- 【経済】日経平均終値295円安、年初来安値を更新 終値1万4619円13銭 [02/03]
372 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 00:52:11.16 ID:UjPndxSS0 - 101.37ドル/円 100円台に突入しそう。
|
- 【経済】日経平均終値295円安、年初来安値を更新 終値1万4619円13銭 [02/03]
893 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 09:12:17.80 ID:UjPndxSS0 - ドル円も101円を割れて次は99円台を目指す展開か。
|
- 【経済】日経平均終値295円安、年初来安値を更新 終値1万4619円13銭 [02/03]
911 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 09:17:25.58 ID:UjPndxSS0 - 追加金融緩和しろよ。
|
- 【経済】日経平均終値295円安、年初来安値を更新 終値1万4619円13銭 [02/03]
923 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 09:21:10.49 ID:UjPndxSS0 - 駆け込み需要。w
|
- 【経済】日経平均終値295円安、年初来安値を更新 終値1万4619円13銭 [02/03]
949 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 09:28:20.63 ID:UjPndxSS0 - 今年も買いです!!
って安部ちゃん言ってなかったか?
|
- 【経済】日経平均終値295円安、年初来安値を更新 終値1万4619円13銭 [02/03]
973 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 09:32:56.28 ID:UjPndxSS0 - イギリス病。w
|
- 【酒】居酒屋チェーン「和民」、メニュー、接客を一新! 店長が客席に出向く「テーブルビジット」を導入
623 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/04(火) 10:58:07.62 ID:UjPndxSS0 - こいつのグループ企業は利用しない。
|
- 【政治】米国の株安に甘利再生相「市場の過剰反応を懸念」「日本の景況感は良い方向に向かってる」
276 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 15:10:33.60 ID:UjPndxSS0 - 為替101円割れ
|
- 【社会】大井川鉄道 本数ほぼ半減へ 3月末ダイヤ改正
8 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/04(火) 16:08:43.44 ID:UjPndxSS0 - 動かすの止めちゃえば?
|
- 【政治】「正社員前提」の派遣に助成金…若者の雇用改善
6 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 16:10:55.15 ID:UjPndxSS0 - アベノミクスが失敗決定で税金で給料補填か
もう救えないアフォ政策だな。
|
- 【話題】娘の父親が夫ではないと気づいたきっかけは、娘の湿った耳垢
882 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/04(火) 16:13:39.96 ID:UjPndxSS0 - 童顔
二重まぶた 毛深い 耳垢湿ってる 腋臭
|
- 【自粛騒動】 企業の広報担当者 「少数のクレーマーの過激な意見がネットなどで一人歩きして、拡散していくのが怖いんです」
20 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 16:31:55.28 ID:UjPndxSS0 - チョゴリが切られたとか言う連中のことかな?
|
- 【経済】携帯シェア低下止まらぬドコモ グループ再編も回復策見えず
68 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 17:03:01.77 ID:UjPndxSS0 - まず富士通を切り捨てろ。
|
- 【WSJ社説】アベノミクスに懐疑的な見方広がる株式市場
199 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 17:50:43.22 ID:UjPndxSS0 - 増税したら更に下がるな。
ていうか深刻なスタグフになる。
|
- 【論説】大阪都構想はもう死んだ 橋下徹氏の終焉…池田信夫
988 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 18:03:04.54 ID:UjPndxSS0 - 地方自治は小選挙区制にしないとダメだよな。
中選挙区のせいで左翼や在日の食い物にされてるし。
|
- 【政治】平松前大阪市長、出直し市長選 「勝手にやれば。今回はほっておくわ」
318 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 18:12:35.39 ID:UjPndxSS0 - 共産党と手を組む自民党。w
|
- 【アベノミクス】 日立 23年ぶり最高益へ
48 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 18:49:49.76 ID:UjPndxSS0 - 23年ぶりに過去最高を更新する。
次の最高益更新は2037年ですね。
|
- 【アベノミクス】 日立 23年ぶり最高益へ
55 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 18:56:27.66 ID:UjPndxSS0 - 従業員に還元したら、また経営が傾いちゃうだろ。
日立純利益 2014年 2150億円 2013年 1753億円 2012年 3471億円 日立ディスプレイ売却2280億円 2011年 2380億円 2010年 ▲1069億円 2009年 ▲7880億円 2008年 ▲581億円 2007年 ▲327億円 2006年 373億円 2005年 514億円 2004年 158億円 2003年 278億円 2002年 ▲4038億円 2001年 1043億円 2000年 169億円 1999年 ▲3278億円
|
- 【アベノミクス】 日立 23年ぶり最高益へ
61 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 18:59:38.15 ID:UjPndxSS0 - >>54
> 世界グローバル企業の資産ランキングでは何故か順位が高い日立 どこが高いんだ? アップル12兆、サムスン14兆円だぞ。w 日立の純資産 2013年 2兆825億円 2012年 1兆7710億円 2011年 1兆4398億円 2010年 1兆2846億円 (2518億円の増資、1000億円のCB発行) 2009年 1兆499億円 2008年 2兆1706億円 2007年 2兆4427億円 2006年 2兆5077億円 2005年 2兆3000億円 2004年 2兆2000億円 2003年 1兆9000億円 2002年 2兆3000億円 2001年 2兆9000億円 2000年 3兆円 1999年 3兆円
|
- 【アベノミクス】 日立 23年ぶり最高益へ
70 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 19:06:45.27 ID:UjPndxSS0 - 典型的なお役所企業だよな。
|
- 【アベノミクス】 日立 23年ぶり最高益へ
73 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 19:09:16.22 ID:UjPndxSS0 - >>69
> 比較するものが間違ってないか? 世界グローバル企業って書いてるから。 同業種と書いてあったらそうだけど。 23年間最高益を更新できなかったって相当無能な経営だろ。 配当性向が100%ならまだしも、内部留保で資金が増えてるはずなのに。
|
- 【アベノミクス】 日立 23年ぶり最高益へ
80 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 19:20:23.49 ID:UjPndxSS0 - >>78
GE純資産 13兆円 http://www.ge.com/sites/default/files/GE-AR2012-Statement-of-Finacial-Position.pdf 後半の駄文はお前が単なる「社会主義思想」ってだけな。 自分赤化思想だって自覚ある?
|
- 【アベノミクス】 日立 23年ぶり最高益へ
81 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 19:22:33.50 ID:UjPndxSS0 - >>78
> 国策企業って言うのは、企業の利益よりも国の利益がなによりってことを忘れてはいかんよ。 > 三菱なんざ、利益にならなくとも日本国のためならなんでもやると言っている企業。 社会主義思想だよね、典型的な。 朝日新聞のお仲間だ。
|
- 【都知事選】百田尚樹氏「東京大空襲、原爆投下ほど悲惨な戦争犯罪はない。大虐殺だ。極東国際軍事裁判は大虐殺をごまかすための裁判だ」
38 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 19:25:39.51 ID:UjPndxSS0 - 重慶の無差別爆撃の方が先だからブーメランになる。
|
- 【アベノミクス】 日立 23年ぶり最高益へ
85 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 19:27:53.59 ID:UjPndxSS0 - >>82
> つなりな、アカな人間が日本を潰したいこじつけなんだよ。 いや、お前もアカ思想だろ。 つうか都合よく資本主義と共産主義を使い分けてるコウモリ野郎。 ネトウヨと呼ばれているご都合主義者と同じ。
|
- 【アベノミクス】 日立 23年ぶり最高益へ
89 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 19:31:19.66 ID:UjPndxSS0 - >>84
資本家から生産財を取り上げて、 科学と技術によって国民を豊かに幸せにする お金も宗教も要らない、「科学と技術」こそが人類の幸福を実現する手段である。 それが共産主義の基本。
|
- 【アベノミクス】 日立 23年ぶり最高益へ
92 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 19:34:55.06 ID:UjPndxSS0 - >>78
> 国策企業って言うのは、企業の利益よりも国の利益がなによりってことを忘れてはいかんよ。 > 三菱なんざ、利益にならなくとも日本国のためならなんでもやると言っている企業。 > 日立や東芝も、それに準じている。 > だから国策企業なんだよ。 生産財を資本の論理から切り離して国策に利用する思想は まさにマルクス・レーニン主義じゃん。w お前がバカだから自分が共産主義思想だって自覚がないだけ。w
|
- 【アベノミクス】 日立 23年ぶり最高益へ
97 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 19:47:36.03 ID:UjPndxSS0 - >>95
それが社会主義思想。w お前のはコウモリやカメレオンみたいなご都合主義。
|
- 【アベノミクス】 日立 23年ぶり最高益へ
98 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 19:49:45.40 ID:UjPndxSS0 - >>95
> 資本家が偉いんじゃない。 > いいものを作ろうとする技術者がいて、そういう人がいる企業を国民が応援しそだてていくのが風土なの。 > 資本家の利益だけを追求するアメリカとは違うわけ。 まんまソビエトの主張じゃん。w
|
- 【アベノミクス】 日立 23年ぶり最高益へ
104 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 19:58:31.75 ID:UjPndxSS0 - >>99
ID変えた?
|
- 【アベノミクス】 日立 23年ぶり最高益へ
109 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 20:05:34.24 ID:UjPndxSS0 - >>105
> そりゃ純資産でなく株式の時価総額経営で水膨れしてるだけだバカ どこに時価総額が載ってる???? B/Sなんだが? http://www.ge.com/sites/default/files/GE-AR2012-Statement-of-Finacial-Position.pdf
|
- 【アベノミクス】 日立 23年ぶり最高益へ
112 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 20:07:55.56 ID:UjPndxSS0 - >>106
資本主義の話をしたいならば最低でもアダム・スミスくらい読め。 単なる願望を羅列しても社会は語れないぞ。w なんだその小学生の作文みたいな内容は。w
|
- 【経済】パナソニック 過去最高益に
13 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 20:16:25.24 ID:UjPndxSS0 - たった2430億円で過去最高益って言われてもな。
どんだけ自分のハードル下げてるんだよ。
|
- 【経済】パナソニック 過去最高益に
22 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 20:20:18.36 ID:UjPndxSS0 - 一方でサムスン電子は3兆6千億円の営業利益を出していた。
|
- 【経済】パナソニック 過去最高益に
56 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 20:28:51.82 ID:UjPndxSS0 - >>39
パナソニックなんてコモディ化した儲からない製品ばかりだから アップルやサムスンみたいに大きな利益は出せないわな。
|
- 【経済】パナソニック 過去最高益に
65 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 20:31:01.82 ID:UjPndxSS0 - >>63
サムスングループとサムスン電子の区別が出来ないバカ。w
|
- 【経済】パナソニック 過去最高益に
71 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 20:34:05.81 ID:UjPndxSS0 - 消費増税前の駆け込みがなくなるから、来期は厳しいだろ。
|
- 【経済】パナソニック 過去最高益に
81 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 20:36:21.62 ID:UjPndxSS0 - 銀行管理になったら短期で財務状態を改善したよな。
迂回で莫大な税金投入もされてたけど。
|
- 【経済】パナソニック 過去最高益に
90 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 20:41:01.70 ID:UjPndxSS0 - 財政出動効果
消費税増税前の駆け込み消費 円安効果? 今年で全部消えるから 更にリストラしないとまた赤字になるだろ。
|
- 【アベノミクス】 日立 23年ぶり最高益へ
122 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 20:43:35.57 ID:UjPndxSS0 - > 馬鹿か。
> アダム・スミスはあの時代背景が前提だ。 そういうことは読んでから書こうな。w いるんだ、読みもしないで解ったふりしてるやつ。 現代でも通用することが大半だから。w
|
- 【経済】パナソニック 過去最高益に
104 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 20:46:10.72 ID:UjPndxSS0 - 電池部門も売り払うだっけ?
万年赤字のコンデジもイラネだろ。
|
- 【経済】パナソニック 過去最高益に
121 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 20:50:39.10 ID:UjPndxSS0 - シャープとパナソニックは太陽光発電で税金ウマウマして今期大きな利益を出してるな
|
- 【経済】パナソニック 過去最高益に
126 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 20:54:01.92 ID:UjPndxSS0 - >>118
> 美容家電は日本でもメチャ売れてると聞いた 美容家電はKKRに売却されます。
|
- 【経済】パナソニック 過去最高益に
136 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 20:56:27.25 ID:UjPndxSS0 - >>128
パナソニックもシャープも経営は事実破たんして、 銀行が救済管理に入ってる状態。 銀行は政府が保護してるから、国営企業みたいなもんだ。
|
- 【経済】パナソニック 過去最高益に
146 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 20:58:38.49 ID:UjPndxSS0 - >>133
売ったのはそっちか、サンクス。
|
- 【経済】パナソニック 過去最高益に
161 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 21:02:25.68 ID:UjPndxSS0 - >>155
パナソニック純利益 2014年 1000億(予想) 2013年 ▲7542億 2012年 ▲7721億 2011年 740億 2010年 ▲1034億 2009年 ▲3789億 2008年 2818億 2007年 2171億 2006年 1544億 2005年 584億 2004年 421億 2003年 ▲ 194億 2002年 ▲4277億 2001年 415億 2000年 1061億 1999年 135億 1998年 936億 1997年 1379億 1996年 ▲569億
|
- 【経済】パナソニック 過去最高益に
177 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 21:08:39.06 ID:UjPndxSS0 - >>174
パナソニックの純資産 2013年 1兆2640億円 2012年 1兆9297億円 2011年 2兆5580億円 2010年 2兆7924億円 2009年 2兆7839億円 2008年 3兆7423億円 2007年 3兆9167億円 ちょっと前までは4兆円あったんだよね。
|
- 【経済】パナソニック 過去最高益に
191 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 21:19:37.75 ID:UjPndxSS0 - 最低でも5円は配当しないとならないから役員報酬と含めて130億円以上は出て行く。
|
- 【経済】パナソニック 過去最高益に
200 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 21:23:47.29 ID:UjPndxSS0 - パナソニックのテレビはホンハイ辺りのEMS企業に委託に切り替えだろ。
工場なんて持てる余裕なんてどこにもない。
|
- 【経済】パナソニック 過去最高益に
204 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 21:26:10.79 ID:UjPndxSS0 - >>197
ソニーは映画を売るだけで最低でも6000億円は転がり込んでくるから 当分は潰れない、そこがパナソニックと決定的に違うところ。
|