トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年02月04日
>
S9FLhiWS0
書き込み順位&時間帯一覧
71 位
/21474 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
11
8
9
4
9
7
4
4
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
56
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】安倍首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」
【政治】下村文科相 「お台場に行けば歌舞伎もAKB48も見られる。カジノ構え、年2千万人集客を」
【慰安婦問題】仏漫画祭組織委員長 「日本から圧力あった。しかし我々は韓国と同じ声を上げることにした」★3
【社会】「明日ママ」でデーブ・スペクター氏「今後この題材で作れなくなる恐れ」
【社会】BPO、「絶対に笑ってはいけない地球防衛軍24時!」を審議対象に
【大阪】再選されても、また拒否するなら「今年2回、市長選をさせてもらう」 橋下氏、人気で突破図る★3
【テスト】9―3÷1/3+1=?、新入社員の正答率4割
【政治】 自民・河野太郎氏 「絶句するようなニュースが入ってきた」★2
【都知事選】 百田尚樹氏、「子供に自虐史観与える必要ない」と田母神氏応援演説→朝日新聞や識者「NHK経営委なのに、問題だ」
【札幌・女児監禁】 容疑者は”コミュ障”だった…家庭で暴れて警察沙汰も
【秘密保護法】秘密指定「私が監視」=安倍首相−衆院予算委
【政治】安倍首相 「核密約」を国民に示さずにきたのは間違い、政府見解策定へ
書き込みレス一覧
次へ>>
【政治】安倍首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」
623 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 05:05:12.13 ID:S9FLhiWS0
王権を縛るじゃなくて、国家権力の解釈を縛るものじゃないの?
【政治】安倍首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」
667 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 05:15:34.68 ID:S9FLhiWS0
>>628
国家権力を縛ってるから出来ないんだよ。
特権階級が許容される場合はもう革命ね。
【政治】安倍首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」
693 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 05:21:16.67 ID:S9FLhiWS0
まあ、もともと全体主義国家だしな、そのなごりをのこした人なんだろうな。
危機的だね。
【政治】安倍首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」
715 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 05:25:34.21 ID:S9FLhiWS0
>>687
論になってないと指摘したんだよ。
【政治】安倍首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」
726 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 05:27:43.23 ID:S9FLhiWS0
>>703
全体主義国家がわからない?
【政治】安倍首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」
745 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 05:31:26.60 ID:S9FLhiWS0
基本的人権 自由権的基本権ないの?
どうやって憲法を作るきなんだろ?
改憲出来ないのも納得だな。
【政治】安倍首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」
784 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 05:38:30.71 ID:S9FLhiWS0
日本国憲法ってこういうものだよって前提の知識がないんだよね。
議論にならないよ。
【政治】安倍首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」
812 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 05:43:54.78 ID:S9FLhiWS0
>>739
反論といわれてもな、そういうものだよといってるだけだよ。
【政治】安倍首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」
857 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 05:51:42.91 ID:S9FLhiWS0
>>821
説明してるじゃないかw
ただ俺の言うことが間違ってるとほえてるだけだろ?
【政治】安倍首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」
879 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 05:57:01.88 ID:S9FLhiWS0
憲法の性質を理解せずに、新しいこと思いついたぐらいに思ってるのは不思議だな。
【政治】安倍首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」
890 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 05:59:30.51 ID:S9FLhiWS0
>>880
憲法がわからないんでしょう?どこからわからないの?
【政治】安倍首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」
916 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 06:05:40.07 ID:S9FLhiWS0
>>902
でもさ、道徳とか宗教とかやたらに個人的な価値観だけ行動してる感じは受けるじゃん?
表面的にそれがいいことのように見えるものというか。
【政治】安倍首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」
946 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 06:14:36.64 ID:S9FLhiWS0
憲法を理解して無いから、どんどん国がおかしくなっていってる。
【政治】安倍首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」
960 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 06:17:33.91 ID:S9FLhiWS0
こういった人物を縛るために憲法があるんだよな。
何で支持されてるんだろ、ほかに誰もいないからか?
【政治】安倍首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」
981 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 06:22:03.30 ID:S9FLhiWS0
王権って何だよ・・・どこまでさかのぼって議論する気だよ。
【政治】安倍首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」
999 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 06:24:58.09 ID:S9FLhiWS0
好き勝手に日本国民を作り変えたいという願望だろ?
【政治】下村文科相 「お台場に行けば歌舞伎もAKB48も見られる。カジノ構え、年2千万人集客を」
891 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 06:30:58.44 ID:S9FLhiWS0
パチンコの失敗はどうするの?
【慰安婦問題】仏漫画祭組織委員長 「日本から圧力あった。しかし我々は韓国と同じ声を上げることにした」★3
610 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 06:33:48.27 ID:S9FLhiWS0
歪曲も何も事実を提示してないだろ?
プロパガンダやってるだけじゃないか。
【慰安婦問題】仏漫画祭組織委員長 「日本から圧力あった。しかし我々は韓国と同じ声を上げることにした」★3
629 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 06:42:00.14 ID:S9FLhiWS0
お互いに主張できるようにすることをしなかった。
フランスに人権を言う資格はない。
【社会】「明日ママ」でデーブ・スペクター氏「今後この題材で作れなくなる恐れ」
466 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 07:01:17.68 ID:S9FLhiWS0
行き過ぎた規制、自主規制が幅を利かせてる。
軍靴の足音が・・・・
【慰安婦問題】仏漫画祭組織委員長 「日本から圧力あった。しかし我々は韓国と同じ声を上げることにした」★3
710 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 07:14:00.99 ID:S9FLhiWS0
まあ、日本人に対する人権侵害だし、外交問題だな。
【社会】「明日ママ」でデーブ・スペクター氏「今後この題材で作れなくなる恐れ」
478 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 07:18:43.18 ID:S9FLhiWS0
赤ちゃんポストという表現は使ってはいけないのか?
外国にはあるんだろ?ごうまんだよ。
【慰安婦問題】仏漫画祭組織委員長 「日本から圧力あった。しかし我々は韓国と同じ声を上げることにした」★3
736 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 07:22:03.43 ID:S9FLhiWS0
日本政府か外務省はフランスの法律と政治体制について国民に説明してくれよ。
【慰安婦問題】仏漫画祭組織委員長 「日本から圧力あった。しかし我々は韓国と同じ声を上げることにした」★3
749 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 07:25:48.15 ID:S9FLhiWS0
日本人は差別されてる。
国際社会では表現の自由さえ認められていないとかんじる。
もう、戦うしかない。
【社会】「明日ママ」でデーブ・スペクター氏「今後この題材で作れなくなる恐れ」
491 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 07:35:35.27 ID:S9FLhiWS0
>>486
それは君の心のゆがみの話だろ?
【慰安婦問題】仏漫画祭組織委員長 「日本から圧力あった。しかし我々は韓国と同じ声を上げることにした」★3
804 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 07:43:30.56 ID:S9FLhiWS0
どういう事実に基づいて、おなじこえを上げることにしたのか。
主張をしないんだよな、一方的に漫画的な非難をしてるだけで。
【慰安婦問題】仏漫画祭組織委員長 「日本から圧力あった。しかし我々は韓国と同じ声を上げることにした」★3
816 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 07:49:34.77 ID:S9FLhiWS0
結局何十年も慰安婦問題といわれるものを、
人権問題だから日本は慎重に対応してきたけど。
主張してる側が、事実を提示しないんだよな。
【社会】「明日ママ」でデーブ・スペクター氏「今後この題材で作れなくなる恐れ」
498 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 07:54:09.40 ID:S9FLhiWS0
>>493
ちょっと意味がわからないな・・・・
たとえばどういうのならいいの?
【社会】「明日ママ」でデーブ・スペクター氏「今後この題材で作れなくなる恐れ」
499 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 08:10:34.51 ID:S9FLhiWS0
表現の自由が損なう風潮を作りだすなら、
赤ちゃんポストの仕組みのほうをやめてもらうしかないと思うな。
【社会】BPO、「絶対に笑ってはいけない地球防衛軍24時!」を審議対象に
263 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 08:16:39.16 ID:S9FLhiWS0
放送倫理・番組向上機構てものの意味がわからないよね。
視聴者が決めることだろ。
【大阪】再選されても、また拒否するなら「今年2回、市長選をさせてもらう」 橋下氏、人気で突破図る★3
432 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 08:34:03.47 ID:S9FLhiWS0
議会も民意だもんなw
【社会】BPO、「絶対に笑ってはいけない地球防衛軍24時!」を審議対象に
276 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 08:56:58.17 ID:S9FLhiWS0
放送倫理とか審議のポイントがわからないよね。
表現の自由というのは公共の福祉だから。
ほんらいは真実かどうかぐらいだろう?
【テスト】9―3÷1/3+1=?、新入社員の正答率4割
191 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 09:06:58.35 ID:S9FLhiWS0
9? どう見りゃいいの?
【テスト】9―3÷1/3+1=?、新入社員の正答率4割
241 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 09:09:38.59 ID:S9FLhiWS0
ああそういうことか 3分の1ね
【テスト】9―3÷1/3+1=?、新入社員の正答率4割
342 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 09:14:34.51 ID:S9FLhiWS0
後ろが全部分母にみえちゃうんだよな。
【テスト】9―3÷1/3+1=?、新入社員の正答率4割
447 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 09:20:06.64 ID:S9FLhiWS0
解釈の幅が広すぎるんだよ。
【テスト】9―3÷1/3+1=?、新入社員の正答率4割
477 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 09:22:14.52 ID:S9FLhiWS0
(1/3) とか"1/3"とかにしてくれんとなあ
【テスト】9―3÷1/3+1=?、新入社員の正答率4割
635 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 09:30:36.06 ID:S9FLhiWS0
高卒大卒の新入社員てどうなってんだよ・・・一昔前の中卒以下か?
【テスト】9―3÷1/3+1=?、新入社員の正答率4割
729 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 09:36:28.68 ID:S9FLhiWS0
3個ぐらい正解がある
【テスト】9―3÷1/3+1=?、新入社員の正答率4割
777 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 09:39:29.96 ID:S9FLhiWS0
おれは正解は9をおすな。
【テスト】9―3÷1/3+1=?、新入社員の正答率4割
991 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 09:53:32.52 ID:S9FLhiWS0
ちょっと算数の勉強してくる・・・
【政治】 自民・河野太郎氏 「絶句するようなニュースが入ってきた」★2
196 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 10:04:42.28 ID:S9FLhiWS0
結局何なの?
【都知事選】 百田尚樹氏、「子供に自虐史観与える必要ない」と田母神氏応援演説→朝日新聞や識者「NHK経営委なのに、問題だ」
262 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 10:09:13.06 ID:S9FLhiWS0
だからもう全然だめなんだよNHKの仕組みが、放送法が・・・
左右どちらにせよ受信料は強制、監視するのはお友達、国民のためになると思う?
【社会】「明日ママ」でデーブ・スペクター氏「今後この題材で作れなくなる恐れ」
536 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 10:15:12.96 ID:S9FLhiWS0
赤ちゃんポストという表現を使うことにする。
当然の権利。
【都知事選】 百田尚樹氏、「子供に自虐史観与える必要ない」と田母神氏応援演説→朝日新聞や識者「NHK経営委なのに、問題だ」
336 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 10:21:44.13 ID:S9FLhiWS0
受信料任意にすりゃいいと思うんだよね。
支持者が支払うそれでいいじゃない。
【都知事選】 百田尚樹氏、「子供に自虐史観与える必要ない」と田母神氏応援演説→朝日新聞や識者「NHK経営委なのに、問題だ」
434 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 10:38:23.53 ID:S9FLhiWS0
自虐史観というものがどういうものかによるな。
過去の日本が日本人を奴隷として扱ったのは明らかだ。
【都知事選】 百田尚樹氏、「子供に自虐史観与える必要ない」と田母神氏応援演説→朝日新聞や識者「NHK経営委なのに、問題だ」
452 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 10:41:04.12 ID:S9FLhiWS0
日本人に何をやったかとか
敗戦の責任を問うことは自虐にあたるのか?
【都知事選】 百田尚樹氏、「子供に自虐史観与える必要ない」と田母神氏応援演説→朝日新聞や識者「NHK経営委なのに、問題だ」
484 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 10:46:14.83 ID:S9FLhiWS0
全く無駄な軍と政治による敗戦だった。
敗戦を賛美すべきだよ権力が倒れたからこそ今日の日本がある。
日本国民が解放されて、人権が規定されて、平和でそして繁栄した。
【社会】「明日ママ」でデーブ・スペクター氏「今後この題材で作れなくなる恐れ」
582 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 11:37:10.02 ID:S9FLhiWS0
>>578
幼稚な視聴者が自主規制を加速させてるだけだろ?
何で話を逆にするの?
【都知事選】 百田尚樹氏、「子供に自虐史観与える必要ない」と田母神氏応援演説→朝日新聞や識者「NHK経営委なのに、問題だ」
752 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 11:41:33.89 ID:S9FLhiWS0
法改正が必要なだけだろうな。
政教分離だよな。
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。