トップページ > ニュース速報+ > 2014年02月04日 > MHOhtOoN0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/21474 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003880910461643985396



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【都知事選】 百田尚樹氏、「子供に自虐史観与える必要ない」と田母神氏応援演説→朝日新聞や識者「NHK経営委なのに、問題だ」
【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★3

書き込みレス一覧

次へ>>
【都知事選】 百田尚樹氏、「子供に自虐史観与える必要ない」と田母神氏応援演説→朝日新聞や識者「NHK経営委なのに、問題だ」
119 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 09:44:10.90 ID:MHOhtOoN0
>>106
スレタイをニュースタイトルからあまりにもかえるってのはな
偏向報道批判するやつらのすることじゃないわ
【都知事選】 百田尚樹氏、「子供に自虐史観与える必要ない」と田母神氏応援演説→朝日新聞や識者「NHK経営委なのに、問題だ」
136 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 09:46:58.56 ID:MHOhtOoN0
>>121
いやそれはそうだろ
そういう素直な感情ふみつぶさないと
特攻なんてバカなことさせられないってことだよな
【都知事選】 百田尚樹氏、「子供に自虐史観与える必要ない」と田母神氏応援演説→朝日新聞や識者「NHK経営委なのに、問題だ」
196 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 09:57:32.68 ID:MHOhtOoN0
>>183
山本とおんなじ類いだなw
【都知事選】 百田尚樹氏、「子供に自虐史観与える必要ない」と田母神氏応援演説→朝日新聞や識者「NHK経営委なのに、問題だ」
278 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 10:12:38.91 ID:MHOhtOoN0
>>270
ネクタイしめてってかいてなくてもネクタイ締めないといけないだろ
空気読もうぜ空気w
【都知事選】 百田尚樹氏、「子供に自虐史観与える必要ない」と田母神氏応援演説→朝日新聞や識者「NHK経営委なのに、問題だ」
299 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 10:15:32.21 ID:MHOhtOoN0
>>283
左によってたらここが叩く
右に寄ってたら朝日とかが叩く
【都知事選】 百田尚樹氏、「子供に自虐史観与える必要ない」と田母神氏応援演説→朝日新聞や識者「NHK経営委なのに、問題だ」
372 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 10:27:39.70 ID:MHOhtOoN0
>>359
下村がやってるぐらいですし
【都知事選】 百田尚樹氏、「子供に自虐史観与える必要ない」と田母神氏応援演説→朝日新聞や識者「NHK経営委なのに、問題だ」
435 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 10:38:33.34 ID:MHOhtOoN0
>>417
逆でもないんだよな
右翼は日本人がそんなことするわけない
左翼は証拠もなく兵隊に罪を着せるようなことはよくない
よくわからん人は悪の日本人ならやりかねない
こんな感じ
【都知事選】 百田尚樹氏、「子供に自虐史観与える必要ない」と田母神氏応援演説→朝日新聞や識者「NHK経営委なのに、問題だ」
464 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 10:43:24.07 ID:MHOhtOoN0
>>458
反左翼の人からはそうも見えるだろうよ
そもそも反体制自体が間違ってるって価値観で見てるんだから
【都知事選】 百田尚樹氏、「子供に自虐史観与える必要ない」と田母神氏応援演説→朝日新聞や識者「NHK経営委なのに、問題だ」
485 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 10:46:29.99 ID:MHOhtOoN0
>>467
どこの新聞とっても社説とかそっち系はめちゃくちゃだからな
それ以外は別に朝日だから問題ってわけでもないし
【都知事選】 百田尚樹氏、「子供に自虐史観与える必要ない」と田母神氏応援演説→朝日新聞や識者「NHK経営委なのに、問題だ」
511 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 10:51:39.79 ID:MHOhtOoN0
>>507
それをいいだすと誰にもないから
【都知事選】 百田尚樹氏、「子供に自虐史観与える必要ない」と田母神氏応援演説→朝日新聞や識者「NHK経営委なのに、問題だ」
521 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 10:53:50.30 ID:MHOhtOoN0
>>515
そんなやつを公認する与党があるからどうやってもそれは防げないんじゃね
それを認めてるってことだろ?
【都知事選】 百田尚樹氏、「子供に自虐史観与える必要ない」と田母神氏応援演説→朝日新聞や識者「NHK経営委なのに、問題だ」
562 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 11:01:30.62 ID:MHOhtOoN0
>>558
会長から何からちょっとおかしいしもうしょうがないんじゃね
【都知事選】 百田尚樹氏、「子供に自虐史観与える必要ない」と田母神氏応援演説→朝日新聞や識者「NHK経営委なのに、問題だ」
579 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 11:05:06.41 ID:MHOhtOoN0
>>575
政府が右っていったら右って言わなきゃいけないっていうよりはマシだったんじゃね
あれよりひどいことはないでしょ
【都知事選】 百田尚樹氏、「子供に自虐史観与える必要ない」と田母神氏応援演説→朝日新聞や識者「NHK経営委なのに、問題だ」
599 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 11:08:40.96 ID:MHOhtOoN0
>>588
言ってないことまで頭の中で補足すんなら
最初っからきかんでくれんか
【都知事選】 百田尚樹氏、「子供に自虐史観与える必要ない」と田母神氏応援演説→朝日新聞や識者「NHK経営委なのに、問題だ」
637 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 11:16:52.43 ID:MHOhtOoN0
>>609
それは右っていったからじゃなくて
右っていったことが自国の主張がまともだったからその主張を支持します
って体裁じゃないと国際的にアピールする意味がないだろ
自国の主張をなんら調べず自国がいってるから垂れ流してます
じゃ何の意味もないじゃん

>>617
方針なんか会見でいったの?
【都知事選】 百田尚樹氏、「子供に自虐史観与える必要ない」と田母神氏応援演説→朝日新聞や識者「NHK経営委なのに、問題だ」
658 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 11:21:51.53 ID:MHOhtOoN0
>>647
方針を会見でいったのかいってないのか聞いてるんだけど
【都知事選】 百田尚樹氏、「子供に自虐史観与える必要ない」と田母神氏応援演説→朝日新聞や識者「NHK経営委なのに、問題だ」
690 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 11:27:27.23 ID:MHOhtOoN0
>>670
言ってなけりゃ公正な報道の一環として行なったことが批判され遺憾であるって言っときゃ済むんだよなあ
言ってるやつと言ってないやつ比べりゃ言ってるやつがアホすぎるのは明白じゃん
【都知事選】 百田尚樹氏、「子供に自虐史観与える必要ない」と田母神氏応援演説→朝日新聞や識者「NHK経営委なのに、問題だ」
720 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 11:33:43.19 ID:MHOhtOoN0
>>707
右っていったら右なんだろ
それをダメな方針だなっていってるし
それを言うよりは言わないやつのほうがマシだろ
【都知事選】 百田尚樹氏、「子供に自虐史観与える必要ない」と田母神氏応援演説→朝日新聞や識者「NHK経営委なのに、問題だ」
756 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 11:42:19.46 ID:MHOhtOoN0
>>737
もうそれいった時点で公正とか存在しないじゃん
方針として政府からいってることは疑わないって言っちゃ
視聴者から金もらってる理由がなくなって税金で運営しろってことになる
公共放送がなんで公共放送で税金のみの運営ではないかとか
そんな公共放送の根本もわかってないからバカっていってるんだよ
【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
20 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 13:09:30.80 ID:MHOhtOoN0
>世論調査で十分な賛成を得ていないが

じゃあやめとけよアホなんか
【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
27 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 13:12:04.24 ID:MHOhtOoN0
>>21
芦部とか読んでから憲法を語った方がいいよなw
【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
49 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 13:21:08.15 ID:MHOhtOoN0
発議しないのはお前を含めたすべての国会議員の責だろ
反対派だけのせいにするのおかしいわ
そもそも改正案提出に至ってもいないのに
【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
85 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 13:35:13.58 ID:MHOhtOoN0
>>82
は?
ガチでいくなら立法府に発議権なんて与えたくもないに決まってるだろw
【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
101 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 13:41:37.56 ID:MHOhtOoN0
>>94
96条緩和は奴隷の理論
ガチの自由なり憲法の理念なりっていうなら
国民で発議すべきっていうよ
安倍をはじめとした96条改憲論者は
は奴隷に対してもっと言うことをきけっていってるだけ
【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
110 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 13:43:50.16 ID:MHOhtOoN0
>>106
立法府なんかに発議権独占させる発想こそ奴隷でしょ
【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
121 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 13:46:58.50 ID:MHOhtOoN0
>>120
憲法外で働きかけて緩くしたからなw
【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
137 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 13:50:36.17 ID:MHOhtOoN0
>>127
だって純粋に国民の代表って性質のみじゃないからな
権力者として憲法に束縛される性質っての兼ね備えてるわけで
公務員の適当な解釈で憲法を恣意運用することをよしとする
立法府たる権力者のみなさんに何もかも任せて国民同等の1/2なんて権力わたせるわけないじゃん
【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
145 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 13:52:52.54 ID:MHOhtOoN0
>>128
別にスイスあたりが混沌としているってイメージもないけど
行政府?なにそれ?
【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
170 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 14:00:21.19 ID:MHOhtOoN0
>>164
どんなやつでも信用はできんからな
猜疑の目でみるのが近代的な憲法だし
【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
190 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 14:06:35.84 ID:MHOhtOoN0
>>180
近代的ってのは憲法の性質をのべてるだけなんだけど
近来的って名前なのね
別に現代になったからってそれが古くなったとか過去になったとか関係ないよ?
【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
222 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 14:16:52.98 ID:MHOhtOoN0
>>220
文民統制って結局議会によるコントロールってことだからな
【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
228 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 14:19:09.21 ID:MHOhtOoN0
>>224
むしろ民主主義上しょうがない
単に多数決じゃいかんからな
【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
241 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 14:24:37.55 ID:MHOhtOoN0
>>238
だな
国民投票に国民自身がかけられる国民発議をさっさと整えるべきだよな
あ、2/3は維持でいいよ、変える理由ないんで
【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
256 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 14:29:01.96 ID:MHOhtOoN0
>>253
もうデンマークみたいに解散はさんじゃえば
【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
261 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 14:31:23.52 ID:MHOhtOoN0
極論だけど
9条なんて些末な問題だから
そっちだけいじってろ
96条に触れる理由なんてないわ
【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
272 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 14:33:36.71 ID:MHOhtOoN0
むしろ自民党案に関しては
9条改憲を目指す人の敵だからな
ガチで自民にキレたほうがいいよw
【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
298 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 14:41:18.52 ID:MHOhtOoN0
というか国民投票自体は誰も否定してないからなぁ
安倍は国民投票やりたいならやればいいじゃん
2/3とるんなんて簡単だろー
【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
317 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 14:47:10.71 ID:MHOhtOoN0
>>312
そんなん内容次第でしょ
9条とか96条とか反論あって当然のところばっかやろうとするからそうなる
【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
362 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 15:04:57.06 ID:MHOhtOoN0
>>355
そもそもほとんどの法案は2/3どころか
もっと多い数の賛成で成立してるからな
最近で言えば2/3ひっかかるのは秘密保護法案みたいな
明らかにザルなやつだけだろ
【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
375 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 15:08:20.72 ID:MHOhtOoN0
>>369
別に文民統制とトップが誰かは関係ないけどな
【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
403 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 15:20:06.06 ID:MHOhtOoN0
>>396
いや国会がもつってことになるよ
最高指揮官っていうのは軍の関係であって
コントロールの主体を指すものじゃないんだよ
コントロールの主体が立法府および国民にゆだねられるから
文民統制・シビリアンコントロールになる
【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
422 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 15:31:00.83 ID:MHOhtOoN0
>>419
なるほど、それはその通りだな
というか自衛隊みたいな重要な組織について
憲法外で既定しているってのは確かに緩すぎる
【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
481 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 16:28:44.16 ID:MHOhtOoN0
>>477
国民投票のあるなしは関係ないけど
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
303 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 16:36:32.83 ID:MHOhtOoN0
>>289
嘘も方便なんだよな
その方便の下にいい生活してるやつがその嘘を否定してもしょうがない
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
314 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 16:44:33.95 ID:MHOhtOoN0
>>311
司法も立法も人権前提の設備だろ
人権いらんとかいうやつが司法の存在価値なんて認める意味がないぞ?
お前の頭の中どうなってる?
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
319 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 16:48:26.38 ID:MHOhtOoN0
>>316
それは司法でもなけりゃ裁判所でもないでしょ
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
333 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 16:54:27.40 ID:MHOhtOoN0
>>324
そこに三権たる司法がないのに裁判所たる形質を備えるってのは暴論だと思うけど
ちなみに戦前でいうなら人権を臣民の権利として擬制してたから
似たような処理が発生したってだけ
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
345 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 16:59:31.17 ID:MHOhtOoN0
>>340
バカだな
三権分立たる基礎は自然権思想から出てるのに
歴史上の政治の産物に理屈をつけれるのがそれしかないんだよw
【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
510 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 17:01:39.30 ID:MHOhtOoN0
>>503
国民発議要件もないのにそんなのできるわけがない
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
360 :名無しさん@13周年[]:2014/02/04(火) 17:06:03.01 ID:MHOhtOoN0
>>348
モンテスキューが自由という概念を持ち出した理由を考えろよ
ロックの論を基礎として政治的自由ありきにおいて三権を分立させる意味を説いたんだろうが
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。