トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年02月04日
>
Ev/8mJG80
書き込み順位&時間帯一覧
1 位
/21474 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
12
16
20
1
18
18
16
8
14
19
15
157
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【話題】9―3÷1/3+1=? 新入社員の正答率4割 ★2
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
【話題】9−3÷1/3+1=? 新入社員の正答率4割 ★3
【靖国参拝】安倍首相の靖国・アーリントン比較に対し米保守系メディア「アーリントンは戦争犯罪人たちを称える場所ではない」★3
【国際】ソウルの慰安婦像に杭の日本人男性、韓国が出廷を要請 本意は「日本当局への催促」?
【国際】「朝鮮人が徴用された施設が含まれている!」 日本の産業革命遺産に反対を=ユネスコ事務局長に韓国外相
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★3
書き込みレス一覧
<<前へ
次へ>>
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
855 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 19:59:58.00 ID:Ev/8mJG80
>>837
それ立憲主義の本来の姿から言えば、憲法が制限できる国家権力って国民主権しかないんだ
けどね。それ以外の政治権力は憲法が無ければ存在しないんだから。
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
859 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 20:02:10.03 ID:Ev/8mJG80
>>841
それは人権の生得説であって、天賦人権説ではない。この二つ混同してる奴多すぎ。
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
865 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 20:04:50.88 ID:Ev/8mJG80
>>857
憲法はちゃんと定めてるでしょ?排他的にこのやり方で国会や内閣を形成するようにって。
これは国民に対する義務づけなんだぜ。
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
871 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 20:07:59.32 ID:Ev/8mJG80
>>864
人権が生得であるのは創造神から与えられたからだと法的に基礎づけるのが天賦人権説。
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
881 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 20:11:03.78 ID:Ev/8mJG80
>>869
つまりその意味において憲法はちゃんと国民自身も義務づけてるんだよ。行政権者や立法権者
だけじゃなくて。
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
884 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 20:13:56.52 ID:Ev/8mJG80
>>879
そうではなく、天賦人権説をとらないなら、人権の生得説に別の法的根拠づけが要るんだよ。
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
933 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 20:41:31.25 ID:Ev/8mJG80
>>898
それ意味ない。他者無しの権利ってありえないから。
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
937 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 20:44:12.62 ID:Ev/8mJG80
そもそも、国民主権と立憲主義と実定法主義の関係が正しく理解されていれば、憲法は
国民を縛るものでないなんて謬説が出てくるはずないんだがねえ?
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
958 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 20:57:41.79 ID:Ev/8mJG80
>>952
だーから、天賦人権説でなく憲法によって人権を基礎づける必要があるんだっての。
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
965 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 21:00:19.31 ID:Ev/8mJG80
>>957
わかってないなー。むしろ厳格な立憲主義の立場に立つなら、人権も天賦人権説でなく
憲法そのものによって基礎づける必要があるんだってば!
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
982 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 21:07:58.74 ID:Ev/8mJG80
>>967
天賦人権説だと、何が人権であり、それが衝突した場合にどうするのかが、まったく決まらねえんだよ。
人権を認めることは他者の人権を制限することでもあるんだが。
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
988 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 21:10:37.69 ID:Ev/8mJG80
>>977
実は自然権って実定法主義と調和せんのよ。
【靖国参拝】安倍首相の靖国・アーリントン比較に対し米保守系メディア「アーリントンは戦争犯罪人たちを称える場所ではない」★3
487 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 21:31:48.10 ID:Ev/8mJG80
>>1
ベトナムが軍事裁判で米兵処刑してたら、どうするつもりだったんだ?
【靖国参拝】安倍首相の靖国・アーリントン比較に対し米保守系メディア「アーリントンは戦争犯罪人たちを称える場所ではない」★3
503 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 21:34:00.87 ID:Ev/8mJG80
>>485
北野天満宮とか佐倉惣五郎神社って知ってるか?
【靖国参拝】安倍首相の靖国・アーリントン比較に対し米保守系メディア「アーリントンは戦争犯罪人たちを称える場所ではない」★3
540 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 21:39:03.08 ID:Ev/8mJG80
>>507
言っておくが、BC級戦犯相当なら、米軍にも当然いたからな?
【靖国参拝】安倍首相の靖国・アーリントン比較に対し米保守系メディア「アーリントンは戦争犯罪人たちを称える場所ではない」★3
558 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 21:41:13.09 ID:Ev/8mJG80
>>511
佐倉惣五郎は悪霊ではないが?佐倉惣五郎神社が一番靖国神社と発想が近いんだがな。
自分たちのために殺された人を神として祀るってことで。
【靖国参拝】安倍首相の靖国・アーリントン比較に対し米保守系メディア「アーリントンは戦争犯罪人たちを称える場所ではない」★3
572 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 21:43:24.34 ID:Ev/8mJG80
>>515
国の命令下で殺されたかどうかだよ。
【靖国参拝】安倍首相の靖国・アーリントン比較に対し米保守系メディア「アーリントンは戦争犯罪人たちを称える場所ではない」★3
596 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 21:46:06.87 ID:Ev/8mJG80
>>523
佐倉惣五郎のどこが祟り神だ?なんで祀られてるか知らんの?
【靖国参拝】安倍首相の靖国・アーリントン比較に対し米保守系メディア「アーリントンは戦争犯罪人たちを称える場所ではない」★3
608 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 21:48:18.35 ID:Ev/8mJG80
>>582
別にA級戦犯が国じゃあねえぞ?
【靖国参拝】安倍首相の靖国・アーリントン比較に対し米保守系メディア「アーリントンは戦争犯罪人たちを称える場所ではない」★3
617 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 21:50:35.10 ID:Ev/8mJG80
>>583
佐倉惣五郎神社つくったの助けられた農民の方だろ?
【靖国参拝】安倍首相の靖国・アーリントン比較に対し米保守系メディア「アーリントンは戦争犯罪人たちを称える場所ではない」★3
629 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 21:53:21.35 ID:Ev/8mJG80
>>616
BC級戦犯は、処罰されなかっただけで戦勝国でも悪いは悪いはずなんだがな?
【靖国参拝】安倍首相の靖国・アーリントン比較に対し米保守系メディア「アーリントンは戦争犯罪人たちを称える場所ではない」★3
641 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 21:55:32.47 ID:Ev/8mJG80
>>624
全国民含めた国だよ。A級戦犯だけで戦争やったわけじゃねえ。
【靖国参拝】安倍首相の靖国・アーリントン比較に対し米保守系メディア「アーリントンは戦争犯罪人たちを称える場所ではない」★3
659 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 21:59:02.11 ID:Ev/8mJG80
>>634
BC級相当の戦争犯罪者は当然、米軍側にもいたはずなんだがな?勝っただけで無罪か?
【靖国参拝】安倍首相の靖国・アーリントン比較に対し米保守系メディア「アーリントンは戦争犯罪人たちを称える場所ではない」★3
669 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 22:01:43.99 ID:Ev/8mJG80
>>650
もともと軍事裁判に正義も何もないがな。ただの戦争の一部にすぎん。本当は講和条約で
チャラだ。
【靖国参拝】安倍首相の靖国・アーリントン比較に対し米保守系メディア「アーリントンは戦争犯罪人たちを称える場所ではない」★3
692 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 22:06:23.37 ID:Ev/8mJG80
>>673
処刑された時点で罪の償いは済んでるんですが?
【靖国参拝】安倍首相の靖国・アーリントン比較に対し米保守系メディア「アーリントンは戦争犯罪人たちを称える場所ではない」★3
712 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 22:08:34.50 ID:Ev/8mJG80
>>680
別に靖国も何教徒であろうと拒んじゃいねえよ?
【靖国参拝】安倍首相の靖国・アーリントン比較に対し米保守系メディア「アーリントンは戦争犯罪人たちを称える場所ではない」★3
726 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 22:10:54.21 ID:Ev/8mJG80
>>689
日本軍の軍事法廷でも死刑になるような自業自得の個人犯罪者は除くって意味だろうに?
【靖国参拝】安倍首相の靖国・アーリントン比較に対し米保守系メディア「アーリントンは戦争犯罪人たちを称える場所ではない」★3
734 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 22:13:05.12 ID:Ev/8mJG80
>>708
別に名誉回復で祀ったわけじゃねえぞ?軍事裁判の処刑者は戦死とほぼ同じ扱いだからだぞ?
【靖国参拝】安倍首相の靖国・アーリントン比較に対し米保守系メディア「アーリントンは戦争犯罪人たちを称える場所ではない」★3
747 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 22:15:33.54 ID:Ev/8mJG80
>>715>>718
ベトナムが軍事裁判やってりゃあ処刑されたような米兵もアーリントンには入ってるだろうに?
うまく逃げられたからチャラか?
【靖国参拝】安倍首相の靖国・アーリントン比較に対し米保守系メディア「アーリントンは戦争犯罪人たちを称える場所ではない」★3
753 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 22:17:43.68 ID:Ev/8mJG80
>>740
目的が戦死者の慰霊で同じだって言ってんだよ。近代軍隊には必要な施設なんだ。
【靖国参拝】安倍首相の靖国・アーリントン比較に対し米保守系メディア「アーリントンは戦争犯罪人たちを称える場所ではない」★3
763 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 22:19:53.86 ID:Ev/8mJG80
>>752
宗教性の問題じゃあねえってことに気づけ。千鳥ヶ淵には戦死者はいねえよ。
【靖国参拝】安倍首相の靖国・アーリントン比較に対し米保守系メディア「アーリントンは戦争犯罪人たちを称える場所ではない」★3
775 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 22:22:21.36 ID:Ev/8mJG80
>>754
処刑されてんだから、赦免も何もねえだろ、バーカ。処刑されても罪が残ってんのか?何の
ために処刑されたんだよ?ただのリンチか?
【靖国参拝】安倍首相の靖国・アーリントン比較に対し米保守系メディア「アーリントンは戦争犯罪人たちを称える場所ではない」★3
794 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 22:25:09.91 ID:Ev/8mJG80
>>767
すでに戦死した英霊に、生前靖国で祀るって約束してんだから、どうしようもねえだろうが?
死者との約束は永遠に破れねえよ。それこそ祟られるぜ。
【靖国参拝】安倍首相の靖国・アーリントン比較に対し米保守系メディア「アーリントンは戦争犯罪人たちを称える場所ではない」★3
808 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 22:27:25.23 ID:Ev/8mJG80
>>781
講和条約結んだら、もう敗戦国じゃねえよ?第一次大戦のドイツは永遠に敗戦国か?
【靖国参拝】安倍首相の靖国・アーリントン比較に対し米保守系メディア「アーリントンは戦争犯罪人たちを称える場所ではない」★3
823 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 22:30:02.81 ID:Ev/8mJG80
>>805
つーか、そもそも靖国に英霊がいるわけじゃないんで。靖国にお参りしたとき依るだけなんで。
【靖国参拝】安倍首相の靖国・アーリントン比較に対し米保守系メディア「アーリントンは戦争犯罪人たちを称える場所ではない」★3
840 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 22:32:59.93 ID:Ev/8mJG80
>>817
戦死者と生前に靖国で祀るって約束してんだからどうしようもねえだろ?言っておくけど
英霊って靖国に始終いるわけじゃねえからな?神社ってそういうもんじゃねえから。
【靖国参拝】安倍首相の靖国・アーリントン比較に対し米保守系メディア「アーリントンは戦争犯罪人たちを称える場所ではない」★3
850 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 22:35:10.93 ID:Ev/8mJG80
>>837
オバマがバカすぎてどーにもならん。
【靖国参拝】安倍首相の靖国・アーリントン比較に対し米保守系メディア「アーリントンは戦争犯罪人たちを称える場所ではない」★3
865 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 22:37:34.29 ID:Ev/8mJG80
>>849
講和条約結んだあとに、軍事裁判の刑死者めぐってゴタゴタ言われてんのは、世界史上
日本だけだと断言できる。
【靖国参拝】安倍首相の靖国・アーリントン比較に対し米保守系メディア「アーリントンは戦争犯罪人たちを称える場所ではない」★3
884 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 22:41:26.71 ID:Ev/8mJG80
>>863
それ以前にBC級戦犯相当の戦争犯罪者なら米軍戦死者にもいたはず。
【靖国参拝】安倍首相の靖国・アーリントン比較に対し米保守系メディア「アーリントンは戦争犯罪人たちを称える場所ではない」★3
900 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 22:44:02.54 ID:Ev/8mJG80
>>873
違うだろうが?同じことやってたまたま捕まらなかっただけの奴が、捕まった奴を非難するのは
おかしいつってんだ。
【靖国参拝】安倍首相の靖国・アーリントン比較に対し米保守系メディア「アーリントンは戦争犯罪人たちを称える場所ではない」★3
910 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 22:46:36.52 ID:Ev/8mJG80
>>894
海外で日本のバカサヨクが捻じ曲げて宣伝しまくったせい。戦後歴史問題は全部それ。
【靖国参拝】安倍首相の靖国・アーリントン比較に対し米保守系メディア「アーリントンは戦争犯罪人たちを称える場所ではない」★3
938 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 22:51:39.85 ID:Ev/8mJG80
>>914
朝鮮戦争でもベトナム戦争でも確実にBC級戦犯相当の米兵が戦死してアーリントンに葬られてる
はずだ。もちろん、日米戦争でもな。
【国際】ソウルの慰安婦像に杭の日本人男性、韓国が出廷を要請 本意は「日本当局への催促」?
177 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 23:11:33.85 ID:Ev/8mJG80
>>1
日本国内法的になんの犯罪も犯してない人間を日本当局にどうしろと?
【国際】ソウルの慰安婦像に杭の日本人男性、韓国が出廷を要請 本意は「日本当局への催促」?
184 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 23:13:45.20 ID:Ev/8mJG80
>>167
それ以前に、竹島は日本領土という立札と慰安婦の名誉はどう法的に関係するんだろう?
【国際】「朝鮮人が徴用された施設が含まれている!」 日本の産業革命遺産に反対を=ユネスコ事務局長に韓国外相
18 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 23:20:13.75 ID:Ev/8mJG80
>>1
自国民の徴用をなぜ違法だと思ってるんだろう?
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★3
131 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 23:22:24.08 ID:Ev/8mJG80
日本の憲法学はバカで、国民主権と立憲主義と実定法主義の関係もわかってない。
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★3
137 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 23:25:06.77 ID:Ev/8mJG80
>>117>>120
そうじゃなくて、憲法が縛ってるのは国民主権なんだよ。それ以外の政治権力は憲法そのものに
由来するんだから、縛るも何もねえの。
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★3
143 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 23:27:29.53 ID:Ev/8mJG80
>>136
その統治のシステムを決めている時点で、憲法は国民主権を縛ってるんだよ。国民自身の
決定でね。
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★3
150 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 23:29:56.89 ID:Ev/8mJG80
>>139
そうじゃなくて、日本の憲法学は立憲主義が不徹底なんだよ。厳格な立憲主義に立つなら、憲法以前に
存在し、憲法によって縛られうる国家権力は、国民主権以外にない。
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★3
155 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 23:32:50.71 ID:Ev/8mJG80
>>140
それがわかってないから、憲法は国民を縛らないとか平気で言い出すんだよ。憲法以前に
は国民主権以外の国家権力は存在しないんだから、憲法が縛れるのは国民主権だけなん
だけども。
<<前へ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。