トップページ > ニュース速報+ > 2014年02月04日 > 9T1/XyQK0

書き込み順位&時間帯一覧

228 位/21474 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000111700000106136



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【靖国参拝】安倍首相の靖国・アーリントン比較に対し米保守系メディア「アーリントンは戦争犯罪人たちを称える場所ではない」
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
【慰安婦漫画】韓国展実施に後悔、仏アングレーム主催者「不満」★5
【テレビ】ディレクター 「最近はネットで電凸用にBPOの電話番号や抗議内容のフォーマットがすぐに共有されるので、本当に困っています」
【海外】アメリカで進む尿の肥料化
【政治】安倍首相「しっかり通訳していただきたい」 ダボス会議誤訳がトラウマ? 衆院予算委員会 
【慰安婦問題】仏漫画祭組織委員長 「日本から圧力あった。しかし我々は韓国と同じ声を上げることにした」★4
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★3
【文化】「高須クリニック」の高須院長、大須演芸場を支援、看板の大の字→高に変えるだけ

書き込みレス一覧

【靖国参拝】安倍首相の靖国・アーリントン比較に対し米保守系メディア「アーリントンは戦争犯罪人たちを称える場所ではない」
367 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/04(火) 13:52:00.57 ID:9T1/XyQK0
>>339
汚れを嫌う神道の神社を墓と同じと言い切っちゃう安倍とかも似たようなもんだ。
理解してない連中が騒ぐから、馬鹿みたいなどうでもいい事が問題になって本質が忘れられる
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
46 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/04(火) 14:04:27.25 ID:9T1/XyQK0
>>41
担ぐ神輿としては小泉は優秀なんだよなぁ
馬鹿なこと言わずわかりやすくて毒にも薬にもならないことを言えるってもはや政治家必須の才能だわ
【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
191 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/04(火) 14:06:37.42 ID:9T1/XyQK0
>>187
誰もそんなこと訴えてないのに、確かめてどうすんだよ
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
54 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/04(火) 14:10:47.88 ID:9T1/XyQK0
>>49
自民党改憲派の方々の頭の中では
江戸時代のお上のお触書
程度のものって認識。


じゃなきゎ改憲案に
「家族は仲良くしましょう」
なんて事はかかん
【慰安婦漫画】韓国展実施に後悔、仏アングレーム主催者「不満」★5
143 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/04(火) 14:19:54.98 ID:9T1/XyQK0
韓国の展示は、一応でも主催者の指導を聞きいれて改善してるから
「主催者としては不満があるが、芸術家の自由だ。でももう少し遣り方があっただろ」

日本の論破プロジェクトはそもそも指導を聞き入れず日本政府の公式アナウンスとも違う記者会見始めたから
「お前らふざけるな。ルールも守れない歴史修正主義のカス右翼は来んな」



慰安婦自体に興味がない主催者の立場から見たら特におかしなところは無いと思うんだがなぁ。
なんで叩かれてるんだろう?
【慰安婦漫画】韓国展実施に後悔、仏アングレーム主催者「不満」★5
180 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/04(火) 14:29:02.98 ID:9T1/XyQK0
>>172
そもそも
絵がかけなくても漫画風のものが作れます、
ってのが売りのソフトで背景はウィンキペディアと安っぽいcgと言うカスみたいな漫画で突撃していたところを見ると、
コイツラははなっから漫画祭に入り込んで記者会見やることが目的だったんじゃないかと。
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
81 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/04(火) 14:34:54.58 ID:9T1/XyQK0
>>77
改憲案作成中に呼ばれた憲法学者が、政治家の案に意見したら
「君は憲法をしらない」
と意見されたってうわさ話もあるレベルなのが自民党の改憲派。


指摘された程度で読むわけ無いだろ。
むしろ
「俺達は新しい憲法概念(これはマジで言ってる)を作り出すんだ!!今までの学説なんて関係ない!!」
位は言うと思うよw
【慰安婦漫画】韓国展実施に後悔、仏アングレーム主催者「不満」★5
233 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/04(火) 14:42:09.05 ID:9T1/XyQK0
>>221
コミケで在特会が嫌韓デモ活動おっぱじめて
「政治活動すんな」
って主催者に叩き出されたッ感じ
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
96 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/04(火) 14:46:37.58 ID:9T1/XyQK0
>>94
そもそも現憲法は帝国憲法の全面改定って方式でなってるから、現憲法否定したきゃ江戸時代の人治主義か、革命でもやるしか無い。

帝国憲法改正は無効だ。って意見は存在できても、否定は出来ないのよ
【慰安婦漫画】韓国展実施に後悔、仏アングレーム主催者「不満」★5
261 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/04(火) 14:48:53.12 ID:9T1/XyQK0
>>247
20万人規模のイベントだよ。これ。
【慰安婦漫画】韓国展実施に後悔、仏アングレーム主催者「不満」★5
286 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/04(火) 14:55:12.65 ID:9T1/XyQK0
>>265
韓国側の会見は主催者の指摘をうけて中止されてるんだよ。
(論破よりのソース見ると都合が悪いから全く指摘されてないんだがw)

「漫画の展示という漫画祭の枠組み」の中でちゃんとやってるのが韓国。
そこから逸脱したのが日本。

だから、主催者は逸脱した日本側をたたき出したと。それだけの話
【慰安婦漫画】韓国展実施に後悔、仏アングレーム主催者「不満」★5
305 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/04(火) 14:59:03.84 ID:9T1/XyQK0
>>291
イラスト集ってバンデシネを知らんのか...


なんつうか、多分論破プロジェクトの面々もその程度の考えで突撃したんだろうなぁ。
じゃなきゃあんなカスみたいな漫画展示場とは思わないだろうし
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
114 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/04(火) 15:01:33.64 ID:9T1/XyQK0
>>110
法律「...」
【慰安婦漫画】韓国展実施に後悔、仏アングレーム主催者「不満」★5
335 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/04(火) 15:11:41.53 ID:9T1/XyQK0
>>311
慰安婦の証言だったかな。
これは指摘をうけて中止してる。

政治的というと、開幕時に政治家が来て
「出品できて誇らしいです」
的な挨拶をしてるけど、その程度
【慰安婦漫画】韓国展実施に後悔、仏アングレーム主催者「不満」★5
370 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/04(火) 15:23:26.51 ID:9T1/XyQK0
>>355
(そもそも個人プロダクションレベルの大物か同人、自費レベルの漫画家(笑)以外はその類の出版権利は出版社が管理してるから漫画家には口出す権利もないってツッコミは野暮か…)
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
176 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/04(火) 15:27:39.07 ID:9T1/XyQK0
>>170
良い物や良さそうなものに変えるなら皆賛成するが、出してきた案が中国の憲法と同じものだったら皆反対する。

それだけだろ。
改正したきゃまともな改憲案だせ。そして議会の三分の二位くらいは説得しろ。国民の半分が賛同する物を作れと
【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
426 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/04(火) 15:31:42.17 ID:9T1/XyQK0
>>420
日本の場合党議拘束かけれるわけだし、反対派の立場として「欠席」や「無投票」って選択技も残さないとあかん。
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
226 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/04(火) 15:51:26.61 ID:9T1/XyQK0
>>185
政治家がわかりやすく自分の意見の正当性を訴えればいい。
それを諦めたら民主主義の存在否定ですよ。


だからとりあえず政治家連中は憲法改正よりも、自分たちがしゃべっている日本人にもわからない日本語を直すことから始めるべきだw
【政治】憲法96条改正は必要=安倍首相
452 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/04(火) 15:58:08.56 ID:9T1/XyQK0
>>439
欠席はできるよ。
自分で言っておいてアレだけど無投票は出来たかな?途中退場は可能だった筈。 


理想はそうだけど、現実は党議拘束無視ってのも難しい(立場があるから)からねぇ
そもそも党がかけるなって話だが
【テレビ】ディレクター 「最近はネットで電凸用にBPOの電話番号や抗議内容のフォーマットがすぐに共有されるので、本当に困っています」
687 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/04(火) 21:00:02.11 ID:9T1/XyQK0
>>684
アニメでサムゲタンが出たから突撃する連中に取っては、理由なんかどーでもよく口実がアレばいいんです
【海外】アメリカで進む尿の肥料化
55 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/04(火) 21:05:51.58 ID:9T1/XyQK0
>>41
売買システムのお陰で日本は寄生虫大国でもあった。
まぁ良し悪しがある話なんで、単純に日本がすごいという話でもない
(これ言い出すとGHQの陰謀とか頭の痛いこと言い出す人も多いんだよなぁ)
【政治】安倍首相「しっかり通訳していただきたい」 ダボス会議誤訳がトラウマ? 衆院予算委員会 
12 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/04(火) 21:09:17.12 ID:9T1/XyQK0
>>7
日本人にすら理解しにくい日本語を話す政治家の言葉を同時通訳したら、そらまちがいだってありますわ。 


学生の英語教育よりも政治家の日本語教育に助成金をだな
【慰安婦漫画】韓国展実施に後悔、仏アングレーム主催者「不満」★5
888 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/04(火) 21:16:22.79 ID:9T1/XyQK0
>>884
世界で一番売れているアンドロイド携帯ですよ。サムスンは


なんつうか、しょうもないよなぁ。日本側の主張が正しいか云々よりも、行動のグタグタさだけで日本人からですら愛想つかされるとか
【慰安婦漫画】韓国展実施に後悔、仏アングレーム主催者「不満」★5
902 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/04(火) 21:23:43.15 ID:9T1/XyQK0
>>893
韓国
「いいたいことはあるが、指摘をちゃんと聞き入れた以上は文句は言わん。芸術家の表現の自由の範囲ないだ」
日本
「お前らこっちの指示聞かずに強行したくせに文句言うな。日本政府の立場に反してるプロパガンダおっぱじめるな。郷に従えないというなら今後は来るな」

これだけ
【慰安婦漫画】韓国展実施に後悔、仏アングレーム主催者「不満」★5
919 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/04(火) 21:32:46.08 ID:9T1/XyQK0
>>908
そもそも日本漫画はオマケのイベントですよ。

mangaはジャパンエキスポなんかのべつのイベントがあって、これはバンデシネとか芸術漫画の祭典。
日本から選ばれてんのは谷川ジローとか森薫るとかそっち系の漫画ばっか
【慰安婦問題】仏漫画祭組織委員長 「日本から圧力あった。しかし我々は韓国と同じ声を上げることにした」★4
288 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/04(火) 21:42:41.94 ID:9T1/XyQK0
いわゆる広義の強制なら日本もあったと認めてるんで
「強制動員はなかった」
というのは日本政府のスタンスからも外れてる。
【慰安婦問題】仏漫画祭組織委員長 「日本から圧力あった。しかし我々は韓国と同じ声を上げることにした」★4
291 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/04(火) 21:46:33.42 ID:9T1/XyQK0
>>289
文句があるなら安倍に言え。
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★3
17 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/04(火) 21:51:00.95 ID:9T1/XyQK0
>>13
「俺達が新しい憲法概念を作る」
ってことを安倍はいいたいんだよ。


その考えに基づいて改憲案を公表したりしてるから、ネタでないのが自分でも恐ろしいがw
【慰安婦問題】仏漫画祭組織委員長 「日本から圧力あった。しかし我々は韓国と同じ声を上げることにした」★4
297 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/04(火) 21:58:17.82 ID:9T1/XyQK0
>>294
そうじゃねぇよ。
現場単位での詐欺や犯罪行為、圧力のことだ。


河野談話が認めたつうのはそこら辺「広義の強制連行の可能性」であって
「今更証拠もでないし探す方が面倒だから慰安婦の方々の証言を全面的に信用して謝罪します」
と言う物。
だから、強制連行がなかったと言い切るのは日本政府のスタンスとはずれていて 
「国家による強制連行は無かった」
と言うのが日本政府のスタンスになる
【文化】「高須クリニック」の高須院長、大須演芸場を支援、看板の大の字→高に変えるだけ
31 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/04(火) 22:03:28.17 ID:9T1/XyQK0
>>18
「スポンサーがない場合にCMとして流す」
って枠の契約すら決まってる業界なんで、いきなり、金出すからスポンサーヤラせろと言っても通らない
【慰安婦問題】仏漫画祭組織委員長 「日本から圧力あった。しかし我々は韓国と同じ声を上げることにした」★4
306 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/04(火) 22:13:06.78 ID:9T1/XyQK0
>>299
とりあえず日本語としてわかりにくい。

理解できる範囲で反論スルなら、河野談話の際の証言集めは日本側がやってるから「彼らに任せたら」ってことが事実と異なってる。



そこら辺の
「統一見解」
ってのが右派や保守で固まってないんだよなぁ。
海外で論争する前にある程度仲間内で統一しとけと。
【慰安婦問題】仏漫画祭組織委員長 「日本から圧力あった。しかし我々は韓国と同じ声を上げることにした」★4
313 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/04(火) 22:28:56.44 ID:9T1/XyQK0
>>307
>>288で指摘しとるよ。



怒った一番の原因は、
誰でも漫画がかけるってのが売りのソフトとウィンキペディアの画像で、
平成も20年以上過ぎた世の中で
「共産勢力対自由勢力の戦いなのです!!!!」
とか言う陰謀論でバーゲンクロイツとナチ式敬礼が書かれた漫画を書いて展示した(真偽不明ながら物販コーナーだったって話もあるらしいなw)あげく
外でチラシを配ってる日本政府のスタンスとも反した横断幕を掲げ、広報に口約束で許可を取ったと強弁し主催者の指導をうるせぇと無視しながら右派のアメリカ人と政治的記者会見をおっぱじめ、中止させると
「韓国政府に買収されてる」
と発狂し市役所を借りて記者会見をおっぱじめながら批判する

という論破プロジェクトの面々の行動だとw
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★3
61 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/04(火) 22:32:27.44 ID:9T1/XyQK0
>>59
学歴を叩くつもりはないが、F欄文系の教養科目で法学取っていた程度の俺ですら知ってた芦部を知らないのは十分叩いていいと思う。
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★3
86 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/04(火) 22:46:02.93 ID:9T1/XyQK0
>>70
これから憲法変えていきます。ってやつが、大学生すら知ってる憲法学者の名前を知らないってかなりヤバいぞ。 
「私は法学部でしたが憲法についてしりません。ですが憲法改正がライフワークです」
って一番憲法を改正させたらあかんタイプやで


学生の頃は有名じゃなかった。ってなると今度は
「自称ライフワークの勉強を大学以降してません」
って別の意味でヤバイわけだしw
【慰安婦漫画】韓国展実施に後悔、仏アングレーム主催者「不満」★5
953 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/04(火) 22:55:58.89 ID:9T1/XyQK0
>>952
そもそも論破プロジェクトの漫画とか日本だと無料でも手に取る奴が居ないレベルのゴミだから、クールジャパンに含めるほうが恥w
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★3
107 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/04(火) 23:07:05.54 ID:9T1/XyQK0
>>94
それだと
「民主の質問にまともに応対できないサポート役」
ってそれはそれで恥ずかしい事にw
>>96
そらそうなんだけどさ、安倍総理の場合は、内容を質問されてまともに答えれなかったからダメ押しで名前を出したら答えられなかったんだよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。