トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年02月04日
>
8IziBoO20
書き込み順位&時間帯一覧
56 位
/21474 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
4
0
0
0
0
0
0
0
0
9
11
12
7
0
10
7
60
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【大阪】橋下氏の出直し選、無投票の可能性も=「対抗馬は出さない。一人でやればいい」「勝手にやって当選してください」★8
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
【大阪出直し選】対抗馬見送り「ひきょう」=橋下大阪市長★2
書き込みレス一覧
次へ>>
【大阪】橋下氏の出直し選、無投票の可能性も=「対抗馬は出さない。一人でやればいい」「勝手にやって当選してください」★8
704 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/04(火) 08:01:48.70 ID:8IziBoO20
注目度低いな
朝のワイドショーでもトップは宇多田結婚かよ
【大阪】橋下氏の出直し選、無投票の可能性も=「対抗馬は出さない。一人でやればいい」「勝手にやって当選してください」★8
725 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/04(火) 08:08:03.07 ID:8IziBoO20
今回の選挙は本当の意味での橋下の勝ちが無いから冷めているんだろうな
前回より投票率が上がって、得票率も上げないと実質負けだから
当選しても投票率も上がらなかったし、前回より支持も落ちたねといわれるのがおちだから
【大阪】橋下氏の出直し選、無投票の可能性も=「対抗馬は出さない。一人でやればいい」「勝手にやって当選してください」★8
739 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/04(火) 08:12:36.81 ID:8IziBoO20
>>731
小泉の時は圧倒的な勝利が予想されてたからじゃ無いの
今回は前回を下回るから、単に支持率が下がってることだけが公式にわかるだけだから
【大阪】橋下氏の出直し選、無投票の可能性も=「対抗馬は出さない。一人でやればいい」「勝手にやって当選してください」★8
784 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/04(火) 08:32:27.06 ID:8IziBoO20
まあ、喧嘩ばかり売ってるのはアホとしかいいようが無い
完全に四面楚歌状態になってしまった
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
423 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/04(火) 17:25:57.36 ID:8IziBoO20
>>410
そもそも法に従う義務はないwwプリンスホテルのように日教組が気に入らなければぶっ千切ることも可ww
市民的不服従をいかなる憲法も否定出来ないww
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
434 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/04(火) 17:29:05.35 ID:8IziBoO20
>>420
それは公法学というよりは国家哲学の範囲になるが、シュミットやケルゼンの話をしなければならなくなるww
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
441 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/04(火) 17:32:10.06 ID:8IziBoO20
>>425
逆wギロチンは憲法や人権宣言に適ったものとして唸りを上げていたww
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
457 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/04(火) 17:37:36.88 ID:8IziBoO20
>>446
つうか学者でも決められないww日本でこの議論に答えられるのは和仁陽くらいww
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
464 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/04(火) 17:41:13.98 ID:8IziBoO20
>>454
安倍っちは何も知らないが、それゆえに時々根本的な疑問を突きつけてくることがあるww
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
468 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/04(火) 17:44:02.75 ID:8IziBoO20
>>459
公務員でない国民が憲法を守る義務はないww憲法は国家への不完全片務契約書だからww
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
498 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/04(火) 17:51:41.27 ID:8IziBoO20
>>474
天皇は象徴を超えて現人神の領域に達しつつあるww
>>477
自然法・自然権とは前国家的状態での人間のあり方を考えるための概念であって、キリスト教徒と不可分という
わけではないww筍子や韓非子も、支那のみならず全世界に適用できるようにww
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
509 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/04(火) 17:56:04.64 ID:8IziBoO20
>>487
例外的に私人間効力の認められた規定を除けば守る義務はないww
仮に、ある国民を憲法に違反したとして裁判所に訴え出ても、裁判所にはそれを審査する根拠がないww
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
518 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/04(火) 17:58:41.29 ID:8IziBoO20
>>500
近代国家の権力は絶対的なので、そもそも暴走しているww
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
528 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/04(火) 18:02:23.72 ID:8IziBoO20
>>512
守る義務があったといたら2ちゃんから逮捕者が続出するww
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
541 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/04(火) 18:06:36.07 ID:8IziBoO20
>>527
近代国家の権力はそもそも絶対的であるwwだから在チョンに好き勝手させられなくて済んでいるww
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
558 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/04(火) 18:13:19.11 ID:8IziBoO20
>>529
逆w国民が国家に法律の運用を憲法に適合するように求めるものww国民に基本的に義務はないww
>>539
脱税は所得税法違反であって違憲であるわけではないww
また子供を学校に行かせない親を処罰する規定は、それそのものがないww
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
573 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/04(火) 18:17:14.22 ID:8IziBoO20
>>554
軍の暴走は喰い止められたww憲兵がKGBなみの超強力な権限を行使できていたならばww
石原莞爾や永田鉄山などを片っ端から逮捕して軍法会議にかけて処刑していればよかったのだww
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
584 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/04(火) 18:21:04.41 ID:8IziBoO20
>>570
ならば違憲審査制は何を審査しようとするものなのか?ww
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
599 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/04(火) 18:25:57.77 ID:8IziBoO20
>>578
憲法外で政府を作ることはできるwwただ大日本国によって内乱罪の適用を受ける可能性は決定的だがww
問題なのは、それを実現できる物理的有形力だけのものでしかないww
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
615 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/04(火) 18:31:39.43 ID:8IziBoO20
>>595
憲法は国民の自由を守るための試金石のようなものであって、法律の直接の根拠ではないww
>>596
逆w国民主権があってこそ大日本国は絶対的な権力を行使できるww主権は制約されないww
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
629 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/04(火) 18:36:47.87 ID:8IziBoO20
>>606
は?ww行為を内乱罪と適用し、その後も刑事手続に則らねばならないのは国家のほうであって、そのことが
憲法の拘束力というww国民は関係していないww
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
647 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/04(火) 18:42:41.14 ID:8IziBoO20
>>620>>623
その制約の根拠は何か?ww絶対的でなければ制約することはできないww自分の尻を抱えて自分を持ち上げる
ことはできないようにww
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
665 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/04(火) 18:49:02.18 ID:8IziBoO20
>>645
大日本国憲法は先進国でも数少ない古典的リベラリズムに則った憲法ww
例えば在特会を逮捕したならば、十中八九、在特会に違憲審査を求められて違憲判断を下してしまわざるを
得ないほどww
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
675 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/04(火) 18:52:49.35 ID:8IziBoO20
>>662
内在的制約と自己制約とは異なるwwべつに国民が自己を制約したいなら自民党改憲案に賛成すればいいww
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
701 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/04(火) 19:00:59.16 ID:8IziBoO20
>>687
逆w国民主権が憲法を通じて国家権力を制限しているのであって、主権は制約されないww
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
714 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/04(火) 19:05:15.62 ID:8IziBoO20
>>695
テンプ人権の天は、そのとおり神様のことwwかつて安倍っちだったか、テンプ人権論に疑問を突きつけてたら
バカッター民が(゚Д゚)ハァ?となったが、バカッター民はキリスト教徒だったのだろうww
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
729 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/04(火) 19:09:43.97 ID:8IziBoO20
>>713
> また、21条の表現の自由の条文に 「公益及び公の秩序を害することを目的とした活動を行い、並びにそれ
>を目的として結社をすることは、認められない」 と、 お上に都合が悪い言論の一切を潰せる条文が追加され、
むしろ辛子玉や割れ目deシゴき隊はこの規定には大賛成してくれるのではなかろうかww
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
737 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/04(火) 19:14:03.19 ID:8IziBoO20
>>724
テンプ人権論の天は、ホッブズ的には自然法、ロック的には神のことww
普通のやつらがホッブズを採ることはないだろうから、ロック的に捉えていると考えるしかないww
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
750 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/04(火) 19:20:09.21 ID:8IziBoO20
>>740
ムハンマドに拠る限りは、ムスリムが近代憲法を作ることはできないwwよってこの天はキリスト教の神と考える
しかないww
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
765 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/04(火) 19:25:32.84 ID:8IziBoO20
>>755
ムハンマドに啓示されたところの神ww
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
775 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/04(火) 19:29:21.08 ID:8IziBoO20
>>769
テンプ人権論でないならば、安倍っちがどう書き換えようと自由ということになるが?ww
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
802 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/04(火) 19:38:06.07 ID:8IziBoO20
>>785
>ロックの思想は完全に万世一系を否定している。
そりゃ、フィルマーの王権神授説を否定しているだけだろww
いくらロックとて、イギリス国王がアダムとイブの子孫だと言い張る言説は否定せざるを得なかったww
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
815 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/04(火) 19:42:11.96 ID:8IziBoO20
>>797
ルンプロがサヨク本流と犬猿の仲なのはマルクスの昔からwwよく理解できるよ、サヨクが好きなのは毛並みのいい
ロードーシャなだけ。小汚いルンプロのことなんざしったこっちゃないwwその結果、ルンプロがファシスト予備軍と
なるのもわっかりやすい道理ww
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
825 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/04(火) 19:47:12.55 ID:8IziBoO20
>>808
確かに明治憲法は王権神授説を採っているwwしかるに、そこで8月革命説を採らなかったとすると、その場合は
テンプ人権論の天は天照大御神のことになるにはなるww理論上はだがww
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
829 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/04(火) 19:49:54.11 ID:8IziBoO20
>>820
聯合國の規約は、それこそテンプ人権論とはまったく関係のなく、スターリンとチャーチルとFDRとが作ったシロモノww
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
852 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/04(火) 19:58:35.26 ID:8IziBoO20
>>839
聯合國の人権ってのはヤクザの仁義と同じ類のシロモノww
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
874 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/04(火) 20:08:41.13 ID:8IziBoO20
>>858
人類普遍の真理とか正気か?wwwwあるってんなら出してみろwwww
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
889 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/04(火) 20:15:58.05 ID:8IziBoO20
>>873
>人権を侵害される社会より、侵害されない社会の方を人間が望むのは本能だと思う
>そりゃそうじゃないか
>己の尊厳を他者や権力に虐げられるより、各それぞれが守られる社会の方がいい
>否定しようが無い
>否定しようが無いからサクっと拡大したわけでw
サクッとは拡大してないだろww18世紀末から20世紀中盤までどんだけ大戦争を重ねたよww
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
901 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/04(火) 20:22:00.33 ID:8IziBoO20
>>894
ロック主義者ならテンプ人権論はキリスト教の産物でしかないが、ホッブズ主義者なら普遍性はあるww
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
904 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/04(火) 20:25:04.42 ID:8IziBoO20
>>900
そんなもん聯合國の手前味噌以上のもんではありません罠ww
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
913 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/04(火) 20:27:57.86 ID:8IziBoO20
>>902
フランスはルソーじゃね?ww
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
920 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/04(火) 20:33:43.19 ID:8IziBoO20
>>917
2000年ほど前に、とあるユダヤ人の大工が大暴れして捕まって処刑されて3日後に生き返って天に召されたという
ことが事実だと思えるか?wwでなきゃ、いくら説かれても理解することはできまいよww
【政治】首相「(憲法は)国家権力を縛るものだという考え方があるが、それはかつて王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方」★2
926 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/04(火) 20:37:45.79 ID:8IziBoO20
>>921
朱子学って、それこそ数少ない朝鮮由来の学問wwそれをベースにするとか以ての外ww
【大阪出直し選】対抗馬見送り「ひきょう」=橋下大阪市長★2
170 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/04(火) 22:18:24.87 ID:8IziBoO20
共産が出すんだろ
橋下が勝ったら
どんなもんじゃいとか叫んで歌でも歌うんだろうか
【大阪出直し選】対抗馬見送り「ひきょう」=橋下大阪市長★2
181 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/04(火) 22:20:51.14 ID:8IziBoO20
>>174
松井は完全にそうだよな
【大阪出直し選】対抗馬見送り「ひきょう」=橋下大阪市長★2
190 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/04(火) 22:23:46.36 ID:8IziBoO20
なんか北の豚と同じような挑発の仕方だよな
【大阪出直し選】対抗馬見送り「ひきょう」=橋下大阪市長★2
216 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/04(火) 22:30:32.58 ID:8IziBoO20
>>200
西川のりお何やってるんだよという感じだよな
今回出れば、受け狙いでも美味しいし、もしかしたら勝ってしまうかもしれない
【大阪出直し選】対抗馬見送り「ひきょう」=橋下大阪市長★2
225 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/04(火) 22:33:29.55 ID:8IziBoO20
>>222
区議会議員の椅子が大量に増えるんじゃ無かった?
【大阪出直し選】対抗馬見送り「ひきょう」=橋下大阪市長★2
230 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/04(火) 22:35:39.93 ID:8IziBoO20
まあ、本人は出る気ないだろうが
無所属系で勝てる人はいるよ
西川きよし師匠なら勝てると思う
【大阪出直し選】対抗馬見送り「ひきょう」=橋下大阪市長★2
255 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/04(火) 22:44:22.30 ID:8IziBoO20
>>249
普通に考えて維新の議員が壊滅するんじゃ無いの
街中から緑のポスターほとんど無くなったし
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。