トップページ > ニュース速報+ > 2014年02月01日 > z7pVs0NW0

書き込み順位&時間帯一覧

161 位/20965 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000131240738644



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【社会】「うつの痛み」テレビCM、抗議受け一部変更
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
【慰安婦】 「米が奴隷制の過去を認めたように、他国も事実を認めろ」 米下院の外交委員長、慰安婦像を訪問し花束手向ける★3

書き込みレス一覧

【社会】「うつの痛み」テレビCM、抗議受け一部変更
15 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 15:08:49.22 ID:z7pVs0NW0
欝って便利な病名だよね
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
3 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 16:42:33.95 ID:z7pVs0NW0
非婚化が進んだ理由

・皆婚社会でなくなり結婚への圧力が弱まった
・子供を育てるのに金がかかり過ぎる
・給料が安く自分の生活だけで精一杯
・そもそも彼女・彼氏がいない
・趣味や娯楽が充実し過ぎて独りでも寂しくない
・家事も家電製品の性能向上で楽ちん
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
17 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 16:49:49.35 ID:z7pVs0NW0
>>12
あれは金持ちやイケメンリア充が美人を囲う制度であって
売れ残り女の救済策ではないぞ
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
30 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 16:59:04.44 ID:z7pVs0NW0
>>24
ロスジェネより上の世代は結婚率95%以上
結婚しない(できない)のは5%未満に過ぎないんだから淘汰なんかされるわけがなかった
しかし最近は生涯未婚率(50歳時点で1回も結婚したことがない)が急激に上がってきて男性では20%超えたし
今の20代、30代の男は3割、4割が生涯未婚になると言われてるから
これから加速度的に不細工とか病弱とかコミュ障とか劣った遺伝子は淘汰されていくだろうな
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
46 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 17:04:55.03 ID:z7pVs0NW0
>>40
コミュ力、容姿を含めた対女スキル

ネットがなかった昔
上位10% やりちんだから結婚しないものや晩婚が多い
上位10〜40% 同じ会社とか学校で彼女を作って結婚
40〜70% 女ができにくい→お見合い結婚中心
70%以下 めったに女にありつけない→お見合いで結婚もしくは一生童貞もしくは風俗ぐるい

現在
上位10% 相変わらずやりちんだから結婚しない
10〜40% セックスへのハードルが低くなったためセックスの相手は誰かしらいる→結婚メイン層
40〜70% 出会い系で女を探す傍らエロサイトで抜く
70%以下 ネットと風俗で射精しまくり女なんかいらないと開き直り


昔は射精するおまんこ確保するためにお見合いするなり頑張ってた連中が確保しなくても射精できる
ようになったからなあ
男の草食化の原因は価値観の変化や不況の影響もあるけど
やっぱAVの質的向上が一番大きいと思うな。
ネットやAVで美人・可愛い娘のエロシーンや無修正マンコが見放題で
性欲処理に困らなくなった。
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
50 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 17:07:24.21 ID:z7pVs0NW0
>>39
好きな人と結婚>>独身貴族>>>[越えられない壁]>>>妥協して結婚

好きな人と結婚→これが一番幸せそう
独身貴族→自由で気楽
妥協して結婚→好きでもない女に給料の半分以上取られるとか何の罰ゲーム?

という考えだから一生独身でもそれはそれでいいと思ってる
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
58 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 17:10:48.11 ID:z7pVs0NW0
>>40
そもそも今までは家同士の結婚、つまりお見合いで強制的に結婚していたから
90%以上結婚していただけ。
半数以上はルックス、経済力などいまいちだなと思いつつも
自分の家柄やスペックを冷静に判断し、お互い運命だと思って受け入れた。

自由恋愛になれば、イケメンと社会的強者に魅力的だと思う女子がほぼ
独占され、良くて微妙な女子で妥協するか諦めるかの二択になる。
そんな状態でネットで可愛い、エロい女子の全裸が見放題になり
フーゾク産業も進化した。
性欲に関しては不細工でも満たされるようになった。

そんな状態で嫌な思いしてまでブスやBBAと結婚する意味がなくなった。
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
63 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 17:14:31.08 ID:z7pVs0NW0
>>40
ブスはまだしもデブは完全に自己管理の問題だろ・・・
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
69 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 17:18:32.96 ID:z7pVs0NW0
>>65
若い頃はイケメンやリア充が無双状態で女を独占し
大多数を占める普通以下の男は相手にされない。
で、20代半ば頃からそういうハイスペック男と付き合えずあぶれた女が
ようやく妥協し始めるが、
既に男も二次元やらAVやら風俗やらで悟りを開いて賢者モードになっており
売れ残り女を敬遠する。
これが恋愛資本主義のなれの果てだよ。
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
75 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 17:21:09.54 ID:z7pVs0NW0
>>65
可愛さのあまり愛でたいと感じる時期は親が享受、
性的魅力があり抱きたいと感じる時期はイケメン・金持ち・恋愛巧者が享受、
そして魅力が減衰してほぼなくなっているともいえる残りの時期は他の男に結婚って形で享受(実際は負担)
されているのが現状だろう。

大半の男は一番下にあることを感じ取って、
出がらしを押し付けられるのは勘弁となっているのが現在の非婚傾向ともいえる。
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
81 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 17:23:21.49 ID:z7pVs0NW0
>>65
金があるわけでもない女を
美しくもない女を
処女でもない女を
複数の男と100回も500回もセックスしてきた女を
自分以外のチンポで腰をくねらせた女を
数えきれないほど中出しされてきた女を
そんな「普通の女」を
30前後で引き取るって
もはや修羅道の域だな
完遂できてる奴は凄いと思う 煽りじゃなくマジで
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
86 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 17:25:36.95 ID:z7pVs0NW0
>>65
ぶっちゃけいつもお前らゴチャゴチャ言ってるけど
結局は
10代・20代前半の時から連れ添って一緒に老いていくなら仕方ないけど
はじめから20代後半の女とか嫌過ぎるってことだろ
なにが楽しいんだ
貰った時点でババアだぞ
ババアの世話する為に後半生が犠牲とか何の罰ゲームなんだ
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
98 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 17:30:50.02 ID:z7pVs0NW0
>>65
20代の頃の構図として、モテる男が何人もと付き合ってるから
女性は彼氏ありの経験者が多くても男性は彼女ができたことないのが
続出するんだよ
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
108 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 17:34:00.50 ID:z7pVs0NW0
>>88
女「キモオタは結婚しないんじゃなくて結婚できないだろwwww」
男「しない、できない、どっちでもいいよ。」


この深刻な状況が分かってないやつが多いよな。
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
127 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 17:47:39.92 ID:z7pVs0NW0
>>65
男女の恋愛における年齢ごとの力関係

10代後半 女>>>>>>>>>>男
20代前半 女>>>>>男
20代半ば 女>>男
20代後半 女=男
30代前半 男>>>>>女
30代半ば 男>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>女


一部の美男美女や不細工を除いてこんな感じ
女の価値は20代中盤から一気に下がり始め30歳を超えると暴落するからな
売り時を逃したり、見誤ると悲惨なことになる
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
136 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 17:54:49.63 ID:z7pVs0NW0
>>105
国Uとか酷いよな
本省勤めは激務、出先は転勤地獄、給料は安い上に天下り無し
ワークライフバランスの観点からすれば
まだ(財政的に困窮してない)市役所の方がかなりマシに思える
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
158 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 18:05:22.56 ID:z7pVs0NW0
>>141
>>150
キャリア志向の女は高収入男しか相手にしない
だが高収入男は自分が金持ってるから別に共働きなんて求めてなくて
良妻賢母型の女と結婚する
一方のキャリア志向の女は低収入男なんて眼中に無い→独身
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
172 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 18:09:55.65 ID:z7pVs0NW0
>>166
昔より教育に金がかかり過ぎるんだよな

■一人の子どもの出産から大学卒業までの総費用
http://www.kodomo-ouen.com/data/02.html
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
182 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 18:12:54.20 ID:z7pVs0NW0
>>174
学生時代や新入社員の頃に結婚相手は見つけておいた方がいいね
女は社会に長く居過ぎると新鮮さがなくなり塩っ辛くなる
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
207 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 18:20:14.76 ID:z7pVs0NW0
>>192
別に長生きしたくないからむしろその方が良いわwww
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
466 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 20:33:48.29 ID:z7pVs0NW0
>>461
男→コミュ障、女→高望みし過ぎ
も追加で
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
472 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 20:40:05.93 ID:z7pVs0NW0
1970年代まではお見合い結婚が主流
半ば強制的に結婚していた時代。
1980年中頃からお見合い結婚が廃れ、恋愛結婚が一般的になった
だから現在50歳前後(バブル世代)の未婚率はお見合い世代よりかなり高い。
現在の40代以下は恋愛結婚+貧困というハンデがあるから未婚率が高いのは当然。
収入があり、恋愛能力に長けたリア充じゃなければ結婚までたどり着けない時代になった。
自己採点で収入も恋愛能力も不可能だと判断したヤツが恋愛市場・婚活市場から大量に撤退している状態
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
481 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 20:45:12.22 ID:z7pVs0NW0
>>469
モテないタイプの人は、とにかく大学時代に交際相手探しに全力を出した方がいいと思う
同じ大学ならスペックや価値観も比較的近いことが多いし
就職すると、仕事が忙しかったり同性や既婚者が多い職場だったりの可能性もあり、出会いが激減する
それに仕事と恋愛を両立させるのは器用な人でないと難しい(新人のうちは尚更)
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
486 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 20:48:06.57 ID:z7pVs0NW0
>>479
友人からの紹介で付き合う場合も実質的にはお見合いみたいなもんなのにな

>>480
女「低収入の男は論外」
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
495 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 20:51:05.12 ID:z7pVs0NW0
>>461
ホント、ちょいブスでも20代前半なら貰い手があるからね。
かえってモテない方が自分の価値と売り時が分かるのかも。

結婚においては女の方がはるかに楽
ルックスいまいち、経済力なしでも若ければ貰い手があるのだから

男は経済力がなさすぎると相手側の親から猛烈に反対されて終了
非正規雇用とか社会保険入ってませんとかマジで受け付けてくれません
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
502 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 20:55:24.41 ID:z7pVs0NW0
>>494
こんなリストラや倒産が日常茶飯事の時代に60歳まで生きられただけでも十分幸せだわ
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
515 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 20:58:13.45 ID:z7pVs0NW0
104:名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 12:52:06.97 ID:y1lEVAWs0
 × 条件を妥協できなくなった
 ○ 条件を妥協する必要がなくなった

・周辺も独身だらけ
・ゆえに周囲も独身に対して偏見を持たなくなった
・炊事洗濯掃除などの家事は家電で余裕
・自慰グッズの向上、風俗の敷居低下で性欲は金で処理可能

男がわざわざ結婚する理由がなくなってるんだから、ソレに対して「妥協」などありえない、ってことだな。


152:名無しさん@12周年:2011/12/05(月) 12:58:43.07 ID:5Q2R7+VE0

>>104

ともかく結婚しないと。いい年だから結婚くらいしていないと示しもつかない。
結婚となるとやっぱり性格かなぁ、容姿がよければ尚いいけど。


結婚するならやっぱり容姿は良い方がいいに決まってる、もちろん性格に問題があったら駄目。
でもそんな女性あんまりいないからなぁ、まあいないなら独身でもいいや。
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
528 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 21:01:06.65 ID:z7pVs0NW0
>>511
女を死ぬまで養うくらいなら独身を選ぶ男も増えたね
大学の進学率も上がって教育にも金がかかるようになったし
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
538 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 21:03:55.49 ID:z7pVs0NW0
>>527
好きな人と結婚>>独身貴族>>>[越えられない壁]>>>妥協して結婚

好きな人と結婚→これが一番幸せそう
独身貴族→自由で気楽
妥協して結婚→好きでもない女に給料の半分以上取られるとか何の罰ゲーム?

という考えだから一生独身でもそれはそれでいいと思ってる
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
545 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 21:06:20.53 ID:z7pVs0NW0
>>537
一番悲惨なのは何十年も寄生された挙句、熟年離婚で年金半分取られた爺さん
【慰安婦】 「米が奴隷制の過去を認めたように、他国も事実を認めろ」 米下院の外交委員長、慰安婦像を訪問し花束手向ける★3
632 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 22:25:11.27 ID:z7pVs0NW0
>>615
高卒ネトウヨ
まず「てにをは」をおぼえろw
それまでおまえ「日本人」じゃないから
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
714 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 22:29:40.14 ID:z7pVs0NW0
>>671
好きな人と結婚>>独身貴族>>>[越えられない壁]>>>妥協して結婚

好きな人と結婚→これが一番幸せそう
独身貴族→自由で気楽
妥協して結婚→好きでもない女に給料の半分以上取られるとか何の罰ゲーム?

という考えだから一生独身でもそれはそれでいいと思ってる
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
724 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 22:33:05.97 ID:z7pVs0NW0
昔は25歳をクリスマスケーキになぞらえて売れ残りと言ったけど
今は女性の社会進出や結婚の自由化が進んだこともあって30歳が期限になったね
20代半ばから後半にかけて一気に結婚ラッシュがきてる感じ
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
738 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 22:38:49.09 ID:z7pVs0NW0
>>703
恋愛は異性にとって魅力的な人は楽しい行為だろうね。
でも魅力的ではない人の方が世の中多い。

そういう人達にとっては恋愛は妥協しないと出来ないものである。
一昔前なら「20代で恋人もいないなんておかしい」とか「30代で独身なんて性格が問題がある」
とか凄まじい誹謗中傷受けたが、今はそこまで酷くない。
だから「妥協してまで付き合いたくない。ましては結婚なんて」と思っている。

相手にとって妥協だと思われる異性は50%以上いるよね
だから20代30代で彼女彼氏なしが50%超えている。
多くの人が妥協しなくなった。そこまでして付き合いたくないと
ただそれだけだよ。

アニヲタで二次元しか興味ない!という奴がジャニーズに突然変身したら
可愛い女子と遊びまくると思うよ。そして恋愛は楽しいというはず。
アニヲタは自分のスペックでは自分が満足するランクの女子と付き合うのは無理
だと認知している。
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
748 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 22:40:58.95 ID:z7pVs0NW0
>>726
今もだがメディアでイケメンイケメン連呼し始めた辺りで
イケメンじゃなければ女と付き合ってはいけないという
誘導に感じたけどな。
全ての女はイケメンを求めているので非イケメンは女と関わるなとも感じ取れる。
昔は男は顔じゃない、好きな女は行動力で口説き落とせみたいな風潮だったけど
非イケメンはお呼びじゃない、金のない男は寄ってくるな、好みじゃない男はセクハラ、ストーカー扱い。
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
753 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 22:43:26.20 ID:z7pVs0NW0
>>742
コミュ力、容姿を含めた対女スキル

ネットがなかった昔
上位10% やりちんだから結婚しないものや晩婚が多い
上位10〜40% 同じ会社とか学校で彼女を作って結婚
40〜70% 女ができにくい→お見合い結婚中心
70%以下 めったに女にありつけない→お見合いで結婚もしくは一生童貞もしくは風俗ぐるい

現在
上位10% 相変わらずやりちんだから結婚しない
10〜40% セックスへのハードルが低くなったためセックスの相手は誰かしらいる→結婚メイン層
40〜70% 出会い系で女を探す傍らエロサイトで抜く
70%以下 ネットと風俗で射精しまくり女なんかいらないと開き直り


昔は射精するおまんこ確保するためにお見合いするなり頑張ってた連中が確保しなくても射精できる
ようになったからなあ
男の草食化の原因は価値観の変化や不況の影響もあるけど
やっぱAVの質的向上が一番大きいと思うな。
ネットやAVで美人・可愛い娘のエロシーンや無修正マンコが見放題で
性欲処理に困らなくなった。
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
765 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 22:49:33.95 ID:z7pVs0NW0
若い頃はイケメンやリア充が無双状態で女を独占し
大多数を占める普通以下の男は相手にされない。
で、20代半ば頃からそういうハイスペック男と付き合えずあぶれた女が
ようやく妥協し始めるが、
既に男も二次元やらAVやら風俗やらで悟りを開いて賢者モードになっており
売れ残り女を敬遠する。
これが恋愛資本主義のなれの果てだよ。
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
791 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 22:58:58.20 ID:z7pVs0NW0
>>770
公務員試験も面接重視になってリア充率上がってるぜ
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
796 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 23:01:09.98 ID:z7pVs0NW0
>>789
女の30代独身=男のフリーター
と考えてもらえば分かりやすいと思う

もし自分がアラフォー毒だったとしても
フリーターを紹介されて結婚したいとは思わんでしょ?

あと高齢出産は障害児生まれやすいから
子供が欲しい男は若い娘と結婚したいんだろうね
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
800 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 23:03:33.72 ID:z7pVs0NW0
>>789
男女の恋愛における年齢ごとの力関係

10代後半 女>>>>>>>>>>男
20代前半 女>>>>>男
20代半ば 女>>男
20代後半 女=男
30代前半 男>>>>>女
30代半ば 男>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>女


一部の美男美女や不細工を除いてこんな感じ
女の価値は20代中盤から一気に下がり始め30歳を超えると暴落するからな
売り時を逃したり、見誤ると悲惨なことになる
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
824 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 23:10:57.14 ID:z7pVs0NW0
一生独身でも生計が成り立つし、妥協してまで結婚したくない
なら相手に理想求めるのも良いけど
そういう事ができない女は現実的に妥当な相手探した方がいいよ。

25歳過ぎたらもう理想なんて追っている余裕はない
30歳過ぎたら、年齢聞いただけで除外する男は本当に多いよ。
見た目以上に妊娠機能気にする男は多い。
並み以上の魅力を持つ未婚男性ならまずアラサーは選ばない。
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
891 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 23:43:47.76 ID:z7pVs0NW0
>>870
公務員の魅力は安定性だけだからな
俺も公務員だけど給料が低過ぎる
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
902 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 23:49:07.56 ID:z7pVs0NW0
人によるが基本25過ぎたら女の美も下降していく。女の顔は本人が一番知ってるはず。

その頃に一番良条件で優しくしてくれる男がそいつの価値。
25過ぎて10年後、その女の容姿の価値はほとんどない。
美の売り時を間違えるヤツはダメ。

自分の価値を一番高い時に認めてくれる男性が最善の選択。
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
907 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 23:52:04.73 ID:z7pVs0NW0
>>892
いじめ問題、就職難、経済不安、社畜生活、治安の悪化
こんな濁世に生まれてくる子供が可哀想な気もする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。