トップページ > ニュース速報+ > 2014年02月01日 > s3xjpEPg0

書き込み順位&時間帯一覧

779 位/20965 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000442101450000000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【赤旗】事実をゆがめる籾井氏発言 「慰安婦」は「どこの国にもあった」? 軍による制度は日・独だけ★2
【中国メディア】なぜ日本のホームレスは“物乞い”をしないのか?
【社会】東京・葛飾女児死亡、容疑者宅からエアガン…遺体に円形痕多数
【イタリア】固定観念への挑戦…ディズニーのヒロインを障害者に描き換えた芸術家(画像あり)[2/1]
【神奈川】盗んだバケツで走りだす…車にはねられ高級金魚盗み発覚
【スイス】労働許可も持たずに入国し、職を失った後も帰国せずに居残る移民は「お荷物」
【話題】そもそも靖国神社って何? 安倍首相のどこが悪い?今さら人に聞けない「靖国参拝問題」短期集中講座
【話題】趣味と恋どっちを取る? → オタクの7割以上が「趣味」と回答
【話題】 北原みのり氏 「もう、平和ではないかも。戦争が始まる予感すらする今の日本の空気」

書き込みレス一覧

【赤旗】事実をゆがめる籾井氏発言 「慰安婦」は「どこの国にもあった」? 軍による制度は日・独だけ★2
841 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 08:23:04.37 ID:s3xjpEPg0
外部参照で決めるのは多数決なのか?
バイアスなしにトランジスタ使うようなもんだな。
専門化向けの前提用語抜きの本をそのまま素人向けにしかもソフトウェアに使うような話ばかりだ。
回路設計でもバイアスの配慮は要る。
材料材質、基準電位、基準寸法位置。
ものと形につなげるソフトウェアの癖に基準がない本にヾ(゚∀゚)ノ ハイハイ!言ってるのがおかしい。
真空無限遠電位基準なり使うところでしかも、SHEとSCEの混同だもんな。
絶対値と自然数対応も混同だし、整数と自然数の混同、(012)体と(123)体のバイアスの無視も。
もう、無茶苦茶だよw。
【中国メディア】なぜ日本のホームレスは“物乞い”をしないのか?
439 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 08:39:06.52 ID:s3xjpEPg0
>>1
物乞いなんかしても 社会公共がやっているはずだ となって誰も何もしないだろう。
日本は形式上社会主義共産主義ということになっている。
役所がやることになっているじゃないか というのだ。
そして日本は賢いので、乞食富豪というものの存在とその悪影響を歴史的に知っている。
要するに、日本社会には 本質だけがない。あってはならないとされるのだ。
つまり、完全放任なので、そもそも何も無いのである。
ココで心ある人が福祉など自主的にやっていても上記の理由から悪者の仲間で済まさせることが7割あっておかしくないだろう。
日本とは 時間的にさえんされた中国で、ゆっくりと死に掛けの子供を跨いでいく。
子供は イジメその他で ゆっくりと 死に掛けていく。
で 誰も自分で気付かないのだ。
中国のおそ回しだよ。そこで気付かないから、超早回しの過重負荷にも気付かないのさ。
東洋近代の本質は 時間速度のスケール依存性の自然との反転だ。
象の心臓はす早く動き、ネズミの心臓はゆっくり動く。 知恵は早死にし、こそ泥は長生きするのだ。
ホームレスが物乞いしないのは、社会スケールゼロであるから、時間速度ゼロ。
時間が過ぎないので 腹が減らないのさ。
がつがつ食うのは象さんだよ。巨大なほうね。
【中国メディア】なぜ日本のホームレスは“物乞い”をしないのか?
442 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 08:44:22.83 ID:s3xjpEPg0
もう一ついっておきますと
意識上も 社会スケールと社会スケールは一致するのです。
つまり社会スケールがゼロだと 関連する社会スケールがゼロ
これがマクロ実態でしょう。
比例しているのだと思います。
家庭崩壊の実質増加がその例です。
一人っ子政策、兄弟社会の崩壊、核家族、世代社会の崩壊、マクロ社会保障の崩壊は社会の家族性の崩壊。
家族内単身赴任の一般化、共働きは 家族機能の時刻頻度と連続性の崩壊でしょう。
違いますか?
なお 内部核抜きの思想とは、思想上のファミリーの観念の崩壊です。
【中国メディア】なぜ日本のホームレスは“物乞い”をしないのか?
447 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 08:57:19.65 ID:s3xjpEPg0
もう一つコア 核を指摘しましょう。
個人とは 特異点的存在です。意識上他の概念と違い、他から定義できません。
近代東洋性とは、個人と組織 を入れ替えたものです。
その形でマクロとミクロの 実態上のサイズの概念が反転されています。

@ 組織性 が個人と同一視される初期条件から 組織性そのモノが目的化される
A 特に日本では言語倒錯A=¬A の自由だけが絶対化されたため、マクログローバル条件がない。
B 組織内部に 一定の目的を設定できない。 不定性だけを目的化できる。
C 内容なき組織性そのものが目的化されるしか残されていないため、形式化〜組織化に収束する
D @が形式的に再生産されることが許される
E 世代間形式知として固定化
F 個人の形式化と 個人の目的の不定化

これが 自由A=¬Aの強制的拘束過程です
つまり、官僚制とは 完全自由性 と同義になります。
この末に 事実上の秩序性を失います。
つまり、収束状態は、意味のアナーキと予想しています。
【中国メディア】なぜ日本のホームレスは“物乞い”をしないのか?
453 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 09:08:00.92 ID:s3xjpEPg0
追加

一旦、完全自由性が達成されてしまった組織では、実質的目的の主張が成立ちません。
ある意味で
全員が皇帝の状態でもあります。
主張の力そのモノが、全体の状態を決めることが出来るようになります。
全ての反論は大前提の矛盾によって、反論否定できるからです。
これが、シリコン水晶にガリウムを導入し、全体の性質を決めるような、特権を許しえるでしょう。
一事が万事、言ったもの勝ち、なんでもあり、声の大きいもの勝ち。
どれも同じ 「官僚主義的形式知」 を述べる世俗内言説です。
これは、力そのものの内容を矛盾下に完全自由化した力だけの世界になるでしょう。
コレは無論、言語の崩壊、無秩序と同義です。
初期値に、独裁があれば安定していることでしょう。
この「小皇帝状態」の分配の違い、これが近代東洋性のヴァリエーションであるとの推測がなされます。
実態は 不明。
内容は、アナーキ収束の緩和過程です。
【中国メディア】なぜ日本のホームレスは“物乞い”をしないのか?
461 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 09:18:34.24 ID:s3xjpEPg0
次は推測の上の推測となります。
なぜ 日本の社会弱者は物乞いをしないのか そういいたいのだろうと思います。
推測を述べます。

一旦、”完全自由性”が達成されてしまった”組織”では、実質的目的の主張が成立ちません。
社会的ドロップアウトとは”完全自由性”が達成されてしまった”組織”から生じます。
ドロップアウターは 社会的”完全自由性”状態に入ります。

これは
A:「これは、力そのものの内容を矛盾下に完全自由化した力だけの世界になるでしょう。」
の連続上あるいは内部にあります。
このドロップアウトが生じる社会状況とは、A:が実体化された世界において ですから、
かれらは
「力そのものの内容を矛盾下に完全自由化した力だけの世界」にあります。
物乞いは弱さの表現であり、力だけの世界においては評価されません。
別に、反力 を評価する領域においてしか評価されえませんし、場がしないでしょう。
そして
A:の場は、反-力を消滅させることで生じるのですから、そこには既にないのです。

解: 社会的弱者という概念が存在しない状態が許され、弱者が生じた状態でもっともその概念が崩壊するように出来ている為。
   スパルタだからです。
   収束状態は、子供 がいない という状態です。ルソーですなw。生まれない。
【中国メディア】なぜ日本のホームレスは“物乞い”をしないのか?
472 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 09:30:52.85 ID:s3xjpEPg0
以上が 僕の主観的妄想の支店から推定してきたメカニズム推測です。

以上は、たぶん形式知化されています。
そして考える限り、出家性はココに対して異議を唱えることをしない。或いは許されない。
乞食とは コツジキ であり、出家性の理想状態だからです。
却って褒めるでしょう。
コレを在家性が武器にしますが、彼らの富/非富 に関しては 将来のコツジキへの還元をおこなう大金持ちとしての自分
→ 仏と化した理想的人間 の具現化のための集合的投資 として 許容しえます。
子孫に56億7000万年後の権現のための費用として渡すものだとするのです。
ここで、権現〜個人〜組織 への委譲が生じえます。
そして、権現はそもそも時空間スケール上で不定点ですかミクロ感覚マッチして正統化されるのです。

******

以上の形式知が 、改めて形式知化された世界観こそが、
不定〜形式〜官僚〜アナーキ〜スパルタ〜出家/在家〜権現〜力だけの世界
コミックス 集英社版 「北斗の拳」ブロンソン 昇竜拳 に関する、マンガ批評の妄想であります。

お前は既に死んでいる(アナーキで) あびょべ。

以上。
【中国メディア】なぜ日本のホームレスは“物乞い”をしないのか?
477 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 09:44:09.73 ID:s3xjpEPg0
以上

を 形式知化した勢力らしきもの 個人 に対してカウンタした積りでしたが
相当多いね。対したもんだ。

どうにかするべきだと思います。
リンクをどこか出来るべきだと思いますね。
大体、愛 という 誰もあのリリアだったか 女がいない。
どこいったんだよ、聖女は。
その点で枯渇。
それと、ケンシロウがいない。 悪役と弱い村民だけが目立つので、北斗の拳というより
なんだろ、
愛と誠でもないし、そうだな、750ライダーのさわやかな委員長は弱ってるか小学時代に苛められてきえてるみたいだし。
フリーマントルだと 空飛んでないし。
桜木と爆笑族は舞台の上に乗せられて降りてこられないし。
大体 硬派銀次郎は何処へいったのかなと。
アラレちゃんは首が取れちゃったしぃ。
どうしようかな。
ともかく 手塚先生のユニコがいないのと、リリアだったかがいないのと、
エリスだけがいるように見えたのが永すぎるのがおかしい。
召還!とおもったらこんな事やってるし。
http://auction.thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_aucitem/image1/263/10856263/1227/img0700458998491.jpg

いろいろおかしいぞ。 泉鏡花。まるで キルケ〜 と エリスしかいないみたいだ。
【社会】東京・葛飾女児死亡、容疑者宅からエアガン…遺体に円形痕多数
267 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 10:23:47.39 ID:s3xjpEPg0
>>11
90年代かな。サバイバルゲームと言うモノが流行した。今もかもしれない。
集合住宅の庭で練習している所を見かけたが、少年ジャンプを打ち抜こうというようなもので。
対人で使う場合、非防護では危険すぎると言う議論になっていたものだ。
飛び道具はメクラめっぽうでは何処に当たるか判らない。
全般に危なっかしいのが増えたので、そもそも自然に入るのにそうしていたのだが、当時僕はメガネを使い続けていたのだった。
なお、山の方だと、野犬もいた。非常に危険だ。それが10数年年前で 今どうかは良く知らない。
【イタリア】固定観念への挑戦…ディズニーのヒロインを障害者に描き換えた芸術家(画像あり)[2/1]
172 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 10:55:12.49 ID:s3xjpEPg0
>>1
副交感神経がなく交感神経だけ自律神経が在るそう言うヒロインにしてくれ。
自律神経がなく、遠心性の運動神経だけというヒロインでもいい。
多分体温調節ホメオスタシスが苦手で、爬虫類的になると思う。
そして鉛の兵隊は矢張り片足だけだ。自然にあるものから一つ必ずゼロにしてるんだ。
あるいは、心臓と肝臓の区別がなく、一つの存在として内部を区別されてない人間。
相でないといけないヒロイン。
これは 中が良く判らない真っ白いタマ、原子論としての人間だ。
だから、新しいのはいらない。現代美術は終わってる。
コレだけでもう判るし、自虐としても面白いんだよ。
で どーしようかな と。 ずーっと。 ああ時代がイタかった/つづけている?
http://famicon.s348.xrea.com/entries/19841102_packman/pacman01.png
http://www.compileheart.com/rogue/img/rogue.gif
【イタリア】固定観念への挑戦…ディズニーのヒロインを障害者に描き換えた芸術家(画像あり)[2/1]
185 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 11:10:55.47 ID:s3xjpEPg0
日本に興味があるなら僕のイメージを伝えよう。
江戸時代のお庭番。
この意味は、社会の庭師、盆栽の刈込み役
つまり社会という盆栽の形を整える工作舞台ということさ
シザーズマンでもあっただろう。
ウルトラの母の形を整えたのは彼らさ。
酷い話だ。
纏足も似てるけど、対象の大きさが違うんだな。
【神奈川】盗んだバケツで走りだす…車にはねられ高級金魚盗み発覚
45 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 13:49:22.70 ID:s3xjpEPg0
盗んだバケツで走り出す
盗んだキャベツで生まれだす
盗んだジャケツで踊りだす

盗んだジョッキを飲み干しだし
盗んだベックを歌いだす
盗んだキャップをかぶり出す
【スイス】労働許可も持たずに入国し、職を失った後も帰国せずに居残る移民は「お荷物」
163 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 14:14:37.92 ID:s3xjpEPg0
アジア人は見分けが付かない
日本では職を失った日本人を外国人と定義し放り出す手法をとるだろう。
日本人の定義とは土地あるいはステイタスを得たものである。
あるいは、列島内にいるものを日本人と定義する。
【話題】そもそも靖国神社って何? 安倍首相のどこが悪い?今さら人に聞けない「靖国参拝問題」短期集中講座
702 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 14:20:36.72 ID:s3xjpEPg0
>>1
実際の人間にかかわる神社とは一般には
太宰府天満宮と平清盛、祟徳天皇を祭る神社のこと
要するに、
コレ言っていいかなあ、魂は ●柱と数えます。
貴い犠牲とされます。
じゃないのかな と暫定的に勝手に理解。
【話題】そもそも靖国神社って何? 安倍首相のどこが悪い?今さら人に聞けない「靖国参拝問題」短期集中講座
717 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 14:28:15.32 ID:s3xjpEPg0
一般に高貴な身分とされたものについて、なんと言うか事後的に神社と言う者が建てられる。
ソレが近代化後において、一般平民身分においてその義務が課せられるという解釈が
為されたのかどうか。
当時の人でないので判りませんが、そういうように見えないでもありません。
神になったと言うのだから、神社=皇統=高貴身分=平民身分=神格
ということでいいのかしらんと。
今がどうなのかもわかりません。
憲法には乗ってませんが生きた憲法はいるのかもしれません。
通常は、鏡によって反射される民意、空気がその正体とされるらしいですが、実態は不明です。
【話題】そもそも靖国神社って何? 安倍首相のどこが悪い?今さら人に聞けない「靖国参拝問題」短期集中講座
731 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 14:36:52.84 ID:s3xjpEPg0
なお、
国民総貴族身分相応ということであれば、国家責任を完全に負うことに成るのでしょうが、
その場合であれば、通常どのような扱いになるのか正直言って不明。
部分的断罪が生じることは不可能です。
この辺りのズレの問題も一つあるのでは無いかと言う感じはします。
なお、旧殖民地も国家内部と思われますが、その扱いについても全く判りません。
【話題】趣味と恋どっちを取る? → オタクの7割以上が「趣味」と回答
787 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 15:01:57.38 ID:s3xjpEPg0
趣味とは、外面的にみた価値観の表れの一端 を言ったものです。
遊びという意味ではありません。
趣味がいい、悪い。
これは現在80年代から ライフスタイル と言ったこじゃれた言葉で述べられるようになったものと若干似ていますが似て非なるものです。
纏うもの 取替えの効くもの、演じるもの ではなく、
無垢削りだしの内実を持って趣味と呼びました。
そこより、価値観が全般にはっきりしない というところで、趣味=価値観確認の道具 が追求されたのです。
つまり感覚を軸としてその巻き方から始まる 共感覚的連想のネットワーク全体を持って、
趣味と呼んだのです。
パッケージを買う行為のことではありません。
【話題】趣味と恋どっちを取る? → オタクの7割以上が「趣味」と回答
789 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 15:10:24.27 ID:s3xjpEPg0
感覚を軸としてその巻き方から始まる 共感覚的連想のネットワークを価値観の一端と取る。
この立場は特に90年代から急速に反評価、消滅の傾向を辿ったものと理解しています。
恋愛等のコミュニケーション軸に関しても外部パッケージへの参照引用の重みは増したました。
これが、表層、表徴、ファッション、表面デザイン の進歩洗練と相互しました。
現在は、スーパーフラットの状態です。
感覚を軸として始める共感覚総合タイプは、私は相当程度出会っておりません。
嘗てはかなり普通だったと思います。乗り移ったように思いやれ、相手の立場に立って。
これは、2000年代ほぼ排除されました。
お人よしは無能である。これが全般に続いた排除シュプレヒコールの共通要素でしょう。
外部参照、参考書引用、表面、中空、パイプを用いた高層鉄塔、地下鉄の中空の柱
カフェその他の中空の柱、表面印刷の高度化に伴う建材の集合材置換。
シェル構造の一般化、大規模空間におけるシェル空間の提示。
この90年代の傾向は、この時代思想を実現しているモノとおもいつつ、見ていたものです。
中空。
あるいは 宙吊りになりやすいものと。
【話題】趣味と恋どっちを取る? → オタクの7割以上が「趣味」と回答
794 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 15:22:27.24 ID:s3xjpEPg0
70年代あたりから50年代を向いてみて言った場合
ある悪口の言い方があったことを現状に多少残っていたものとして覚えてはいます。
「からっぽ」「単細胞」「表面的」「入ってるか?」
といったもので
1970年代当たり幼少の頃、街の中でお兄さんお姉さん達が使う所を耳にした覚えがあります。
今思い出しましたが。
90年代からの一つの流行語に「リベンジ」があったことを思い出します。
その流れから、
そのあたりの拘りがリベンジされたのだろうかと。
なんとなく、こう、力が抜けるような気もしますが、相当確実感があります。
そう言う下種な事を言うな といわれそうですが、大体そういう事が多い。。

以上 参考まで。
【話題】 北原みのり氏 「もう、平和ではないかも。戦争が始まる予感すらする今の日本の空気」
528 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 15:29:58.84 ID:s3xjpEPg0
相当場所によると思うけど
戦争は終わったのか?と言う感じの方が近い。
始まるというなら、始まっていた。
本来古代ではクーデター的な政権交代が通常ですらある所で
それを緩やかに移行する流れに緩和したものが平和主義では無いかと思うところからして
その程度問題とも思われるところで。
その程度とは、戦闘とはまずは身体的ですから、身体、秩序 の痛み具合の違い のスペクトラムかと。
平和とは平和の分布と分散であり、全点平均的推移を辿るとは現実的には考えにくいです。
【話題】 北原みのり氏 「もう、平和ではないかも。戦争が始まる予感すらする今の日本の空気」
553 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 15:45:24.75 ID:s3xjpEPg0
人間に戦闘要素は一般的ですが、
この戦闘要素を対戦闘要素的に用いるか、戦闘要素として外部に用いるか
内的に用いるか外部的に用いるか、
これ等の違いが在るノードが移行してゆき、全体スケールについて外部的戦闘要素の要素が高まり
国家境界を超える情報発受信ステータス保持ノードに表出した時点
をもって
戦争勃発 といったものかと適当に思うので、
その事前段階に必然的に生じていなくてはならない 対戦闘的ノードの分布変化
ココに対する自己応答がそもそも戦闘状況だろうと。
その意味で、内的に平和と言うモノが静的で在るものとは思ったことがありません。
全ての時刻は動的であり 予備状況です。
静的状況に移行しようとする動的力学が強まったとは思いません。
自分自身としては、不断に強制的に静的状況真空電位に自己(専門)内部言語をリセットしつついるとした積りです。
つまり オール{FFFF}。可能では無いかとは思っています。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。