トップページ > ニュース速報+ > 2014年02月01日 > qN7WEjD60

書き込み順位&時間帯一覧

284 位/20965 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100000000600034411510000035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【中国メディア】なぜ日本のホームレスは“物乞い”をしないのか?
【政治】 村山元首相 「安倍首相は売国奴だ」
【海外】早死にの一因はウオツカ、ロシア男性25%が55歳までに死亡=調査
【社会】福島第一原子力発電所1号機、メルトダウンした燃料がある格納容器からさらに汚染水漏れか
【経済】ソニーがルネサスから半導体工場を買収へ 山形・鶴岡工場を70億円程度で
【東京】妻「夫も自分もしつけの為に娘を叩いた。他の家庭ではよくあることで、いけない事なのか?」葛飾2歳女児変死
【政治】 増田寛也元総務大臣が警鐘 「若い世代が政治が右傾化することに肯定的になっている。 短絡的に飛びつく傾向、危うさを感じる」
【話題】 北原みのり氏 「もう、平和ではないかも。戦争が始まる予感すらする今の日本の空気」
【中日新聞】日本のメディアは戦争中、大本営発表を垂れ流し事実を伝えず、国民を偽った歴史が…NHK会長の発言でその教訓思い出せ

書き込みレス一覧

【中国メディア】なぜ日本のホームレスは“物乞い”をしないのか?
10 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 00:08:34.03 ID:qN7WEjD60
資源ごみ持ち去りに触れない不思議
【政治】 村山元首相 「安倍首相は売国奴だ」
411 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 09:13:51.02 ID:qN7WEjD60
売り買いは相手無くして出來ぬ事。
安倍は誰に国を売ったのか ミ'ω ` ミ
【政治】 村山元首相 「安倍首相は売国奴だ」
414 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 09:16:40.81 ID:qN7WEjD60
自国民に国債を売ることは売国ではないのか カエ ミ ' ω`ミ_[債]
【海外】早死にの一因はウオツカ、ロシア男性25%が55歳までに死亡=調査
344 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 09:20:15.10 ID:qN7WEjD60
俺は一週間に焼酎一升だ。けちなのでこれ以上は自制する ∀_ミ'ω ` *ミ
【政治】 村山元首相 「安倍首相は売国奴だ」
417 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 09:22:59.60 ID:qN7WEjD60
買春があるのだから買国があってもいいぢゃないか ミ'ω ` ミ
【社会】福島第一原子力発電所1号機、メルトダウンした燃料がある格納容器からさらに汚染水漏れか
312 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 09:27:28.43 ID:qN7WEjD60
アメリカで融けた爐心が地球の中心を通り抜けて裏側の中国へ行くから
チャイナ・スィンロドームなんだ。
中国に近い日本で融けたら、アメリカン・スィンロドーム ミ'ω ` ミ
【経済】ソニーがルネサスから半導体工場を買収へ 山形・鶴岡工場を70億円程度で
91 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 09:55:03.96 ID:qN7WEjD60
鶴岡駅の裏手にあるのならいいぢゃん。
富士通の会津若松工場なんて街外れのうらさびしいところにあって ミ'ω ` ミ
【東京】妻「夫も自分もしつけの為に娘を叩いた。他の家庭ではよくあることで、いけない事なのか?」葛飾2歳女児変死
569 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 13:01:12.77 ID:qN7WEjD60
しもつけ……下野……栃木? ミ'ω ` ミ
【政治】 村山元首相 「安倍首相は売国奴だ」
491 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 13:05:15.56 ID:qN7WEjD60
で、誰に国を売ったんです? ミ'ω ` ミ
【政治】 増田寛也元総務大臣が警鐘 「若い世代が政治が右傾化することに肯定的になっている。 短絡的に飛びつく傾向、危うさを感じる」
55 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 13:41:52.40 ID:qN7WEjD60
もし名前が元だったら増田元元総務大臣となって楽しかったのに。
元総でもいい ミ'ω ` ミ
【話題】 北原みのり氏 「もう、平和ではないかも。戦争が始まる予感すらする今の日本の空気」
313 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 14:10:06.03 ID:qN7WEjD60
そういや、もし朝鮮戦争の時、韓国が滅亡してたら日本はどうなったろうと思うんだろうね、
こいつらは ミ'ω ` ミ
【話題】 北原みのり氏 「もう、平和ではないかも。戦争が始まる予感すらする今の日本の空気」
337 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 14:14:16.65 ID:qN7WEjD60
>>312
朝鮮戦争、ちんぽ島紛争、中越戦争をやったんぢゃありませんか? ミ ' ω`ミ
【話題】 北原みのり氏 「もう、平和ではないかも。戦争が始まる予感すらする今の日本の空気」
387 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 14:25:38.64 ID:qN7WEjD60
>>329
> 全ての戦争開始理由を日本国内の雰囲気に求めるところ

うん。インターネット普及前の日本には ほ ん と う に 国際感覚がなかったからね……。

日本の常識は世界の非常識
日本と世界は正反対
欧米は個人主義 だ か ら 日本は家族主義だ。そうに決まってる。

万事そういう考えでしたもん。

「世界」 「海外」 「欧米」 「アジア」……ばくぜんとした言葉をえらび、
日本にあって気に入らないものの正反対が世界の常識であることにし、
「だから日本はダメ」 と結論をつける。

そういう考え方でしたもん。彼らの話の中に出て來る外国は全て日本の鏡像なんですよね。
完全に内向き。国際感覚皆無…… ミ'ω ` ミ
【政治】 村山元首相 「安倍首相は売国奴だ」
511 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 14:41:45.90 ID:qN7WEjD60
>>505
忘れてる人が多いのだが、旧社会党は共産党以上にマルクス主義政党だったぞ。
もとからマルクス主義で、「共産」 の名を先に取られちゃったから社会党を名のっただけのこと。
連合赤軍事件等で共産主義の評判が悪くなった '70 年代半ば以降、

「共産党は共産主義で過激だが社会党は社会主義で穏健だ」

等と言いふらしてた。高校の社会科のセンコウまでそんなことを言っていた。
実は過激派と裏でつながっていたのは旧社会党の方だった。
ソ連、中国、北朝鮮。共産党が 「路線の違いから」 絶縁した国にのこのこ出かけて
関係をもったのも旧社会党の方だった ミ'ω ` ミ
【政治】 増田寛也元総務大臣が警鐘 「若い世代が政治が右傾化することに肯定的になっている。 短絡的に飛びつく傾向、危うさを感じる」
301 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 15:42:55.24 ID:qN7WEjD60
デンキ系の間では 「トランジスタ技術」 編集部のおかげで2ちゃんねるの名を普通に出せるようになった。

が、電電板は廃れてる ミ'ω ` ミ
【政治】 増田寛也元総務大臣が警鐘 「若い世代が政治が右傾化することに肯定的になっている。 短絡的に飛びつく傾向、危うさを感じる」
306 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 15:46:37.92 ID:qN7WEjD60
>>302
左糞は権威主義だぞ。マルクス・レーニンが権威だ ミ ' ω`ミ
【政治】 増田寛也元総務大臣が警鐘 「若い世代が政治が右傾化することに肯定的になっている。 短絡的に飛びつく傾向、危うさを感じる」
327 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 15:57:22.49 ID:qN7WEjD60
>>315
言葉の用い方が独特だなあ。権威と権力の区別がついてないんぢゃないのか? ミ ' ω`ミ
【政治】 増田寛也元総務大臣が警鐘 「若い世代が政治が右傾化することに肯定的になっている。 短絡的に飛びつく傾向、危うさを感じる」
333 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 15:59:32.88 ID:qN7WEjD60
>>330
「なんでも」 には2ちゃんも含まれるぞ ミ ' ω`ミ
【政治】 増田寛也元総務大臣が警鐘 「若い世代が政治が右傾化することに肯定的になっている。 短絡的に飛びつく傾向、危うさを感じる」
342 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 16:02:37.81 ID:qN7WEjD60
>>334
計画経済であったらばアカイもアイワも三洋も潰れなかったと思うなあ ミ'ω ` ミ
【政治】 増田寛也元総務大臣が警鐘 「若い世代が政治が右傾化することに肯定的になっている。 短絡的に飛びつく傾向、危うさを感じる」
368 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 16:14:30.72 ID:qN7WEjD60
そもそも左翼右翼に一般的な定義があると信ずるのは莫迦でして、
あれらはフランス革命議会の席順に由來する言葉だが、
全ての国の全ての時代の政治思想の対立を、
ジャコバンとジロンドに擬えることなんて出來ない。
旧共産圏の国では共産党が右翼だったりする。

現在の日本で言われる右翼左翼は固有名詞のような言葉でして、
'60 年代に左翼と言われた者とその系譜に連なる者及びそれに似た者が現在の左翼、
'60 年代に右翼と言われた者とその系譜に連なる者及びそれに似た者が現在の右翼
でしかない。
翻訳文化人がそれにアメリカの右翼左翼、ヨーロッパの右翼左翼を混ぜ込むからわけ
がわからない。

モーおまいら足りない脳を搾って新しい適当な言葉を作れ ミ ' ω`ミ
【政治】 増田寛也元総務大臣が警鐘 「若い世代が政治が右傾化することに肯定的になっている。 短絡的に飛びつく傾向、危うさを感じる」
387 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 16:20:01.58 ID:qN7WEjD60
保守派が改革を唱えて、
革新派が伝統 ( 九条とか ) を護れと言う。
モーわけわからん時代 ミ'ω ` ミ
【政治】 増田寛也元総務大臣が警鐘 「若い世代が政治が右傾化することに肯定的になっている。 短絡的に飛びつく傾向、危うさを感じる」
400 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 16:25:27.66 ID:qN7WEjD60
>>397
現状を保守すれば君はずっと低賃金の派遣のままだぞ ミ ' ω`ミ
【政治】 増田寛也元総務大臣が警鐘 「若い世代が政治が右傾化することに肯定的になっている。 短絡的に飛びつく傾向、危うさを感じる」
421 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 16:31:50.49 ID:qN7WEjD60
>>406
そもそも “リベラル” なる言葉の意味が不明だぞ。
'50〜'60 年代の “左翼思想” からマルクス‐レーニンの背骨を抜き、
にんにくと唐辛子であえたもんぢゃないのか? ミ ' ω`ミ
【政治】 増田寛也元総務大臣が警鐘 「若い世代が政治が右傾化することに肯定的になっている。 短絡的に飛びつく傾向、危うさを感じる」
430 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 16:36:30.60 ID:qN7WEjD60
話し違うが、発音にこだわって 「ナツィス」 と書く人がもう少しいてもいいと思う。

そもそも Nazis は複数形だ。Nazi 「ナーツィ」 が正しい Heil! Heil! ミ ' ω`ミ_/【(卍)】
【政治】 増田寛也元総務大臣が警鐘 「若い世代が政治が右傾化することに肯定的になっている。 短絡的に飛びつく傾向、危うさを感じる」
441 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 16:38:51.71 ID:qN7WEjD60
さらにだな、

「ナチスなんて言うのは日本だけ。英語圏では 『ネイズィ』 と言わなきゃ通じない」

とカマせばおもしろい 【(卍)】\_ミ'ω ` ミ パタパタ
【政治】 増田寛也元総務大臣が警鐘 「若い世代が政治が右傾化することに肯定的になっている。 短絡的に飛びつく傾向、危うさを感じる」
464 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 16:44:37.76 ID:qN7WEjD60
>>440
国民の生活に対する国家の関与を強めようとする ( 大きな政府 ) 政党を左翼とする
流儀があるのだよ。それによれば NSDAP も立派な極左。
国家社会主義ドイツ労働者党ですし。

あと共産主義者もナショナリズムを煽ることがある。ヨシフもけざわも煽った ミ'ω ` ミ
【政治】 増田寛也元総務大臣が警鐘 「若い世代が政治が右傾化することに肯定的になっている。 短絡的に飛びつく傾向、危うさを感じる」
476 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 16:48:09.16 ID:qN7WEjD60
>>455
日本が全体主義的だったのは明治から昭和にかけての一時期だけぢゃないのかい ミ ' ω`ミ
【政治】 増田寛也元総務大臣が警鐘 「若い世代が政治が右傾化することに肯定的になっている。 短絡的に飛びつく傾向、危うさを感じる」
486 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 16:51:18.15 ID:qN7WEjD60
>>481
なお、2ちゃんねるもマスコミ ( mass communication ) です ミ ' ω`ミ
【政治】 増田寛也元総務大臣が警鐘 「若い世代が政治が右傾化することに肯定的になっている。 短絡的に飛びつく傾向、危うさを感じる」
511 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 16:59:10.44 ID:qN7WEjD60
>>483
全然ちゃう ミ ' ω`ミ

バブル崩潰後、
企業は雇用を減らそうとした。
労働組合は組合員の雇用を守ろうとした。

労組の息のかかった学者、評論家、文化人が入れ替わり立ち替わり新聞テレビに登場し、
それはすごい ( しつこい ) キャンペーンだった。
それまで年功序列、終身雇用は 「悪しき日本の慣習」 とされていたのに、
いつの間にか 「うるわしき日本の慣習」 にすり替えられた。

→ 企業はしかたなく新規採用を減らした ( 氷河期世代の発生 )。
→ 若年失業者を救済するため、政府は派遣労働者規制を緩和した。

その時君の言う 「日本の左派」 は悦んで政府に協力しましたよ ミ ' ω`ミ
【政治】 増田寛也元総務大臣が警鐘 「若い世代が政治が右傾化することに肯定的になっている。 短絡的に飛びつく傾向、危うさを感じる」
533 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 17:08:09.03 ID:qN7WEjD60
>>517
> あいつら政府は無限に貨幣発行できるから財政破綻しないとか言ってやがるんだぞ

このことがどうして右翼左翼に関わるのかがわからない。
そりゃいくらでも発行できるだろう、
紙資源には限りがあるから表面に刷る 0 を増やして [1000000000]_ミ'ω ` ミ...
【政治】 増田寛也元総務大臣が警鐘 「若い世代が政治が右傾化することに肯定的になっている。 短絡的に飛びつく傾向、危うさを感じる」
542 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 17:11:08.91 ID:qN7WEjD60
>>524
> 非正規を増やして賃金を下げたりしない。

だがデフレ下では賃金を下げねば企業が倒産しちまうのだが。
左翼は大恐慌を起したいの? ミ ' ω`ミ
【政治】 増田寛也元総務大臣が警鐘 「若い世代が政治が右傾化することに肯定的になっている。 短絡的に飛びつく傾向、危うさを感じる」
559 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 17:23:47.77 ID:qN7WEjD60
>>552
左糞は一時期 9 割とか言ってたが、3 割に減らしたのか? ミ ' ω`ミ

ここは 9% ミ ' ω`ミっ http://microstaff.jp/margin
ここは 15.2% ミ ' ω`ミっ http://jmcasemi.jp/column/article.php?CONTENT_ID=600&article=1281

と発表してるぞ。厚生年金や有給休暇のしくみがわかってないんぢゃねえのか?
【政治】 増田寛也元総務大臣が警鐘 「若い世代が政治が右傾化することに肯定的になっている。 短絡的に飛びつく傾向、危うさを感じる」
567 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 17:37:40.69 ID:qN7WEjD60
>>552
日本の企業の労働分配率、上がり過ぎてたからなあ。

ミ ' ω`ミっ http://blog-imgs-51.fc2.com/s/t/o/stockbondcurrency/201312151518565e4.gif

バブル崩潰後、労働分配率が急上昇した。
不景気だったが、長くとも五年待てば回復すると思われてたからなあ、
じわじわと定期昇給が重なっていった。
五年経っても回復しないので企業は 「ヤッベ」 と賃金上昇を抑えにかかり、
七年経ったら金融危機が起っちゃったい。
労働分配率が高いままでは設備投資できないしねえ……。

ミ ' ω`ミっ http://blog.livedoor.jp/okane_koneta/users/image/FI2621296_1E.JPG

資本主義体制下ではこういうことが起るから、企業を全部国有化し計画経済に移行すべきだ
と主張するのは理解できるけどなあ ( 賛成はしないが )、
今の左糞はそう主張しないわけで……理解し難い ミ'ω ` ミ
【中日新聞】日本のメディアは戦争中、大本営発表を垂れ流し事実を伝えず、国民を偽った歴史が…NHK会長の発言でその教訓思い出せ
4 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 17:52:42.20 ID:qN7WEjD60
平時に嘘を報道している新聞が言っても説得力が皆無 ミ'ω ` ミ
【中日新聞】日本のメディアは戦争中、大本営発表を垂れ流し事実を伝えず、国民を偽った歴史が…NHK会長の発言でその教訓思い出せ
67 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 18:02:54.89 ID:qN7WEjD60
福島第一の事故に就いては政府・東電の発表をそのまま垂れ流したんぢゃねえ。
独自に取材する能力はなくて…… ミ'ω ` ミ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。