トップページ > ニュース速報+ > 2014年02月01日 > eusDSBGy0

書き込み順位&時間帯一覧

515 位/20965 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000100007760000000526



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
163
【大阪】知事当初難色も財政状況好転…6年ぶり「職員給与」引き上げへ
【大阪】入れ墨で初の懲戒処分 23歳女性学校職員
【社会】「死にたい」…ドラマ「明日、ママ」を見た女子児童が自傷行為、病院で手当て受ける★5
【政治】大阪都構想で「民意を問う」 橋下市長、辞職へ 共同代表は続投の意向 府知事選とのダブル選は無し★2
【大阪】橋下氏の出直し選、無投票の可能性も=「対抗馬は出さない。一人でやればいい」「勝手にやって当選してください」★2

書き込みレス一覧

【大阪】知事当初難色も財政状況好転…6年ぶり「職員給与」引き上げへ
93 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 08:55:10.86 ID:eusDSBGy0
>>92
府の職員は地方公務員だから、そういう意味では身分保障はあるね。
府立病院は民間になるとかならないとか色々な話が出ているけど
最終的には松井さんなり議会なりが決めるんじゃないかな。
【大阪】入れ墨で初の懲戒処分 23歳女性学校職員
666 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 13:11:28.28 ID:eusDSBGy0
>>664
大阪は局長級にでもならない限り定年間際でも800万いかないよ。あと、共済年金は厚生年金と一緒になるからね。
【大阪】知事当初難色も財政状況好転…6年ぶり「職員給与」引き上げへ
132 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 13:16:45.99 ID:eusDSBGy0
>>128
おまえさんがどう思っていたとしても、これが維新の松井知事の決断なんだよ。
【大阪】知事当初難色も財政状況好転…6年ぶり「職員給与」引き上げへ
134 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 13:21:02.42 ID:eusDSBGy0
>>131
大阪の公務員の採用数減らすことって決まった?
根拠となるソースおくれ。
まだ来年の採用予定数なんて表に出てないと思うがw
【大阪】入れ墨で初の懲戒処分 23歳女性学校職員
671 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 13:25:15.34 ID:eusDSBGy0
>>661
事務員が教師の自覚持てるわけないだろw
【大阪】入れ墨で初の懲戒処分 23歳女性学校職員
676 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 13:46:13.55 ID:eusDSBGy0
>>674
その平均は警察消防教員医療系が引き上げてて、事務だとそこまでいかない。
あと退職金は、今23歳の人間なら定年まで働いてもそんなにもらえない。
【大阪】知事当初難色も財政状況好転…6年ぶり「職員給与」引き上げへ
156 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 13:50:10.89 ID:eusDSBGy0
>>152
公務員賃金が民間の2倍もあったらいかんと思うが、そんな状態は日本ではないのでは?
【大阪】知事当初難色も財政状況好転…6年ぶり「職員給与」引き上げへ
163 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 13:58:22.34 ID:eusDSBGy0
>>160
何と何を比べたら2.6倍になるの?
年金はもう公務員も会社員も一本化して同じになるから比較対照にならないし。
【大阪】知事当初難色も財政状況好転…6年ぶり「職員給与」引き上げへ
166 :163[]:2014/02/01(土) 14:00:42.43 ID:eusDSBGy0
×対照
○対象
【大阪】入れ墨で初の懲戒処分 23歳女性学校職員
682 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 14:04:38.51 ID:eusDSBGy0
>>680
あ、そうだったのか。しかしこれ残業代込みの年収なんだろうかなぁ。
そうでもないと考えにくいんだが。
【大阪】入れ墨で初の懲戒処分 23歳女性学校職員
684 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 14:09:42.99 ID:eusDSBGy0
>>683
>>1 よく読んで。
【大阪】知事当初難色も財政状況好転…6年ぶり「職員給与」引き上げへ
191 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 14:27:34.43 ID:eusDSBGy0
>>176
この文では年金を含めた全ての収入の官民差が2.6倍あるというデータは
見受けられないように思うんだが、何ページに書いてる?

あと、論文のデータは全国平均であって大阪の話ではないね。
しかも情報が古い。特に大阪は橋下知事以降公務員給与が下がって沖縄と
変わらないレベルになってるから、この論文のデータとは乖離があるよ。
【大阪】知事当初難色も財政状況好転…6年ぶり「職員給与」引き上げへ
204 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 14:43:43.78 ID:eusDSBGy0
>>195
ネット上に散見されるような恣意的なデータではなく、客観性のある
データを持っていると見込んで質問をしたんだけど、
ぐぐれとはこれいかに。データ持ってないの?

公務員給与は大企業平均に合わせた金額になっているので、
中小企業を含めた平均値と比較すると当然上になるだろうね。
大企業平均に合わせるのがいいのかという話はまた別の話だけど。
【大阪】知事当初難色も財政状況好転…6年ぶり「職員給与」引き上げへ
210 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 14:53:40.92 ID:eusDSBGy0
>>207
そのデータはわかるんだけど、2倍とか2.6倍なんていう値にはなってないよ?
単純に去年総務省から出た平均年収データで比較して、民間平均に2倍したら
900万円台半ばになってくるんだけど、大阪府職員だと管理職級でも
900万円に届かないよ?
【大阪】入れ墨で初の懲戒処分 23歳女性学校職員
704 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 14:58:21.24 ID:eusDSBGy0
>>688
23歳の用務員さんなんてお目にかかったことないどころか
想像すらできない・・・ガタイのあるおっさんしか想像できないw
【大阪】知事当初難色も財政状況好転…6年ぶり「職員給与」引き上げへ
217 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 15:02:31.99 ID:eusDSBGy0
>>212
給料と年金は性質が違うけど。。
それに年金なんていつ死ぬかで総支給額が変わるし、
そもそも年金の平均生涯支給総額のデータなんて
公開されてるんだろうか・・・。年金支給額に関しては
憶測の域を出ないと思うなぁ。
【大阪】知事当初難色も財政状況好転…6年ぶり「職員給与」引き上げへ
226 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 15:09:51.44 ID:eusDSBGy0
>>218
厚生年金だけなら数字出るかもしれないけど、企業年金合わせた額なんて
出てくる?
それに年金って加入年数が人それぞれ違うからすごく比較しにくいよ?
【大阪】知事当初難色も財政状況好転…6年ぶり「職員給与」引き上げへ
227 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 15:12:08.71 ID:eusDSBGy0
>>220
給料アップというよりは、給料を下げるための期限付き条例の
期限が来て失効になるという状況が今。
【大阪】知事当初難色も財政状況好転…6年ぶり「職員給与」引き上げへ
236 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 15:21:55.47 ID:eusDSBGy0
>>232
総額? 単純に総額を人数で割って比較しているだけ
なんていうことないよね!?
それだと全く比較にならないんだけど。
【大阪】知事当初難色も財政状況好転…6年ぶり「職員給与」引き上げへ
242 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 15:35:42.21 ID:eusDSBGy0
>>237
いやいや。そんな計算だとパートや派遣の人の厚生年金が混じるし、
企業・役所の両方の勤務経験者のものも混じってしまう。
それに公務員って企業からの転職組も相当数いるよ。
単純な割り算だと全く持って比較にならない。

年金支給の平均額で官民比較するなら、企業一筋40年のグループと
公務員一筋40年のグループに分けるなどしたデータでないと。
でもそんなデータどこにあるんだろうか。自分は知らない。
【大阪】入れ墨で初の懲戒処分 23歳女性学校職員
718 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 15:39:13.90 ID:eusDSBGy0
>>716
足首に般若はないだろw 足首だと小さすぎるw
【社会】「死にたい」…ドラマ「明日、ママ」を見た女子児童が自傷行為、病院で手当て受ける★5
945 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 23:24:45.76 ID:eusDSBGy0
>>941
元々自傷傾向があったとして、そこにトドメを刺すところがテレビの怖いところ。
【政治】大阪都構想で「民意を問う」 橋下市長、辞職へ 共同代表は続投の意向 府知事選とのダブル選は無し★2
297 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 23:26:53.89 ID:eusDSBGy0
>>287
大阪には羽柴誠三秀吉という候補がいるw
【大阪】橋下氏の出直し選、無投票の可能性も=「対抗馬は出さない。一人でやればいい」「勝手にやって当選してください」★2
136 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 23:29:48.86 ID:eusDSBGy0
>>127
対立候補云々以前に、ただ呆れられているだけなのではないかと。
そもそも出直し選挙って、何を出直すのかわからないし。
【大阪】橋下氏の出直し選、無投票の可能性も=「対抗馬は出さない。一人でやればいい」「勝手にやって当選してください」★2
211 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 23:39:32.09 ID:eusDSBGy0
>>167
泡沫候補と一騎打ちして勝ったところでドヤ顔すらできないと思うw
【大阪】橋下氏の出直し選、無投票の可能性も=「対抗馬は出さない。一人でやればいい」「勝手にやって当選してください」★2
239 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 23:42:52.68 ID:eusDSBGy0
>>226
そんなことになったらもう維新は立ち直れないぞw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。