トップページ > ニュース速報+ > 2014年02月01日 > eJLC6U3R0

書き込み順位&時間帯一覧

864 位/20965 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010000570110221000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【STAP】理研の万能細胞、海外から賛辞 「また日本人が成果」 「成果は衝撃的で、強力な可能性を秘めている」★5
【政治】首相「(民主党は)なぜ選挙で大敗したのかわかってない」「(長妻氏の手法は)デマゴーグだ」…民主5論客、不発におわる
【経済】ルネサス、液晶用半導体から撤退 自動車用に集中、スマホなど中小型用子会社売却
【国際】STAP細胞、共同研究の米教授「ハルコなしでは成功なし」
【軍事】インドへのUS-2飛行艇の売買契約が加速…「迅速に締結される可能性」と当局者[2/1]
【仏漫画祭】韓国がOKで日本がダメな理由 「ハーケンクロイツを一部で使っており、主催者を刺激した?」
【慰安婦問題】フランスの「慰安婦」マンガ問題で日本側が反撃…記者会見&日本で公開
【社会】加湿器火災「仕事始めにならないと対応難しい」 アイリスオーヤマ、被害男性に説明

書き込みレス一覧

【STAP】理研の万能細胞、海外から賛辞 「また日本人が成果」 「成果は衝撃的で、強力な可能性を秘めている」★5
660 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 06:27:29.29 ID:eJLC6U3R0
山中教授の時も森口みたいなのが出てきたし、うだつの上がらぬ研究者や研究者くずれの嫉妬も凄いんだろうなと、ふとこのスレを読んで思った。
【政治】首相「(民主党は)なぜ選挙で大敗したのかわかってない」「(長妻氏の手法は)デマゴーグだ」…民主5論客、不発におわる
222 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 11:31:02.01 ID:eJLC6U3R0
民主党は自分たちが苦手なところから手をつけるといいと思うぞ。なーに時間はたっぷりある。
【政治】首相「(民主党は)なぜ選挙で大敗したのかわかってない」「(長妻氏の手法は)デマゴーグだ」…民主5論客、不発におわる
245 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 11:34:02.36 ID:eJLC6U3R0
>>206
分かったから取り戻せたのでわ?


自民党は民主党で、米民主党の予行練習が出来たのは結構大きいと思うぞ。
【政治】首相「(民主党は)なぜ選挙で大敗したのかわかってない」「(長妻氏の手法は)デマゴーグだ」…民主5論客、不発におわる
268 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 11:38:05.54 ID:eJLC6U3R0
民主党が結局3年ちょっとしか政権維持できんかったから、自民党も完全に生まれ変わるというところまでは成熟できんかったんだよな。政権担当能力が低すぎた。

まぁ、有権者が移り気過ぎんのが良くないんだけどさ。それでも首相の国会出席日数削減や選挙権年齢引き下げが機能してくれればいいんだけど。
【政治】首相「(民主党は)なぜ選挙で大敗したのかわかってない」「(長妻氏の手法は)デマゴーグだ」…民主5論客、不発におわる
299 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 11:44:15.34 ID:eJLC6U3R0
>>277
主張するのはいいんだよ。ただ仕事量も質も低いのがいけない。

イデオロギーの対立はそりゃ必要だろうが、まるで大人と子供のやり取りじゃないか。遊んでないで勉強しろ、と。
【政治】首相「(民主党は)なぜ選挙で大敗したのかわかってない」「(長妻氏の手法は)デマゴーグだ」…民主5論客、不発におわる
352 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 11:57:07.10 ID:eJLC6U3R0
>>345
その代わり米中韓以外に目がいくようになった。ASEANインドロシアアフリカ、既に発展したところよりこれから発展しそうなところと仲良くした方がいいに決まってる。
【政治】首相「(民主党は)なぜ選挙で大敗したのかわかってない」「(長妻氏の手法は)デマゴーグだ」…民主5論客、不発におわる
382 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 12:02:14.09 ID:eJLC6U3R0
>>360
まともな野党が生れないのは有権者が移り気だから。これはと決めた政治家なら支援し続けなければ育たない。あっちが駄目ならこっちみたいな奴が減らなきゃ野党は育たない。
【政治】首相「(民主党は)なぜ選挙で大敗したのかわかってない」「(長妻氏の手法は)デマゴーグだ」…民主5論客、不発におわる
394 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 12:04:23.60 ID:eJLC6U3R0
>>364
で?ロシアがもっとも国境近いんだけどな。
【政治】首相「(民主党は)なぜ選挙で大敗したのかわかってない」「(長妻氏の手法は)デマゴーグだ」…民主5論客、不発におわる
425 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 12:10:33.01 ID:eJLC6U3R0
経済停滞を少子高齢化のせいにして、そこを修正するのはいいとして成果が出るまで10年20年かかるようなことに前のめりになりつつ、じゃあそれまではどうするの?って案が無いのが民主党。

明日のことは何も言わずに明後日のことばかり言っている。
【政治】首相「(民主党は)なぜ選挙で大敗したのかわかってない」「(長妻氏の手法は)デマゴーグだ」…民主5論客、不発におわる
523 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 12:36:59.81 ID:eJLC6U3R0
>>459
官僚は割と政権に忠実だと思うけどな。

それはさておき、米英の場合、無党派層って30%台なのに対して日本は60%くらいある。それだけその時々の雰囲気で票が動いしまうしマスコミにしろ外国の勢力にしろ漬け込む余地が生まれる。

政治家や官僚の動く仕組みうんぬんは、結局のところ有権者がコントロールできるもんじゃないんだから、あまり語っても仕方ないこと。あえて言うならそういった改革を志す政治家にいかに力を付けさせるか?有権者の関心はそこになくてはならない。
【政治】首相「(民主党は)なぜ選挙で大敗したのかわかってない」「(長妻氏の手法は)デマゴーグだ」…民主5論客、不発におわる
543 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 12:43:53.43 ID:eJLC6U3R0
>>534
聞かれたことにその通り返さなきゃならんのは、主従関係が成立しているときだけだぞw
【政治】首相「(民主党は)なぜ選挙で大敗したのかわかってない」「(長妻氏の手法は)デマゴーグだ」…民主5論客、不発におわる
554 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 12:47:27.42 ID:eJLC6U3R0
>>548
アンカーミス?
【政治】首相「(民主党は)なぜ選挙で大敗したのかわかってない」「(長妻氏の手法は)デマゴーグだ」…民主5論客、不発におわる
567 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 12:50:24.40 ID:eJLC6U3R0
>>559
それ、原発止まって燃料の輸入が増えたからだから。
【経済】ルネサス、液晶用半導体から撤退 自動車用に集中、スマホなど中小型用子会社売却
49 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 14:58:50.69 ID:eJLC6U3R0
インドが電子関連の技術欲しそうだから、そっちに移管するようにできればいいのに。
【国際】STAP細胞、共同研究の米教授「ハルコなしでは成功なし」
917 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 15:21:58.36 ID:eJLC6U3R0
>>902
哺乳類の細胞を初期化させる手法の確立が功績でいいじゃん。そっちでも十分ノーベル賞級でわ。
【軍事】インドへのUS-2飛行艇の売買契約が加速…「迅速に締結される可能性」と当局者[2/1]
53 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 17:30:12.96 ID:eJLC6U3R0
偽装IFFとか出来ちゃうとやっかいだからでわ?インドが作るとは思わないけど、情報は漏れそうだし。
【仏漫画祭】韓国がOKで日本がダメな理由 「ハーケンクロイツを一部で使っており、主催者を刺激した?」
600 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 17:52:32.74 ID:eJLC6U3R0
>>504
ハーゲンクロイツは問題ないけど、説明が多すぎて読む気が失せる。
【仏漫画祭】韓国がOKで日本がダメな理由 「ハーケンクロイツを一部で使っており、主催者を刺激した?」
677 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 18:02:37.19 ID:eJLC6U3R0
フランスは現在左派が強いはずだし、そんなもんなんじゃないのかな。むしろその辺踏まえてやり方考えろって気もする。
【慰安婦問題】フランスの「慰安婦」マンガ問題で日本側が反撃…記者会見&日本で公開
288 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 18:36:25.03 ID:eJLC6U3R0
ブース壊されたならその動画使えばいいのに。
【社会】加湿器火災「仕事始めにならないと対応難しい」 アイリスオーヤマ、被害男性に説明
22 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 19:49:33.05 ID:eJLC6U3R0
従来からの日本企業の常識だと、すぐさま社長に連絡が行き日を開けずに謝罪と対応するし、バックアップもできるようにしているからな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。