トップページ > ニュース速報+ > 2014年02月01日 > gF/HNPOD0

書き込み順位&時間帯一覧

779 位/20965 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000004000003003010027121



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】非難合戦が過熱=民主の追及に安倍首相が逆襲−衆院予算委
【政治】首相「(民主党は)なぜ選挙で大敗したのかわかってない」「(長妻氏の手法は)デマゴーグだ」…民主5論客、不発におわる
【東京】青山の三菱地所「欠陥億ション」 ネットの書き込みで発覚、異例の販売中止に
【政治】橋下市長、辞職へ=大阪都構想実現のため「出直し選挙」 府知事選とのダブル選挙はしない
【冷凍食品農薬混入】阿部容疑者、「キャップのついた小さな容器で工場に持ち込んだ」「腕カバーの中に隠して持ち込んだ」
【米国】東京裁判批判に不快感示す 故・米共和党重鎮の書簡全文
【社会】非正規雇用の割合36・6% 13年、過去最高更新★2
【茨城】ボラ大群住民驚き 大洗の旧磯浜漁港、涸沼川に遡上(動画あり)

書き込みレス一覧

【政治】非難合戦が過熱=民主の追及に安倍首相が逆襲−衆院予算委
364 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 07:12:44.13 ID:gF/HNPOD0
民主党と建設的な議論をする意味はない

「民主党議員も国民の代表であり民主党を軽視することはそれを指示した国民を軽視することである」

ふざけんな
そんな建前どうでもいいんだよ
質疑聞いてあのクズっぷり見てそんな建前論ぶつようなやつは日本の邪魔だし世界平和の邪魔でしかない
【政治】非難合戦が過熱=民主の追及に安倍首相が逆襲−衆院予算委
366 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 07:17:39.62 ID:gF/HNPOD0
国会の質疑は一次情報だ
この記事はその一次情報をもとに加工編集された二次情報だ
そのひと手間が加わったことで絶対的に正確性が失われてる
劣化した情報で政治を見てるとまた戦前の民主主義の暴走を繰り返すし、戦後の民主党政権みたいなものを作りだす

歪んだ眼鏡を外して直に国会を見るべきだ

自民を監視するのに民主党は邪魔だ
【政治】非難合戦が過熱=民主の追及に安倍首相が逆襲−衆院予算委
367 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 07:20:45.49 ID:gF/HNPOD0
何が非難合戦だ
また「どっちもどっち論」で民主党を擁護してる

民主党政権時代に同じ手を何回も使って結局選挙はどうなった
それが通用しないどころか国民をいら立たせてるのがまだわからないのか
【政治】非難合戦が過熱=民主の追及に安倍首相が逆襲−衆院予算委
370 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 07:30:01.16 ID:gF/HNPOD0
マスコミ野党がこの体たらくじゃいつまでも自民依存が続いてしまう
【政治】首相「(民主党は)なぜ選挙で大敗したのかわかってない」「(長妻氏の手法は)デマゴーグだ」…民主5論客、不発におわる
641 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 13:09:40.23 ID:gF/HNPOD0
自民に対して無批判であってはならないし対抗馬が一切いないというのはよくない

だけど筋もへったくれもない批判をするマスコミと
筋もへったくれもない、バカみたいなことしか言わない野党がでかい顔をしていたんでは

自民への正当な批判も対抗馬も育たない

自民依存ではいけないからこそ、まずは無責任なマスコミと無責任野党を潰さなければ
【政治】首相「(民主党は)なぜ選挙で大敗したのかわかってない」「(長妻氏の手法は)デマゴーグだ」…民主5論客、不発におわる
651 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 13:12:21.56 ID:gF/HNPOD0
要するに、無能なマスコミと野党に自民が守られている
あいつらがのうのうとしてる限り自民にとっては政権自体は安泰だし、しかし責任を一手に負わされる
国民は国に責任を持つ最高責任者たる主権者じゃなくて、不平不満を言うだけの臣民根性のまま
【政治】首相「(民主党は)なぜ選挙で大敗したのかわかってない」「(長妻氏の手法は)デマゴーグだ」…民主5論客、不発におわる
666 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 13:20:04.40 ID:gF/HNPOD0
自民が嫌なら民主を潰すしかない
急がば回れだ
【東京】青山の三菱地所「欠陥億ション」 ネットの書き込みで発覚、異例の販売中止に
19 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 16:23:02.39 ID:gF/HNPOD0
三菱地所を見に行こう
【政治】橋下市長、辞職へ=大阪都構想実現のため「出直し選挙」 府知事選とのダブル選挙はしない
18 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 16:32:34.32 ID:gF/HNPOD0
市議会解散でなく
市長辞職出直しで、勝ったからさあ民意だってやり方か
ろくでもないな
【政治】橋下市長、辞職へ=大阪都構想実現のため「出直し選挙」 府知事選とのダブル選挙はしない
22 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 16:39:43.13 ID:gF/HNPOD0
大阪市の住民自治だから、部外者としては具体的にどうしろとは言わんけどね
【冷凍食品農薬混入】阿部容疑者、「キャップのついた小さな容器で工場に持ち込んだ」「腕カバーの中に隠して持ち込んだ」
8 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 18:02:04.73 ID:gF/HNPOD0
まあね、本人が自供してもそれを疑うのがマスコミの仕事だからね
事実が自供通りであったとしてもそれが確実に裏付けられるまでは疑う
権力監視ってそういうことだよ
警察発表垂れ流しじゃ存在意義がない

つまり、警察のいうことをそのまま流すマスコミは、往々にして仕事してないわけだ
【米国】東京裁判批判に不快感示す 故・米共和党重鎮の書簡全文
154 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 21:01:42.31 ID:gF/HNPOD0
アメリカがお怒りだぞと下種な記事書いて
普段はアメポチだなんだといいながら都合都合で「アメリカ様の御威光」を利用して本当に筋もへったくれもない

舐めやがって
【米国】東京裁判批判に不快感示す 故・米共和党重鎮の書簡全文
172 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 21:07:47.03 ID:gF/HNPOD0
日本とアメリカがすべての価値観を共有するなら同じ国になればいい
そうでないから別の国だ
どっちもそれぞれ主権国家だから価値観の違うことはある
しかし両国は重要な部分で利害を共有してるから同盟国だ
無理やり同一の考えをする必要はないし、違うところがあるからって反動で反感ばかり持つのも違う

いいチャンスだから、今のうちにそこのところの距離感をきっちり認識したほうがいい
【社会】非正規雇用の割合36・6% 13年、過去最高更新★2
85 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 22:10:51.84 ID:gF/HNPOD0
政権交代してから雇用が増えた
失業率は確実に改善した

で、その中で非正規が増えるの当たり前

だってアベノミクスなんて不確かだ(と思われてた)から
不確かな経済対策をもとに正規雇用増やすか?
民主党政権よりは確実に景気回復するという中で
とりあえず雇用の頭数はほしいが正規を取るには躊躇する、そういう原理でこうなった


現時点で非正規が増えてるの当たり前
この点何も問題ない

問題はこれからだ
いつまでも非正規では社会保障の面で困る
正規が増えるのが望ましい

しかし正規雇用したら企業も厳しい社会保障費用負担を折半することになる
厳しい社会保障費用負担が嫌だから正規を取らないという面もある
この企業心理はにわかに変えがたいし、変えるためには負担の軽減が必要になるが
ご存じのとおり団塊が、税と保険料をたくさん払ってくださる人から、税と保険料をたくさん食べてくださる人になっていってる
負担自体の軽減なんか無理だ
社会保険料率は今後もどんどんどんどん上がっていく
せめて負担増の軽減はしたい

社会保障を現役と企業の保険料に頼り切るのではなく、引退した人に少し給付面と負担面で我慢をしてもらって
もちろん税収や保険料収入を増やすために経済対策はする
給付面の効率化、負担面の見直し、経済対策、この三つが社会保障と税の一体改革の中身
【社会】非正規雇用の割合36・6% 13年、過去最高更新★2
116 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 22:16:19.69 ID:gF/HNPOD0
三党合意の当事者である民主党が社会保障と税の一体改革のこの3つの中身を知らないし、
というより知りたくないから知らないふりしてるんだろうが
【社会】非正規雇用の割合36・6% 13年、過去最高更新★2
132 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 22:20:03.09 ID:gF/HNPOD0
おれは正社員だ
しかし正規が勝ち組か?違うんじゃないのか?
これから致命的な負担増になるおそれがあるのに何が勝ち組なのか

正規非正規の争いではなく現役・引退の世代間対立こそが本質だ
【社会】非正規雇用の割合36・6% 13年、過去最高更新★2
137 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 22:22:54.47 ID:gF/HNPOD0
>>128
じゃあデフレにすればいいんだね!?
【社会】非正規雇用の割合36・6% 13年、過去最高更新★2
154 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 22:26:33.26 ID:gF/HNPOD0
民間は緩やかなインフレが続く中で嫌でも給与が上がってく
物価変動を除く実質で増えるかどうかは別にして名目ではかならず増えていく

しかし公務員はそれがない
平均が高いのだって上が食ってるからだし、したはろくに食えもしない給料も上がらない
今から公務員になろうとは思わん
【社会】非正規雇用の割合36・6% 13年、過去最高更新★2
160 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 22:29:28.48 ID:gF/HNPOD0
今は分配の話が真っ盛りだ
分配をするためにはまず原資を稼いでこないといけないわけだが

民主党政権はその、「稼いでくる」の時点でダメだった
分配の話にさえならなかった

今は以前に比べれば贅沢な状態にある
しかしこれでとどまっては困ると
【社会】非正規雇用の割合36・6% 13年、過去最高更新★2
167 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 22:33:20.86 ID:gF/HNPOD0
ベッカムはデフレ前提の制度だから個人的に支持しない
【茨城】ボラ大群住民驚き 大洗の旧磯浜漁港、涸沼川に遡上(動画あり)
90 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 23:52:23.38 ID:gF/HNPOD0
期待はずれなほどにナランチャスレではなかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。