トップページ > ニュース速報+ > 2014年02月01日 > aivpqxGg0

書き込み順位&時間帯一覧

864 位/20965 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000043100012540020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【社会】韓国で消息絶った内閣府職員が変死、ゴムボートで漂流、北九州市若松区沖の響灘★6
【大阪】入れ墨で初の懲戒処分 23歳女性学校職員
【スイス】ヘビーメタルのライブ、客席にダイブした男性が地面に落下して死亡

書き込みレス一覧

【社会】韓国で消息絶った内閣府職員が変死、ゴムボートで漂流、北九州市若松区沖の響灘★6
300 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 12:19:37.54 ID:aivpqxGg0
ただの、たまたま表ざたになった諜報活動の一部でしょ
縁のない人間にはまったく関係がないし、関係のある人間ならこの報道の背景はわかる
考えても無駄

ただ日本には国益のためがんばってほしいね
【大阪】入れ墨で初の懲戒処分 23歳女性学校職員
654 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 12:37:16.71 ID:aivpqxGg0
公務員になろうというのに「刺青してもいいや」という感性が異常
資質面から言って、要らない人材だよ
「そんな時代じゃないだろw」って意見なら反抗せずに世論の支持を得て規則を変えろ
個人が逆らったところで、単に「私は要らない人材です」アピールでしかないから
【スイス】ヘビーメタルのライブ、客席にダイブした男性が地面に落下して死亡
229 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 12:44:11.61 ID:aivpqxGg0
日本でも有名アーはダイブやってるの?
昔、ライブのMCで「信じてるぞ」って言ってた人がいると聞いたことあるけど
やる方も怖いんだろうな
理性があれば
【スイス】ヘビーメタルのライブ、客席にダイブした男性が地面に落下して死亡
234 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 12:56:45.56 ID:aivpqxGg0
>>233
あるんだ
サンクス

有名になればなるほど仕事も詰まって無理出来ないし、怪我されたら損失デカイから事務所も嫌がるとは思うけど
それでもやるってんならすごいね
【大阪】入れ墨で初の懲戒処分 23歳女性学校職員
662 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 13:02:02.99 ID:aivpqxGg0
>>660
正規職員でも23歳の公務員なら300万くらいだよ
手取りで住居手当込みで18万くらい
安定してるしボーナスも出るし、このご時世ではいい方だけど800万とかデマに流されない方がいい
定年間近の校長ですら1000万には届かない
【大阪】入れ墨で初の懲戒処分 23歳女性学校職員
665 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 13:09:47.01 ID:aivpqxGg0
>>663
聞き取りの自己申告だったんだろうな
そして、それ以上の調査なんて単なる事務職員相手に出来るはずがない

警察とかは、男はパンツ一丁になって『四肢運動機能の検査』とかいう名目で採用試験でチェックされる
警察学校でも大浴場使うしな
【大阪】入れ墨で初の懲戒処分 23歳女性学校職員
672 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 13:28:28.13 ID:aivpqxGg0
>>668
そういう時は、お役所は「再三注意したにも関わらず改善されなかったので」と一文入れるよ
きちんとやってましたしきちんとやるので処分します、というアピールでね
規則施行される=職員に周知される=一応調査する、というのは公務員では1セット
【大阪】入れ墨で初の懲戒処分 23歳女性学校職員
681 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 14:00:29.12 ID:aivpqxGg0
>>674
しかし各種手当、とくにイベントや選挙で休日出勤した時は満額つくので実態は教員の方が安いというトリック
施策や福祉なんかは確かにブラックな職場だけどな
【大阪】入れ墨で初の懲戒処分 23歳女性学校職員
813 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 18:37:56.32 ID:aivpqxGg0
もとフランス外人部隊第2パラシュート連隊とかのマッチョが、手のつけられない不良校に赴任
本人は普段見えないようにしているが、生徒との取っ組み合いでたまに見えてしまうことがある
とかなら許容範囲かな
23歳の女が規則制定後に入れるのはNG
いらない人間
【大阪】入れ墨で初の懲戒処分 23歳女性学校職員
830 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 19:47:12.08 ID:aivpqxGg0
否定すれば逃げ切れたのに馬鹿じゃね?って言ってるやつ
世間知らないんじゃねーの?
いくら規則ガーとか喚いたところで一般人からの指摘に基づいて追及されて、法を盾に拒否しっぱなしじゃ職場でやっていけない
マスコミ味方に騒ごうとも、墨入ってる限り「やましくないなら見せれば?」で炎上確定だからな
【大阪】入れ墨で初の懲戒処分 23歳女性学校職員
838 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 19:58:55.98 ID:aivpqxGg0
現時点で制度の隙をついて逃げ切れたとしても、多発するか影響大きかったら職務命令で医師の身体検査と診断書の提出を求められるよう規則改正されるよ
乙武の育児休業がそう
同じ手口が通用しなくなった
【大阪】入れ墨で初の懲戒処分 23歳女性学校職員
843 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 20:06:26.82 ID:aivpqxGg0
何を恥じることもなく、公明正大にやっていこうという気がないんだよな
制度の隙をついて逃げ切れるとかいうやつは
その姿勢自体が不適格と判断されちゃうのに
そんな姿勢を見せて雇用主である役所と対立したら、後ろ盾がない限り新たな規則を作って排除されるだけ
周りにコネありの友人がいて一緒に粋がってもそいつは守られるとしても、友人である自分は処分されちゃう、みたいな
【大阪】入れ墨で初の懲戒処分 23歳女性学校職員
846 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 20:14:13.57 ID:aivpqxGg0
>>845
ということは、この女性職員は先を見通す力があったということだね
結局は素直に認めて、除去することで免職を免れるという落とし所を引き出すことが出来た
処分不当の裁判とかで耳目を集めれば、法律上は勝ったとしても職場的には死に体だから
アホはアホなんだが、若気の至りであって真性ではなかったということなんだろう
【大阪】入れ墨で初の懲戒処分 23歳女性学校職員
848 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 20:29:12.78 ID:aivpqxGg0
>>847
たぶん規則制定時に「墨入ってる職員は申し出るように」という調査がこの職場でもあったはず
採用時研修でも、具体的ではなかったにしても規則に従うことを間違いなく教養されている
規則施行時に職員だったとして「あの時嘘をついたのか」で詰み
【大阪】入れ墨で初の懲戒処分 23歳女性学校職員
852 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 20:48:12.32 ID:aivpqxGg0
>>850
違う
結局は処分対象になるってこと
一般から密告されて調査対象になった時点で、墨が入っていれば世間的に逃れる方法はないよ
除去で処分が最善の生き残る道(減給じゃなく戒告あたりもあり得た気はするが)
【大阪】入れ墨で初の懲戒処分 23歳女性学校職員
853 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 20:52:29.42 ID:aivpqxGg0
>>850
煽りのつもりがないなら、規則が制定された流れや主旨を全く理解していない
完全に墨入ったままお咎めなしでいようとする、制度の穴を探すDQN思考
それがいかにズレていて、公務員体質に合わないと自覚しないからいつまでも指摘されているんだよ
【大阪】入れ墨で初の懲戒処分 23歳女性学校職員
857 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 21:11:45.35 ID:aivpqxGg0
>>854
実態はそうかもしれなが、しかし建前は違うので表ざたになって叩かれるのを嫌うし末端を守ることも無い
規則を守らない人間が多くいるから処分しなくていいという論理は、一般人からの指摘があった時点で通用しない
【大阪】入れ墨で初の懲戒処分 23歳女性学校職員
859 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 21:28:14.12 ID:aivpqxGg0
>>858
認めなくてもこの件は詰んでる
密告された時点で、いつ入れようが墨入った事実のある女性が処分を免れたり職場でいずらくならないケースはない
発覚前に除去していた以外は
【大阪】入れ墨で初の懲戒処分 23歳女性学校職員
863 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 21:42:30.90 ID:aivpqxGg0
>>862
今後の公務員人生、ずっと昇給に響くし生涯年収で見れば早い段階でのつまづきはけっこうでかいけどな
持ち回りの高評価でボーナス率アップとかもしばらく回ってこない
その月だけ1地割減で済まないのが公務員の減給
【大阪】入れ墨で初の懲戒処分 23歳女性学校職員
866 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 21:55:34.83 ID:aivpqxGg0
>>864
認めなくても墨入った事実がある時点で詰んでるって何度言えば分かるんだ?
あほか
大阪の公務員が腐ってる実態と、適正に制度運用された今回を恣意的に混同してまで抜け穴を探すなよ
今回に限って言えばDQN女が助かる抜け穴はない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。