トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年02月01日
>
YrQNjX/o0
書き込み順位&時間帯一覧
665 位
/20965 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
6
6
2
9
0
0
23
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【STAP細胞】 小保方さんをめぐって早速始まった有名大学の争奪戦
書き込みレス一覧
【STAP細胞】 小保方さんをめぐって早速始まった有名大学の争奪戦
146 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 18:06:27.51 ID:YrQNjX/o0
>>126
京大に行く必要がないから理研に残るだろう
理研は終身雇用じゃないから、どっかの大学教授にはなるかもしれんが
【STAP細胞】 小保方さんをめぐって早速始まった有名大学の争奪戦
181 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 18:16:11.71 ID:YrQNjX/o0
>>174
きみ面白いこというね
慶応の医学部がいんじゃないか?
猿の臨床試験でいま一番リードしてる、ハーバードよりもな
がんじがらめの規制の日本でよく頑張ってる
phDも多いしな
【STAP細胞】 小保方さんをめぐって早速始まった有名大学の争奪戦
224 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 18:25:18.33 ID:YrQNjX/o0
>>211
できねーよ。保身に全力ステ振りした文系しかいねーからな
【STAP細胞】 小保方さんをめぐって早速始まった有名大学の争奪戦
281 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 18:39:10.47 ID:YrQNjX/o0
>>268
山中さんもこの人も
日本を一旦捨てて戻ってきてくれただけだ
研究の素地は全部アメリカでのもの
日本の研究(特に生物系)のオワコン環境は変わってない
山中さんはじめ研究者はずっと言ってるけどね、改善しない
【STAP細胞】 小保方さんをめぐって早速始まった有名大学の争奪戦
303 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 18:49:20.53 ID:YrQNjX/o0
>>296
臨床と基礎どっちを目指してるかは人それぞれだし
臨床に進むとしたらこの人がボスにはなれないから
まずないだろうね
【STAP細胞】 小保方さんをめぐって早速始まった有名大学の争奪戦
314 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 18:52:57.21 ID:YrQNjX/o0
まあやるとしたら京大だな
理研CDBと繋がり深いし
ただいっしょくたにする利点はない
【STAP細胞】 小保方さんをめぐって早速始まった有名大学の争奪戦
330 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 19:00:20.25 ID:YrQNjX/o0
>>325
>小保方さんがもう少し不細工だったり、男だったりしたら
理研は女性研究者多いけどその中でもあの人はぶsげふへふ
の部類だと思うぞw
【STAP細胞】 小保方さんをめぐって早速始まった有名大学の争奪戦
336 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 19:02:28.00 ID:YrQNjX/o0
natureの論文読むのに一本4$もすんのな、ぐぎぎ
【STAP細胞】 小保方さんをめぐって早速始まった有名大学の争奪戦
345 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 19:04:53.81 ID:YrQNjX/o0
>>335
すまん私の勘違いだったわ
でもチームリーダーは整ってる人多いね
【STAP細胞】 小保方さんをめぐって早速始まった有名大学の争奪戦
362 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 19:09:21.27 ID:YrQNjX/o0
>>357
テスト作ったり会議したり会議したり
いろいろ忙しくて研究どころじゃなくなる
【STAP細胞】 小保方さんをめぐって早速始まった有名大学の争奪戦
394 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 19:26:38.93 ID:YrQNjX/o0
>>388
結局作られるものは同じ幹細胞なので(性質は違うみたいだけど)
臨床、研究の準備が整ってる京大で研究する方が
効率的ではあるとおもう
お互いの差も比べられるわけだしね
ただ製法が簡単だから、この人じゃなくとも研究できる
もちろん京大でもね
わざわざこの人が出向く必要はない
【STAP細胞】 小保方さんをめぐって早速始まった有名大学の争奪戦
410 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 19:38:38.69 ID:YrQNjX/o0
>>405
山中さんはサイラっていうiPS研究所の所長だからね
固定観念?あなたは大学のラボに入ったことないのかな?
【STAP細胞】 小保方さんをめぐって早速始まった有名大学の争奪戦
513 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 20:53:15.41 ID:YrQNjX/o0
この人がこれを応用する技術開発を成せるとは思えんな
盲点的な手法を貫き通した根性はすごいと思うけど
天才とかそういった類の人ではないしね
【STAP細胞】 小保方さんをめぐって早速始まった有名大学の争奪戦
517 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 20:57:25.05 ID:YrQNjX/o0
個人的にこの人は、始祖としてそのままおとなしくして欲しい
間違っても、国や行政がまつりあげて
財を一極集中させるようなことだけはやめてくれ
【STAP細胞】 小保方さんをめぐって早速始まった有名大学の争奪戦
527 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 21:03:16.02 ID:YrQNjX/o0
>>519
その辺のテレビの情報は見てないから知らない
論文や今回の研究内容や経緯を見て判断してる
教授はなあ、まあ世界的発見した人には誰でもそういうんじゃね?と
自分の理論の裏打ちしてくれたわけだし
マウスパフォーマンスのお得意なお国柄だし
少なくとも、絶対の判断材料にはならんな
【STAP細胞】 小保方さんをめぐって早速始まった有名大学の争奪戦
530 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 21:05:36.56 ID:YrQNjX/o0
>>526
さいらか理化学研究所の二択だな
臨床に向けたいなら前者、基礎研究続けたいなら後者
いまんとこ後者以外の選択肢はないだろうね
【STAP細胞】 小保方さんをめぐって早速始まった有名大学の争奪戦
539 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 21:13:37.83 ID:YrQNjX/o0
成果出さんかったらクビってのはきついもんですよ
大学教授と、今のこの人の地位だったら
大学教授の方がもらってるでしょう
>>537
平の研究員なんて研究助成金でまかなわれてたりしてますしね
月15マンくらいで
【STAP細胞】 小保方さんをめぐって早速始まった有名大学の争奪戦
546 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 21:16:37.26 ID:YrQNjX/o0
>>538
いや文系は余計な口出すな、言われた通り金だけまわせ
大丈夫、研究しか頭にねーから、私服肥やしまくらん
【STAP細胞】 小保方さんをめぐって早速始まった有名大学の争奪戦
555 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 21:29:48.38 ID:YrQNjX/o0
>>550
消費税あげてます
【STAP細胞】 小保方さんをめぐって早速始まった有名大学の争奪戦
561 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 21:32:34.69 ID:YrQNjX/o0
>>553
手軽なとこがミソなんだから、知の一極集中させる必要ない
今回のような盲点的発想が生まれにくいしね
【STAP細胞】 小保方さんをめぐって早速始まった有名大学の争奪戦
569 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 21:40:55.31 ID:YrQNjX/o0
>>567
なぜ赤ちゃんしかできないんだろうな、不思議だわ
次の実験も、赤ちゃんの繊維芽細胞でやるらしいわ
大人は理研とかハーバードはあきらめモードなんじゃね?
【STAP細胞】 小保方さんをめぐって早速始まった有名大学の争奪戦
575 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 21:43:05.67 ID:YrQNjX/o0
>>568
たぶんシークエンス解析なりなんなりやってみてoct4しか有意に変わらなかったのかな?
これはiPSでも導入する制御因子なんだけど
【STAP細胞】 小保方さんをめぐって早速始まった有名大学の争奪戦
588 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 21:51:54.54 ID:YrQNjX/o0
いいえバカンディです
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。