トップページ > ニュース速報+ > 2014年02月01日 > W9TG9lXl0

書き込み順位&時間帯一覧

1132 位/20965 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000004940000000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】非難合戦が過熱=民主の追及に安倍首相が逆襲−衆院予算委
【国防】強襲揚陸艦、海自に導入へ=離島防衛・災害対応を強化
【都知事選】小泉元首相、原発廃止後のエネルギー案がないとの批判に“逆ギレ” 「代案は出さない!批判にこたえる必要はない!」★2
【日刊ゲンダイ】 細川陣営、逆転のためのウルトラC浮上・・・「小泉進次郎副知事」
【政治】首相「(民主党は)なぜ選挙で大敗したのかわかってない」「(長妻氏の手法は)デマゴーグだ」…民主5論客、不発におわる

書き込みレス一覧

【政治】非難合戦が過熱=民主の追及に安倍首相が逆襲−衆院予算委
590 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 10:08:03.85 ID:W9TG9lXl0
安倍内閣の経済政策は全く不十分で、大企業関係者以外は恩恵がないばかりか
トータルではマイナスになっている分の方が大きいというのは確かなんだが、民主党
の場合は、大企業すら崩壊の瀬戸際まで追いやられてたからな。
【国防】強襲揚陸艦、海自に導入へ=離島防衛・災害対応を強化
62 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 10:11:23.62 ID:W9TG9lXl0
>>26
財務省が要らない制約を掛けてくれましたからねぇ・・・
【国防】強襲揚陸艦、海自に導入へ=離島防衛・災害対応を強化
73 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 10:14:30.83 ID:W9TG9lXl0
>>32
残念ながら、ヘリ格納庫や整備施設を持たないんですよ、おおすみは。
【国防】強襲揚陸艦、海自に導入へ=離島防衛・災害対応を強化
222 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 10:51:16.24 ID:W9TG9lXl0
>>122
いちおー、自衛隊も「1号型輸送艇」っての持ってるね。
>>180
上陸作戦部隊の舟艇と兵士が別の軍に属していてもスムーズな作戦行動ができる、
というのなら、アメリカも海兵隊を独立軍種にしたりはしないと思いますがね。
ま、それにあれはまだマシな方ですよ。
大戦中のドイツに至っては、何故か空軍が「装甲師団」を持ってたりしますし。
【都知事選】小泉元首相、原発廃止後のエネルギー案がないとの批判に“逆ギレ” 「代案は出さない!批判にこたえる必要はない!」★2
620 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 11:02:23.23 ID:W9TG9lXl0
所詮小泉も、マスゴミ受けのいいだけのバカだったんだな・・・
【都知事選】小泉元首相、原発廃止後のエネルギー案がないとの批判に“逆ギレ” 「代案は出さない!批判にこたえる必要はない!」★2
621 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 11:04:34.02 ID:W9TG9lXl0
>>15
「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」ですか。
軍靴の音が聞こえますね。
【都知事選】小泉元首相、原発廃止後のエネルギー案がないとの批判に“逆ギレ” 「代案は出さない!批判にこたえる必要はない!」★2
623 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 11:07:46.12 ID:W9TG9lXl0
>>20
反原発が人を狂わすんですよ。
大したことを言って無くても、自分が正義の人になったかのように錯覚させてくれる訳ですから。
【国防】強襲揚陸艦、海自に導入へ=離島防衛・災害対応を強化
307 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 11:19:34.81 ID:W9TG9lXl0
>>301
デンマークとかは輸送能力を付加したフリゲートを「多目的支援艦」と称して運用してる
事だし、名称はそのへんが妥当かもねー。
【国防】強襲揚陸艦、海自に導入へ=離島防衛・災害対応を強化
339 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 11:25:58.33 ID:W9TG9lXl0
>>306
旧海軍の水雷艇の名前でもありますな>真鶴
【国防】強襲揚陸艦、海自に導入へ=離島防衛・災害対応を強化
359 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 11:28:58.02 ID:W9TG9lXl0
>>326
陸上部隊の車両や兵員を積むスペースの有無ですな。
あと、現在就航している強襲揚陸艦は全て、船尾にエアクッション艇を運用するための
ウェルドックを備えている。
(米軍の次期強襲揚陸艦『アメリカ』型1番艦と2番艦は、ウェルドックを省略して、
 ヘリによる揚陸に特化するらしいが)
【国防】強襲揚陸艦、海自に導入へ=離島防衛・災害対応を強化
394 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 11:36:22.07 ID:W9TG9lXl0
>>333
現在でも、陸軍の最精鋭はドイツ駐留の第1装甲師団とされてますよな。
>>352
艦これプレイヤー?あんなのはニワカです。
擬人化無しの軍艦に萌えを感じられるようになってからが、真の軍艦マニアのm(BANG!!
【国防】強襲揚陸艦、海自に導入へ=離島防衛・災害対応を強化
432 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 11:45:55.10 ID:W9TG9lXl0
>>418
重巡だよw
軽巡は一番大きい阿賀野型でも7,000トン程度。
>>424
まぁ・・・重巡も、なし崩し的に1万5000トンぐらいになっちゃいましたけどね。
【日刊ゲンダイ】 細川陣営、逆転のためのウルトラC浮上・・・「小泉進次郎副知事」
463 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 11:54:24.00 ID:W9TG9lXl0
勝負の舞台に登れなかったのに、逆転も何もないだろ。
【政治】首相「(民主党は)なぜ選挙で大敗したのかわかってない」「(長妻氏の手法は)デマゴーグだ」…民主5論客、不発におわる
451 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 12:17:42.61 ID:W9TG9lXl0
トリクルダウン理論も机上の空論に過ぎんのだが、それでも民主党の
「景気より福祉」よりは遥かにマシだわな。
アレはもう政策として成立していない。国内経済が回らなかったら、
福祉政策も自ずと崩壊するんだから。
【政治】首相「(民主党は)なぜ選挙で大敗したのかわかってない」「(長妻氏の手法は)デマゴーグだ」…民主5論客、不発におわる
474 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 12:23:33.18 ID:W9TG9lXl0
>>449
ハッキリ言って、もうアベノミクスに先が無いのは明らかなんだが、それでも的外れな
景気対策と福祉政策の二項対立論をぶちあげて失笑を買っていると来てるんだから、
本当に民主党は救えない。
【政治】首相「(民主党は)なぜ選挙で大敗したのかわかってない」「(長妻氏の手法は)デマゴーグだ」…民主5論客、不発におわる
510 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 12:33:44.27 ID:W9TG9lXl0
>>505
それは問うまでもないでしょ。
全社は政治家云々以前に、人として間違っている。
【国防】強襲揚陸艦、海自に導入へ=離島防衛・災害対応を強化
545 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 12:40:15.87 ID:W9TG9lXl0
>>523
ほぼ建造できる見込みがないのに設計するバカなんていないですよ。
設計にだって費用は掛かる。特に、護衛艦のような巨大かつ精緻な物になれば、
あなたには到底想像も着かないような額がね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。