トップページ > ニュース速報+ > 2014年02月01日 > Q4TSNpSg0

書き込み順位&時間帯一覧

779 位/20965 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010021012010132421021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【昭和】そば、ハンバーガー…「レトロ系フード自販機」は絶滅寸前の状況に?
【イタリア】固定観念への挑戦…ディズニーのヒロインを障害者に描き換えた芸術家(画像あり)[2/1]
【社会】韓国で消息絶った内閣府職員が変死、ゴムボートで漂流、北九州市若松区沖の響灘★6
【アニメ】東映のフルCGアニメ「キャプテンハーロック」が海外で高評価
【東京】青山の三菱地所「欠陥億ション」 ネットの書き込みで発覚、異例の販売中止に
【社会】「うつの痛み」テレビCM、抗議受け一部変更
【STAP細胞】 小保方さんをめぐって早速始まった有名大学の争奪戦
【社会】地球温暖化による海面上昇で最大9割の砂浜が消失か
【調査】 20代女性が「彼氏にしたい男性」、条件ベスト3
【北海道新聞】小保方さんの「万能細胞」 核エネルギーの封印を解いた後で起きた悪夢が脳裏をよぎる★2
【社会】北九州市沖の遺体は米国留学中で「会議に出席する」として、先月、訪問していた内閣府職員と判明 死因は「明らかにできない」
【社会】宇都宮がギョーザ日本一奪還!市職員らは「万歳」

書き込みレス一覧

【昭和】そば、ハンバーガー…「レトロ系フード自販機」は絶滅寸前の状況に?
722 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 06:49:08.71 ID:Q4TSNpSg0
昭和の時代の電化製品って頑丈で長持ちしたよなあ
今の機械はすぐ壊れるのに
【イタリア】固定観念への挑戦…ディズニーのヒロインを障害者に描き換えた芸術家(画像あり)[2/1]
56 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 09:39:19.87 ID:Q4TSNpSg0
俺は支持する
【イタリア】固定観念への挑戦…ディズニーのヒロインを障害者に描き換えた芸術家(画像あり)[2/1]
109 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 09:55:47.43 ID:Q4TSNpSg0
レオナルド・ダ・ヴィンチ作
http://magazine.atokore.com/wp-content/uploads/2011/10/monalisa.jpg


マルセル・デュシャン作
http://blog-imgs-42.fc2.com/a/r/t/artprogramkt/2010052100013677c.jpg
http://blog-imgs-42.fc2.com/a/r/t/artprogramkt/20100531200026153.jpg
【イタリア】固定観念への挑戦…ディズニーのヒロインを障害者に描き換えた芸術家(画像あり)[2/1]
128 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 10:11:07.23 ID:Q4TSNpSg0
バンクシー
http://d2keyconcepts.files.wordpress.com/2010/10/banksy-napalm1.jpg
【社会】韓国で消息絶った内閣府職員が変死、ゴムボートで漂流、北九州市若松区沖の響灘★6
345 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 12:22:13.63 ID:Q4TSNpSg0
事件は会議室で起きてるんじゃない、現場で起きてるんだ!
【アニメ】東映のフルCGアニメ「キャプテンハーロック」が海外で高評価
288 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 13:15:20.85 ID:Q4TSNpSg0
さて、キャプテンハローワークいってくるか
【昭和】そば、ハンバーガー…「レトロ系フード自販機」は絶滅寸前の状況に?
795 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 13:46:55.59 ID:Q4TSNpSg0
ソフトクリーム自動販売機
http://www.youtube.com/watch?v=DNmVMGfjqPg
【イタリア】固定観念への挑戦…ディズニーのヒロインを障害者に描き換えた芸術家(画像あり)[2/1]
244 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 15:25:40.71 ID:Q4TSNpSg0
>>241
引用元はピューリッツァー賞を穫った有名なベトナム戦争の写真
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/57/1fa31c1277ab2458a43470cbe3e8ceb1.jpg

http://labaq.com/archives/50761341.html
【東京】青山の三菱地所「欠陥億ション」 ネットの書き込みで発覚、異例の販売中止に
374 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 17:00:15.68 ID:Q4TSNpSg0
へっくション!

うう、お湯が出ない億ションの湯船は寒いぜ
【社会】「うつの痛み」テレビCM、抗議受け一部変更
339 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 18:13:29.00 ID:Q4TSNpSg0
否定の材料を探す事をやめれば鬱は消える
【STAP細胞】 小保方さんをめぐって早速始まった有名大学の争奪戦
235 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 18:28:36.29 ID:Q4TSNpSg0
バカ田大学には天才が集まるらしいよ

http://ecx.images-amazon.com/images/I/514oQtZm8qL._SS500_.jpg
【昭和】そば、ハンバーガー…「レトロ系フード自販機」は絶滅寸前の状況に?
841 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 18:58:59.35 ID:Q4TSNpSg0
日本中どこ行ってもコンビニがあって便利ではあるけど、
地域性が失われてつまらなくなった気もする
【昭和】そば、ハンバーガー…「レトロ系フード自販機」は絶滅寸前の状況に?
846 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 19:32:38.53 ID:Q4TSNpSg0
カロリーメイトが発売された当時は未来の食べ物、宇宙食って感じがした
味気なくて食う気にならなかってけど、今じゃ普通に食ってる
【昭和】そば、ハンバーガー…「レトロ系フード自販機」は絶滅寸前の状況に?
849 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 19:58:18.79 ID:Q4TSNpSg0
グーテンバーガーのグーテンてどんな意味なんだろう?って思って
グーテンで検索したら、ドイツ語で

グーテン モルゲン おはようございます
グーテン ターグ こんにちは
グーテン アーベント こんばんは

という言葉があるみたいだな
これが由来かはわからんけど
【社会】地球温暖化による海面上昇で最大9割の砂浜が消失か
287 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 20:14:59.98 ID:Q4TSNpSg0
地球はむしろ寒冷化してるって聞いたけど
【調査】 20代女性が「彼氏にしたい男性」、条件ベスト3
264 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 20:17:18.75 ID:Q4TSNpSg0
>>1
んん〜、この結果を女性に対して返してやりたい
【北海道新聞】小保方さんの「万能細胞」 核エネルギーの封印を解いた後で起きた悪夢が脳裏をよぎる★2
968 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 20:23:10.55 ID:Q4TSNpSg0
日本人研究者、ゴキブリサイボーグを発電所に変える
http://japanese.ruvr.ru/2014_02_01/128142281/
米国の研究者らは昨年、ロボ・ローチというプログラムを開発した。
ゴキブリをサイボーグと化し、スマートフォンで遠隔操作できるようにする、というものだ。
そのために、ゴキブリの背中にマイクロチップを取り付け、ヒゲにマイクロ電極を埋め込む。
日本の大阪大および東京農工大の研究者らは、
ゴキブリの背中に取り付けた燃料エレメントによって充電する独創的な装置を開発した。
発電量は50マイクロワット。同じような方法でゴキブリ以外の昆虫(羽を生やした)も操作できる。
長時間にわたり、到達困難地の情報収集などのミッションを遂行させられる。
【社会】北九州市沖の遺体は米国留学中で「会議に出席する」として、先月、訪問していた内閣府職員と判明 死因は「明らかにできない」
960 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 20:32:55.17 ID:Q4TSNpSg0
日本からじゃなくてアメリカから渡ったのか
それで日本に帰り着くって、なんか裏の思惑を感じてしまうな
【社会】宇都宮がギョーザ日本一奪還!市職員らは「万歳」
162 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 21:14:53.18 ID:Q4TSNpSg0
順位に一喜一憂する町おこしって県外からすると興ざめなんだよなあ
長い歴史の中の、その土地本来の良さを後世に伝えてほしいわ

熊谷の日本一の暑さ陥落の時も見苦しい感じがあったし
【社会】宇都宮がギョーザ日本一奪還!市職員らは「万歳」
167 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 21:48:53.61 ID:Q4TSNpSg0
>>163
なんか、そこに訪れる人をいかにカネに結びつけるかって感じがしてね
伝統と文化と歴史のあるとこも、新しいものを創造して発展してるとこもそれは変わりないんだけどさ
それが悪いってわけじゃないし良い面もたくさんあるんだけど、
それが丸見えだと当事者以外の人にとっては冷めちゃう面もあるわけよ
ごめんね
【昭和】そば、ハンバーガー…「レトロ系フード自販機」は絶滅寸前の状況に?
868 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 22:13:13.22 ID:Q4TSNpSg0
>>860
このご時世なのに否定的な意見が全くといっていいほど無いしな
しばらく帰ってなかった故郷に数十年ぶりに帰ってきた感じで懐かしい
勿体ないけど、心を充電したらまた前を向いて歩き出さないとな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。