- 【論説】STAP細胞の小保方博士を差別用語の「リケジョ」と書く 我が国にはゴシップ新聞しかないらしい…谷本真由美★2
718 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 00:07:54.98 ID:MZRyTbW00 - >>696 いや、私も批判してるわけじゃないよ。小保方さんって戦略的な
優等生だなぁと思う。自分がやりたいことのためにいろいろ画策する( 周りからは天然だと思われてるだろうけど)タイプだなと思った。 これって美人揃いの会社や美人が多すぎる文系大学じゃ通用しないテ。 医学の世界でも、皮膚科や内科といった女の多いところより男社会の 科に行ったほうが体力はきついけど、何かと得するし優遇される。 数学が好きでもブスは工学部に行き、美人は数学選択で文系に行く。
|
- 【論説】STAP細胞の小保方博士を差別用語の「リケジョ」と書く 我が国にはゴシップ新聞しかないらしい…谷本真由美★2
741 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 00:11:35.45 ID:MZRyTbW00 - >>707 お前男子高出身か底辺校出身者?
共学の進学校なんて男女同じだけ勉強できるし理系が苦手とかありえないよ? 東大文系の女だって、中堅理系大学の男より数学も生物も化学も物理も得意 だろ。自分比で「苦手〜英語のほうが好き」かもしれないが世間的に言って 苦手な点数じゃねーだろ、多くの東大文系女子の数学力。
|
- 【論説】STAP細胞の小保方博士を差別用語の「リケジョ」と書く 我が国にはゴシップ新聞しかないらしい…谷本真由美★2
757 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 00:16:19.14 ID:MZRyTbW00 - >>750
同意。医薬看護は就職収入が固い。一方理工学部は研究職なんて目指したら ワープアまっしぐら。ブスで男の中でアイドルになりたい女はわりかし 理工系進むが、美人はまずオタクの気持ち悪い男の集団なんて絶対まじわり たくないので数学受験で慶應に行きたがると思う。女が理系の科目が嫌い とかできないってのはないよ。
|
- 【政治】中央省庁の女性管理職3% 目標達成にほど遠い実態にも、安倍首相「女性活用以外に道なし」
94 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 00:20:02.32 ID:MZRyTbW00 - 男女別の部署編成がいい。男が多いと結局女が甘える。
中にはそれを見てまねして甘え出すバカ男もいる。結果的に武士がいなく なる。女性だらけだと甘えにも厳しいし、何より産休育児休暇は同性同士 同じキャリアを持つ者でシェアすればいい。非正規の活用や休暇を取らない 独身や男性職員にしわ寄せはおかしな話。妊婦は妊婦経験者同士でフォロー。
|
- 【論説】STAP細胞の小保方博士を差別用語の「リケジョ」と書く 我が国にはゴシップ新聞しかないらしい…谷本真由美★2
806 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 00:24:50.09 ID:MZRyTbW00 - 30歳で理研プロジェクトリーダー、ハーバード留学(しかも早稲田卒なのに)
というだけで上向きの研究者人生エリートコースに乗っかった感じ。 これって早稲田(私大)じゃ無理という暗黙の視線を打破した瞬間。 さぞかし早稲田や東京理大の後輩は夢見ただろうね。 30以上で彼女以上のポジション得てない男性研究員は正直いって落ち込んで るだろう。
|
- 【論説】STAP細胞の小保方博士を差別用語の「リケジョ」と書く 我が国にはゴシップ新聞しかないらしい…谷本真由美★2
827 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 00:29:06.03 ID:MZRyTbW00 - >>808 小保方さんに嫉妬してるのは同年代より少し上の男女研究員だと思う。
特に小保方さんより学歴上の研究者は面白くないんじゃないか。 小保方さんより下の世代は自分もできるかも!と夢みてる。 一般の人は「なんだかわからないけどすごい」「またノーベル賞か!」 「理研なんちゃらって株買っとくか!」「30なのに女子?w」 「女子力高いって・・ぶっちゃけブスだよね」「オグシオに似てる」 「頭盛り杉、30でこれはダサい」
|
- 【論説】STAP細胞の小保方博士を差別用語の「リケジョ」と書く 我が国にはゴシップ新聞しかないらしい…谷本真由美★2
858 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 00:37:11.84 ID:MZRyTbW00 - >>838 うん、若くして成功街道の前途有望の研究リーダーとして
男でもスポットライト当たる。ただ、小保方さんが今の地位待遇を つかんだ背景は彼女の行動によるところも大きいと思う。 彼女は優等生で策士だから理系で天然ぶって、他の理系の奴らに かけてるところを巧みに全面に押し出して協力体制を手に入れて いった。研究成果は彼女じゃなきゃダメだったものでもなく たまたまの運も強いと思うが、このリーダーという地位を手に入れる ためにはやはり彼女の策士な部分が成功したと思われ。 他に優秀な30歳男では彼女と同じ学歴では手に入れられなかっただろうね。
|
- 【論説】STAP細胞の小保方博士を差別用語の「リケジョ」と書く 我が国にはゴシップ新聞しかないらしい…谷本真由美★2
888 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 00:43:30.91 ID:MZRyTbW00 - マスコミは文集まで出したり早稲田時代の事までほじりだしてオカシイ
と思う。素晴らしい発見だけど、ノーベル賞とったわけでもないのに 私生活ほじくりすぎ。ただ、小保方さん自身、それを招いた種がある。 「デート中も研究を」とか頭盛って研究するとか、自分を客観視でき ない人なんだなぁと思った。理系のオタ社会ではコミュ力がずば抜け ていても文系の策士の中じゃ「オボコイ」というか新卒学生レベル。 こう言ってはなんだが人前に出る社会人としてのレベルじゃないわ。
|
- 【論説】STAP細胞の小保方博士を差別用語の「リケジョ」と書く 我が国にはゴシップ新聞しかないらしい…谷本真由美★2
918 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 00:49:18.28 ID:MZRyTbW00 - >>897
訓練受けてないからって理由にならないんだよね、それは理系の甘え。 雑誌見て同じように頭盛るだけで理系社会の中では「社会の流行に 乗ってる小保方さん」と思うかもしれないけど、30歳の女性でマスコミ に出る場合、身を守って立場をわきまえた言動するのが常識。 研究室にこもってるだけじゃ非常識でもいいけど、世界的な研究してる んだから彼女はこれからいろんなことを学んでほしいわ。
|
- 【論説】STAP細胞の小保方博士を差別用語の「リケジョ」と書く 我が国にはゴシップ新聞しかないらしい…谷本真由美★2
946 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 00:54:11.46 ID:MZRyTbW00 - >>930
それが理系の甘えなんだよね。研究なんていわば自分が好きでやってる ことであって、それを税金なり使ってやってるわけでしょ。影響力大きい 研究結果出す立場として社会的な責任や倫理観も求められる。研究成果 はもちろん人格も高めなければならないよ。 まあ二流研究者なんて理系が偉いと思ってて非常識で笑い物になってるの が多数、しかも30歳の小保方さんより成果出てない奴が大勢いるけど。
|
- 【論説】STAP細胞の小保方博士を差別用語の「リケジョ」と書く 我が国にはゴシップ新聞しかないらしい…谷本真由美★2
977 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 00:59:35.17 ID:MZRyTbW00 - >>949
だから理系はダメなんだよ、最後の最後で協力体制が得られないのは 自分勝手だから。小保方さんはダメ理系の中では文系に近い 常識を持ってるほうだけど30歳にしてあの行動は甘すぎる。 研究は一人でやっているわけでもないし、いろんな人の税金や 資金や期待を背負ってやっているわけでそれと同時に自分の趣味 じゃないんだよ。ひとりよがりと使命は別物。結果出せば許される と言う発想が、人の金もらってる奴の発想じゃない事を自覚すべき。
|
- 【論説】STAP細胞の小保方博士を差別用語の「リケジョ」と書く 我が国にはゴシップ新聞しかないらしい…谷本真由美★2
988 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 01:02:29.36 ID:MZRyTbW00 - >>975 お前ユトリでしょ?ユトリ特有の発想だよね。
社会的常識を軽視するなら、自分の家で爆弾でも作ってなさい ってハナシ。理研の研究者クラスで社会的常識や感覚を軽視 する人がいれば三流研究者で終わる。どんな著名な研究者も 一人でやってる人なんていないから。
|
- 【政治】中央省庁の女性管理職3% 目標達成にほど遠い実態にも、安倍首相「女性活用以外に道なし」
105 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 01:22:00.63 ID:MZRyTbW00 - >>100
底辺や非正規、平社員がワークライフバランスを追求する社会が理想で あって、トップエリート層にワークライフバランスなんていらない。そういう 事したい奴はトップエリート層から戦線離脱してほしい。そういう奴らがしがみ つくと弊害しかない。それより離脱復帰しやすい社会(トップエリート層の 高年収非正規化)を進めて育児やキャリア途中の勉強はしっかり集中し 力蓄えてから再雇用する流動性が欲しい。サボってあれもこれもやって る奴は周りからしてみると大迷惑だしやる気失せる。
|
- 【話題】 「社会保障は風俗に敗北した」…貧困のために風俗で働くことになった若年女性の様子をガールズプアとしてNHKが特集し、話題★2
407 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 01:24:45.86 ID:MZRyTbW00 - マンコは需要
あるけどチン子は需要ないね 女向けの風俗が隆盛しない
|
- 【政治】中央省庁の女性管理職3% 目標達成にほど遠い実態にも、安倍首相「女性活用以外に道なし」
108 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 01:29:47.06 ID:MZRyTbW00 - 政府の数値目標女性登用の発想自体が変。女性総合職を広告塔に微増
させることはなんの解決にもならない。非正規の男女雇用問題を解決 してからの話だろう。その次は中年以上の正社員の転職自由化と高齢者 雇用の充実。最後の最後だろ、女性総合職の数字なんて。 だいたい今だって女性総合職は多いし、優遇されている。逆に言うと 優遇された人だけが残ってる。同じ会社同じ立場でも運不運が大きい。 本当に苦労した女性総合職は辞めている。
|
- 【話題】 「社会保障は風俗に敗北した」…貧困のために風俗で働くことになった若年女性の様子をガールズプアとしてNHKが特集し、話題★2
415 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 01:36:20.12 ID:MZRyTbW00 - >>410
は?底辺男女だって昔から子育て能力もないのにやりまくって子供 生みまくってるじゃん。風俗で子育てして何が悪い? 少なくともお前みたいな底辺発想の男よりまともだよ風俗嬢は。
|
- 【政治】中央省庁の女性管理職3% 目標達成にほど遠い実態にも、安倍首相「女性活用以外に道なし」
114 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 01:40:48.11 ID:MZRyTbW00 - まあぶっちゃけると男の上司も最悪野郎っているけどいい上司もいる。
男の上司だから全員がいいわけじゃないけど 女性が上司だと明らかに損。女の上司っていいことひとつもない。 マシな場合として「デメリットがない」と言う場合はあるが。 女の上司で「いい上司と働けてよかった」ってことははっきり言って、ない。 女の上司は感情がケチなんだわ。自分さえ良ければいいってのが多い。 まあ男上司もくそはくそだけど。
|
- 【政治】中央省庁の女性管理職3% 目標達成にほど遠い実態にも、安倍首相「女性活用以外に道なし」
118 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 01:50:37.56 ID:MZRyTbW00 - 上司が女だったらガッカリ。男でも嫌な上司はいるから女だからダメ
だと言ってるわけじゃないんだけど・・あと仕事の能力面については 極端に能力差ってないと思う。ようするにチームのレベルが高ければ 上司は多少無能でも回るわけで。 部下としてはだんぜん男上司のほうがいい。女上司はケチだし、人と して学ぶべきことがない人が多い。だから部下としては損。
|
- 【政治】中央省庁の女性管理職3% 目標達成にほど遠い実態にも、安倍首相「女性活用以外に道なし」
122 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 01:56:25.69 ID:MZRyTbW00 - 男の発想ってよくわからないけど、働く女性が尊敬する女性というのは
「男並みに働いて仕事優先」の女だよ。女みたいな女上司なんて一番不要。 女みたいな男上司も不要。育児休暇した女上司なんてもっとも尊敬でき ないな。まあ自分の上司の期間に休まなければまだいいけど、それでも 「育児と両立してすごいですね!」なんて全く思わない。パートのおばさん が息子の野球大会で休みたいって言っても「頑張ってるな」と思うけど 総合職みたいな男女が家庭を理由に休むとか正直、はぁ?って思う。
|
- 【政治】中央省庁の女性管理職3% 目標達成にほど遠い実態にも、安倍首相「女性活用以外に道なし」
124 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 01:58:56.28 ID:MZRyTbW00 - >>121 でも給料同じなんでしょ。
今一番嫌われてるのは総合職でも全くコピーや雑用もしない男女。 定年間近の昭和脳でもあるまいし。それでも男は進んで雑用やる 人多少多いけど、女は別れるね。言うまでもなく雑用しない総合 職女は好かれない。まあ男も。特に新人なんかは雑用進んでやれ るかどうかで値踏みされてる。
|
- 【政治】中央省庁の女性管理職3% 目標達成にほど遠い実態にも、安倍首相「女性活用以外に道なし」
128 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 02:05:33.67 ID:MZRyTbW00 - 転職の自由がないのは、あきらかに無能社員の既得権保護。
本当に能力がある奴にとっては全職種が能力別非正規年俸制になって くれたほうが得。今は無能でも総合職正社員が得で、一般職正社員は 数年間得だけど差別的待遇で、非正規はすべてが損。
|
- 【政治】中央省庁の女性管理職3% 目標達成にほど遠い実態にも、安倍首相「女性活用以外に道なし」
130 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 02:08:33.32 ID:MZRyTbW00 - >>126 それは違うと思う。大きな組織において正直決断力が
有能かどうかはそれほど響かない。男女ともに能力差はない。 が、管理職や役職者として特に部下を持つという意味において 女性は欠けている人が多い。要するに自分勝手で自分だけ評価 されればいいとか自分だけラクできればいいみたいな人が多い。 部下はそういう上司といる時間が損。
|
- 【政治】中央省庁の女性管理職3% 目標達成にほど遠い実態にも、安倍首相「女性活用以外に道なし」
131 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 02:12:22.04 ID:MZRyTbW00 - >>129 公務員や大企業の場合はコース別採用となっているから
管理職のランクにもよるけど皆が同じ立ち位置じゃないんだよ。
|
- 【都知事選】 女優、モデル、歌手の美女軍団 「田母神ガールズ」(画像あり)★2
138 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 02:15:05.83 ID:MZRyTbW00 - なんか知れば知るほど残念な候補者ばかりだな・・・
ドクター中松とマック赤坂だけがまともに見えてきた
|
- 【政治】中央省庁の女性管理職3% 目標達成にほど遠い実態にも、安倍首相「女性活用以外に道なし」
136 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 02:22:24.98 ID:MZRyTbW00 - そもそも政治家、なんちゃら委員って人たちって普通に働いたこと
ない人が大半だよね。企業にいたとしてもうん十年前の話とか。 労働問題語るなら現役の社員集めるとか、議員が特例で一定期間 兼業OKにしてインターンシップかバイトすべき。 >>134 いや、現在管理職になるような女たちにマネジメント能力が 欠けているという事。マネジメント能力という観点ではパートの おばちゃんのリーダー以下。そういう人材がデフォ。
|
- 【政治】中央省庁の女性管理職3% 目標達成にほど遠い実態にも、安倍首相「女性活用以外に道なし」
138 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 02:26:45.88 ID:MZRyTbW00 - だけど今は変な時代。大企業や公務員では高卒の男が役職就いてるのに
非正規の大卒がいたりする。 女性トップエリートの話はガラスの天井・・なんて言うけど足引っ張られ て上まで行けないのは女だけじゃなくて男もでしょ?男はトップエリート 候補がたくさん採用されるけど脱落してく人も多いし本当のトップになれ るのは男でもごく一部。女性差別ではないのでは?今では女性だからって お飾り登用されるチャンスも多わけだし。
|
- 【話題】朝日新聞『しつもん!ドラえもん』で「(五輪を)日本と韓国は協力して準備することにしているよ」にネットで疑問の声も★2
606 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 23:27:35.33 ID:MZRyTbW00 - ドラえもんを侮辱したことは許さない 許されないことだ!
|