トップページ > ニュース速報+ > 2014年02月01日 > OLiA+rkzO

書き込み順位&時間帯一覧

132 位/20965 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数24200000011343410033534548



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【話題】趣味と恋どっちを取る? → オタクの7割以上が「趣味」と回答
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?

書き込みレス一覧

【話題】趣味と恋どっちを取る? → オタクの7割以上が「趣味」と回答
205 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 00:30:24.09 ID:OLiA+rkzO
>>195
句読点の使い方も真っ当じゃない。
【話題】趣味と恋どっちを取る? → オタクの7割以上が「趣味」と回答
240 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 00:50:07.49 ID:OLiA+rkzO
ゲームやアニメには感動的なハッピーエンドが用意されているが。

恋にはキモオタ氏ねというバッドエンドしか用意されていない。
【話題】趣味と恋どっちを取る? → オタクの7割以上が「趣味」と回答
268 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 01:03:40.00 ID:OLiA+rkzO
このアンケを実施したやつはオタクに恋をして貰いたいんだ。

でも、やたらめったら恋をして、既婚者に手を出したり幼女に手を出したりしたら迷惑だろう。
だから、社会のためにも趣味にしておくべき。

オタクは残りものには向かわないよ。
【話題】趣味と恋どっちを取る? → オタクの7割以上が「趣味」と回答
301 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 01:26:51.25 ID:OLiA+rkzO
恋というのが、自分の許容範囲の娘がこちらによってきてアピールしてきて、得られるとの確証があれば、趣味を捨てるやつもいるかもしれない。

しかし、オタクにとっては、恋は実らない、酸っぱい葡萄みたいなものなのだ。
【話題】趣味と恋どっちを取る? → オタクの7割以上が「趣味」と回答
320 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 01:39:43.15 ID:OLiA+rkzO
>>310
アニオタとかなら、共通の趣味を持つ対象の女は引きこもりとかで表に出てこない部分もあると思ってる。

どちらにしろ、出会うことは無いから、無理ゲー。
【話題】趣味と恋どっちを取る? → オタクの7割以上が「趣味」と回答
333 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 01:51:33.85 ID:OLiA+rkzO
婚活市場に出てくる女は目の肥えたハイエナが多いはず。

ハロワにロクな仕事が無いのと同じように、婚活市場には売れ残りが残る。
良いと思われる人はサッサと売れていく。

とすると、オタクの望む人はいないだろう。
【話題】趣味と恋どっちを取る? → オタクの7割以上が「趣味」と回答
347 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 02:00:46.84 ID:OLiA+rkzO
>>330
にんじんは売り切れてます。
【話題】趣味と恋どっちを取る? → オタクの7割以上が「趣味」と回答
374 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 02:23:35.07 ID:OLiA+rkzO
理想の女性=ONEの「里村茜」、攻略はムズいが一途そう。
【話題】趣味と恋どっちを取る? → オタクの7割以上が「趣味」と回答
526 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 09:52:04.52 ID:OLiA+rkzO
>>415
「恋」と答えるぶりっこだらけの結果が見えるぞ〜。
【話題】趣味と恋どっちを取る? → オタクの7割以上が「趣味」と回答
546 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 10:40:43.64 ID:OLiA+rkzO
>>482
ガンダムでオナれるやつじゃないとオタクとは言えない。
【話題】趣味と恋どっちを取る? → オタクの7割以上が「趣味」と回答
591 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 11:45:13.76 ID:OLiA+rkzO
>>525
自分の世界以外を語れるやつっているの?

借り物の言葉で話せってこと?
【話題】趣味と恋どっちを取る? → オタクの7割以上が「趣味」と回答
594 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 11:50:05.58 ID:OLiA+rkzO
>>543
失敗だらけで諦めたんだよ。

受験は諦められる。就職も諦められればナマポで。恋も諦められるだろう。
【話題】趣味と恋どっちを取る? → オタクの7割以上が「趣味」と回答
598 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 11:56:43.52 ID:OLiA+rkzO
>>564
かつて恋愛を押しつけられてきた連中が一定数いて、そいつらが自分の人生を肯定したいがために、言ってくるんだろう。

オタを認めると自分の人生が否定される気がするから。
【話題】趣味と恋どっちを取る? → オタクの7割以上が「趣味」と回答
614 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 12:11:02.12 ID:OLiA+rkzO
>>599
職歴無しニートが努力しようが、正社員として就けるのはブラックだけだろ。

恋も同じ。ブラックを捕まえ人生を壊してしまうだけだ。
【話題】趣味と恋どっちを取る? → オタクの7割以上が「趣味」と回答
628 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 12:23:06.99 ID:OLiA+rkzO
>>616
世の中には手遅れだろうが頑張ろうとするやつは一定数はいるよ。

年がいっても、受験を志すやつとか。

そういうやつを俺は見下さないが、自分がそういう風になろうとは思わない。

ガムシャラに動くという気持ちにならないだけだろう。

向上心が無いと言われたら、その通りと答えるよ。
【話題】趣味と恋どっちを取る? → オタクの7割以上が「趣味」と回答
641 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 12:40:54.12 ID:OLiA+rkzO
>>636
まあ、俺らみたいなやつは社会からは否定されるんだろう。

二次規制、ロリ規制とか主張するようなやつらなw

だけど、それが自分たちの首を締めていることを気がつかないんだよ、社会は。
【話題】趣味と恋どっちを取る? → オタクの7割以上が「趣味」と回答
651 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 12:57:37.18 ID:OLiA+rkzO
>>649
俺はオマエらのかける呪いを跳ね返してるだけだ。
努力厨のクソみたいな理想論を。


諦めたとも言ってないしな。

現実の中で最良の選択肢を選ぶのは当然あって良い。
【話題】趣味と恋どっちを取る? → オタクの7割以上が「趣味」と回答
666 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 13:16:48.84 ID:OLiA+rkzO
>>655
怠け者というが、向かう方向の異なる努力は、いくらしても時間の浪費に過ぎない。

努力すれば総理大臣になれるか?なれないだろ。

手に入れられる現実の中で選ぶのが最良の選択だよ。

年をとって努力・努力と理想論を言って、それで何かを得られると思ってるやつは、大人になって無いだけ。

お花畑を卒業しろよ。
【話題】趣味と恋どっちを取る? → オタクの7割以上が「趣味」と回答
672 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 13:31:01.16 ID:OLiA+rkzO
>>669
例は大学進学でも良いよ。

才能のあるやつは楽に進学するよ。授業料免除もあるかもしれない。

だけど、世の中には金がないやつ、能力がないやつ、色々いて、進学できないやつもいる。

その後の幸せが保証されているわけではない点も恋と同じだな。
【話題】趣味と恋どっちを取る? → オタクの7割以上が「趣味」と回答
687 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 13:46:06.31 ID:OLiA+rkzO
>>678
努力しないやつも入れたとして。

大学に進学をするための努力が必ずしも人を幸福にするとは限らない。
【話題】趣味と恋どっちを取る? → オタクの7割以上が「趣味」と回答
708 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 14:01:30.73 ID:OLiA+rkzO
>>691
それは「努力」じゃ解決しないよ。

わかってるやつに教えて貰ったりするべき。


ねじ曲がった方向に行くやつは、1人で努力してもその方向に向かい続けるんだよ。

コミュ力が無いやつなら尚更。
【話題】趣味と恋どっちを取る? → オタクの7割以上が「趣味」と回答
729 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 14:21:41.77 ID:OLiA+rkzO
>>711
勉強は基本的に決まりがあるから、それは覚えられるかどうかが重要な割合をしめる。

だから、努力が結果に結びつきやすい。ゴールが見えやすいんだよ。
それでも、一定数は才能が無いやつはいると思うが。


恋は、そこまで単純じゃない。
就職も、そこまで単純じゃない。

なりたい職業が必ずしも食える職業か、なんて時代に左右されるし、恋は相手の気持ちに左右される。

不安定な要素の中で裾野を広げたりしながら、最良の選択。それか、妥協して、選びやすいものを選ぶか。
【話題】趣味と恋どっちを取る? → オタクの7割以上が「趣味」と回答
771 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 14:45:08.05 ID:OLiA+rkzO
>>743
周りに女がたくさんいるやつの考えそうなことだよな。

自分に魅力があるかどうかの勝負の前に就職にしろ恋にしろ運が左右するよ。

まずは、探さないといない。探せたとしてタイミングがあうか。相手がこちらと密になれるような関係をつくれるか。

奪い取る恋を選ぶやつなら押せ押せなのかもしれんが。
【話題】趣味と恋どっちを取る? → オタクの7割以上が「趣味」と回答
780 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 14:54:41.48 ID:OLiA+rkzO
>>775
身近にいれば口実を使って押すが。

俺の場合は、今は警戒されたんじゃないかと思って軟化してる。

どちらにしろ、良いなと思えるやつは既婚者か彼氏持ちか。

両方がフリーで好きになるなんて状況はとっくに無い年齢なのかもしれんが。
【話題】趣味と恋どっちを取る? → オタクの7割以上が「趣味」と回答
795 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 15:25:59.29 ID:OLiA+rkzO
>>791
運とかタイミングって大事だよな。

俺も、夢を何度も諦めて妥協し続けたし、恋も諦めざるを得ない状況にばかりなっていく。

俺が好きになる前から決定していたことがあって、その流れになって、何故か不利に不利にばかりなっていく…。

追いかけると逃げていくような感じだ。
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
190 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 18:15:03.57 ID:OLiA+rkzO
聞いた話だが、フィリピンでは、結婚については「貧しくても結婚できるよ」で、困ったらどうするの?には「友だちが助けてくれるよ」らしい。
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
247 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 18:32:11.00 ID:OLiA+rkzO
>>86
20代後半はまだ売れる。

35歳とかが終わってる。
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
292 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 18:51:33.23 ID:OLiA+rkzO
>>161
売れ残りBBAの話なんか誰も聞かないもんな。
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
325 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 19:04:05.91 ID:OLiA+rkzO
>>230
手続きするだけならハンコを押すだけだろ。
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
351 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 19:16:41.80 ID:OLiA+rkzO
>>326
解約もハンコだけだろ。
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
360 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 19:21:37.24 ID:OLiA+rkzO
>>356
LINEに登録しても誰とも会話できないんだよ。
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
430 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 20:08:25.02 ID:OLiA+rkzO
>>420
俺もそんな感じだな。
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
449 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 20:23:18.20 ID:OLiA+rkzO
>>441
女の群れって俺の周辺みたいなこんな感じか?

既婚
既婚
幼女
彼氏持ち
小学生
俺(男)
既婚
小学生
既婚
小学生
高校生
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
463 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 20:33:00.99 ID:OLiA+rkzO
>>455
わかった。こんな感じだな。会話するキッカケが無いままスルーしていく。

歯科助手
医者
スーパーの店員
俺(男)
ラーメン屋のバイト
本屋
ゲームセンターのバイト
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
483 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 20:46:30.76 ID:OLiA+rkzO
>>478
当人同士が良くても親が反対。

だけど、その親たちの世代の方が数が多いから、いつまでも若者は孤立する。

俺は職場で若者の貧困を常に訴えるようにしてるが、孤軍奮闘を感じてるよ。
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
510 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 20:57:15.91 ID:OLiA+rkzO
若い時にチヤホヤされたやつを満足させられるレベルにまで男のレベルを上げるよりも。

若いうちにチヤホヤされてきたが相手にされなくなり孤独死する女の状態を見せた方が。

はるかに未婚率は下がる。

でも、なぜテレビがそれをしないか。

それは、若いうちに働く奴隷を企業が望むから。
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
554 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 21:11:10.85 ID:OLiA+rkzO
顔じゃなくて性格を選べというやつは、性格がわかるまでにはある程度つき合わないといけないということを見落としてる。
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
602 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 21:37:16.20 ID:OLiA+rkzO
>>581
野球やフットサルは辞めとけ。既婚者ばかりだ。

女を狙うならテニスやバドミントンだろう。せめて、山登りとかだな。
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
617 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 21:48:03.25 ID:OLiA+rkzO
>>614
中国は男が大杉な特殊な社会(一人っ子政策で)。
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
688 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 22:19:41.81 ID:OLiA+rkzO
>>651
努力厨は、能力が無くても、努力して。

馬鹿田大学に行けとか。
草野球をしろとか言うんだよな。

意味不明w
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
716 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 22:29:42.85 ID:OLiA+rkzO
>>687
若い女は企業が奴隷にしたいからだよ。
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
770 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 22:52:58.14 ID:OLiA+rkzO
>>749
大学時代は講義に出ずに就職活動すべきなんだよ。

大学の教授のオナニー講義が社会の無駄と感じない感性のやつが就職で残る。

公務員試験とかは社会では無駄な学問の競い合いだから真面目な学生が受かりやすいが。
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
781 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 22:56:15.90 ID:OLiA+rkzO
>>758
そうやって優越感に浸りたいんだよ。

「氏ねよ、クズ」と内心で思いながらそういう言葉を聞いてるよ。
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
834 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 23:15:17.52 ID:OLiA+rkzO
収入が少なくなった分、働く時間が少なくなったやつもいるのだが。

それは、あまり考慮されずにモデルがつくられている。
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
859 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 23:24:41.15 ID:OLiA+rkzO
>>831
既婚者の場合、未婚者を対象にそれをやるよな。
あたかも「結婚」することが正しいと思い込む。
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
873 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 23:33:54.10 ID:OLiA+rkzO
>>863
未婚者を見ると不憫だと思うってことか?

俺には既婚者の未婚者イビリは、未婚者を認めると自分の精神が安定しないからにしか見えないのだが。
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
893 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 23:44:27.24 ID:OLiA+rkzO
>>876
子どもいないやつが、この国の将来なんて言ったって、アホだろ?
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
906 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/01(土) 23:51:34.90 ID:OLiA+rkzO
>>887
「妥協すれば結婚できる」「努力すれば結婚できる」

どちらでも良いけど。

本当は妥協したくなかった。
とか。
趣味に生きてる独身者が羨ましい。

を。

未婚者をイビルことで発散するんだよ。

じゃなければ、何も言わずに、相手を紹介するとか、アドバイスだけをする。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。