トップページ > ニュース速報+ > 2014年02月01日 > ICkl8Cpr0

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/20965 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000000500692516001000065



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5)
名無しさん@13周年
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
【大阪】知事当初難色も財政状況好転…6年ぶり「職員給与」引き上げへ
【大阪】「あまりにも非常識だ」怒りぶちまける橋下市長週明けに松井知事と共同会見へ都構想、区割り案絞り込み見送りで
【話題】 「社会保障は風俗に敗北した」…貧困のために風俗で働くことになった若年女性の様子をガールズプアとしてNHKが特集し、話題★2
【政治】国の借金総額 来年度末1143兆円に 国民1人当たりに換算すると899万円に★3
【政治】維新、党大会 橋下氏が共同代表辞任を示唆
【速報】 橋下徹氏が大阪市長辞任の意向を表明、出直し市長選に再出馬へ
【政治】「大阪都構想」事実上廃案に 橋下市長と松井知事、出直し選挙も
【東京】青山の三菱地所「欠陥億ション」 ネットの書き込みで発覚、異例の販売中止に
【社会】「恵方巻き」も豪華に フォアグラ、松阪牛、キャビア…
【政治】橋下市長、辞職へ=大阪都構想実現のため「出直し選挙」 府知事選とのダブル選挙はしない

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【大阪】知事当初難色も財政状況好転…6年ぶり「職員給与」引き上げへ
75 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) [sage]:2014/02/01(土) 01:21:25.18 ID:ICkl8Cpr0
>>73
臨財債の発行可能額を決めているのは総務省。
【大阪】「あまりにも非常識だ」怒りぶちまける橋下市長週明けに松井知事と共同会見へ都構想、区割り案絞り込み見送りで
669 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) [sage]:2014/02/01(土) 01:45:30.16 ID:ICkl8Cpr0
>>649
市議選は選挙制度上、単一政党が過半数を取るのは事実上不可能。
【大阪】知事当初難色も財政状況好転…6年ぶり「職員給与」引き上げへ
79 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) [sage]:2014/02/01(土) 01:48:33.58 ID:ICkl8Cpr0
>>76
発行額は自治体で決められるけど、上限である発行「可能」額を決めるのは総務省。
【話題】 「社会保障は風俗に敗北した」…貧困のために風俗で働くことになった若年女性の様子をガールズプアとしてNHKが特集し、話題★2
624 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 10:09:00.54 ID:ICkl8Cpr0
社会保障なんてどんなに充実させても

女は体を売ります
気持ちいし楽しいし
自分を騙して、「他人に追い込まれて仕方がなくやった」気持ちになるの大好きだし
男も似たようなもんですけど
【話題】 「社会保障は風俗に敗北した」…貧困のために風俗で働くことになった若年女性の様子をガールズプアとしてNHKが特集し、話題★2
631 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 10:12:26.52 ID:ICkl8Cpr0
>>615
そうそう
社会保障なんかと結び付けて考えるキチガイ思考は20歳までにしてくれ

>>630
馬鹿を騙して視聴率を稼ぐのがテレビ商売だからね
【話題】 「社会保障は風俗に敗北した」…貧困のために風俗で働くことになった若年女性の様子をガールズプアとしてNHKが特集し、話題★2
639 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 10:19:44.58 ID:ICkl8Cpr0
>>638
こういう話に対しては、人間の「ザマァ心」は素晴らしい自己防衛手段だね
【大阪】知事当初難色も財政状況好転…6年ぶり「職員給与」引き上げへ
99 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) [sage]:2014/02/01(土) 10:22:28.58 ID:ICkl8Cpr0
>>95
地方交付税制度ってそういうものじゃないの?
【大阪】「あまりにも非常識だ」怒りぶちまける橋下市長週明けに松井知事と共同会見へ都構想、区割り案絞り込み見送りで
884 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) [sage]:2014/02/01(土) 10:37:25.54 ID:ICkl8Cpr0
>>825
一応、いわゆる「大都市特別区設置法」は成立してるけどね。
【大阪】知事当初難色も財政状況好転…6年ぶり「職員給与」引き上げへ
122 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) [sage]:2014/02/01(土) 13:03:41.96 ID:ICkl8Cpr0
>>105

>にもかかわらず、財政再建の成果だとか実質黒字とか言ってるのが厚かましいと言ってるんだよ

まあ、「単年度黒字」の話と「累積債務額」の話は、また別ものだからね。

>それでも、やりくりできないのなら仕方ないが、橋下が府知事になる前まではもっと少ない交付金や臨財債でやりくりしていたわけだから

平成20〜23年度より地方交付税額が多い時代も過去にはあったよ。(平成14年度とか)
http://www.pref.osaka.lg.jp/annai/qa/detail.php?recid=822
【政治】国の借金総額 来年度末1143兆円に 国民1人当たりに換算すると899万円に★3
774 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) [sage]:2014/02/01(土) 13:10:42.32 ID:ICkl8Cpr0
負債額はわかった。

で、資産額は?
【大阪】知事当初難色も財政状況好転…6年ぶり「職員給与」引き上げへ
141 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) [sage]:2014/02/01(土) 13:32:20.32 ID:ICkl8Cpr0
>>136

むしろ、起債許可団体回避のための策でしょ。

http://www.pref.osaka.lg.jp/zaisei/kosai/fusai/gensaikikin.html

>バブル経済崩壊後の税収の大幅減による多額の財源不足を補い、財政再建団体転落を避けるための緊急やむを得ない措置として、
>府では13年度から19年度までの間、現在基金から合計5,202億円の借り入れをおこなってきました。(→名目上の残高と実質的な残高が乖離)
【政治】維新、党大会 橋下氏が共同代表辞任を示唆
107 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) [sage]:2014/02/01(土) 13:37:07.46 ID:ICkl8Cpr0
>>79

大阪市議会議員の定数削減も失敗しちゃったしなあ
【大阪】知事当初難色も財政状況好転…6年ぶり「職員給与」引き上げへ
150 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) [sage]:2014/02/01(土) 13:42:19.99 ID:ICkl8Cpr0
>>144

つまり、「太田時代よりも酷い」というのは、単に、
名目上だけでも減債基金に積み立ててないから、
というだけのこと?
【大阪】知事当初難色も財政状況好転…6年ぶり「職員給与」引き上げへ
159 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) [sage]:2014/02/01(土) 13:51:33.22 ID:ICkl8Cpr0
>>151

ごめん、リンク先間違ってない?

>ただ、実質収支で黒字を維持したとは言っても、本府は将来の府債の償還に備えるための減債基金に積立不足があり、
>実態としては財源にゆとりがある状況とは程遠く、引き続き財政再建の取組みを堅持していくことが必要です。

単年度黒字と、減債基金の積み立て不足は、直接的には関係ない話だからね。
【大阪】知事当初難色も財政状況好転…6年ぶり「職員給与」引き上げへ
169 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) [sage]:2014/02/01(土) 14:02:34.49 ID:ICkl8Cpr0
>>162

つまり太田の手法を踏襲し続けろと言いたいのか?
【大阪】知事当初難色も財政状況好転…6年ぶり「職員給与」引き上げへ
172 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) [sage]:2014/02/01(土) 14:07:39.53 ID:ICkl8Cpr0
>>171

>橋下府知事時代は、正確には黒字だったんですか、赤字だったんですか

キミが示した大阪府のサイトの内容通りなんじゃないの?
【大阪】知事当初難色も財政状況好転…6年ぶり「職員給与」引き上げへ
175 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) [sage]:2014/02/01(土) 14:11:00.46 ID:ICkl8Cpr0
>>171

「もし、橋下が減債基金にきちんと積み立てていれば」という仮定を持ち込むなら
「もし、太田が減債基金からの借り入れをしていなければ」という仮定と比較しないと
意味が無い。
【大阪】知事当初難色も財政状況好転…6年ぶり「職員給与」引き上げへ
188 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) [sage]:2014/02/01(土) 14:23:40.30 ID:ICkl8Cpr0
>>179

そもそも、「太田時代より酷い」と言い出したのは、そっちだろうに。

ちなみに、減債基金からの借り入れを止めれば
当然、財源不足になって大赤字になるだけだけど?
【大阪】知事当初難色も財政状況好転…6年ぶり「職員給与」引き上げへ
190 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) [sage]:2014/02/01(土) 14:27:08.70 ID:ICkl8Cpr0
>>177

別に国ルールの減債基金積み立て必要額に足りないからといって
府の予算や決算が無効になるわけじゃないし。

現に議会で予算も決算も承認されてるから、府のサイトで公表されているわけで。
【大阪】知事当初難色も財政状況好転…6年ぶり「職員給与」引き上げへ
193 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) [sage]:2014/02/01(土) 14:30:30.16 ID:ICkl8Cpr0
>>189

太田の減債基金からの借り入れと、「借換債」は別物なのは
その通りだけど、それが何?

財源不足解消のために、減債基金から借り入れてるんだから
減債基金からの借り入れを止めれば、財源不足になるのは当たり前の話。
【大阪】知事当初難色も財政状況好転…6年ぶり「職員給与」引き上げへ
201 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) [sage]:2014/02/01(土) 14:38:33.85 ID:ICkl8Cpr0
>>194

減債基金を積み増していれば、実質公債費率は改善するけど
実質赤字比率は悪化するから、「地方公共団体の財政の健全化に関する法律」の観点では
あまり大差ないんだよね。
【大阪】知事当初難色も財政状況好転…6年ぶり「職員給与」引き上げへ
209 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) [sage]:2014/02/01(土) 14:52:04.85 ID:ICkl8Cpr0
>>203

全く積み増していないわけじゃないけどね。
単年度の大赤字にならない程度には、減債基金を復元している。
http://www.pref.osaka.lg.jp/zaisei/kosai/fusai/gensaikikin.html

ちなみに、積み立て不足は大阪府だけじゃない。

【自治体減債基金の積立不足2.5兆円 11年度 】
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2900W_Q2A930C1NN1000/
>大阪府や兵庫県など37道府県市で借金返済のための基金への積み立てが大幅に不足していることが日本経済新聞の調べで分かった。
【大阪】知事当初難色も財政状況好転…6年ぶり「職員給与」引き上げへ
211 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) [sage]:2014/02/01(土) 14:55:12.38 ID:ICkl8Cpr0
>>206

ひょっとしてさあ、このニュースの内容をごちゃまぜにしてない?

【大阪府議会が07年の決算不認定 借換債増発を問題視】
http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008120401000723.html

> 府会計局などによると、府は01年度以降、借金返済のため積み立てている
>減債基金から一般会計への借り入れを行い赤字を圧縮してきた。
> しかし、04年度から10年満期の府債の償還が増加。07年度に基金が底をつき
>財政再建団体に転落する恐れが出てきたため、04−07年度にかけ、
>国の指針を超える約3500億円の借換債を増発し、基金の残高を確保した。
【大阪】知事当初難色も財政状況好転…6年ぶり「職員給与」引き上げへ
216 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) [sage]:2014/02/01(土) 15:02:30.13 ID:ICkl8Cpr0
>>213

そりゃ、財政に余裕が無いくせに
名目上だけ減債基金の額を一定規模に見せかけていたんだから
批判されてしかるべきでしょ。

実際に減債基金積立必要額に対して不足してるんだから、
それをちゃんと公開する方がまだまし。

まさに「それが実態なのですからしょうがないではないですか」だね
【速報】 橋下徹氏が大阪市長辞任の意向を表明、出直し市長選に再出馬へ
229 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 15:08:22.83 ID:ICkl8Cpr0
信を問へ問へ

市民、府民次第だ
【大阪】知事当初難色も財政状況好転…6年ぶり「職員給与」引き上げへ
223 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) [sage]:2014/02/01(土) 15:08:35.13 ID:ICkl8Cpr0
>>221

で、具体的に何が「太田時代より酷い」んだけ?
【速報】 橋下徹氏が大阪市長辞任の意向を表明、出直し市長選に再出馬へ
245 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 15:10:34.67 ID:ICkl8Cpr0
信を問へ問へ

市民、府民次第だ

橋下の望むところだな
【速報】 橋下徹氏が大阪市長辞任の意向を表明、出直し市長選に再出馬へ
269 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 15:13:10.35 ID:ICkl8Cpr0
>>248
支持しないならしないで、橋下はそれを知りたいわけだからな
橋下が失うものはなにも無い
どんどんやればいい
【大阪】知事当初難色も財政状況好転…6年ぶり「職員給与」引き上げへ
229 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) [sage]:2014/02/01(土) 15:13:52.95 ID:ICkl8Cpr0
>>221

まあ、さすがに橋下府政下では、
府の決算が府議会で不認定されたことは無かったけどね。
【大阪】知事当初難色も財政状況好転…6年ぶり「職員給与」引き上げへ
233 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) [sage]:2014/02/01(土) 15:16:15.51 ID:ICkl8Cpr0
>>230

では、太田府政時代の「実質的な」赤字額について、どうぞ。
【大阪】知事当初難色も財政状況好転…6年ぶり「職員給与」引き上げへ
235 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) [sage]:2014/02/01(土) 15:19:50.40 ID:ICkl8Cpr0
>>234

だから、太田時代と橋下時代を勝手に比較してるのはキミなんだから
まずキミが出すべきでしょ
【速報】 橋下徹氏が大阪市長辞任の意向を表明、出直し市長選に再出馬へ
326 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 15:23:36.24 ID:ICkl8Cpr0
都構想を支持した人は再選挙に何十億かかろうが文句を言ってはいけない

それが自己責任

嫌になったなら「気が変わりました」と謝って、対案を出せば良い

無いものねだりはダメ
【速報】 橋下徹氏が大阪市長辞任の意向を表明、出直し市長選に再出馬へ
334 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) [sage]:2014/02/01(土) 15:25:48.45 ID:ICkl8Cpr0
今回は、さすがに公明党も「頼むから辞めないでくれ」とは言わないかな?

【橋下大阪市長の問責否決へ 公明、反対に転じる】
http://www.nikkei.com/article/DGXNASHC30024_Q3A530C1000000/
【速報】 橋下徹氏が大阪市長辞任の意向を表明、出直し市長選に再出馬へ
353 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 15:27:44.95 ID:ICkl8Cpr0
>>342
だから市民が選びなおせば良いという話
【政治】「大阪都構想」事実上廃案に 橋下市長と松井知事、出直し選挙も
68 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) [sage]:2014/02/01(土) 15:28:50.87 ID:ICkl8Cpr0
>>55

総務省は、地方自治法改正案を今の国会に出す予定。
政令指定都市の行政区長を「特別区長」に格上げする案ね。
【速報】 橋下徹氏が大阪市長辞任の意向を表明、出直し市長選に再出馬へ
376 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 15:30:45.58 ID:ICkl8Cpr0
再選されても都構想否決されたら、今度は市議会議員がクビ切られるべきだけど、
道はあるの?どういう制度?
【政治】「大阪都構想」事実上廃案に 橋下市長と松井知事、出直し選挙も
70 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) [sage]:2014/02/01(土) 15:31:48.13 ID:ICkl8Cpr0
>>68

あ、間違えた。
「特別区長」じゃなくて「総合区長」ね。

あと、道府県と政令市間の「調整会議」の設置も。
【速報】 橋下徹氏が大阪市長辞任の意向を表明、出直し市長選に再出馬へ
391 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 15:33:11.67 ID:ICkl8Cpr0
市民の支持した都構想をすすめるためなら、どんどんやれ
【大阪】知事当初難色も財政状況好転…6年ぶり「職員給与」引き上げへ
241 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) [sage]:2014/02/01(土) 15:34:27.47 ID:ICkl8Cpr0
>>238

ところで、太田が減債基金から「借り入れ」していたことは、理解できたのか?
【速報】 橋下徹氏が大阪市長辞任の意向を表明、出直し市長選に再出馬へ
422 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 15:37:47.25 ID:ICkl8Cpr0
>>411
まぁ金をドブに捨てたのは議会だな
【速報】 橋下徹氏が大阪市長辞任の意向を表明、出直し市長選に再出馬へ
423 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) [sage]:2014/02/01(土) 15:37:54.00 ID:ICkl8Cpr0
>>376

名古屋市議会の前例参照
【速報】 橋下徹氏が大阪市長辞任の意向を表明、出直し市長選に再出馬へ
443 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 15:40:42.03 ID:ICkl8Cpr0
市議会総辞職ね

橋下が嫌なら選ばないことだw
【速報】 橋下徹氏が大阪市長辞任の意向を表明、出直し市長選に再出馬へ
488 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 15:45:18.63 ID:ICkl8Cpr0
>>442
おまえは文盲か?
市民に問うと言ってるんだ

橋下が選ばれたら、それでも反対する議会を放っておく市民が責任をとって
議員を辞めさせる義務が発生する
【速報】 橋下徹氏が大阪市長辞任の意向を表明、出直し市長選に再出馬へ
511 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 15:48:48.23 ID:ICkl8Cpr0
市民が試されている

都構想賛成かどうかと

橋下も議会も両方支持するというキチガイ行為を市民が行っている限り
税金はどんどんドブに捨てられていく

他県民からみるとおもしれーわw
【速報】 橋下徹氏が大阪市長辞任の意向を表明、出直し市長選に再出馬へ
532 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) [sage]:2014/02/01(土) 15:51:12.64 ID:ICkl8Cpr0
>>514

名古屋市議会の前例があるしね
【速報】 橋下徹氏が大阪市長辞任の意向を表明、出直し市長選に再出馬へ
537 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 15:51:31.78 ID:ICkl8Cpr0
>>520
おまえも馬鹿だなw
市民が支持しないんなら辞めて良いと思ってるんだよ
ハシシタは
【速報】 橋下徹氏が大阪市長辞任の意向を表明、出直し市長選に再出馬へ
557 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 15:53:41.32 ID:ICkl8Cpr0
とにかくどちらに転んでも面白いな
どんどんやれ!
【速報】 橋下徹氏が大阪市長辞任の意向を表明、出直し市長選に再出馬へ
586 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 15:56:05.06 ID:ICkl8Cpr0
>>570
そうそう
現状すでに自民民主は民意無視だがその確認
素直な話
それがわからないやつは馬鹿
【速報】 橋下徹氏が大阪市長辞任の意向を表明、出直し市長選に再出馬へ
657 :名無しさん@13周年[]:2014/02/01(土) 16:04:24.11 ID:ICkl8Cpr0
>>638
再選されたら民意無視の議員は全員ハラキリだなw

すげーわかりやすくてイイ!
【速報】 橋下徹氏が大阪市長辞任の意向を表明、出直し市長選に再出馬へ
689 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) [sage]:2014/02/01(土) 16:07:18.51 ID:ICkl8Cpr0
でもさあ、仮に橋下が再選されても
市議会の構成が変わらない以上、現状維持なんだから
結局、出直し市長選で、どの政党も対立候補立てずに
無投票再選で終わるんじゃないか?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。