トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年02月01日
>
GRbAIryt0
書き込み順位&時間帯一覧
568 位
/20965 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
2
2
3
2
4
4
3
0
0
1
1
0
0
1
25
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【イタリア】固定観念への挑戦…ディズニーのヒロインを障害者に描き換えた芸術家(画像あり)[2/1]
【米国】木材チッパーに引きずり込まれた男性、奇跡的に一命を取り留める[2/1]
【家電】シャープ、ワープロ「書院」のサポートを終了 ネットで「まだやってたのか」驚きの声も
【長崎】給食のみそ汁の虫を見た中学女子、一時体調不良
【経済】ソニー、パソコン事業でレノボと提携へ
【話題】朝日新聞『しつもん!ドラえもん』で「(五輪を)日本と韓国は協力して準備することにしているよ」にネットで疑問の声も
【片山さつきブログ】第一報でわかった「今年のアングレーム国際漫画祭のテーマ「戦争による被害や抑圧」を戦略利用した韓国外交
【仏漫画祭】韓国がOKで日本がダメな理由 「ハーケンクロイツを一部で使っており、主催者を刺激した?」
【国際】オバマ米大統領「世界最良の投資先、中国ではなく米国だ」―米メディア
【社会】外国人労働者受け入れ、建設業で拡大へ 担い手不足、「仕方ない」のか…
【都知事選】 小泉純一郎元首相 「いきなり原発ゼロはできないというけれど、いま1基も動いていないじゃないですか!」★6
【政治】日テレドラマ「明日ママ」初回を夫と一緒に視聴したアッキーこと昭恵夫人が「とても心を痛めています」
書き込みレス一覧
【イタリア】固定観念への挑戦…ディズニーのヒロインを障害者に描き換えた芸術家(画像あり)[2/1]
86 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 09:48:12.52 ID:GRbAIryt0
ディズニーネタとは…
消されるぞ(著作権的に
【イタリア】固定観念への挑戦…ディズニーのヒロインを障害者に描き換えた芸術家(画像あり)[2/1]
101 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 09:52:03.30 ID:GRbAIryt0
>>93
映画作ったのディズニー本人じゃないから
そいつらが死んで50年経ってようやく著作権が外れる
【イタリア】固定観念への挑戦…ディズニーのヒロインを障害者に描き換えた芸術家(画像あり)[2/1]
115 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 10:00:10.98 ID:GRbAIryt0
本当は恐ろしいグリム童話
【米国】木材チッパーに引きずり込まれた男性、奇跡的に一命を取り留める[2/1]
18 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 10:33:23.10 ID:GRbAIryt0
不良品だな
【家電】シャープ、ワープロ「書院」のサポートを終了 ネットで「まだやってたのか」驚きの声も
235 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/01(土) 11:15:13.62 ID:GRbAIryt0
>>12
中身はパソコンだけどハードも独自規格でOSも独自。全部国産。
終期はこれにインターネットブラウザまでついた
でも年々変化するネット規格に対応できるはずもなく
アメリカ製の規格で世界展開するパソコン勢に押されて終焉
アンドロイドに対してのガラケーだね
使いやすさ、覚えやすさ、トラブルの少なさで言うと今のパソコンよりも当時のワープロのはず
【長崎】給食のみそ汁の虫を見た中学女子、一時体調不良
425 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/01(土) 11:26:17.63 ID:GRbAIryt0
貴重なタンパク質です
神様にありがとうって言って食さないと
【経済】ソニー、パソコン事業でレノボと提携へ
85 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 12:49:13.66 ID:GRbAIryt0
VAIOもバックドア仕込まれるとか胸熱
【経済】ソニー、パソコン事業でレノボと提携へ
116 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 12:52:13.79 ID:GRbAIryt0
>>86
目の前の利益を追わないと存続できない経営状態だから
「次」の技術が育たないうちに不採算事業を放りだしてる
【経済】ソニー、パソコン事業でレノボと提携へ
184 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 12:59:02.97 ID:GRbAIryt0
>>130
ゲーム部門は、債務超過で一度解散してるから、かつての勢いは無いし、
コンテンツ部門はBD利権で儲ける予定が今一浸透しないし…
【経済】ソニー、パソコン事業でレノボと提携へ
263 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 13:09:47.09 ID:GRbAIryt0
>>256
仮想PCも知らないのか…
【経済】ソニー、パソコン事業でレノボと提携へ
291 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 13:15:11.29 ID:GRbAIryt0
>>280
スパイウェアまみれ
「ソフト」的にならまだしも、「ハード」的に
【経済】ソニー、パソコン事業でレノボと提携へ
605 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 14:06:02.99 ID:GRbAIryt0
「提携」ではありません
「売却」でした か
選択肢から外れることに違いは無いな
【経済】ソニー、パソコン事業でレノボと提携へ
625 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 14:09:10.30 ID:GRbAIryt0
>>610
PCはとっくにコモディティ化してる
ここは敢えてBSD系でw
【経済】ソニー、パソコン事業でレノボと提携へ
675 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 14:22:53.44 ID:GRbAIryt0
>>666
両方mac版出てるぞ
【話題】朝日新聞『しつもん!ドラえもん』で「(五輪を)日本と韓国は協力して準備することにしているよ」にネットで疑問の声も
158 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/01(土) 14:54:23.22 ID:GRbAIryt0
シナがジャイアンで、チョンがスネ夫なんですが・・・
【経済】ソニー、パソコン事業でレノボと提携へ
755 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 15:02:10.34 ID:GRbAIryt0
>>737
ハード開発だけでは生き残れない
【経済】ソニー、パソコン事業でレノボと提携へ
769 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 15:05:04.72 ID:GRbAIryt0
OSはmeも今となっては希少価値があるぞ
【経済】ソニー、パソコン事業でレノボと提携へ
801 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 15:14:34.91 ID:GRbAIryt0
>>792
とっくの昔に捨てられたよ
【経済】ソニー、パソコン事業でレノボと提携へ
833 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 15:34:36.99 ID:GRbAIryt0
>>828
大物役員が天下りしてるから遅かれ早かれ…
【片山さつきブログ】第一報でわかった「今年のアングレーム国際漫画祭のテーマ「戦争による被害や抑圧」を戦略利用した韓国外交
166 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/01(土) 16:32:23.89 ID:GRbAIryt0
今後 一切 この漫画祭に日本が関わらなければいい
出展も禁止 受賞も辞退 日本の漫画はノミネートしなくていい
【仏漫画祭】韓国がOKで日本がダメな理由 「ハーケンクロイツを一部で使っており、主催者を刺激した?」
62 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 16:43:45.56 ID:GRbAIryt0
幸福の科学が出てこなければ、うまくいったのに・・・
【国際】オバマ米大統領「世界最良の投資先、中国ではなく米国だ」―米メディア
61 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 16:47:47.41 ID:GRbAIryt0
いいから共和党に代われ
【社会】外国人労働者受け入れ、建設業で拡大へ 担い手不足、「仕方ない」のか…
295 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/01(土) 19:24:39.12 ID:GRbAIryt0
中間搾取が当たり前の業界だからダメだろ
請けた会社が利益を取って下に流して、それを請けたところも利益とって下に流して、さらに請けたところが人を雇うとかね
そんなんで労働者にちゃんとした金がいくわけがない
【都知事選】 小泉純一郎元首相 「いきなり原発ゼロはできないというけれど、いま1基も動いていないじゃないですか!」★6
312 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/01(土) 20:45:13.14 ID:GRbAIryt0
政策に責任が生じないのが問題だと思う
原発だって最初は反対する人もたくさんいたわけでしょ
それで地震で福島の件が起きた
原発を入れた連中に背金を負わせるべきではなだろうか
政治家が何をやっても責任を問われないなら
その場その場で自分が甘い汁を吸えることをやって後は知らん顔で終わるだけじゃないのか
【政治】日テレドラマ「明日ママ」初回を夫と一緒に視聴したアッキーこと昭恵夫人が「とても心を痛めています」
12 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/01(土) 23:52:13.10 ID:GRbAIryt0
水島 宏明
なんなんだ?こいつ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。