トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年02月01日
>
5mvLdgiP0
書き込み順位&時間帯一覧
717 位
/20965 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
2
0
2
0
0
9
7
1
0
0
0
0
22
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【話題】小保方さん 日本人女性初のノーベル賞の可能性…専門家「ニュートンの万有引力、キュリー夫人の放射能に匹敵する大発見だ」★2
【社会】韓国で消息絶った内閣府職員が変死、ゴムボートで漂流、北九州市若松区沖の響灘★6
【大阪】「あまりにも非常識だ」怒りぶちまける橋下市長週明けに松井知事と共同会見へ都構想、区割り案絞り込み見送りで
【社会】札幌・小3女児不明、有力な手がかりなく - 北海道
【調査】 20代男性の42%、女性の21% 「異性と性交渉をもった経験がない」・・・日本家族計画協会
【マスコミ】報道過熱でSTAP細胞研究に支障、小保方さん「研究困難に」と苦言
【社会】「これ以上、介護できません」夫婦、無理心中か - 大阪
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
書き込みレス一覧
【話題】小保方さん 日本人女性初のノーベル賞の可能性…専門家「ニュートンの万有引力、キュリー夫人の放射能に匹敵する大発見だ」★2
960 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/01(土) 10:00:30.35 ID:5mvLdgiP0
これはマスコミにつぶされるパターンだと思う。
民間研究所はまともに守ってやれないだろう。
海外脱出したほうがいいな。
【社会】韓国で消息絶った内閣府職員が変死、ゴムボートで漂流、北九州市若松区沖の響灘★6
164 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 12:12:44.90 ID:5mvLdgiP0
借金あったりするのかな
怖い
【大阪】「あまりにも非常識だ」怒りぶちまける橋下市長週明けに松井知事と共同会見へ都構想、区割り案絞り込み見送りで
984 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 12:51:18.94 ID:5mvLdgiP0
橋下、政治家辞めたら頃されそうじゃね?
【社会】札幌・小3女児不明、有力な手がかりなく - 北海道
856 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/01(土) 14:12:23.07 ID:5mvLdgiP0
いまいち盛り上がらんね
【調査】 20代男性の42%、女性の21% 「異性と性交渉をもった経験がない」・・・日本家族計画協会
101 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 14:22:07.46 ID:5mvLdgiP0
>>1
だから何だよ
別にどうしてもやってみたけりゃ、どんなことしてでもやるよ
いらね
【マスコミ】報道過熱でSTAP細胞研究に支障、小保方さん「研究困難に」と苦言
266 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/01(土) 17:19:25.49 ID:5mvLdgiP0
研究はすごいのかもしれないけど、
割烹着姿とかアピールしておいて何言ってるんだろ。
イヤな奴だな。
【社会】「これ以上、介護できません」夫婦、無理心中か - 大阪
43 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/01(土) 17:26:54.91 ID:5mvLdgiP0
>>3
69歳で市営住宅だと微妙じゃないかな
豆知識だが
介護保険に入ってたなら、介護が必要になった時って、
はっきりいって同居人がいないほうが良い介護をしてもらえる。
同居人がいなければ、施設に入るとしても優先順位が上がる。
介護は、同居したら負け
【社会】「これ以上、介護できません」夫婦、無理心中か - 大阪
48 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/01(土) 17:29:36.88 ID:5mvLdgiP0
>>22のレス見て思ったんだが。。。
糖尿病も認知症も改善しない病気だよね。
現状維持かゆるゆると悪化。
オランダとかスイスって、不治の病は安楽死容認だけど
こういう病気にかかったとたんに安楽死できるわけじゃないよな。
かなり末期までいかないとダメだよね。
【社会】「これ以上、介護できません」夫婦、無理心中か - 大阪
57 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 17:37:34.91 ID:5mvLdgiP0
>>54
でも、どんだけ医療費がかかるか知ったらそういう考えになるぞ
【社会】「これ以上、介護できません」夫婦、無理心中か - 大阪
65 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/01(土) 17:43:41.86 ID:5mvLdgiP0
>>59
死因は何?
差使えない範囲で
そういう状態、3年はもたんわ
【社会】「これ以上、介護できません」夫婦、無理心中か - 大阪
68 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/01(土) 17:48:02.17 ID:5mvLdgiP0
>>62
マジレスすると、たぶん「ない」
旦那が75歳以上だったら、医療費の負担も軽減されると思うけど
入院なんかしたり(透析もかな)したら、月に医療費は上限で4万。
これもなkなかたいへん。
生活保護を申請しても、奥さん61だったら、仕事を探してみ
とか無茶言われててもおかしくない。
【社会】「これ以上、介護できません」夫婦、無理心中か - 大阪
72 :
名無しさん@13周年
[]:2014/02/01(土) 17:50:38.27 ID:5mvLdgiP0
>>66
医者じゃないからわからんけど
ボケ爺婆の行動を見てたら、際限なく食うから、
まず認知になって食欲コントロールができなくなって
糖尿を発症しやすい遺伝子を持ってる人が糖尿を発症ではないかと。
【社会】「これ以上、介護できません」夫婦、無理心中か - 大阪
73 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 17:52:54.38 ID:5mvLdgiP0
>>71
お疲れ。
5年も自宅で面倒を見てたら家族は壊れるわな。
でも優しい家族だな。
うちはそっこー施設送り
【社会】「これ以上、介護できません」夫婦、無理心中か - 大阪
78 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 17:56:14.90 ID:5mvLdgiP0
>>74
施設でも透析が必要だったら、受け入れてくれるとこ少ない。
探すのはほんとに大変。
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
159 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 18:05:38.77 ID:5mvLdgiP0
>>154
どんな料理作るかも知らずによく付き合ってるな
【社会】「これ以上、介護できません」夫婦、無理心中か - 大阪
92 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 18:10:19.11 ID:5mvLdgiP0
>>88
自分が調べた範囲だと、
普通の施設で、まあ月12-15万くらいかかる。
年金がある親なら、年金でとんとんくらい。
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
187 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 18:14:17.72 ID:5mvLdgiP0
>>161
自殺が不幸って考え方もそろそろ崩壊するかもしれないけどな
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
210 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 18:20:50.47 ID:5mvLdgiP0
>>198
正直こわくない
【社会】「これ以上、介護できません」夫婦、無理心中か - 大阪
109 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 18:29:01.48 ID:5mvLdgiP0
>>98
>>1の記事には書いてないが、認知症と糖尿の透析が必要だったようだ。
透析患者は、なかなか施設が引き受けてくれない。
普通は、病気のほうが引き受けてくれるんじゃ?って思うだろ。
逆なんだよ。
通常の老人用施設って、持病がなくて介護が必要な人がいく所。
けっか、体は健康でボケたのが集められるってわけ。
うちの親は80歳で低所得者だった。
年金は月12万弱。
69歳ってことは、年金もう少し少ないかも。
元自営業だったら無しってことも十分考えられる。
それに、年金程度でまかなえる施設って順番待ちの数がスゴいんだ。
数百人待ち。
2年3年待ちは当たり前なんだよ。
【社会】「これ以上、介護できません」夫婦、無理心中か - 大阪
113 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 18:32:17.28 ID:5mvLdgiP0
>>104
この事件、正直、身よりがないほうがよかったケースだよ
【社会】「これ以上、介護できません」夫婦、無理心中か - 大阪
121 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 18:41:29.14 ID:5mvLdgiP0
>>119
それは仕方ないわ。
思ったよりもうからないから撤退した会社も多いしな。
【社会】「これ以上、介護できません」夫婦、無理心中か - 大阪
128 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 19:03:17.99 ID:5mvLdgiP0
>>125
それはラッキー
しかし、介護保険がないときって、どうなってたんだろ。
ほんとにもっと首くくってたんだろうな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。