トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年02月01日
>
3tNAcVC90
書き込み順位&時間帯一覧
161 位
/20965 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
12
5
6
11
8
0
44
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【社会】景気回復するも、「人手が足りない」悲鳴 人材、売り手市場の傾向か
【政治】「天皇主権」へ改憲? 平沼氏、直後に訂正 日本維新の会の党大会で
【社会】偽造B−CASカード輸入の男を逮捕 大阪税関で発見
【東洋経済】アベノミクスに致命的な欠陥あり JCU代表取締役会長 粕谷佳允
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
【自動車】東京五輪応援ナンバー、来年中に全国で発行…寄付金上乗せ
【社会】私はバーボンではありません、“Tennessee WHISKEY”です
書き込みレス一覧
【社会】景気回復するも、「人手が足りない」悲鳴 人材、売り手市場の傾向か
7 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 17:52:09.57 ID:3tNAcVC90
4月以降は増税で、やっぱりいらないですという感じだろ。
【社会】景気回復するも、「人手が足りない」悲鳴 人材、売り手市場の傾向か
20 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 17:55:02.19 ID:3tNAcVC90
こういのって、長時間安く雇える人が欲しいのであって、
待遇を上げてまで雇う気はないだろ。足りないといいながら、
雇用条件は良くならないものな。
【社会】景気回復するも、「人手が足りない」悲鳴 人材、売り手市場の傾向か
45 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 18:04:17.93 ID:3tNAcVC90
体育会系の理不尽なところが多いだろ。
それで生産性が上がればいいだけど、
むしろ下げているところが多そうだしな。
【社会】景気回復するも、「人手が足りない」悲鳴 人材、売り手市場の傾向か
53 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 18:07:51.68 ID:3tNAcVC90
日本人が利口になって、低待遇のところに
人来ないから、外国人なんだろ。
現実は外国人の方が我慢しないから、
本当に入って来たら、もっと大変だろうがね。
【社会】景気回復するも、「人手が足りない」悲鳴 人材、売り手市場の傾向か
72 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 18:17:26.83 ID:3tNAcVC90
3月一杯までのバッファーになる人材が欲しいだけ。
【社会】景気回復するも、「人手が足りない」悲鳴 人材、売り手市場の傾向か
78 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 18:20:08.72 ID:3tNAcVC90
月12万くらいで、来る人材が使えないとか
言っている経営者がいる話を聞いたことあるが、
その待遇で何を期待しているのだ?と思ったわ。
【社会】景気回復するも、「人手が足りない」悲鳴 人材、売り手市場の傾向か
99 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 18:26:23.48 ID:3tNAcVC90
ただの駆け込みの可能性高いがね。
アクセルとブレーキをかける政策打って、
これからブレーキが来るからな。
今年の秋くらいにどうなっているかで、
現実が見てくるだろうよ。
【社会】景気回復するも、「人手が足りない」悲鳴 人材、売り手市場の傾向か
108 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 18:29:03.49 ID:3tNAcVC90
低賃金で雇わないと、会社が回らないようなところは
退場してもらうのが、デフレ脱却には本来必要だけどね。
【政治】「天皇主権」へ改憲? 平沼氏、直後に訂正 日本維新の会の党大会で
63 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 18:32:24.89 ID:3tNAcVC90
日本の場合、その威光を利用した奴が
出てくるからな。
【社会】景気回復するも、「人手が足りない」悲鳴 人材、売り手市場の傾向か
119 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 18:35:24.06 ID:3tNAcVC90
>>113
今だって、この1年で株価が一気に上がって、
金持ちにはバブルのようなものだよ。二極化で
バブル時代以上に、その恩恵を得られる層が
小さくなっただけで。
【社会】景気回復するも、「人手が足りない」悲鳴 人材、売り手市場の傾向か
133 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 18:41:26.51 ID:3tNAcVC90
周り見ていると、不足していても、
年金の老人が、生活の足しで仕事探しても
高齢がネックで、なかなか見つからない
みたいだけどね。
求人側も、足りないと言っている割には
選り好みしているだろうよ。都会と田舎じゃ
状況が違うかもしれないが。
【社会】景気回復するも、「人手が足りない」悲鳴 人材、売り手市場の傾向か
143 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 18:46:36.11 ID:3tNAcVC90
>>134
要は売り手でないとうこと。
一時的に忙しいだけで、給料上げてまで
何とか雇おうというほど、業績や将来が
良くないないだろ。
【社会】景気回復するも、「人手が足りない」悲鳴 人材、売り手市場の傾向か
154 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 18:51:32.45 ID:3tNAcVC90
派遣で中抜きが無ければ、うまくいきそうな気もするけどね。
【社会】景気回復するも、「人手が足りない」悲鳴 人材、売り手市場の傾向か
171 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 18:57:42.14 ID:3tNAcVC90
>>157
能力関係なく、別な会社に行けば
大方の場合、まず給料が下がるから仕方が無い。
だから社畜になって1社にしがみつく。
じゃ解雇規制緩和すればいいのか?というと、
それをやっても、結局この部分は温存されて
もっと悲惨になるのが日本だからな。
【社会】景気回復するも、「人手が足りない」悲鳴 人材、売り手市場の傾向か
179 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 19:03:01.58 ID:3tNAcVC90
>>178
リストラしていない(できない)業種では
やっぱり多いよ。昔の待遇だから氷河期以下
世代より待遇は良い。
【社会】偽造B−CASカード輸入の男を逮捕 大阪税関で発見
30 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 19:12:27.01 ID:3tNAcVC90
廃止すればいいのにな。
有料放送とNHKを見たいやつだけ
契約したら、カードが送られてくる
システムにすればいいのに。
【社会】景気回復するも、「人手が足りない」悲鳴 人材、売り手市場の傾向か
192 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 19:20:15.01 ID:3tNAcVC90
>>189
どんなことしてもおかしいことするやつは出てくるが、
不満を持たないような待遇にすればかなり防げる。
【東洋経済】アベノミクスに致命的な欠陥あり JCU代表取締役会長 粕谷佳允
21 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 19:25:00.40 ID:3tNAcVC90
手っ取り早く株価を上げて、これから何をするかだよな。
流れを見ていると、労働者には厳しい感じだから、
多分うまくいかないだろうね。
【東洋経済】アベノミクスに致命的な欠陥あり JCU代表取締役会長 粕谷佳允
29 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 19:36:03.67 ID:3tNAcVC90
リストラすれば、外に漏れるのは必然だからな。
無能だと切ったやつに、見事に反撃されているだけだからな。
本当に無能だったのかとは思うが。
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
458 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 20:30:04.66 ID:3tNAcVC90
結局金だろ。
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
471 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 20:38:44.73 ID:3tNAcVC90
婚活すると思った以上に大変だからな。
人間観察には面白いが。
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
478 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 20:43:37.33 ID:3tNAcVC90
>>473
でもな家庭でも、その考えがガッチリ主流なんだよ。
親の世代がな。学校教育でも簡単に変えられない。
今の30代以下が親になって、子供が思春期になるころには
考えも変わるかもな。
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
487 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 20:48:34.88 ID:3tNAcVC90
>>481
男しかしない理系学部に行くと詰みますねw
周りを見ていると、でも旧帝出くらいだと
社会に出てからしっかり結婚しますわ。
やっぱり収入ですわ。
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
498 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 20:52:57.59 ID:3tNAcVC90
>>494
少子化対策にはならないが、高齢になって結婚するケースが
氷河期くらいが年取ればあるじゃね?3分の1が未婚になる
世代だからな。
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
505 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 20:56:09.02 ID:3tNAcVC90
妥協しても下限あるからな。
35くらいまでに、下限以上の人が見つけられるかどうか、
正直運かな。
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
526 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 21:00:47.23 ID:3tNAcVC90
>>511
今の時代、そんな男ばかりじゃないだろ。
それこそちゃんと見極めろと
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
536 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 21:03:24.09 ID:3tNAcVC90
>>532
あと生命保険もあるぜよw
嫁に言われて入るケース多しw
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
549 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 21:07:07.00 ID:3tNAcVC90
>>542
そりゃそういう人もいるが、全てでない。
だから男を見極めろよ。
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
561 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 21:14:08.75 ID:3tNAcVC90
>>554
30代だと出会って半年で結婚なんてざらだからな。
基本細かいところ分からないだらけ。
でもな、大まかな性格は所謂相手の合否が大方決まる
3回で分かるがね。
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
570 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 21:17:54.69 ID:3tNAcVC90
嫁を専業にさせる気なら結婚前に料理作らせないと。
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
582 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 21:24:52.39 ID:3tNAcVC90
持てないやつはプライドを捨て、婚活パーティや結婚相談所に
行ってハードルを下げて探すことだな。それで苦労してやっと
見つけられる程度だと思った方がいい。そんな苦労はしたくないよ
というなら、独身貴族を謳歌するのが懸命。
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
591 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 21:29:21.61 ID:3tNAcVC90
>>586
その前には結婚式、新婚旅行、新生活の家電など、
金がっつり使ってくれるからな。田舎じゃ人口減っているのに、
式場のCM多いぞ〜
【自動車】東京五輪応援ナンバー、来年中に全国で発行…寄付金上乗せ
38 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 21:33:18.55 ID:3tNAcVC90
寄附募るくらいならやるなよ
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
601 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 21:36:15.43 ID:3tNAcVC90
>>599
地方レベルでは、パーティとかに補助金出しているところ
あるが、業者が補助金目当てになっている感はあるぞ。
簡単でないな。
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
625 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 21:50:57.30 ID:3tNAcVC90
>>61
元々本音でないケース多い。
したいけどできないから、結婚したくないという
態度をする。
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
641 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 21:59:43.84 ID:3tNAcVC90
豊かになって必須でないから、みんなが結婚できる時代でないだよね。
新たな独身の生き方のスタンダードを作るのがいいよ。
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
651 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 22:03:44.89 ID:3tNAcVC90
結婚は30代以下は誰でもできる時代でないから。
勉強しても、能力なくて東大行けなかった。
野球頑張ったけどプロにはなれなかった。
そういう感じになってきたんだよ。
別に特別なことでないだよ。出来ないなら、
別な価値観を持てばいいだけ。
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
666 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 22:11:16.07 ID:3tNAcVC90
>>662
若いと若いなりに離婚リスクが高いけどね。
シングルマザーになると社会的コストはやはり高いからな。
お見合いも、そういう意味では意味があるだよな。
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
707 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 22:26:55.50 ID:3tNAcVC90
>>687
よく親が支援しろってよく出てくるが、今の時代、
親も支援できるほど裕福でない人もかなり多いぞ。
これからは、むしろ2極化で出来ない親が増えるだろうし。
【話題】30代独身男女の3人に1人「結婚はしない」、その理由は?
717 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 22:29:44.30 ID:3tNAcVC90
>>708
今の20〜30代は3人に1人は結婚できない時代と予想されている。
大部分ができる時代ではないがな。
【社会】私はバーボンではありません、“Tennessee WHISKEY”です
132 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 22:34:45.07 ID:3tNAcVC90
騙されてきましたw
【社会】私はバーボンではありません、“Tennessee WHISKEY”です
139 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 22:37:46.24 ID:3tNAcVC90
やっぱりスコッチが好きかな。
【社会】私はバーボンではありません、“Tennessee WHISKEY”です
156 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 22:43:09.93 ID:3tNAcVC90
バーで飲んだ、テンプルトンライが上手かった。
【社会】私はバーボンではありません、“Tennessee WHISKEY”です
162 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/02/01(土) 22:46:54.91 ID:3tNAcVC90
バーでカウンターに座っている隣の女性に酒をおごってみたい。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。