トップページ > ニュース速報+ > 2014年01月30日 > vzeuzSQiO

書き込み順位&時間帯一覧

1235 位/21319 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数41231000000100000000000315



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【軍事】”当たった者の内臓を全てぶちまける”弾丸が発表される…家庭用と開発元は強調(画像アリ)[1/29]
【社会】日本テレビ、「タイムボカンシリーズ」のタツノコプロ買収へ
【訃報】声優の永井一郎さんが死去、「サザエさん」波平役★6
【軍事】米銃器メーカー、ポリマーフレーム型のM1911拳銃を発表…軽量化を実現[1/28]
【国際】インドが日本の救難飛行艇購入でほぼ合意、総額16億ドル超も
【社会】買ったはずの蔵書が消える 電子書籍、企業撤退相次ぎ

書き込みレス一覧

【軍事】”当たった者の内臓を全てぶちまける”弾丸が発表される…家庭用と開発元は強調(画像アリ)[1/29]
422 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 00:10:54.16 ID:vzeuzSQiO
特亜用チャンスラーダムダム弾か?
当たればイチコロ見た目派手
戦意喪失させて逃亡するチャンスラーにメタルジャケット弾で殲滅戦
【社会】日本テレビ、「タイムボカンシリーズ」のタツノコプロ買収へ
307 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 00:24:35.63 ID:vzeuzSQiO
チャイナボカン版作る気なんか?

歴代悪役チャイナ商品販売

チャイナ製品買ったな、お仕置きだべー爆発火災

ヤッターワン消火、けが人救助

歴代悪役トンスラー

歴代正義のロボットが正規品販売
チャイナ製品買ったら危ないよお子様に告知
【社会】日本テレビ、「タイムボカンシリーズ」のタツノコプロ買収へ
312 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 00:37:56.80 ID:vzeuzSQiO
キン肉マンにゴールドライタン登場してサンシャインとバトルマッチ
夢の対決見てえw
【社会】日本テレビ、「タイムボカンシリーズ」のタツノコプロ買収へ
316 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 00:44:50.17 ID:vzeuzSQiO
ガルビオン最後までつくってくれ
【訃報】声優の永井一郎さんが死去、「サザエさん」波平役★6
136 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 01:47:34.31 ID:vzeuzSQiO
相模屋のZAKU豆腐CMが…ヤバイ泣ける
見てない人はYouTubeで見れるよ
【社会】日本テレビ、「タイムボカンシリーズ」のタツノコプロ買収へ
326 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 02:15:54.67 ID:vzeuzSQiO
タイムボカンシリーズで、一回だけ悪役勝ってなかっけ?
周りに言っても否定されるんだよな?
【社会】日本テレビ、「タイムボカンシリーズ」のタツノコプロ買収へ
337 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 02:40:01.86 ID:vzeuzSQiO
だよな
悪役勝ってるよな
【訃報】声優の永井一郎さんが死去、「サザエさん」波平役★6
137 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 03:36:23.90 ID:vzeuzSQiO
塚田正昭までか逝っちまった(T_T)
装甲騎兵ボトムズのラーキンソン少将が(T_T)
イデオンのロダンが(T_T)
【軍事】米銃器メーカー、ポリマーフレーム型のM1911拳銃を発表…軽量化を実現[1/28]
319 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 03:42:40.85 ID:vzeuzSQiO
お前ら落ち着けや
こいつの言ってる事は純チタンではなくチタン合金では?
【軍事】米銃器メーカー、ポリマーフレーム型のM1911拳銃を発表…軽量化を実現[1/28]
320 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 03:55:48.50 ID:vzeuzSQiO
全体をチタン合金で軽量化
チタンは磨耗に弱いから、フライリングバレルは別素材で作った方が無難
【軍事】米銃器メーカー、ポリマーフレーム型のM1911拳銃を発表…軽量化を実現[1/28]
321 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 04:08:55.42 ID:vzeuzSQiO
ライフリングバレルだった
フライじゃない
ゴメンミスった
【国際】インドが日本の救難飛行艇購入でほぼ合意、総額16億ドル超も
647 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 11:14:22.45 ID:vzeuzSQiO
10式はダメだ
整備が難しい
90式だろ
【社会】買ったはずの蔵書が消える 電子書籍、企業撤退相次ぎ
664 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 23:40:30.70 ID:vzeuzSQiO
胡散臭い電子書籍とやらに…バカだなw
情報を保存食品に例えればな
本の情報と知識は缶詰め
新聞の情報は一夜干
週刊誌の情報は干物
この原則知っていれば、記録が残る紙が如何に重要かわかりそうなもん
書籍は紙が一番
【社会】買ったはずの蔵書が消える 電子書籍、企業撤退相次ぎ
683 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 23:44:53.10 ID:vzeuzSQiO
紙書籍は15年の耐久あればいい
書かれてる情報も知識も変革や技術革新により使えなくなる
【社会】買ったはずの蔵書が消える 電子書籍、企業撤退相次ぎ
710 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 23:51:01.45 ID:vzeuzSQiO
和紙で作った本なら、虫干し等の手入れしてれば1000年持つ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。