トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年01月30日
>
u04af9NDP
書き込み順位&時間帯一覧
15 位
/21319 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
6
1
0
3
0
0
0
0
0
6
3
4
5
2
1
1
13
11
2
5
12
2
0
5
82
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【国際】スピルバーグ氏「この惑星上にはいまでも虐殺が私たちの身近なところに存在する」
【科学】ネコは飼い主をネコと思っている?★2
【NHK会長発言】朝日新聞社に「進藤翔」記者はおりません (朝日新聞)★2
【国際】2月8日に日ロ首脳会談 ソチ五輪開会式出席にあわせ 2人の会談は5度目
【米国】オバマ大統領の一般教書演説、中国の脅威・北朝鮮の核には一切触れず 重視は「体裁だけ」と共和党から批判も
【南シナ海】中国艦3隻、マレーシアのEEZに侵入 マレーシア沖わずか80キロで「主権宣誓式」を強行★3
【政治】国内の靖国参拝批判「中韓の思うつぼ」自民・町村氏
【政治】安倍首相、竹島問題で国際司法裁判所への単独提訴を準備している、と表明 参院本会議
【国際】バイデン米副大統領、事前に参拝自制要求 首相拒否「自分で判断」★3
【軍事】”当たった者の内臓を全てぶちまける”弾丸が発表される…家庭用と開発元は強調(画像アリ)★2[1/29]
その他10スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
【国際】スピルバーグ氏「この惑星上にはいまでも虐殺が私たちの身近なところに存在する」
534 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 00:33:49.54 ID:u04af9NDP
>>530
そもそも杉原個人だけの問題じゃなくて、日本という国自体がユダヤ人迫害に賛成してないから。
日本は明治維新以来一貫して人種差別反対が国是だったからね。
よって他にもユダヤ人を逃がした日本人は居るわけだよ。
別にそれに感謝しろとは言わないが、中国人、朝鮮人とつるんでユダヤ人が日本を敵視する政策は許しがたいものがあるね。
【国際】スピルバーグ氏「この惑星上にはいまでも虐殺が私たちの身近なところに存在する」
539 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 00:38:36.07 ID:u04af9NDP
戦争による虐殺なら、原爆投下とアメリカ軍による大都市大空襲は絶対に抜かしてはいけない話だ。
そして同民族同士の虐殺ならソ連と中国の大粛清は欠かせない。
さらに民族浄化なら、アメリカのインディアン浄化とオーストラリアのアボリジニ浄化は欠かせない。
スピルバーグはこのどれか一つでも触れているか?
触れていないなら単なる偽善者だ。
偽善者は地獄に堕ちろ。
【国際】スピルバーグ氏「この惑星上にはいまでも虐殺が私たちの身近なところに存在する」
544 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 00:41:36.46 ID:u04af9NDP
別に過去に向き合わなくてもいいけどな。
自分の穢れた手を見つめもしないで、他人を批判する姿勢は許しがたいものがある。
スピルバーグだけじゃなくて欧米社会全体に言えることだ。
てめえらに他人の非を唱える資格は微塵もねえぞ。
【国際】スピルバーグ氏「この惑星上にはいまでも虐殺が私たちの身近なところに存在する」
551 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 00:45:14.58 ID:u04af9NDP
>>549
先制攻撃した相手に国際法に違反したことをしていいなんて国際法はない。
日本の真珠湾はアメリカの国際法違反の免罪符になる論理的根拠はゼロだぞ。
【科学】ネコは飼い主をネコと思っている?★2
506 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 00:49:14.49 ID:u04af9NDP
お風呂に入ってる飼い主を心配して見に来るところがたまらなくかわいい
【国際】スピルバーグ氏「この惑星上にはいまでも虐殺が私たちの身近なところに存在する」
562 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 00:52:35.67 ID:u04af9NDP
>>558
だからなんだ?
そんなもんアメリカに綺麗事言われる理由には全くならない。
「おれも含めて」反省しようってのなら同意するが、
「おめえら反省しろ」とかアメリカ言われるのは腸煮えくり返るほど腹が立つわ。
【科学】ネコは飼い主をネコと思っている?★2
529 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 01:46:07.88 ID:u04af9NDP
星新一は猫飼ってたのかな
【NHK会長発言】朝日新聞社に「進藤翔」記者はおりません (朝日新聞)★2
240 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 03:16:54.99 ID:u04af9NDP
じゃあ誰だよ。
名を名乗れよ。
あんな卑劣な質問しておいて、いざって時は組織の影に隠れるような記者を使ってるのか?
【NHK会長発言】朝日新聞社に「進藤翔」記者はおりません (朝日新聞)★2
249 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 03:32:48.27 ID:u04af9NDP
共同通信、朝日、毎日、読売がつるんでるのがわかるよな。
まあ、当然中国様の指令通りなんだろうけど。
【国際】2月8日に日ロ首脳会談 ソチ五輪開会式出席にあわせ 2人の会談は5度目
48 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 03:35:07.61 ID:u04af9NDP
>>46
話す事が山ほどあるから短期間に何回も会談してるんだよ。
【米国】オバマ大統領の一般教書演説、中国の脅威・北朝鮮の核には一切触れず 重視は「体裁だけ」と共和党から批判も
111 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 09:00:51.22 ID:u04af9NDP
日本が自立するチャンスだから悪い話じゃない。
どうせ日本に対してなにも出来やしないから安倍も好き勝手出来るからな。
【米国】オバマ大統領の一般教書演説、中国の脅威・北朝鮮の核には一切触れず 重視は「体裁だけ」と共和党から批判も
120 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 09:04:32.19 ID:u04af9NDP
>>114
インドは日本が核武装する際に頼りになりそうだもんな。
日本国民の意思次第で核武装が可能になりそうだ。
【米国】オバマ大統領の一般教書演説、中国の脅威・北朝鮮の核には一切触れず 重視は「体裁だけ」と共和党から批判も
130 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 09:09:23.04 ID:u04af9NDP
>>122
安倍は就任後数ヶ月で鬼のように外遊したじゃん。
しかし、実は最初の外遊先はアメリカの予定だったんだぜ。
安倍の基本は日米関係だから。
ところがご存じのようにオバマのアホは安倍となかなか会おうとしなかった。
そこで安倍はオバマを置いておいて他国を積極的戦略的に廻った。
春頃にはアメリカと距離も出来るってもんだよ。
特にオバマより先にロシアのプーチンと会談して2+2、北方領土交渉再開で合意したのは大きかった。
これはロシアにとっても大きかったろう。
近い将来、アジア太平洋地域に置ける力は、アメリカが後退してその分日露が上昇すると思うが、
それは去年の数ヶ月のオバマ政権の無能さが直接的な原因だ。
【南シナ海】中国艦3隻、マレーシアのEEZに侵入 マレーシア沖わずか80キロで「主権宣誓式」を強行★3
858 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 09:13:32.65 ID:u04af9NDP
>>853
日中が対峙して長期戦で困るのは中国だぜw
地図みりゃ子供でもわかるw
【米国】オバマ大統領の一般教書演説、中国の脅威・北朝鮮の核には一切触れず 重視は「体裁だけ」と共和党から批判も
146 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 09:17:34.11 ID:u04af9NDP
>>140
結果的にそうなってるけど、アメリカは積極的に中国と組もうとしてるわけでもないんだよねw
ただひたすら、中国と対峙するのを逃げ回ってるだけ。
気づいたら日本という世界で最大の味方と相当距離が出来てしまってアジアでの足場が崩れてるという愚かさ。
間抜けとしか言いようがない。
【米国】オバマ大統領の一般教書演説、中国の脅威・北朝鮮の核には一切触れず 重視は「体裁だけ」と共和党から批判も
159 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 09:27:19.02 ID:u04af9NDP
>>154
いや、さすがにそれはいくらオバマがバカでも周りが放置を許さないからアメリカは前に出て来るだろう。
最終的にそうなるならもっと前に中国を牽制してたら米中は対峙する必要がなかった。
腰抜けはかえって戦争の危険を高めるといういい例だ。
オバマが現代のチェンバレンと言われる由縁だ。
【米国】オバマ大統領の一般教書演説、中国の脅威・北朝鮮の核には一切触れず 重視は「体裁だけ」と共和党から批判も
258 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 10:47:41.10 ID:u04af9NDP
>>250
多少なりとも有能な人間は全部1期目を限りにオバマ政権を去ったから。
【科学】ネコは飼い主をネコと思っている?★2
630 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 10:54:25.38 ID:u04af9NDP
>>607
水に落ちてると思って心配してんだよなあ。
この辺がぬこの可愛さだ。
【米国】オバマ大統領の一般教書演説、中国の脅威・北朝鮮の核には一切触れず 重視は「体裁だけ」と共和党から批判も
266 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 10:58:31.44 ID:u04af9NDP
>>262
1院政主張してた人間はほんとバカだよな。
民主主義なんて国民が判断間違ったら一気に危機になるんだから、いろいろと暴発防止装置を設定しておく必要があるんだよ。
一見非効率だが、国が効率よく壊れたら元も子もないからな。
だからG8で1院政とってる国なんて一つもない。
【米国】オバマ大統領の一般教書演説、中国の脅威・北朝鮮の核には一切触れず 重視は「体裁だけ」と共和党から批判も
269 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 11:02:37.85 ID:u04af9NDP
>>267
そこを今の段階で認識できたのは非常に良かった。
まだまだ間に合うからな。
アメリカがアジアから後退した穴は日露印で埋めて行けばいい。
日露印がしっかりしてたらASEANも基本的に大丈夫なわけで、中国は包囲されっぱなしで衰えて行くだろう。
とにかくアメリカはしっかし中国を牽制するか、それが出来ないなら日本の邪魔をするなって事。
【米国】オバマ大統領の一般教書演説、中国の脅威・北朝鮮の核には一切触れず 重視は「体裁だけ」と共和党から批判も
273 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 11:07:14.35 ID:u04af9NDP
>>271
元々この地域は歴史的に日中が2強だからな。
本来の地政学的状況に戻るだけ。
日本は日本として成立以後、宋を除く中国の歴代王朝と必ず戦争になってるからな。
【政治】国内の靖国参拝批判「中韓の思うつぼ」自民・町村氏
294 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 11:11:13.53 ID:u04af9NDP
はあ?
どこの世界に他国の戦没者慰霊に本気で口出しするバカがいる。
そんなもん中韓だけだろ。
アメリカでさえ引いてるじゃねえか。
脳梗塞ですっかり脳味噌が溶けてるようだな。
さっさと引退しろボケ爺。
【政治】国内の靖国参拝批判「中韓の思うつぼ」自民・町村氏
299 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 11:15:23.23 ID:u04af9NDP
>>296
だからどう慰霊するかという事自体が高度な内政で、他国がとやかく言う筋合いのもんじゃねえだろ。
ドイツがどうしようと日本に何の関係がある?
だいたいあいつらは自分らでナチス選んだくせに、戦争で負けたら全部ナチスのせいにした大卑怯者じゃねえかw
ドイツにはナチス関連のいろんな禁止が法定されてるが、日本にはそんな制度はない。
そもそも戦犯は日本においては犯罪者じゃないからな。
【政治】国内の靖国参拝批判「中韓の思うつぼ」自民・町村氏
352 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 12:12:48.10 ID:u04af9NDP
>>345
ちょっと不正確だぞw
浄土宗では、「阿弥陀様が成仏できるよう指導してくれるから」極悪人でも成仏できるわけw
つまり、阿弥陀様の指導の成果に保証つけたのが浄土宗なのさw
極悪人がなにもしなくて成仏できるわけじゃないぞw
多分、極悪人は阿弥陀様に「厳しい指導」をされるんだと思う。
でも結果が保証されてんだかからいいだろうとw
【政治】国内の靖国参拝批判「中韓の思うつぼ」自民・町村氏
364 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 12:23:21.67 ID:u04af9NDP
>>361
だからなんだ?
犯罪者だろうとなんだろうと、それを慰霊するかどうかを決めるのは国家の主権の範囲の話で、外国がとやかくいう筋合いじゃねえ。
だからアメリカですら、靖国参拝に反対じゃないと明言せざるを得なかったのだよ。
おめえら中韓は法治の観念がねえから理解できねえだろうが、それが世界の標準だよw
永遠に靖国参拝に異を唱えてろ、野蛮人の土人がw
【米国】オバマ大統領の一般教書演説、中国の脅威・北朝鮮の核には一切触れず 重視は「体裁だけ」と共和党から批判も
329 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 12:29:28.45 ID:u04af9NDP
>>328
そうだな。
インドと密接に連携していつでも核開発が可能な状態にスタンバイしとくべき。
本当はアメリカと連携するのが一番いいのだが、オバマ民主党じゃまず無理だからな。
かといってその間傍観してるほど時間に余裕もない。
【政治】国内の靖国参拝批判「中韓の思うつぼ」自民・町村氏
375 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 12:31:54.88 ID:u04af9NDP
>>371
総理が個人として戦没者慰霊を行うというのが今の国家体制だろ。
何言ってんだが?おまえ。
そういう公約で選挙やって勝ってそれを実行しただけのこと。
【米国】オバマ大統領の一般教書演説、中国の脅威・北朝鮮の核には一切触れず 重視は「体裁だけ」と共和党から批判も
333 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 12:36:59.42 ID:u04af9NDP
>>332
米中は接近なんてしてねえぞw
アメリカがアホだから中国の意のままになってるだけだろ。
その証拠に中国が靖国問題で大騒ぎしたが、アメリカは全くそれに乗らなかったろ。
アメリカとしては単に穏便に済ませたいから腰引いてるだけだ。
それが中国の利益と合致してるから結果として米中が接近してるように見えるだけだ。
【政治】安倍首相、竹島問題で国際司法裁判所への単独提訴を準備している、と表明 参院本会議
5 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 13:09:14.61 ID:u04af9NDP
よっしゃあ
【国際】バイデン米副大統領、事前に参拝自制要求 首相拒否「自分で判断」★3
235 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 13:41:29.49 ID:u04af9NDP
そもそも靖国参拝は高度に内政に属する事項で、おまけに信仰の自由と密接に絡んでる。
こんなもんに反対してる韓国に歩調合せる事自体がヤバいと思わない段階で壮烈な無能だ。
さらに慰安婦の問題も日韓条約で完全に解決済み。
尖閣に関しても日本に妥協の余地なんてない。
今の日本に中韓に妥協する余地が寸分もないという現実すら認識出来ないで東アジア外交やろうってんだから上手く行くはずがない。
バカは引っ込んでろ。
【軍事】”当たった者の内臓を全てぶちまける”弾丸が発表される…家庭用と開発元は強調(画像アリ)★2[1/29]
670 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 14:00:03.21 ID:u04af9NDP
>>669
完全に狂ってるなw
【国際】12月12日のバイデン米副大統領からの電話 「『安倍氏は参拝しない』と朴氏に言っておいた」
285 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 15:56:15.91 ID:u04af9NDP
>>283
つまり日本政府のリークだ。
GJ
【国際】12月12日のバイデン米副大統領からの電話 「『安倍氏は参拝しない』と朴氏に言っておいた」
305 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 16:00:46.87 ID:u04af9NDP
現状のアジア地域の主要国の政府の能力
アメリカ:劣悪
日本:良好
ロシア:良好
韓国:最悪
中国:劣悪
インド:良好
韓国は小国だからどうでもいいにしても。米中がバカ揃いだからほんとこの地域は危険だ。
ついこの前までは日本政府の能力も最悪だったからな。
ここまでアジアの情勢を悪化させたのは日本の民主党政権の役割も非常に大きい。
【国際】12月12日のバイデン米副大統領からの電話 「『安倍氏は参拝しない』と朴氏に言っておいた」
334 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 16:05:45.60 ID:u04af9NDP
>>327
もう発動しまくってるじゃん。
この1年でのアメリカの権威の失墜ぶりは凄まじいぞ。
【軍事】行き先のない大量の耐地雷車両…米政府「”引き取り手”を捜しているが関心が薄い」[1/30]
48 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 16:08:51.62 ID:u04af9NDP
ヤクザとかマフィアとかに売ったら?w
【国際】12月12日のバイデン米副大統領からの電話 「『安倍氏は参拝しない』と朴氏に言っておいた」
371 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 16:11:35.43 ID:u04af9NDP
>>351
日本が譲歩したらさらに怒り狂って次の要求をします。
日本が譲歩しなかったら怒り狂います。
↓
結論:中韓とは基本的に接触しない事が吉。
やむを得ない事情で接触する場合でも、一切の情を入れず、国際法に基づいた冷徹な関係を保つこと。
130年前に福澤諭吉が明快に喝破してますがな。
【国際】12月12日のバイデン米副大統領からの電話 「『安倍氏は参拝しない』と朴氏に言っておいた」
406 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 16:18:29.24 ID:u04af9NDP
>>397
つーか、韓国なんかとつるむからこの様だよw
韓国なんて狂った事しか言えないんだから、そんな連中とつるんだらろくな結果にならんのは当然だわ。
それこそが法則の正体だしな。
【国際】12月12日のバイデン米副大統領からの電話 「『安倍氏は参拝しない』と朴氏に言っておいた」
429 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 16:22:02.20 ID:u04af9NDP
>>416
秘密に指定されてなけりゃ秘密じゃないだろバカ。
【国際】12月12日のバイデン米副大統領からの電話 「『安倍氏は参拝しない』と朴氏に言っておいた」
457 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 16:25:54.28 ID:u04af9NDP
>>442
アメリカの失ったアジアの利権はそのまんま日本がいただけばいい。
もともと日本のものだしな。
アメリカが落ちぶれるのは対中と言う意味では日本にとってマイナスだが、
アメリカの落ちぶれた穴を日本が埋める気さえあるなら日本にとって70年前の失地を回復する大チャンス。
ピンチは常にチャンスでもあるのだ。
【国際】12月12日のバイデン米副大統領からの電話 「『安倍氏は参拝しない』と朴氏に言っておいた」
474 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 16:30:43.83 ID:u04af9NDP
>>470
つうか韓国の要求はめちゃくちゃすぎるからまともな人間なら対処しようがない。
狂人につきあってられないというレベル。
ところがアメリカは狂人におつき合いしてしまったんだね。
如何に愚かな政権かということだ。
【国際】12月12日のバイデン米副大統領からの電話 「『安倍氏は参拝しない』と朴氏に言っておいた」
522 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 16:39:45.17 ID:u04af9NDP
>>505
ああ、そう言えばあったな。そんなクソ記事w
バイデンの話聞いた韓国筋の情報ってわけだな。
ざまあみやがれw
【国際】12月12日のバイデン米副大統領からの電話 「『安倍氏は参拝しない』と朴氏に言っておいた」
561 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 16:45:36.47 ID:u04af9NDP
>>556
そこまで賢かったら世界はこんなに混乱しとらんわw
【国際】12月12日のバイデン米副大統領からの電話 「『安倍氏は参拝しない』と朴氏に言っておいた」
580 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 16:49:03.75 ID:u04af9NDP
>>567
そういうこと。
力が弱ったから一斉に世界を支配する力を失っている。
もう元に戻ることはないだろう。
21世紀はG2の時代とかふざけた事抜かしてたが、
Gなんてない戦国時代になる。
日米中ロ印、このあたりが対峙する時代だね。
中はもう長い事もたずに自滅すると思うけどね。
【国際】12月12日のバイデン米副大統領からの電話 「『安倍氏は参拝しない』と朴氏に言っておいた」
600 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 16:52:44.14 ID:u04af9NDP
>>584
ペンタゴンはアメリカにおいてまともに国益を理解してる唯一の組織だろう。
あそこだけは専門の官僚が継続的に居る役所で、なおかつそいつらが現実に世界各地に駐留して、
世界情勢を身体で認識してるからな。
だからペンタゴンだけはまともな判断をしている。
防空識別圏の件でもそうだった。
それを全てぶち壊してるのがホワイトハウスでw
【国際】12月12日のバイデン米副大統領からの電話 「『安倍氏は参拝しない』と朴氏に言っておいた」
630 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 16:59:20.74 ID:u04af9NDP
>>619
キッシンジャー程度が「中国史に造詣が深い学者」って事になってるからなw
知らないなら知らないと自覚してるならまだ救いようがあるが、
おれは中国の事知ってると勘違いしてるバカは救いようがない。
戦前の日本の指導者にもそういう「中国通」が多数居たけど、まともな奴は誰1人いなかったw
【国際】12月12日のバイデン米副大統領からの電話 「『安倍氏は参拝しない』と朴氏に言っておいた」
652 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 17:04:04.12 ID:u04af9NDP
>>636
共和党も内向きの茶会グループに乗っ取られてかっての共和党じゃなくなってるからな。
要するにアメリカには世界を支配する力がなくなったということだろう。
今後アメリカが超大国であったかっての時代の外交は復活することはないだろう。
日本としては、超大国アメリカではなく、大国の中でもっとも力があるアメリカとしておつき合いして行く事になるだろう。
【国際】12月12日のバイデン米副大統領からの電話 「『安倍氏は参拝しない』と朴氏に言っておいた」
689 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/30(木) 17:13:55.39 ID:u04af9NDP
>>674
表面上は違いすぎる。
ある程度わかってくると、中国史の特有の美化の部分とかも読めてきて、
だんだん中国人のなんたるかも見えてくるんだけどね。
でもそんな事出来る人間はごく一握りしかいない。
今おれがこんな事言えるのはその一握りの人間の著作のおかげで。
それは、欧米人がほとんど知り得るとことではない。
だから欧米人で中国史と中国人との関連を理解出来ている人間はほぼゼロと見て間違いない。
【国際】12月12日のバイデン米副大統領からの電話 「『安倍氏は参拝しない』と朴氏に言っておいた」
714 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 17:20:10.63 ID:u04af9NDP
>>711
ブッシュ息子。
だからこそブッシュ息子はオバマとは比較にならんくらいまともな大統領だった。
【国際】12月12日のバイデン米副大統領からの電話 「『安倍氏は参拝しない』と朴氏に言っておいた」
734 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 17:23:49.54 ID:u04af9NDP
>>727
ローマ帝国に全てをぶち壊すようなアホ皇帝って何人もおるだろ。
その第一号だろうね。
【国際】12月12日のバイデン米副大統領からの電話 「『安倍氏は参拝しない』と朴氏に言っておいた」
748 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 17:26:09.42 ID:u04af9NDP
>>733
岡田英弘の著作がおすすめ。
新書の、「中国文明の歴史」なんてのはどうだろうか。
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。