トップページ > ニュース速報+ > 2014年01月30日 > qyzkYpLH0

書き込み順位&時間帯一覧

482 位/21319 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数116400020010000000000000125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【社会】「死にたい」…ドラマ「明日、ママ」を見た女子児童が自傷行為、病院で手当て受ける★3
【社会】派遣、全業務で無期限に 法改正案、働き手交代を条件に★2
【政治】片山さつき氏 「まじめに働くと馬鹿をみる」という不公平感を是正できるような生活保護改革が課題
【企業】 「けじめをつける」 任天堂・岩田社長、3期連続赤字の責任とって報酬を5カ月間半減
【政治】 慰安婦問題で、「河野洋平氏」「朝日新聞社長」の証人喚問要求…維新の会、署名活動開始へ★6
【NHK会長発言】朝日新聞社に「進藤翔」記者はおりません (朝日新聞)★2
【政治】国内の靖国参拝批判「中韓の思うつぼ」自民・町村氏
【STAP】理研の万能細胞、海外から賛辞 「また日本人が成果」 「成果は衝撃的で、強力な可能性を秘めている」★4

書き込みレス一覧

【社会】「死にたい」…ドラマ「明日、ママ」を見た女子児童が自傷行為、病院で手当て受ける★3
247 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 00:04:52.76 ID:qyzkYpLH0
>>236
モデルにするなら、ちゃんと取材して許可を取っておけ・・・ってことだな。
そう言うことをしてなかったのだろ?
【社会】派遣、全業務で無期限に 法改正案、働き手交代を条件に★2
521 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 00:11:22.36 ID:qyzkYpLH0
>>481
日本じゃ最長でも1年間の雇用保険と、ナマポだけだからな。
自由に雇用とか給料とか企業がやっていいようなセーフティネット
の状況じゃないわな。
【社会】派遣、全業務で無期限に 法改正案、働き手交代を条件に★2
532 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 00:14:35.87 ID:qyzkYpLH0
>>520
日本の退職金制度って、給料の積立金の
給料の後払いだからな。
長く勤めなかったら罰として、給料から天引きして貯めておいた
あなたの給料を没収します・・・って話だから、「手厚い」とは言えないのじゃね?

そもそも中小企業じゃ退職金制度などないとこも
けっこう多いし。
【社会】「死にたい」…ドラマ「明日、ママ」を見た女子児童が自傷行為、病院で手当て受ける★3
339 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 00:24:15.85 ID:qyzkYpLH0
>>329
ワザワザ地上波でしかもゴールデンタイムにやることないじゃん。
映画でやるなら、俺は批判も反対もしないよ。
【社会】「死にたい」…ドラマ「明日、ママ」を見た女子児童が自傷行為、病院で手当て受ける★3
365 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 00:27:43.88 ID:qyzkYpLH0
>>345
>こういうドラマがダメなら殺人とかある刑事ドラマとかサスペンスもダメな気もするけれどね
>絞殺シーンとかも普通に流れてるからねw

その手の普通のドラマは、特定のなにかをモデルにしてないし、
演出がドラマドラマしてるから問題ない。
【社会】「死にたい」…ドラマ「明日、ママ」を見た女子児童が自傷行為、病院で手当て受ける★3
405 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 00:35:57.65 ID:qyzkYpLH0
>>387
そう言う歴史をたどって、テレビ局ってのは
クレームがつかない番組の作り方を学習してきたはずなのに、
今に至ってこれはお粗末過ぎるだろ・・・ってことじゃね?
【社会】派遣、全業務で無期限に 法改正案、働き手交代を条件に★2
600 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 00:40:23.22 ID:qyzkYpLH0
>>593
福一の作業員って、けっこうな利権で
やりたくてもなかなか出来ないのだぜ?

世間じゃ、みんなやりたがらなくて人手不足で
困ってる、無職やニートに強制的にやらせろ、
くらいに思ってるみたいだがな。
【政治】片山さつき氏 「まじめに働くと馬鹿をみる」という不公平感を是正できるような生活保護改革が課題
118 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 00:47:58.19 ID:qyzkYpLH0
生活保護の方じゃなくて、ワープアの最低賃金とか
社会保険料の額とかの方の問題なんじゃね?

なんか、おまえらさつきちゃんにダマされてないか?
【社会】派遣、全業務で無期限に 法改正案、働き手交代を条件に★2
642 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 00:53:26.21 ID:qyzkYpLH0
>>636
派遣会社は禁止にして、
ハローワークが業務を拡大して
派遣の斡旋も中抜きなしでやればいいのだよ。

その業務拡大分に税金を投入するのは、
問題ないだろ?
【社会】派遣、全業務で無期限に 法改正案、働き手交代を条件に★2
652 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 00:55:41.25 ID:qyzkYpLH0
>>637
受け入れ企業が派遣会社に払ってる派遣のコストは、
同等の正社員のコストより高いけどな。
【政治】片山さつき氏 「まじめに働くと馬鹿をみる」という不公平感を是正できるような生活保護改革が課題
146 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 00:57:54.18 ID:qyzkYpLH0
>>126
たいていの人は、なんらかの資産(貯金や親から貰った家とか)
があるから、働いて10万ちょいもらった方が得。
【政治】片山さつき氏 「まじめに働くと馬鹿をみる」という不公平感を是正できるような生活保護改革が課題
159 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 01:01:12.27 ID:qyzkYpLH0
>>127
>働かない人の方が豊かになれるなら、
>みんなそっちに流れて国家は破綻するよ。

ナマポ叩きや公務員叩きの2chのスレを見てる
限り、そんなことないのじゃね?
多くのヤツが、「働かざるもの・・・」とか言って、
労働しないことをクソ・クズ扱いしてるじゃん。
そいつらは、思想的な理由で労働するのだろうから、
問題ないよ・・・きっと。

俺は、働かないほうが豊かになるなら働かないけど・・・
【政治】片山さつき氏 「まじめに働くと馬鹿をみる」という不公平感を是正できるような生活保護改革が課題
169 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/30(木) 01:03:46.46 ID:qyzkYpLH0
>>139
法律で規制すればいいだけ。問題は、フルタイムでまじめに
働いても生活できないくらいの低賃金のヤツのこと。

だから、法律で規制して、例えば、年収2000万のヤツを年収800万にして
年収200万のヤツを年収400万にすればいい。
【社会】派遣、全業務で無期限に 法改正案、働き手交代を条件に★2
703 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 01:08:42.46 ID:qyzkYpLH0
>>659
その月給13万って言う最低賃金くらいでフルタイム働く
非正規の仕事を、みんなで奪い合ってるのが現状なのだよ。
・・・ハローワークの行くと良く分かるよ。
そんな仕事でもなかなか採用されないから。
【社会】派遣、全業務で無期限に 法改正案、働き手交代を条件に★2
722 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 01:14:45.62 ID:qyzkYpLH0
>>689
正社員にかかる全コストを含めて比べて、だよ。
企業がコストが高くても派遣を使うのは、
労働力がいらなくなった時にクビに出来るから。
長い目で見れば人件費をかなり安く出来るからだ。

だから、正社員をアメリカ並みに経営者の気持ちだけで
クビに出来るなら、派遣で人を雇う企業なんてなくなる。
割高だからな。
【政治】片山さつき氏 「まじめに働くと馬鹿をみる」という不公平感を是正できるような生活保護改革が課題
265 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 01:26:31.34 ID:qyzkYpLH0
>>245
>集団生活と現物給付でないと労働者は納得がいかない。

労働者の払う税金が高くなるだろ・・・それの方がいいとか、労働者はマゾなのか?
【政治】片山さつき氏 「まじめに働くと馬鹿をみる」という不公平感を是正できるような生活保護改革が課題
383 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 01:54:01.97 ID:qyzkYpLH0
>>369
国民年金は、死ぬまで働ける自営業者を前提とした年金だからな。
まっとうに生きてたら貰えることが前提なのは、厚生年金だな。

・・・そもそもその前提が崩れてるのに制度を変えてないから
7万じゃ生活できない、とか言う話になる。
【政治】片山さつき氏 「まじめに働くと馬鹿をみる」という不公平感を是正できるような生活保護改革が課題
426 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 02:05:57.69 ID:qyzkYpLH0
>>419
ITなんて体力勝負じゃん。
それがツラくなってきて、みんな35歳くらいで
辞めてくのに。
【政治】片山さつき氏 「まじめに働くと馬鹿をみる」という不公平感を是正できるような生活保護改革が課題
441 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 02:09:47.91 ID:qyzkYpLH0
>>422
高所得者の所得税。
働きたい優秀なヤツだけが働くようになるから、
死ぬほど効率よくなって、そいつが今の10倍とか
稼げるようになる。仕事の席の取り合いもなくなるから
低賃金じゃなくなって、みんな幸せになれる。
【政治】片山さつき氏 「まじめに働くと馬鹿をみる」という不公平感を是正できるような生活保護改革が課題
464 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 02:20:08.65 ID:qyzkYpLH0
>>452
優秀な高所得者が今の10倍、今と同じだけの
努力と仕事量で稼げるようになるから、文句なんか
たいして出なくなる。

今は、働きたくないヤツ、働く能力がないヤツ、無能だけど
やる気だけあるヤツ、とかを無理やり全員働かそうとしてるから、
労働に関する全てのことが悪循環になってるのだよ。
供給過多なのにな。
【企業】 「けじめをつける」 任天堂・岩田社長、3期連続赤字の責任とって報酬を5カ月間半減
53 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 02:27:42.37 ID:qyzkYpLH0
>「子どもたちへのアプローチが十分ではなかった」

子供に、しかも高校生くらいになったらゲームを卒業
してくような子供にしかゲームを売る気がなかったことが
赤字の原因なんじゃないの?
【政治】 慰安婦問題で、「河野洋平氏」「朝日新聞社長」の証人喚問要求…維新の会、署名活動開始へ★6
573 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/30(木) 06:22:39.22 ID:qyzkYpLH0
惨めな末P
【NHK会長発言】朝日新聞社に「進藤翔」記者はおりません (朝日新聞)★2
393 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/30(木) 06:37:50.71 ID:qyzkYpLH0
一昔前なら確実に首をとれただろうに
時代は変わったなあ
朝日は沈みゆくのみ
【政治】国内の靖国参拝批判「中韓の思うつぼ」自民・町村氏
94 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/30(木) 09:00:54.07 ID:qyzkYpLH0
>>1
お前の言動こそが中韓の思う壺
【STAP】理研の万能細胞、海外から賛辞 「また日本人が成果」 「成果は衝撃的で、強力な可能性を秘めている」★4
915 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 23:42:37.67 ID:qyzkYpLH0
実用化は、早くても50年後とかなんだろうな。
まぁ、俺にはなんの恩恵もない話なんだろうな、きっと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。