トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年01月30日
>
qawjlKaA0
書き込み順位&時間帯一覧
18 位
/21319 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
4
11
1
5
11
7
11
5
6
2
6
2
4
4
0
0
79
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★839◆◆◆
【科学】山中伸弥教授「重要な成果。誇りに思う」…STAP細胞の作成について
【STAP】新型万能細胞 5年越しの立証…小保方晴子さん「誰も信じてくれなかった」
【研究】刺激与え万能細胞=iPSより簡単「STAP」−マウス実験で成功・理研★3
【STAP】理研の万能細胞、海外から賛辞 「また日本人が成果」 「成果は衝撃的で、強力な可能性を秘めている」
【STAP】新型万能細胞 5年越しの立証…小保方晴子さん「誰も信じてくれなかった」★2
【STAP】理研の万能細胞、海外から賛辞 「また日本人が成果」 「成果は衝撃的で、強力な可能性を秘めている」★2
【STAP】新型万能細胞 5年越しの立証…小保方晴子さん「誰も信じてくれなかった」★3
【社会】「特定活動」制度で「外国人」受け入れ 建設人材不足解消へ 27年度開始目指す
【STAP】新型万能細胞 5年越しの立証…小保方晴子さん「誰も信じてくれなかった」★4
その他4スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
【STAP】新型万能細胞 5年越しの立証…小保方晴子さん「誰も信じてくれなかった」★3
538 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 15:27:01.21 ID:qawjlKaA0
森口の件でハーバード大にマスコミが取材殺到してたけど
実はiPSに代わる研究を粛々と続けてたんだなwww
ハーバードすごすぎ
【STAP】新型万能細胞 5年越しの立証…小保方晴子さん「誰も信じてくれなかった」★3
573 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 15:32:14.40 ID:qawjlKaA0
>>544
この人ほんまもんですわ
森口のときと明らかに違うw
【STAP】新型万能細胞 5年越しの立証…小保方晴子さん「誰も信じてくれなかった」★3
591 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 15:34:24.19 ID:qawjlKaA0
>>582
東大は頭固くて無理だろうな
【STAP】理研の万能細胞、海外から賛辞 「また日本人が成果」 「成果は衝撃的で、強力な可能性を秘めている」★2
747 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/30(木) 15:42:39.33 ID:qawjlKaA0
新万能細胞、サルの治療で実験中…ハーバード大
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140130-00000620-yom-sci
細胞に強い刺激を与えただけで作製できる新たな万能細胞
「STAP(スタップ)細胞」の開発に理化学研究所と共にかかわった
米ハーバード大の研究チームが、脊髄損傷で下半身が不自由になった
サルを治療する実験を進めていることを30日明らかにした。
研究チームの同大医学部・小島宏司医師によると、脊髄損傷で足や尾が
動かなくなったサルの細胞を採取し、STAP細胞を作製、これをサルの
背中に移植したところ、サルが足や尾を動かせるようになったという。
現在、データを整理して学術論文にまとめている段階だという。
研究チームは、人間の赤ちゃんの皮膚からSTAP細胞を作る実験にも着手。
得られた細胞の能力はまだ確認中だが、形や色はマウスから得たSTAP細胞
によく似ているという。
読売ソースというのがアヤシイが
これ本当ならすごいね
【研究】刺激与え万能細胞=iPSより簡単「STAP」−マウス実験で成功・理研★3
306 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 15:55:15.90 ID:qawjlKaA0
細胞研究
ハーバード大
読売新聞
ネイチャー寄稿
森口?
【STAP】新型万能細胞 5年越しの立証…小保方晴子さん「誰も信じてくれなかった」★3
848 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 16:07:13.11 ID:qawjlKaA0
発明者に小保方さんの名も、既に国際特許出願
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140130-00000630-yom-sci
国際特許は、理研と東京女子医科大、米ハーバード大の関連病院である
ブリガム・アンド・ウィメンズ病院の3施設が合同で米当局に出願。
2012年4月から手続きを始め、昨年4月に出願した。
発明者には、小保方(おぼかた)晴子・理研ユニットリーダー(30)ら
7人が名前を連ねている。
やっぱりきっちりしてるねアメリカはwww
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★839◆◆◆
390 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 16:09:28.19 ID:qawjlKaA0
発明者に小保方さんの名も、既に国際特許出願
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140130-00000630-yom-sci
スレ立てお願いします
【研究】刺激与え万能細胞=iPSより簡単「STAP」−マウス実験で成功・理研★3
314 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 16:13:47.08 ID:qawjlKaA0
STAP作製、驚愕・革命的…世界でNEWSに
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20140130-OYT1T00555.htm?from=main2
新万能細胞、サルの治療で実験中…ハーバード大
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20140130-OYT1T00620.htm?from=main1
発明者に小保方さんの名も、既に国際特許出願
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20140130-OYT1T00630.htm?from=top
ソースが読売新聞なのが不安・・・
【STAP】新型万能細胞 5年越しの立証…小保方晴子さん「誰も信じてくれなかった」★3
962 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 16:21:48.01 ID:qawjlKaA0
>>953
まあそうなるわなw
【STAP】理研の万能細胞、海外から賛辞 「また日本人が成果」 「成果は衝撃的で、強力な可能性を秘めている」★2
910 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 16:26:38.35 ID:qawjlKaA0
山中さんといい小保方さんといい
研究者1人で何かできるわけではないんだよな
森口がおかしいのがよくわかったな
チーム組んで研究重ねてデータ取っては原点に帰っての繰り返し
何年もかけてやっと公表して、しかもそこがまだスタート
本当に大変なんだなあ
【社会】「特定活動」制度で「外国人」受け入れ 建設人材不足解消へ 27年度開始目指す
134 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 16:49:11.87 ID:qawjlKaA0
間違いなく治安悪化する
【研究】刺激与え万能細胞=iPSより簡単「STAP」−マウス実験で成功・理研★3
497 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 17:48:24.26 ID:qawjlKaA0
>>483
ハーバードの手柄というか、ハーバード大に留学してたときに
小保方と担当教授が議論して研究初めてるわけだから
特許に関しても理研、東京女子医科大、ハーバード大関連病院で
共同申請してるわけで
森口みたいに1人でやったとかありえんってことだろ
【研究】刺激与え万能細胞=iPSより簡単「STAP」−マウス実験で成功・理研★3
550 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 17:57:11.41 ID:qawjlKaA0
万能細胞、簡単な手法で作製に成功 理研など
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140130-35043253-cnn-int
バカンティ氏は、3年以内に人への臨床実験が実施できるかもしれない
との期待を示している。
3年後か。
【研究】刺激与え万能細胞=iPSより簡単「STAP」−マウス実験で成功・理研★3
580 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 18:00:13.80 ID:qawjlKaA0
>>545
これからの研究成果次第
ただ単独受賞じゃなく共同の可能性大
特に担当教授あたりと
【研究】刺激与え万能細胞=iPSより簡単「STAP」−マウス実験で成功・理研★3
603 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 18:02:36.06 ID:qawjlKaA0
>>595
どっちもすごい
【研究】刺激与え万能細胞=iPSより簡単「STAP」−マウス実験で成功・理研★3
675 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 18:11:58.57 ID:qawjlKaA0
生物学界の常識をくつがえした
これに尽きる
常識にとらわれていては何も始まらんね
【研究】刺激与え万能細胞=iPSより簡単「STAP」−マウス実験で成功・理研★3
701 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 18:14:47.93 ID:qawjlKaA0
iPSはiPSで研究実用化を進めていくだろ
おそらく棲み分けされるんじゃね
まったく別物だし
【研究】刺激与え万能細胞=iPSより簡単「STAP」−マウス実験で成功・理研★3
814 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 18:28:00.09 ID:qawjlKaA0
ネイチャーに論文を出すも突き返される
↓
裏付けのための研究を進める
↓
とりあえず特許の申請だけは済ませる
↓
ネイチャーに再度論文を出す
↓
ネイチャーサイドごめんなさいする
↓
STAP細胞を公表
【研究】刺激与え万能細胞=iPSより簡単「STAP」−マウス実験で成功・理研★3
831 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 18:30:07.76 ID:qawjlKaA0
iPS細胞=ミラクルキャンディの赤いキャンディ
STAP細胞=ミラクルキャンディの赤いキャンディと青いキャンディ
こういうことだろ?
【STAP】新型万能細胞 5年越しの立証…小保方晴子さん「誰も信じてくれなかった」★4
275 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 19:39:41.17 ID:qawjlKaA0
担当教授がいなければ予算も環境もなくて研究も出来なかっただろうし
共同研究となるのは当然
【国際】STAP細胞、共同研究の米教授「ハルコなしでは成功なし」
87 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 19:59:45.95 ID:qawjlKaA0
「STAP細胞」と「iPS細胞」の特徴を比較
iPS細胞は、ヒトの皮膚などの細胞を遺伝子操作することで作られるが、
STAP細胞は、マウスのリンパ球などを弱い酸性の溶液に漬けて、
外的な刺激を与えることで作られます。
作製期間は、iPS細胞が「2〜3週間」に対し、STAP細胞は「最短で2日程度」と短期間。
またiPS細胞は、遺伝子操作にともなって、がん細胞になる可能性が残るが、
STAP細胞は、外的な刺激を与えるだけなので、がん細胞になる可能性が低いとされている。
また、iPS細胞ではできなかった、胎盤にも変化できるという特徴もある。
STAP細胞の大勝利ですわ
【STAP】理研の万能細胞、海外から賛辞 「また日本人が成果」 「成果は衝撃的で、強力な可能性を秘めている」★3
647 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 20:02:03.90 ID:qawjlKaA0
早稲田は喜んでるだろうな
まさかのノーベル賞候補者出現
ハルキじゃなくてハルコでしたwwww
【国際】STAP細胞、共同研究の米教授「ハルコなしでは成功なし」
95 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 20:06:21.94 ID:qawjlKaA0
>>89-90
誰が欠けてもどの機関が抜けてもここまでには至らなかったということだろう
共同研究なしには大きな成果は得られない
単独で論文発表していた森口博士とは違うのだよ
【国際】STAP細胞、共同研究の米教授「ハルコなしでは成功なし」
110 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 20:22:37.64 ID:qawjlKaA0
生物学界の常識をくつがえした超人ハルコ
【STAP細胞】 既に下半身不随のサルが足や尾を動かせるように…現在は人間の赤ちゃんの皮膚からSTAP細胞作成中
208 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 20:54:07.53 ID:qawjlKaA0
やったぜ
【研究】動物成分使わずiPS細胞培養 広島大
9 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 21:07:42.60 ID:qawjlKaA0
実用化には必要な研究だよ
良いこと
【STAP】新型万能細胞 5年越しの立証…小保方晴子さん「誰も信じてくれなかった」★4
670 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 21:11:34.60 ID:qawjlKaA0
>>660
森口博士がアップし始めました
【国際】STAP細胞、共同研究の米教授「ハルコなしでは成功なし」
179 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 21:22:51.20 ID:qawjlKaA0
ストレスとか刺激とか蜂針療法みたいだな
民間療法ってなにげに優秀だよなw
【STAP】新型万能細胞 5年越しの立証…小保方晴子さん「誰も信じてくれなかった」★4
824 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 21:29:55.69 ID:qawjlKaA0
>>815
ココ電逝った━━━━━━(∩T∀T)━━━━━━!!!!!
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。