トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年01月30日
>
qA2NXJst0
書き込み順位&時間帯一覧
767 位
/21319 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
2
18
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
20
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【国連】スピルバーグ監督「カンボジアやルワンダでの虐殺、旧日本軍による南京事件の生存者ら5万人以上の証言を集めた」★5
【ロシアメディア】中国と日本が開戦してもロシアが中国を援助することはない★2
書き込みレス一覧
【国連】スピルバーグ監督「カンボジアやルワンダでの虐殺、旧日本軍による南京事件の生存者ら5万人以上の証言を集めた」★5
248 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 04:44:09.69 ID:qA2NXJst0
君はアメリカ人なんだから
アメリカの無差別大量虐殺の被害者である広島長崎の生存者の証言を集めなさい
【ロシアメディア】中国と日本が開戦してもロシアが中国を援助することはない★2
198 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 04:53:41.12 ID:qA2NXJst0
日本と中国共同でロシアの領土を切り取る事を画策したらいいんじゃないか
【ロシアメディア】中国と日本が開戦してもロシアが中国を援助することはない★2
201 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 05:00:04.56 ID:qA2NXJst0
>>200
ロシアは北方領土にも不法占拠してるし北海道も狙ってる
あまりロシアを信用しないほうがいいぞ
【ロシアメディア】中国と日本が開戦してもロシアが中国を援助することはない★2
204 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 05:03:20.07 ID:qA2NXJst0
ロシアには北方領土不法占拠されてるんだから
中国と共同でロシア領土を切り取る事も考えないといけない
やられた事は100倍にしてやり返さないとな
【ロシアメディア】中国と日本が開戦してもロシアが中国を援助することはない★2
208 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 05:08:16.55 ID:qA2NXJst0
>>207
基本的にどちらも信用ならないが
組むならロシアより中国のほうがマシ
貿易による経済的利益もあるし
同じモンゴロイドだし
ロシアの領土も切り取れるからな
【ロシアメディア】中国と日本が開戦してもロシアが中国を援助することはない★2
211 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 05:10:53.40 ID:qA2NXJst0
>>209
冷静でも約束守らないからな
同じ約束守らないなら感情的で分かり易い中国のほうがマシ
【ロシアメディア】中国と日本が開戦してもロシアが中国を援助することはない★2
212 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 05:13:02.90 ID:qA2NXJst0
>>210
日中で組むのが中国にとっても一番いいのに
中国は完全に戦略を間違ってるな
【ロシアメディア】中国と日本が開戦してもロシアが中国を援助することはない★2
216 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 05:16:13.50 ID:qA2NXJst0
>>213
ロシア工作員乙
>>214
冷静な話し合いが出来ても約束守らず
さらには中立の振りして
北方領土を不法占拠し北海道まで狙ってるんだから
中国よりたちが悪いのは明白
第2次大戦の時も中立のふりしてたのに裏切って日本に攻め込んできた極悪だぞ
【ロシアメディア】中国と日本が開戦してもロシアが中国を援助することはない★2
219 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 05:21:42.32 ID:qA2NXJst0
>>218
現に北方領土を不法占拠してるだろ。
それにサハリンの石油開発でも出資比率を変えられ日本企業は大損させられた。
中国と変わらんよ。
いや、中国のほうが貿易で儲かってる分マシ
【ロシアメディア】中国と日本が開戦してもロシアが中国を援助することはない★2
221 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 05:24:30.72 ID:qA2NXJst0
>>220
日本が中国と組んでロシア領土切り取るのが一番いいのは否定できないよな。
ロシアと組んでも何の見返りも無いどころか
北海道まで狙ってるし一番信用ならない
【ロシアメディア】中国と日本が開戦してもロシアが中国を援助することはない★2
228 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 05:29:43.54 ID:qA2NXJst0
>>226
日本が中国と組んだらロシアにとっては恐怖でしかないもんな
だからこそ日本が中国と手を組んでロシア領土切り取るのが一番国益になるってことだ
【ロシアメディア】中国と日本が開戦してもロシアが中国を援助することはない★2
231 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 05:34:23.09 ID:qA2NXJst0
>>230
少なくとも千島列島や樺太は日本領土だから
【ロシアメディア】中国と日本が開戦してもロシアが中国を援助することはない★2
234 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 05:38:26.41 ID:qA2NXJst0
>>233
ロシア工作員乙
千島や樺太はどう見ても日本領土
【ロシアメディア】中国と日本が開戦してもロシアが中国を援助することはない★2
236 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 05:40:42.74 ID:qA2NXJst0
>>235
ロシア工作員乙
樺太や千島は資源が豊富だから
資源の乏しい日本の生命線になる
【ロシアメディア】中国と日本が開戦してもロシアが中国を援助することはない★2
241 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 05:43:33.16 ID:qA2NXJst0
>>237
ロシアは本気で北海道狙ってるぞ
どこでそんな嘘仕入れたか知らんが
ロシアほど警戒しなければならない国は他には無い
>>240
つまり今後の日本は千島の100倍返しで
ロシア領土を切り取ると言う事だな
【ロシアメディア】中国と日本が開戦してもロシアが中国を援助することはない★2
245 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 05:47:58.41 ID:qA2NXJst0
>>243
現実的な危機は北海道がロシアに取られ
北海道人がシベリアに追放されるという事だぞ。
頭おかしいのかお前は?
【ロシアメディア】中国と日本が開戦してもロシアが中国を援助することはない★2
246 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 05:50:08.26 ID:qA2NXJst0
>>244
日本に損害を与えている順序としてはこうだ
千島不法占拠>>竹島不法占拠>>尖閣威嚇
中国は3番目だ
【ロシアメディア】中国と日本が開戦してもロシアが中国を援助することはない★2
252 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 05:53:05.66 ID:qA2NXJst0
>>249
ロシア工作員乙
千島、樺太は資源豊富で維持するに価値がある場所だから日本は諦めない。
工作しても無駄無駄。
【ロシアメディア】中国と日本が開戦してもロシアが中国を援助することはない★2
256 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 05:55:14.88 ID:qA2NXJst0
>>253
樺太はガスや石油が豊富で
千島は海洋資源豊富だから日本は諦めないからそんな工作しても無駄無駄
【ロシアメディア】中国と日本が開戦してもロシアが中国を援助することはない★2
259 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 05:58:43.80 ID:qA2NXJst0
>>257
中国かロシアかどちらを選ぶかといえば中国だろ
ロシアと組んでも貿易は捗らないし経済的に利益も無い
千島は不法占拠するわ北海道は狙ってるわで信用もならないからな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。