トップページ > ニュース速報+ > 2014年01月30日 > lpW+5v7c0

書き込み順位&時間帯一覧

1235 位/21319 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000004200006003015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】安倍首相、竹島問題で国際司法裁判所への単独提訴を準備している、と表明 参院本会議
【竹島問題】安倍首相、国際司法裁判所(ICJ)への単独提訴を準備
【長野県・教育】県内教育現場に戸惑い 「尖閣・竹島は領土」明記で…県高教組の委員長「教科書が政府の広報誌になりかねない」と危機感
【東海新報】尖閣・竹島は我が国固有の領土。日経が「保守路線また一歩」と見出し…これではどこの国の新聞なのかと疑われる
【東海新報】日経新聞は教科書の尖閣・竹島表記に「保守路線」とか「中韓が反発」とか書いていた。いったいどこの国の新聞なのか

書き込みレス一覧

【政治】安倍首相、竹島問題で国際司法裁判所への単独提訴を準備している、と表明 参院本会議
92 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 13:48:52.33 ID:lpW+5v7c0
竹島って本当はどっちの国の領土なの?(´・ω・`)
【竹島問題】安倍首相、国際司法裁判所(ICJ)への単独提訴を準備
507 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 13:51:04.62 ID:lpW+5v7c0
竹島って本当はどっちの国の領土なの?(´・ω・`)
【政治】安倍首相、竹島問題で国際司法裁判所への単独提訴を準備している、と表明 参院本会議
98 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 13:53:22.94 ID:lpW+5v7c0
>>92
もともとは韓国領だったが、
日本の植民地支配から、
日本が勝手に領有権を主張しだした。
現在は国際的にも韓国領と認識されている。
【竹島問題】安倍首相、国際司法裁判所(ICJ)への単独提訴を準備
560 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 13:55:35.49 ID:lpW+5v7c0
>>497
もともとは韓国領だったが、
日本の植民地支配から、
日本が勝手に領有権を主張しだした。
現在は国際的にも韓国領と認識されている。
【竹島問題】安倍首相、国際司法裁判所(ICJ)への単独提訴を準備
627 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 14:02:36.17 ID:lpW+5v7c0
>>560
詳しい解説サンクス
これなら韓国が怒るのも当然の気がする(´・ω・`)
【政治】安倍首相、竹島問題で国際司法裁判所への単独提訴を準備している、と表明 参院本会議
122 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 14:04:48.68 ID:lpW+5v7c0
>>98
詳しい解説サンクス
これなら韓国が怒るのも当然の気がする(´・ω・`)
【長野県・教育】県内教育現場に戸惑い 「尖閣・竹島は領土」明記で…県高教組の委員長「教科書が政府の広報誌になりかねない」と危機感
248 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 19:16:09.85 ID:lpW+5v7c0
竹島って本当はどっちの国の領土なの?(´・ω・`)
【東海新報】尖閣・竹島は我が国固有の領土。日経が「保守路線また一歩」と見出し…これではどこの国の新聞なのかと疑われる
53 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 19:18:22.00 ID:lpW+5v7c0
竹島って本当はどっちの国の領土なの?(´・ω・`)
【長野県・教育】県内教育現場に戸惑い 「尖閣・竹島は領土」明記で…県高教組の委員長「教科書が政府の広報誌になりかねない」と危機感
256 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 19:20:33.79 ID:lpW+5v7c0
>>248
もともとは韓国領だったが、
日本の植民地支配から、
日本が勝手に領有権を主張しだした。
現在は国際的にも韓国領と認識されている。
【東海新報】尖閣・竹島は我が国固有の領土。日経が「保守路線また一歩」と見出し…これではどこの国の新聞なのかと疑われる
55 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 19:22:46.26 ID:lpW+5v7c0
>>53
もともとは韓国領だったが、
日本の植民地支配から、
日本が勝手に領有権を主張しだした。
現在は国際的にも韓国領と認識されている。
【長野県・教育】県内教育現場に戸惑い 「尖閣・竹島は領土」明記で…県高教組の委員長「教科書が政府の広報誌になりかねない」と危機感
264 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 19:24:58.45 ID:lpW+5v7c0
>>256
詳しい解説サンクス
これなら韓国が怒るのも当然の気がする(´・ω・`)
【東海新報】尖閣・竹島は我が国固有の領土。日経が「保守路線また一歩」と見出し…これではどこの国の新聞なのかと疑われる
58 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 19:27:10.11 ID:lpW+5v7c0
>>55
詳しい解説サンクス
これなら韓国が怒るのも当然の気がする(´・ω・`)
【東海新報】日経新聞は教科書の尖閣・竹島表記に「保守路線」とか「中韓が反発」とか書いていた。いったいどこの国の新聞なのか
36 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 22:20:46.31 ID:lpW+5v7c0
竹島って本当はどっちの国の領土なの?(´・ω・`)
【東海新報】日経新聞は教科書の尖閣・竹島表記に「保守路線」とか「中韓が反発」とか書いていた。いったいどこの国の新聞なのか
40 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 22:22:58.61 ID:lpW+5v7c0
>>36
もともとは韓国領だったが、
日本の植民地支配から、
日本が勝手に領有権を主張しだした。
現在は国際的にも韓国領と認識されている。
【東海新報】日経新聞は教科書の尖閣・竹島表記に「保守路線」とか「中韓が反発」とか書いていた。いったいどこの国の新聞なのか
42 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 22:25:11.02 ID:lpW+5v7c0
>>40
詳しい解説サンクス
これなら韓国が怒るのも当然の気がする(´・ω・`)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。