- 【社会】「お前をいじめることしか考えていない」校長が教頭にパワハラ、懲戒処分
94 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw []:2014/01/30(木) 10:54:16.39 ID:gz5fQ6370 - >>1 スレタイだけで一言
陰湿な教職公務員の世界 社会的一般常識に欠ける教職公務員 子どもを人質に取った気分でいる教職公務員 ザマない連中の世界である
|
- 【国際】 中国・尹卓少将 「中国と日本、どっちが脅威なのか!日本の自衛隊員1人当たりの軍事費は中国の5倍だ
268 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw []:2014/01/30(木) 11:03:53.30 ID:gz5fQ6370 - >>1 スレタイだけで一言
「とすると、自衛隊員1人の給料は人民解放軍1人の5倍ほどだということですな」 「何だって、何の話だね」 「私だけの話です」
|
- 【国際】12月12日のバイデン米副大統領からの電話 「『安倍氏は参拝しない』と朴氏に言っておいた」
658 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw []:2014/01/30(木) 17:05:25.17 ID:gz5fQ6370 - >>1
今朝産経の1面だったな バイデンの野郎が日本を舐めたという事である 靖国に寄せる国民の心をひとつも理解しようとしない、白人の思い上がりは戦前と全く変わらない
|
- 【国際】中韓国連大使が安保理会合で日本批判 中国は「靖国」、韓国は「日本」17回連呼し「慰安婦」も
227 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw []:2014/01/30(木) 19:47:19.95 ID:gz5fQ6370 - >>222
>・被害者・・・胡耀邦、中曽根康弘 ? 被害者は、まともな日本国民である
|
- 【国際】中韓国連大使が安保理会合で日本批判 中国は「靖国」、韓国は「日本」17回連呼し「慰安婦」も
270 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw []:2014/01/30(木) 20:07:41.85 ID:gz5fQ6370 - >>1
この国連自体が「パワーの論理」のみで機能している組織であって、安保理五大国の中で唯一戦勝国ではない 中華人民共和国のせいで冷戦終結後、無茶苦茶な展開になってきている感がある 中華民国の自滅とニクソンのご都合主義によって、運よくその座にすわり世界秩序を保つための番人というよりも やたらと拒否権を振り回し自分達のためだけに主張する、ならず者国家となっている その中国に追随する是また戦勝国どころではない半島の一国も、のぼせ上がって日本を批判し続けている 第二次世界大戦の「怨念」ばかりが国連中を飛び交っているのは情けない いったい何のための国連であるか もう一度、国連のあり方=国連憲章の根本的な見直しをせねばならない時期に来ているのではないか
|
- 【国際】中韓国連大使が安保理会合で日本批判 中国は「靖国」、韓国は「日本」17回連呼し「慰安婦」も
287 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw []:2014/01/30(木) 20:14:07.31 ID:gz5fQ6370 - >>237 失礼
シリア問題は、完全にオバマのズッコケ、プーチンの勝ちであった 五大国筆頭のアメリカ合衆国があんなザマでどうするの? 赤恥を満天下に晒しただけの結末であった
|
- 【米国】靖国再参拝に反対示唆 米大統領副補佐官 「一定の配慮はすべき」
336 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw []:2014/01/30(木) 20:24:18.16 ID:gz5fQ6370 - >>1
こうも次から次にアメリカ合衆国の政府要人から靖国批判が出てくるとは、アメリカ合衆国自体が 相当弱ってきている証拠である サン講和条約から60年以上も経った今、ここに来てそれ以前のアメリカ合衆国を見ているような感がある なんともはや嘆かわしいことか 戦勝国筆頭のアメリカ合衆国だけは絶対に触れてはならいのが「靖国批判」であったはず 完全に堕ちたね、アメリカ合衆国 これから益々全世界から馬鹿にされるだろう
|
- 【米国】靖国再参拝に反対示唆 米大統領副補佐官 「一定の配慮はすべき」
366 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw []:2014/01/30(木) 20:35:07.82 ID:gz5fQ6370 - >>318 失礼
日本の占領政策をGHQに命令した「米統合統合本部」は、日本のありとあらゆる事を熟知していた 単に気分的に、天皇を戦争犯罪人にしなかったのではない 明治憲法というものの真髄を理解していたからであるよ 14人を靖国に合祀したのは、国が戦死者として認定したからであって「戦犯」を合祀したのではない 天皇御親拝が中断した原因は、14人が合祀されたこととは全く無関係である 無理矢理そこと結び付けたがる人は、唯単にそう思いたいという気分の問題である
|
- 【米国】靖国再参拝に反対示唆 米大統領副補佐官 「一定の配慮はすべき」
377 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw []:2014/01/30(木) 20:38:01.46 ID:gz5fQ6370 - >>366
訂正 ×「米統合統合本部」 ○「米統合参謀本部」
|
- 【米国】靖国再参拝に反対示唆 米大統領副補佐官 「一定の配慮はすべき」
424 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw []:2014/01/30(木) 20:47:39.78 ID:gz5fQ6370 - まるで、日露戦争の頃のアメリカ合衆国みたいな雰囲気になってるような気がする
ポーツマスで日本にちょい加勢をして、日本が権益を持つ満州に進出したいという 魂胆のようなものがチラチラ見え隠れする アメリカ合衆国から見た今の日本は、言うことを聞かない駄々っ子みたいな風なのか? 得意の包囲網を作って攻めようとまでは考えてはいないだろうが、弱弱しい米国の姿を 自ら露呈しているのは何とも嘆かわしいことである プーチン、形を潜めてほくそ笑んでるな
|
- 【米国】靖国再参拝に反対示唆 米大統領副補佐官 「一定の配慮はすべき」
455 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw []:2014/01/30(木) 20:54:54.79 ID:gz5fQ6370 - 2月11日は「建国記念日」
この日に安倍さんが参拝したとしよう 中韓は、いつもの通りに「軍国主義の復活」だの「A級戦犯云々」と猛非難するだろう ところが、この日は日本が国家として誕生したことを記念し祝う日である そのお祝いの日までイチャモン付けることなど、中韓に取っては何でもないことである アメリカ合衆国は何て言ってくるだろうか?
|
- 【米国】靖国再参拝に反対示唆 米大統領副補佐官 「一定の配慮はすべき」
494 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw []:2014/01/30(木) 21:03:31.73 ID:gz5fQ6370 - >>429 失礼
「政教分離」 この意味がわからないあんたのような人間は、文字面だけで判断をしてしまう または、自分の信仰上わざとイチャモンをつけるのか 「玉串料」公費支出も憲法違反にはならない ※社会的文化的条件、社会的通念に従ってそれ相当とされるものはOKであります 「政教分離」 個人の信教の自由を保護するものであります
|
- 【米国】靖国再参拝に反対示唆 米大統領副補佐官 「一定の配慮はすべき」
513 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw []:2014/01/30(木) 21:10:56.26 ID:gz5fQ6370 - 靖国というのは、日本人にとって大切な「心の拠り所」且つ「心の問題」
それを外交などという「俗事」などと比較するなどもっての外! 国益などということを持ち出す輩は真の日本人ではない 絶対に譲ることのできない大事なものである 「主権侵害」である
|
- 【米国】靖国再参拝に反対示唆 米大統領副補佐官 「一定の配慮はすべき」
528 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw []:2014/01/30(木) 21:21:30.20 ID:gz5fQ6370 - >>515 失礼
いいこというね 「配慮」 そうだよ、要らぬ配慮または善意 行過ぎた配慮の産物でしかない、日韓基本条約 トチ狂った内容の、日中友好平和条約 戦ってない両国とは、講和条項などありゃせん 事もあろうに頼まれもせんのにこっちからの、お目出度き村山談話 善意のつもりがとんだとばっちりの、河野談話 配慮・善意、善意・配慮のオンパレードではないか おめでたき日本 これからもずっとその方針で行くのか? 御免被る! ということとですよね
|
- 【米国】靖国再参拝に反対示唆 米大統領副補佐官 「一定の配慮はすべき」
542 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw []:2014/01/30(木) 21:29:32.79 ID:gz5fQ6370 - >>519
ロシアねえ こことは、平和条約締結という超難関が待ち受けてるのよな これは非常に難しい問題であって、強いアメリカ合衆国がガンとしている状態のみで ようやく達成できるか、できないかの日本最後の国際条約といっても過言じゃない アメリカ合衆国の存在抜きでは絶対に結ぶことはできない サン講和条約に調印してない旧ソ連=第二次大戦をそのまま引きずってきてるので、 とてもじゃないが日露両国のみの会談では無理 アメリカ合衆国は逃げること必至
|
- 【米国】靖国再参拝に反対示唆 米大統領副補佐官 「一定の配慮はすべき」
553 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw []:2014/01/30(木) 21:33:24.51 ID:gz5fQ6370 - >>536 在日君
君は、気分で物言ってるね 20条3項の意味を真剣に勉強したらどうかい 赤恥満天下晒しだぞ みんな見てるのに、どうかしてるぞ
|
- 【米国】靖国再参拝に反対示唆 米大統領副補佐官 「一定の配慮はすべき」
561 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw []:2014/01/30(木) 21:37:10.46 ID:gz5fQ6370 - >>544 失礼
>産経新聞が、中共と日本の紛争の原因は、靖国参拝だと思い込んでいるだけ。 産経取ってるの? 読んだ?今朝の1面と3面を なんて書いてあるかな? 慰安婦という文字は見えなかった?
|
- 【米国】靖国再参拝に反対示唆 米大統領副補佐官 「一定の配慮はすべき」
571 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw []:2014/01/30(木) 21:45:10.99 ID:gz5fQ6370 - >>551 返信
どうもそういう風に進むしかない状況 「3島合意」 大いに結構 一歩前進すればいいと思う 今の安倍政権でやらなきゃ無理 中韓米、その他からいろいろと靖国・慰安婦非難が浴びせられているということは 日本が今強い状態にあるということである アメリカ合衆国はジリ貧 そういう中で、ロシアとの重要課題に積極的に解決に向かえばオバマ政権はもうガタガタになること必至
|
- 【ロシアの声】米国により依拠しない日本をめざす安倍晋三
463 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw []:2014/01/30(木) 23:21:48.23 ID:gz5fQ6370 - >>1 スレタイだけで一言
>米国により依拠しない日本をめざす安倍晋三 ではなくて、友好・同盟関係を維持しつつ、より強い日本を作って行こうという姿勢である そうなるほうがアメリカ合衆国も安心できるのであって、弱い日本を決して望んではあいないのである 国防予算を増やしたことによってアメリカ合衆国も随分助かっている現状である
|
- 【ロシアの声】米国により依拠しない日本をめざす安倍晋三
575 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw []:2014/01/30(木) 23:40:48.03 ID:gz5fQ6370 - >>537
ID:g/fdoX3oO 在日よ 大爆笑って??? 発狂したのか お前は、靖国合祀同胞英霊参拝しに行けよ なんで、同胞を差別するのか? どうしてなの??? 返事待つ、在日君
|
- 【ロシアの声】米国により依拠しない日本をめざす安倍晋三
611 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw []:2014/01/30(木) 23:46:30.53 ID:gz5fQ6370 - >>560 失礼
>日本がユダヤ助けたのは間違いだった。 あの頃は、白色人種の人種差別と戦っていたから間違いではなかった 日露の時も、国債の半分を買ってくれたお陰で何とか戦費を調達できた恩もあった ユダヤにも良いユダヤと悪いユダヤがいるということなんだろうな そう思いたい でなきゃ、ゴールデンブックに名を記された日本人が浮かばれない 特に軍人たちが
|
- 【ロシアの声】米国により依拠しない日本をめざす安倍晋三
649 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw []:2014/01/30(木) 23:51:19.76 ID:gz5fQ6370 - あまり言いたくないけど
あのトウィンビー博士の予言が当って、米国の力がどんどん衰退し着々と東アジアの一国が 世界の覇権を握ろうとしているようだ とは言いすぎか 支那とて安定してるわけではない 暴発して破滅する恐れもある野蛮国だから
|