トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年01月30日
>
grhA0j810
書き込み順位&時間帯一覧
1388 位
/21319 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
5
7
0
14
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【都知事選】 小泉純一郎元首相 「いきなり原発ゼロはできないというけれど、いま1基も動いていないじゃないですか!」★2
書き込みレス一覧
【都知事選】 小泉純一郎元首相 「いきなり原発ゼロはできないというけれど、いま1基も動いていないじゃないですか!」★2
79 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/30(木) 20:41:42.58 ID:grhA0j810
>>66
火力発電は汚さないんですかねえ?
【都知事選】 小泉純一郎元首相 「いきなり原発ゼロはできないというけれど、いま1基も動いていないじゃないですか!」★2
146 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/30(木) 20:49:44.49 ID:grhA0j810
>>132
?
菅が馬鹿な事言い出したせいだろ
【都知事選】 小泉純一郎元首相 「いきなり原発ゼロはできないというけれど、いま1基も動いていないじゃないですか!」★2
221 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/30(木) 21:01:08.53 ID:grhA0j810
>>204
原発止める事態になったのは菅が止める権限無いのに止めさせたからだろ
お前覚えてないの?
【都知事選】 小泉純一郎元首相 「いきなり原発ゼロはできないというけれど、いま1基も動いていないじゃないですか!」★2
307 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/30(木) 21:14:03.85 ID:grhA0j810
>>299
貿易赤字はそのままGDPの減少になるよ
【都知事選】 小泉純一郎元首相 「いきなり原発ゼロはできないというけれど、いま1基も動いていないじゃないですか!」★2
374 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/30(木) 21:25:05.41 ID:grhA0j810
>>355
別にいいけど、
GDP減るのはいいの?
【都知事選】 小泉純一郎元首相 「いきなり原発ゼロはできないというけれど、いま1基も動いていないじゃないですか!」★2
453 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/30(木) 21:35:21.55 ID:grhA0j810
>>432
だから、その分GDPはマイナスになるけどいいの?って言ってるじゃん
【都知事選】 小泉純一郎元首相 「いきなり原発ゼロはできないというけれど、いま1基も動いていないじゃないですか!」★2
487 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/30(木) 21:39:56.20 ID:grhA0j810
>>471
GDPの構成要素言ってみ?
【都知事選】 小泉純一郎元首相 「いきなり原発ゼロはできないというけれど、いま1基も動いていないじゃないですか!」★2
666 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/30(木) 22:07:24.29 ID:grhA0j810
>>656
経常収支と貿易収支は違うよ
そもそもGDPに経常収支は入ってこないでしょ
【都知事選】 小泉純一郎元首相 「いきなり原発ゼロはできないというけれど、いま1基も動いていないじゃないですか!」★2
708 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/30(木) 22:13:54.52 ID:grhA0j810
>>690
だから、まずGDPと経常収支関係ないって言ってるじゃん
んで、貿易収支が赤字だったらその分GDPは減るの
まず、ここまでは理解できてる?
【都知事選】 小泉純一郎元首相 「いきなり原発ゼロはできないというけれど、いま1基も動いていないじゃないですか!」★2
752 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/30(木) 22:21:03.05 ID:grhA0j810
>>734
お前の例だとGDP増えないから
GDPってのは付加価値の合計だぞ
簡単に言うとこんな感じ
GDP=消費+投資+政府支出+純輸出
一応言っとくけど、純輸出=輸出-輸入だからね
【都知事選】 小泉純一郎元首相 「いきなり原発ゼロはできないというけれど、いま1基も動いていないじゃないですか!」★2
798 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/30(木) 22:29:10.34 ID:grhA0j810
>>772
輸出を増やせなんて言ってないだろw
オレは別に貿易赤字は悪なんて言わないけど、原発停止による赤字額の増加はいかんだろ
単にGDP減らしてるだけじゃん
燃料費増加ってGDP減らすのに見合った良いところ何かあるの?
【都知事選】 小泉純一郎元首相 「いきなり原発ゼロはできないというけれど、いま1基も動いていないじゃないですか!」★2
845 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/30(木) 22:36:39.22 ID:grhA0j810
>>822
オレは貿易赤字分減ってるって言ってるだろ?
マイナス成長になったなんて言ってないだろ
お前の言ってる事って単に貿易赤字分を他でカバーしてるってだけで貿易赤字でGDPは減らないってことにならない
んで、燃料費増大はGDP減らすだけの具体的なメリットあるの?
【都知事選】 小泉純一郎元首相 「いきなり原発ゼロはできないというけれど、いま1基も動いていないじゃないですか!」★2
885 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/30(木) 22:43:54.15 ID:grhA0j810
>>867
別に怒ってないよ?
そもそも、オレは貿易赤字が悪だなんて言ってないじゃんw
オレは燃料費増大によるGDP減少に何かメリットが無いのなら、
GDP減少ってデメリットしか残らないよね?って言ってるだけ
【都知事選】 小泉純一郎元首相 「いきなり原発ゼロはできないというけれど、いま1基も動いていないじゃないですか!」★2
944 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/30(木) 22:53:36.54 ID:grhA0j810
>>915
永遠にすれ違うのも何も貿易収支赤字に何かでメリットあるの?って聞いたの自分じゃん
デメリットあるって言われた途端姿勢が違うとか言い出すっておかしくね?
あと、原発はギャンブルとかはっきり言って意味不明だし…
ギャンブルって指摘は今の金融に言った方がいいんじゃないの?
配当金がもらえれば問題無いとか言ってたけど、それがギャンブルだよ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。