トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年01月30日
>
Zj1UAlI/0
書き込み順位&時間帯一覧
1235 位
/21319 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
1
12
1
0
0
0
0
0
0
15
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【都知事選】孫崎享さん、雨宮処凛さん、木内みどりさんなど各界の著名人から宇都宮氏への応援の声が続々と上がっている
【経済】 29日の日経平均株価終値、403円高の1万5383円・・・東証1部の売買高は23億6372万株
【都知事選】 小泉純一郎元首相 「いきなり原発ゼロはできないというけれど、いま1基も動いていないじゃないですか!」
書き込みレス一覧
【都知事選】孫崎享さん、雨宮処凛さん、木内みどりさんなど各界の著名人から宇都宮氏への応援の声が続々と上がっている
393 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 09:54:13.63 ID:Zj1UAlI/0
>>9
>第二京浜(国道15号)に面しています。
第二京浜は国道1号じゃん?
第一が国道15号だよ
【経済】 29日の日経平均株価終値、403円高の1万5383円・・・東証1部の売買高は23億6372万株
360 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 15:31:19.72 ID:Zj1UAlI/0
>15,007.06 ▼376.85
インチキワロス
インチキの翌朝は副作用が強いのに・・・
【経済】 29日の日経平均株価終値、403円高の1万5383円・・・東証1部の売買高は23億6372万株
365 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 16:21:34.77 ID:Zj1UAlI/0
毎日
14900になったら買って
14999で売るようにしておくと
100円儲かる
【都知事選】 小泉純一郎元首相 「いきなり原発ゼロはできないというけれど、いま1基も動いていないじゃないですか!」
36 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 16:26:54.71 ID:Zj1UAlI/0
いま日本の電気は100%原子力発電で賄われている。
いま、原発を止めると、都会では大停電がおき
しかも電気の値段が3倍にもなって
産業が衰退し、国が滅びる
【都知事選】 小泉純一郎元首相 「いきなり原発ゼロはできないというけれど、いま1基も動いていないじゃないですか!」
74 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 16:29:27.39 ID:Zj1UAlI/0
多重の安全策が講じられ、審査に合格した原発は決して爆発したりしない
もちろん、いままでも事故を起こしたことなど一度も、ない
いままでどおり原発を動かし続けることが当然だ
【都知事選】 小泉純一郎元首相 「いきなり原発ゼロはできないというけれど、いま1基も動いていないじゃないですか!」
117 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 16:32:06.50 ID:Zj1UAlI/0
放射線は体によい。放射線は免疫力を高め、病気にかかりにくくする。
電気を作る一方で、放射能も作り出せる原発は、今動いているより、もっと数を増やして
全国の多くの国民に電気と放射能の恩恵を配るべきだ
【都知事選】 小泉純一郎元首相 「いきなり原発ゼロはできないというけれど、いま1基も動いていないじゃないですか!」
147 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 16:34:32.72 ID:Zj1UAlI/0
原子力発電所は半永久的に使うことができる
格納容器も炉心も丈夫に作ってあるので、交換も補修も不要だ
日本の100年後、200年後のエネルギーを考えると
すぐ壊れる火力ではなく、半永久的に使える原発を増やすことが望ましい
【都知事選】 小泉純一郎元首相 「いきなり原発ゼロはできないというけれど、いま1基も動いていないじゃないですか!」
230 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 16:40:54.52 ID:Zj1UAlI/0
ウランの燃料棒は使えば使うだけプルトニウムに生まれ変わる
わずかなウランを輸入するだけで100年、200年と燃やせるだけの燃料が
タダで手に入るのだ
半永久的に使える原子炉と、無限増殖可能なプルトニウムで、日本のエネルギーは安泰になる
【都知事選】 小泉純一郎元首相 「いきなり原発ゼロはできないというけれど、いま1基も動いていないじゃないですか!」
266 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 16:43:42.79 ID:Zj1UAlI/0
原子炉は使い続ければよいので、廃炉にする必要がない
燃料棒はプルトニウムに生まれ変わるので、捨てる必要がない
輸出した原発で使った燃料棒も、全部、日本で引き取って
もう一度、燃やすことができるのだ
プルトニウム以外の廃棄物からは放射線がでるが、放射線は体によいので
直接あびたり、魚や米にまぜて食べるのが当然だ
【都知事選】 小泉純一郎元首相 「いきなり原発ゼロはできないというけれど、いま1基も動いていないじゃないですか!」
302 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 16:46:13.31 ID:Zj1UAlI/0
ここまで読んでわかるとおり
賢明な選択とは
・すべての原発を半永久的に使い続ける
・廃炉はしない
・燃料棒はプルトニウムに変えて、なんどでも燃やし続ける
・廃棄物は気にしない
これで200年、国家は安泰である。
【都知事選】 小泉純一郎元首相 「いきなり原発ゼロはできないというけれど、いま1基も動いていないじゃないですか!」
349 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 16:49:24.67 ID:Zj1UAlI/0
・50基のうち何基を再稼動しますか=全部
・廃炉はどうしますか=永遠に廃炉はしない
・使用済み燃料プールはどれくらいで満杯になりますか=4年だけど気にしない
・再稼動した原発の設計寿命はあと何年ですか=20年だけど気にしない
・高レベル放射性廃棄物の保管期間は=10万年だけど気にしない
【都知事選】 小泉純一郎元首相 「いきなり原発ゼロはできないというけれど、いま1基も動いていないじゃないですか!」
390 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 16:53:00.05 ID:Zj1UAlI/0
事故と汚染は福島のもの
安い電気は東京のもの
都民
【都知事選】 小泉純一郎元首相 「いきなり原発ゼロはできないというけれど、いま1基も動いていないじゃないですか!」
420 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 16:55:08.81 ID:Zj1UAlI/0
東京の薄汚いところは、自分ではリスクを負わないくせに
安い電気とか経済発展とか、『いいとこどり』を画策するところだよ
ま、新潟に地震が来るだけで、都会が大停電になるというオチだけどな。
【都知事選】 小泉純一郎元首相 「いきなり原発ゼロはできないというけれど、いま1基も動いていないじゃないですか!」
445 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 16:57:32.13 ID:Zj1UAlI/0
>ウランは海水中に優に一万年分はあるよ
香川県の海水ウラン回収プラントは大失敗して撤退(黒歴史だから隠蔽)
ウランを汲み上げるのに必要な電気代が
なんと、取れたウランで発電できる量を上回ったんだぜ (笑)
【都知事選】 小泉純一郎元首相 「いきなり原発ゼロはできないというけれど、いま1基も動いていないじゃないですか!」
499 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 17:01:28.79 ID:Zj1UAlI/0
>原発を動かして浮いた燃料代で安全性が高い新型原子炉を導入したり古い原子炉を廃炉にしたほうがいいんじゃないか
2011年3月10日まで、原発をガンガン動かして
浮いた燃料代を
安全対策じゃなくて
福利厚生や、配当金、交付金、献金、地元のハコモノ
につかってきたおまいらにできるはずがないだろ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。