- 【社会】派遣、全業務で無期限に 法改正案、働き手交代を条件に★2
512 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/30(木) 00:09:00.21 ID:VIqjrIbG0 - 今ここで安倍自民を擁護している奴は
大概は安定企業の正規雇用者だと思うが 今後、必ず正規雇用の解雇規制の緩和と 残業0法案が出てくる 今は派遣の事だからと対岸の火事と 他人事を装って安倍自民を支持したとこで、 自分達の首切りが楽になっても支持できるのかね よく実力があるないの単純な二極的思考で語る奴がいるが 本当に今の日本って本当に実力がある人間に対して それを役職や収入で報いている企業はどれだけあるのだろうかね
|
- 【社会】派遣、全業務で無期限に 法改正案、働き手交代を条件に★2
540 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/30(木) 00:17:56.47 ID:VIqjrIbG0 - 日本の選挙って一回当選するとそのまま三年間白紙委任状を
渡すも同然で、今回みたいなねじれがない状態だと 政権与党の好き放題出来る訳で 正直中間選挙やらの仕組みを作らないと
|
- 【社会】 ”若い女性の貧困、深刻” 10代・20代のシングルマザー、続々と風俗嬢に…NHK「行政が解決すべきでは」★5
353 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/30(木) 08:10:08.89 ID:VIqjrIbG0 - 男女平等と散々煽って、女性の社会進出を過剰に煽ったツケだろ
何で女性だけ国が援助とか言い出すんだ 男だって大変なんだし
|
- 【社会】派遣、全業務で無期限に 法改正案、働き手交代を条件に★3
108 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/30(木) 09:40:52.56 ID:VIqjrIbG0 - 日本の派遣制度って他の先進国と比べても
企業側に媚びすぎて歪なんだよな 結局は富裕層などの富の搾取行為なんだよな
|
- 【社会】派遣、全業務で無期限に 法改正案、働き手交代を条件に★3
119 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/30(木) 09:46:36.68 ID:VIqjrIbG0 - >>112
正直バイトにしても派遣バイトより直接雇用バイトの方が良いからなあ 馬鹿は目先の時給に目が眩んで派遣を選ぶだろうが 景気が悪くなり人件費うんぬんになると一番先に切られるのは 派遣だからなあ
|
- 【社会】派遣、全業務で無期限に 法改正案、働き手交代を条件に★3
129 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/30(木) 09:50:33.84 ID:VIqjrIbG0 - >>95
そもそも派遣会社に仕事投げるような企業の環境は 多かれ少なかれ劣悪なのは間違いない
|
- 【社会】派遣、全業務で無期限に 法改正案、働き手交代を条件に★3
137 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/30(木) 09:52:49.11 ID:VIqjrIbG0 - >>131
格差と過度のジェンダーフリーが少子化を招いたと思っている
|
- 【社会】派遣、全業務で無期限に 法改正案、働き手交代を条件に★3
144 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/30(木) 09:56:50.68 ID:VIqjrIbG0 - 派遣会社が本来正社員雇用の仕事を食い尽くしているのが問題
それを放置する政治家が一番の害悪 そもそも政治の失策を一個人の資質に丸投げする事自体間違っている
|
- 【社会】職場はブラック企業ばかりで這い上がれない! 派遣を転々とする大学院卒ロスジェネ世代の絶望★3
927 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/30(木) 10:00:16.26 ID:VIqjrIbG0 - 小泉改革にせいだな
この改革のせいで馬鹿な癖に欲深く厚顔無恥な経営者が増えた
|
- 【社会】派遣、全業務で無期限に 法改正案、働き手交代を条件に★3
189 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/30(木) 10:32:25.50 ID:VIqjrIbG0 - >>185
あれは個人の資質によるとこもあるけど 結局人件費=コストと言い出して給与カットや 首切して非正規に切り替えるか少ない人間で 多大な負担を強いる会社は碌な会社ではない
|
- 【社会】派遣、全業務で無期限に 法改正案、働き手交代を条件に★3
196 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/30(木) 10:37:07.76 ID:VIqjrIbG0 - 次の衆参選挙の頃には、日本は金持ちが焼け太り先進諸外国の狩場になっているだろうなあ
|
- 【社会】派遣、全業務で無期限に 法改正案、働き手交代を条件に★3
205 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/30(木) 10:44:19.16 ID:VIqjrIbG0 - よく派遣が嫌なら正社員になってみろみたいな事を言い出す世間知らずがいるが
アベノミクスだの何だの言うが正規雇用の案件が殆ど増えていない状態 むしろ減少傾向で、そんな中求職活動している間の生活費はどうするの? 過剰な新卒主義さらに年齢が35歳過ぎれば 合法的な足切りがあったりなやり直しが効かない社会システムで 非正規雇用という使い捨ての雇用形態を産んだ奴が一番悪いだろうに なんでかんでも一個人の資質だけに丸投げする 自己責任論者が日本を滅ぼす元凶
|
- 【社会】派遣、全業務で無期限に 法改正案、働き手交代を条件に★3
230 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/30(木) 11:04:08.98 ID:VIqjrIbG0 - こんな規制緩和をする前に、小泉の頃から放置している
最低限のセーフティーネットの構築を行えよ 増税後、失職者が増加するだろうに また自殺者数を3万オーバーにしたいのか
|
- 【社会】派遣、全業務で無期限に 法改正案、働き手交代を条件に★3
235 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/30(木) 11:10:59.30 ID:VIqjrIbG0 - >>226
韓国は外資に食いつくされて40歳定年論が出るくらい無職者に溢れかえっている位 酷い状況で、ガス抜きに国挙げて反日を派手にやらないとダメな位 不満に充満している むしろ今の日本はその韓国を後追いしている感がある
|
- 【政治】片山さつき氏 「まじめに働くと馬鹿をみる」という不公平感を是正できるような生活保護改革が課題★2
244 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/30(木) 11:17:17.64 ID:VIqjrIbG0 - 最低限のセーフティーネットがないのに、さらに生活保護受給のハードル上げたり
受給額を減らしたり露骨に下流層を切り捨てようとしているのだろうか もう一個人の甘えではなく政治家の傲慢と欲の問題だぞ
|