- 【社会】維新・中野氏、中韓の現在進行形の性産業引き合いにしNHK会長を擁護…他党から批判の声あがる
46 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 10:11:01.67 ID:U9qIfvYO0 - 当時より豊になった韓国
当時より豊になった中国 それでも身体を売るしかない女性が多い地域 貧困が根底にあるわけで大いに関係ある
|
- 【科学】山中伸弥教授「重要な成果。誇りに思う」…STAP細胞の作成について
630 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 10:20:22.25 ID:U9qIfvYO0 - >>544
ネイチャーでも間違えるではなくて生物学の歴史を愚弄しているとまで言われた またそもそもハーバードに留学中にアイデアが浮かんで研究を始めたが常識を知らないバカ扱い アメリカで協力者を探したが実績がない若造と相手にされず帰国している 理化学研究所に協力を求めてきたときも信じられなかったそうだが、まずは証明してみようとなったそうだ
|
- 【科学】山中伸弥教授「重要な成果。誇りに思う」…STAP細胞の作成について
797 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 10:47:23.10 ID:U9qIfvYO0 - >>609
外的刺激で変化するというのが骨子 (そもそもはハーバード留学中に細い試験管を通したら予想外に幹細胞ができた 他の研究者たちは間違いだと相手にせず常識で考えればいいだけのこと、 小保方は初歩の知識もないバカと興味を示さなかった) それで外的刺激での変化は 植物では起こるが哺乳類では起こらないというのが従来の常識だった まずは、この常識が覆った なおかつ小保方のやり方はあまりにも低コスト、簡単、短期間すぎる 試験管を通すだけや弱酸性の溶液を用いるだけなけでけで 巨額の研究費用を求める研究者たちとしては面子丸つぶれで常識はずれ、やってられないw
|
- 【科学】山中伸弥教授「重要な成果。誇りに思う」…STAP細胞の作成について
856 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 10:59:24.59 ID:U9qIfvYO0 - >>741
予想外に幹細胞が出来るというのは初歩の実験でも散発していたようだ だが常識では外的刺激での変化は植物では起こるが哺乳類では起こらないとされていた よってたまたまや間違いだろ、誤差なんてよくあることさと多くの研究者が見逃していた 外的刺激での変化は哺乳類では起こるわけないじゃんw 起こると言い出している小保方は初歩の初歩も知らないアホ 常識も知らないバカが主張し続けているだって? 生物学を愚弄するのはやめろ、多くの先人たちが積み重ねてきた歴史をバカにするな、ふざけるな 真実は常識にとらわれていると間違う 天動説が常識の時代もあった
|
- 【科学】山中伸弥教授「重要な成果。誇りに思う」…STAP細胞の作成について
929 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 11:16:07.73 ID:U9qIfvYO0 - >>898
海外でも日本でも本当に権威ある人は認めてきているようだ だから研究を続けられてきた(誰かが支援してこないと現在に至れない) ただ権威ある人はごく少数だ 日常的に接する多くの人達からは信用されないできた ちょっと権威が落ちる権威ある多くの人達からは相手にされないできた
|
- 【都知事選】 細川護熙氏 「福島の影響で、北極海のシロクマなど生物が大量死してる。ロシアの極秘資料で見た」★4
70 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 12:32:59.10 ID:U9qIfvYO0 - うーんこいつは・・・
自分に都合が良い情報しか見ないし聞かないタイプだな なおかつ自分に都合が良ければソースが怪しくても関係ないw それらの情報をさらに都合よく切り貼りして繋ぎ合わせて妄想が完成 トラスト・ミー
|
- 【都知事選】 細川護熙氏 「福島の影響で、北極海のシロクマなど生物が大量死してる。ロシアの極秘資料で見た」★4
120 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 12:40:25.94 ID:U9qIfvYO0 - >>96
極秘資料を見なくてもさ なにかあったら放射線が変動するから分かるんですけどね 細川さんは初歩的なことすらわかっていない疑惑が・・・ 原発ってなにw
|
- 【都知事選】 細川護熙氏 「福島の影響で、北極海のシロクマなど生物が大量死してる。ロシアの極秘資料で見た」★4
194 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 12:48:47.13 ID:U9qIfvYO0 - >>169
ロシアじゃないよ 北極海のシロクマやアザラシ 福島でメルトダウンが起きて 北極海とかいろんなところでシロクマ、アザラシ、その他の生物の大量死が続出しているんだそうだ これ極秘情報だからね、みんなに内緒ですよw
|
- 【都知事選】 細川護熙氏 「福島の影響で、北極海のシロクマなど生物が大量死してる。ロシアの極秘資料で見た」★4
242 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 12:54:47.08 ID:U9qIfvYO0 - 極秘資料は極秘にしないといけないのに
細川はペラペラ話して大丈夫なんですかね これだけでもおかしいよ この人すごすぎw
|
- 【都知事選】 細川護熙氏 「福島の影響で、北極海のシロクマなど生物が大量死してる。ロシアの極秘資料で見た」★4
262 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 12:58:00.56 ID:U9qIfvYO0 - >>233
小泉が脱原発だけで一致 細川と政党なんて作らないと言ってる理由が分かるわ というか細川は原発推進派のスパイに思えてきたw
|
- 【都知事選】 細川護熙氏 「福島の影響で、北極海のシロクマなど生物が大量死してる。ロシアの極秘資料で見た」★4
78 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 13:05:01.28 ID:U9qIfvYO0 - >ロシアの国防軍が出した極秘資料というものが出てきてね
極秘資料を漏らしているのはこいつです 極秘資料は極秘なのに ペラペラ吹聴してまわることからしておかしいだろw
|
- 【インド】身長2.2m…世界で最も背の高い女性、脳外科手術を受けることに(動画あり)[1/30]
46 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 13:10:32.18 ID:U9qIfvYO0 - >>19
その下に書いてある >医師は術後、長期的なリハビリを行うことで背骨の圧迫骨折が治癒することを願っています。 骨が潰れてってことですね
|
- 【都知事選】 細川護熙氏 「福島の影響で、北極海のシロクマなど生物が大量死してる。ロシアの極秘資料で見た」★4
367 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 13:15:11.31 ID:U9qIfvYO0 - >>341
・積極的な原発推進派 ・消極的な原発推進派 ・積極的な脱原発派 ・消極的な脱原発派 ・ルーピー派 ← ここ
|
- 【冷凍食品農薬混入】腕カバーからマラチオン検出、阿部容疑者「こんなに大ごとになると思っていなかった」
286 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 13:26:49.63 ID:U9qIfvYO0 - >>277
このおっさんは単細胞 会社や警察が調査や捜査に入る前に、 まずは現場の状況を従業員からの聞き取りをしてたわけだが・・・ そこで具体的にどうやったら混入できると語りまくってたそうでしてね もうとくに報道することがなくなってきただけですよ 出てくる情報が次から次へと容疑者ピンズド、この人ですって感じw
|
- 【沖縄】UFO騒ぎ 謎の光は米軍の照明弾?反響多数
204 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 13:35:07.55 ID:U9qIfvYO0 - 親切な照明UFOだったんだろう
|
- 【鉄道】国内初、営業用「蓄電池電車」走った JR東日本が公開
30 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 15:22:44.56 ID:U9qIfvYO0 - >>17
構想では駅に急速充電器がある また将来的には太陽光や風力等の新エネからの電力供給も検討 当面はディーゼルの排ガスによる環境負荷をなくすのと エンジンのメンテはコストと時間がかかるのでこれをなくすのが目的 電化区間と非電化区間の車両を共通化することで運用の向上も図る なわけだが 将来的な構想まで含めると、かなり野心的 新エネに対して閉鎖されたモデルでの実証実験の意味合いもありそう
|
- 【鉄道】国内初、営業用「蓄電池電車」走った JR東日本が公開
33 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 15:29:23.89 ID:U9qIfvYO0 - >>28
利用者が少ないところは、そこまでの投資はどうでしょうね 将来的にバスもありえるんじゃね?があると厳しい
|
- 【国際】12月12日のバイデン米副大統領からの電話 「『安倍氏は参拝しない』と朴氏に言っておいた」
132 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 15:31:35.23 ID:U9qIfvYO0 - ミンスwww
混乱の元凶はこいつらです
|
- 【国際】12月12日のバイデン米副大統領からの電話 「『安倍氏は参拝しない』と朴氏に言っておいた」
188 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 15:38:53.89 ID:U9qIfvYO0 - >>140
オバマは一般教書演説で改めて外交のオバマをアピールしていたんですがw 中国と韓国にだんまりで北朝鮮のこともチラネーヨ アジア重視です シリア問題のときは、もうアメリカは世界の警察官ではないとかも言ってた 口では強い米国で世界に責任をもつ!、問題に対しては率先して逃げる、無視する、聞こえない
|
- 【国際】12月12日のバイデン米副大統領からの電話 「『安倍氏は参拝しない』と朴氏に言っておいた」
274 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 15:53:55.19 ID:U9qIfvYO0 - >>177
ゲイツ元国防長官の回顧録によると オバマ大統領は無能、数人の側近しか信用しないうえに側近はうんざりしてる オバマは自分が推進したことを信用せず途中で投げ出す、しかもすべて他人事 バイデン副大統領も無能、頭の回転が鈍い バイデンは自慢屋で過去40年間に渡るほとんどすべての政策で誤ちを犯し続けてきている
|
- 【国際】12月12日のバイデン米副大統領からの電話 「『安倍氏は参拝しない』と朴氏に言っておいた」
299 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 15:58:55.67 ID:U9qIfvYO0 - >>257
そもそも中国と韓国は儒教でしょ 先祖を祀る思想ですよ 率先して靖国に参拝しないとおかしいw
|
- 【国際】12月12日のバイデン米副大統領からの電話 「『安倍氏は参拝しない』と朴氏に言っておいた」
355 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 16:09:31.50 ID:U9qIfvYO0 - >>273
オバマもバイデンも鳩山や細川と同じでルーピーズ まずは八方美人なんだよ、どうにもならなくなったらバックレようとする そして平和や愛を語りだして話をすり替えはじめるw
|
- 【国際】12月12日のバイデン米副大統領からの電話 「『安倍氏は参拝しない』と朴氏に言っておいた」
387 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 16:14:26.99 ID:U9qIfvYO0 - >>329
ハトヤマ:バラク、トラスト・ミー オバマ:ユキオ、トラスト・ミー 両者はゆるぎない友愛関係で結ばれていたのかもな
|
- 【国際】12月12日のバイデン米副大統領からの電話 「『安倍氏は参拝しない』と朴氏に言っておいた」
420 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 16:20:19.58 ID:U9qIfvYO0 - >>372
日本でもアホ民主党が簡単に最低賃金を上げると言ってたけどさ 最低賃金を機械的に上げても人件費は変わってない 雇える総数が減るわけで失業者が増えるんだよね 売り上げも儲けも増えてないわけで 企業は従業員を減らさないとやっていけないw 最低賃金だけ上げればバラ色の未来がやってくる ← 無能
|
- 【研究】刺激与え万能細胞=iPSより簡単「STAP」−マウス実験で成功・理研★3
696 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 18:14:12.56 ID:U9qIfvYO0 - >>438
植物では外的刺激で細胞に変化が起こることは知られていた (分化した細胞は非可逆的ではない) 一方で動物では外的刺激で細胞に変化は起こらないとされていた (分化した細胞は固定され逆戻りすることはない) これが生物学の常識ということだった 小保方は動物においてもある環境下においては自発的に起こりうるのではないか? なんらかの刺激を与えればいいのではないか?と常識外れのことを思いついた 小保方の主張通りだと多くの研究者が実は初期化に成功していることになる 刺激が与えられる機会は数多くあるわけで遭遇してないわけがない(そもそも小保方も試験管を通過させたら思いついた) 多くの研究者たちは常識にとらわれて見過ごしてきてしまった だから今回のニュースでは研究者たちから驚愕したやショックだという声も出ている
|
- 【研究】刺激与え万能細胞=iPSより簡単「STAP」−マウス実験で成功・理研★3
948 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 18:44:51.00 ID:U9qIfvYO0 - >>781
例えば植物であるニンジンとかは切り分けて植えれば茎に根や葉も生えて元のような姿になる 万能細胞ってことですよね、自発的にあらゆる細胞になれる これは動物ではありえないと思われていた 小保方は、ある条件(刺激)を与えれば動物でも起きるよ、しかも簡単でしたと発表した 果物程度の弱酸性の溶液に人肌の温度で30分 これで多能性を持った細胞が出来るとのこと
|
- 【研究】刺激与え万能細胞=iPSより簡単「STAP」−マウス実験で成功・理研★3
983 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 18:49:53.50 ID:U9qIfvYO0 - >>938
ハーバードの教授は興味深い人物だ、支援するとしていたらしいが それ以外の人達からは信用を得られなかったようだ 常識も知らないのw、実績もないしwww とうことで理化学研究所に流れ着いた 突然訪問してきて、そんなことあるのか?なにを言ってるんだ? と思ったそうだが証明してみようとなったらしい
|
- 【研究】新万能細胞「STAP」、脊髄損傷のサルが足や尾を動かせるように…ハーバード大で実験
188 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 22:06:53.54 ID:U9qIfvYO0 - 酸性の温泉は高血圧やリウマチ、胃潰瘍にアトピー、湿疹や水虫に効くとは経験則で言われてたが・・・
ガンまで治るとか言われてオカルト扱いになってましたけど STAP細胞の理屈から行くとまさかね? 弱酸性の溶液に人肌で30分www
|
- 【社会】買ったはずの蔵書が消える 電子書籍、企業撤退相次ぎ
325 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 22:11:01.10 ID:U9qIfvYO0 - デジタルデータの脆弱なところがもろに出てるなw
長期保存は難題ですよねー、ハードも規格も移り変わっていく
|
- 【社会】買ったはずの蔵書が消える 電子書籍、企業撤退相次ぎ
335 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 22:13:37.92 ID:U9qIfvYO0 - >>323
企業の寿命は30年と言われてる 一企業に頼るモノは先が読めないと思っておいた方がいいだろうね 成功した企業は長生きするかもだが予知するのは無理
|
- 【神奈川】コインパーキング内にラーメン屋!? 1杯220円
109 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 22:30:48.69 ID:U9qIfvYO0 - >>33
マンションでも建てるつもりが 立ち退き失敗で駐車場になってるくさいな
|
- 【中国】河川の40%、地下水の90%が汚染=大気汚染と同様に深刻な水資源汚染
122 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 22:36:05.26 ID:U9qIfvYO0 - >>110
工場排水を垂れ流しにしてきた中国 さすがに問題化して処理してから排水しろとなってきた もともと金がかかるので、それはやりたくないでやってこなかった、却下! そこで処理しないで地下水にぶち込むようになってきた
|
- 【中国】河川の40%、地下水の90%が汚染=大気汚染と同様に深刻な水資源汚染
135 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 22:43:06.24 ID:U9qIfvYO0 - >>14
中共にとってはどうってことない 安心安全な専用農場がある 共産党員が幸せになればいいだけであって、あとはどうなろうが知らない ネズミやゴキブリの生活を心配する人はいないでしょ、それと同じだ 窮鼠猫を噛むは困るので生かさず殺さずにしとけばいい
|