トップページ > ニュース速報+ > 2014年01月30日 > M4snBnnX0

書き込み順位&時間帯一覧

692 位/21319 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000031300000000000014000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【NHK】籾井会長発言、視聴者から意見3千件…6割が批判的★2
【政治】片山さつき氏 「まじめに働くと馬鹿をみる」という不公平感を是正できるような生活保護改革が課題
【国際】「日本と韓国は戦争をしていないのに…」韓国のロビー活動が浸透 オバマ外交は「まるでアマチュア」 嘆く外務省

書き込みレス一覧

【NHK】籾井会長発言、視聴者から意見3千件…6割が批判的★2
266 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/30(木) 04:49:42.79 ID:M4snBnnX0
>>17
民潭の奴が怒ってたぞ
三千のわけないって
俺らだけで全国の民潭支部から一万件は掛けてるのにってww
【政治】片山さつき氏 「まじめに働くと馬鹿をみる」という不公平感を是正できるような生活保護改革が課題
716 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/30(木) 04:55:23.31 ID:M4snBnnX0
整骨院の不正レセプト請求は放置か
放置やめれば3000億円が浮くといわれてるのに

自分達の利権がかかわるとダンマリなんだよな
【政治】片山さつき氏 「まじめに働くと馬鹿をみる」という不公平感を是正できるような生活保護改革が課題
721 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/30(木) 04:58:45.40 ID:M4snBnnX0
最低時給の1500円のあげりゃいいだけ。
アメリカのトヨタ工場はアルバイト時給は3500円で日本は1000円っておかしくないか

同じ労働をして
【政治】片山さつき氏 「まじめに働くと馬鹿をみる」という不公平感を是正できるような生活保護改革が課題
733 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/30(木) 05:04:30.02 ID:M4snBnnX0
高額納税者の税負担が安すぎるんだよ
一億円以上稼ぐ人からは9割以上の税をとっていい。

これは世界一の金持ちのウオーレンバフェットも言ってる
「高額収入者っは国の資本主義システムの恩恵を受けてるだけなので十分な税負担し社会に還元する必要がある」とね

逆に低所得は国のシステムである資本主義の犠牲者でもあるわけで国が十分な保護をする必要がある
【政治】片山さつき氏 「まじめに働くと馬鹿をみる」という不公平感を是正できるような生活保護改革が課題
736 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/30(木) 05:06:41.52 ID:M4snBnnX0
派遣社員の常識

欧米の常識 vs 日本の常識

1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務          vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定         vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り             vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある          vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定    vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい

トヨタ工場は日本が1000円でアメリカが3250円。
ちなみにアメリカトヨタは3000円で黒人ライン工中心に待遇が悪いとボイコットを起こし3250円になった。
現在ライン工は時給3500円を要求している。
【政治】片山さつき氏 「まじめに働くと馬鹿をみる」という不公平感を是正できるような生活保護改革が課題
743 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/30(木) 05:11:59.20 ID:M4snBnnX0
>>741
>働いていて生活保護の方が羨ましいと思うなら、それでいいんじゃない
>生活保護の方がいいなら生活保護になればいいし、働いて収入が欲しければ働けばいい

イギリスだとそういった感じだよ
実際6人1人が生活保護だし差別もなにもない
もちろん車も乗っている
【政治】片山さつき氏 「まじめに働くと馬鹿をみる」という不公平感を是正できるような生活保護改革が課題
747 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/30(木) 05:14:37.30 ID:M4snBnnX0
働きたくなるような給与体系にすればいいだけ
最低時給は1500円は必要だと思うよ
8時間で12000円このくらいは必要だと思うよ

それで経営が出来ないならその会社は解散したほうがいい
【政治】片山さつき氏 「まじめに働くと馬鹿をみる」という不公平感を是正できるような生活保護改革が課題
755 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/30(木) 05:18:17.51 ID:M4snBnnX0
一日8時間最低12000円で20日で24万円
このくらいあれば生活保護がどーたらこーたらって話は出てこない

搾取が前提となってる国の労働システムが問題なんだよ
【政治】片山さつき氏 「まじめに働くと馬鹿をみる」という不公平感を是正できるような生活保護改革が課題
762 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 05:21:27.84 ID:M4snBnnX0
こういった意識の奴が国を運営してるってことだよ 片山も経産省出身でしょ

省庁間会議での財務省局長の発言

非正社員の比率が4割という中途半端な数だから良くない。
非正社員化をさらに推し進めて9割まで高めても良い。
かつての一億総中流のように一億総ワープアになれば何も恐れることはない。
南アフリカ共和国はアパルトヘイトを撤廃してから急速に治安が悪くなった。
一般人は一生奴隷のままで、一部の特権階級がこれを支配する。
これこそが社会の安定となることは過去の歴史を見れば明白だ。
【政治】片山さつき氏 「まじめに働くと馬鹿をみる」という不公平感を是正できるような生活保護改革が課題
765 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/30(木) 05:23:38.20 ID:M4snBnnX0
>>762
失礼
片山 財務省出身
【政治】片山さつき氏 「まじめに働くと馬鹿をみる」という不公平感を是正できるような生活保護改革が課題
770 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/30(木) 05:26:17.78 ID:M4snBnnX0
日本の最低賃金が先進国中最低に

日本の最低賃金全国平均は時給687円(2007年)
先進国の中でも、日本の最低賃金の低さは突出。
欧州先進国の最低賃金は、時給ベースで円換算すると1,000円を超えるケースが一般的。
英国やフランスは時給1200円前後の水準。
つい最近まで、わが国とほぼ同水準であった米国も2009年夏までに四割強引き上げられた。

http://www.jri.co.jp/press/press_html/2007/080212.html(日本総研)
【政治】片山さつき氏 「まじめに働くと馬鹿をみる」という不公平感を是正できるような生活保護改革が課題
783 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/30(木) 05:30:38.11 ID:M4snBnnX0
>>774
今は野放しにはしてないだろ
物凄いペースでヤクザが減ってるよ

その代わり在日は野放しにしてる
その前に警察ってお上から言われたとおり取り締まるだけで何の権限もないんだよね
【政治】片山さつき氏 「まじめに働くと馬鹿をみる」という不公平感を是正できるような生活保護改革が課題
788 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/30(木) 05:33:06.58 ID:M4snBnnX0
何故にセーフティーネットの縮小で労働搾取の改善じゃないのか話なんだよ
こんな国きいたことないぞ
【政治】片山さつき氏 「まじめに働くと馬鹿をみる」という不公平感を是正できるような生活保護改革が課題
799 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/30(木) 05:38:57.53 ID:M4snBnnX0
>>793
無理だと言うなら先進国のスタンダード1200円でもいいんじゃないかい
他の先進国だと+チップがあるけどね
【政治】片山さつき氏 「まじめに働くと馬鹿をみる」という不公平感を是正できるような生活保護改革が課題
805 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/30(木) 05:42:05.20 ID:M4snBnnX0
先進国の工場労働だと時給は2500円以上があたりまえだよ
そりゃそうだ危険な汚れ仕事をやってるんだから
【政治】片山さつき氏 「まじめに働くと馬鹿をみる」という不公平感を是正できるような生活保護改革が課題
810 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/30(木) 05:44:45.01 ID:M4snBnnX0
生活保護は悲惨だって状況に持っていき、労働搾取を固定しようしてるのが今の国のやり方なんだよ

この国はとにかく搾取を固定しなきゃ気がすまない
【国際】「日本と韓国は戦争をしていないのに…」韓国のロビー活動が浸透 オバマ外交は「まるでアマチュア」 嘆く外務省
360 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/30(木) 18:58:22.20 ID:M4snBnnX0
アメリカ人の評価としては歴代大統領の中で最低の評価なんだそうだ。
ただ金融界の支援を受けてるので2期目の当選を果たせた。

対立候補が当選の見込みのないモルモン教徒だったのも何か陰謀めいたものを感じる
【国際】「日本と韓国は戦争をしていないのに…」韓国のロビー活動が浸透 オバマ外交は「まるでアマチュア」 嘆く外務省
389 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/30(木) 19:00:58.43 ID:M4snBnnX0
あとホワイトハウスの中に隠れ黒人嫌いの人間が混じっててオバマの足を引っ張ることを楽しんでる連中もいるとか
【国際】「日本と韓国は戦争をしていないのに…」韓国のロビー活動が浸透 オバマ外交は「まるでアマチュア」 嘆く外務省
413 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/30(木) 19:03:58.34 ID:M4snBnnX0
リーマンショック直後で国民が疲弊してた状況での就任だったのにも関わらず、
就任式に史上最大の金を投じて芸能人を呼んで酒飲んでパーティーを開いてる時点で詰んでたと思う
【国際】「日本と韓国は戦争をしていないのに…」韓国のロビー活動が浸透 オバマ外交は「まるでアマチュア」 嘆く外務省
433 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/30(木) 19:08:36.24 ID:M4snBnnX0
>>406
側近にもあえて足を引っ張る助言をしてる奴がいるかもね
ミスリードさせる為に
【国際】「日本と韓国は戦争をしていないのに…」韓国のロビー活動が浸透 オバマ外交は「まるでアマチュア」 嘆く外務省
449 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/30(木) 19:12:04.39 ID:M4snBnnX0
ブッシュさんやカーターさんの評価は今は凄く上がってるんだよね
これもオバマ効果というか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。