トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年01月30日
>
LwkpJR3e0
書き込み順位&時間帯一覧
1235 位
/21319 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
1
2
5
5
0
15
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【都知事選】 細川護熙氏 「福島の影響で、北極海のシロクマなど生物が大量死してる。ロシアの極秘資料で見た」★2
【STAP】新型万能細胞 5年越しの立証…小保方晴子さん「誰も信じてくれなかった」★3
【社会】農水省、まきストーブ設置、火入れ式 「化石燃料より環境への負荷小さい」
【福島】発電量64万2400キロワット時 本県沖の洋上風力発電所 稼働率94.9%
【軍事】米国防省、F-16戦闘機を「アップグレード」ではなく「延命」へ…改修計画をキャンセル[1/28]
【軍事】中国の戦闘機はゼロ戦に似ている…将来的には「世界的な名機」になる可能性。日本メディア[1/29]
書き込みレス一覧
【都知事選】 細川護熙氏 「福島の影響で、北極海のシロクマなど生物が大量死してる。ロシアの極秘資料で見た」★2
137 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/30(木) 03:35:43.97 ID:LwkpJR3e0
鳩化
【STAP】新型万能細胞 5年越しの立証…小保方晴子さん「誰も信じてくれなかった」★3
56 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/30(木) 14:18:53.30 ID:LwkpJR3e0
アメリカが本気出して無いから金になら無いんでしょ
【社会】農水省、まきストーブ設置、火入れ式 「化石燃料より環境への負荷小さい」
510 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/30(木) 19:31:36.91 ID:LwkpJR3e0
>>509
木材チップでなく丸太をそのまま使う
その名も『ゴロン太くん』
マジおススメ
【福島】発電量64万2400キロワット時 本県沖の洋上風力発電所 稼働率94.9%
58 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/30(木) 20:17:41.42 ID:LwkpJR3e0
>>52
海上だと風が安定的に吹いているから良いんだよ 今回の稼働率の数字はそれを物語ってるな
基本的に原発推進派だが海上風力は進めるべきだな 太陽光なんかよりずっといいわ
【軍事】米国防省、F-16戦闘機を「アップグレード」ではなく「延命」へ…改修計画をキャンセル[1/28]
272 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/30(木) 20:46:20.67 ID:LwkpJR3e0
>>271
一機125億か 前の一機90億くらいに比べれば高くなったがそれでも安いな
【軍事】中国の戦闘機はゼロ戦に似ている…将来的には「世界的な名機」になる可能性。日本メディア[1/29]
403 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/30(木) 21:03:15.66 ID:LwkpJR3e0
>>402
ドイツ機は実験機がそのまま量産されてたようなものだからなあ……
Fw190くらいだなそうでないのは
【福島】発電量64万2400キロワット時 本県沖の洋上風力発電所 稼働率94.9%
141 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/30(木) 21:10:40.32 ID:LwkpJR3e0
>>136
フランスでは調整してると思うが
まあ調整なんてしないで超伝導コイルでも作って入れときゃいいんだけどな本当は
【軍事】中国の戦闘機はゼロ戦に似ている…将来的には「世界的な名機」になる可能性。日本メディア[1/29]
408 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/30(木) 21:29:44.33 ID:LwkpJR3e0
>>407
カタログスペックに関しては海外の方がひどいぞw
あいつら武装も弾薬も燃料の半分も積まずに最高速計測してたからなw
【軍事】中国の戦闘機はゼロ戦に似ている…将来的には「世界的な名機」になる可能性。日本メディア[1/29]
411 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/30(木) 21:43:48.71 ID:LwkpJR3e0
>>410
これなんだよなあ まあ日本機の問題点は製造時の問題、量産品質がひどい(特に後期)なんであって設計試作初期量産段階では優秀だったと思うよ
【軍事】中国の戦闘機はゼロ戦に似ている…将来的には「世界的な名機」になる可能性。日本メディア[1/29]
414 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/30(木) 21:55:52.89 ID:LwkpJR3e0
>>412
だから
> 日本機オタはいつもカタログスペックで語るから信用できない。
に対してよ?欧米の方がカタログ詐欺ひどいよねって話なんだから
【福島】発電量64万2400キロワット時 本県沖の洋上風力発電所 稼働率94.9%
216 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/30(木) 22:14:54.74 ID:LwkpJR3e0
>>208
超伝導コイルじゃねーの?
【軍事】中国の戦闘機はゼロ戦に似ている…将来的には「世界的な名機」になる可能性。日本メディア[1/29]
421 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/30(木) 22:23:42.05 ID:LwkpJR3e0
>>420
アメリカってか欧州もな ソ連はわからん
【福島】発電量64万2400キロワット時 本県沖の洋上風力発電所 稼働率94.9%
235 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/30(木) 22:30:06.66 ID:LwkpJR3e0
>>232
長野でどうやって洋上風力するんだよwwwwwwww
【福島】発電量64万2400キロワット時 本県沖の洋上風力発電所 稼働率94.9%
269 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/30(木) 22:46:15.59 ID:LwkpJR3e0
>>243
そもそもこれは各県にまぶして配置するもんじゃなくて条件のいいところに集中配置するものだろ
太平洋側の青森〜千葉までの間に配置だろな
【軍事】米国防省、F-16戦闘機を「アップグレード」ではなく「延命」へ…改修計画をキャンセル[1/28]
277 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/30(木) 22:54:57.56 ID:LwkpJR3e0
>>275
そりゃ売れるだろ「早い安い美味い」の三拍子だからな
新興国ならハイ、先進国でもマルチロールな補助機として便利だからな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。