トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年01月30日
>
H6qL++nHO
書き込み順位&時間帯一覧
1117 位
/21319 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
7
5
1
16
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【STAP細胞】発明者に小保方さんの名も、既に国際特許出願―理化学研究所
【都知事選】 小泉純一郎元首相 「いきなり原発ゼロはできないというけれど、いま1基も動いていないじゃないですか!」★2
書き込みレス一覧
【STAP細胞】発明者に小保方さんの名も、既に国際特許出願―理化学研究所
44 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/30(木) 20:34:06.32 ID:H6qL++nHO
>>33
この件で注目すべきところは二点ある
画期的な学術発見が成されたのと、業界の権威が過去の事例に囚われた
観点で研究内容を査定するしないを判定していたことだ
後者はなにかと尾を引きそうなんだが
【都知事選】 小泉純一郎元首相 「いきなり原発ゼロはできないというけれど、いま1基も動いていないじゃないですか!」★2
55 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/30(木) 20:38:54.17 ID:H6qL++nHO
>>15
原発代わりに増加した燃料費がなかったら、いまも
経済収支はトントンだったりする
【都知事選】 小泉純一郎元首相 「いきなり原発ゼロはできないというけれど、いま1基も動いていないじゃないですか!」★2
194 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/30(木) 20:56:48.44 ID:H6qL++nHO
>>98
ロシア、アメリカ…
【都知事選】 小泉純一郎元首相 「いきなり原発ゼロはできないというけれど、いま1基も動いていないじゃないですか!」★2
278 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/30(木) 21:09:29.81 ID:H6qL++nHO
>>253
電気料金が下がることは相当な恩恵をもたらしてくれる
【都知事選】 小泉純一郎元首相 「いきなり原発ゼロはできないというけれど、いま1基も動いていないじゃないですか!」★2
294 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/30(木) 21:12:17.41 ID:H6qL++nHO
>>261
雇用喪失
【都知事選】 小泉純一郎元首相 「いきなり原発ゼロはできないというけれど、いま1基も動いていないじゃないですか!」★2
351 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/30(木) 21:21:41.56 ID:H6qL++nHO
>>314
直接海外と交渉しているのは商社
相手は日本の情勢をみて価格設定して来るので
一電力会社がいくら頑張ってもどうこう出来ないよ
【都知事選】 小泉純一郎元首相 「いきなり原発ゼロはできないというけれど、いま1基も動いていないじゃないですか!」★2
500 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/30(木) 21:42:14.91 ID:H6qL++nHO
>>320
企業はボランティア事業か?
国のトータルが赤字だからって、すべての会社が赤字とは限らないだろう
しかし振る袖がないところは無理出来ん
電気料金がクリティカルに収益に響く製造業はカツカツなんだよ
【都知事選】 小泉純一郎元首相 「いきなり原発ゼロはできないというけれど、いま1基も動いていないじゃないですか!」★2
526 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/30(木) 21:46:11.80 ID:H6qL++nHO
>>342
安倍が頑張ったから去年から指標が好転したんじゃないか
【都知事選】 小泉純一郎元首相 「いきなり原発ゼロはできないというけれど、いま1基も動いていないじゃないですか!」★2
561 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/30(木) 21:52:16.76 ID:H6qL++nHO
>>550
問題なのは出来もしない事を簡単にスローガンにしている事
【都知事選】 小泉純一郎元首相 「いきなり原発ゼロはできないというけれど、いま1基も動いていないじゃないですか!」★2
594 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/30(木) 21:57:37.24 ID:H6qL++nHO
>>558
将来の負債が未来でも影響を及ぼさないと?
ま、国債が持ちこたえている内は大丈夫なのかねぇ
【都知事選】 小泉純一郎元首相 「いきなり原発ゼロはできないというけれど、いま1基も動いていないじゃないですか!」★2
620 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/30(木) 22:01:34.64 ID:H6qL++nHO
>>567
事故以前に電気を利用していた者にも責務はある
電気料金払っていなかったのなら文句言っていいよ
【都知事選】 小泉純一郎元首相 「いきなり原発ゼロはできないというけれど、いま1基も動いていないじゃないですか!」★2
693 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/30(木) 22:11:27.64 ID:H6qL++nHO
>>623
いま財政を支えているのは歳入と何?
資金難で国家運用がおかしくなるといろいろと怖いよ
【都知事選】 小泉純一郎元首相 「いきなり原発ゼロはできないというけれど、いま1基も動いていないじゃないですか!」★2
727 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/30(木) 22:16:41.36 ID:H6qL++nHO
>>705
国の信用と引き換えに施しは受けたくないね
ギリシャとかギリシャとかギリシャとか
【都知事選】 小泉純一郎元首相 「いきなり原発ゼロはできないというけれど、いま1基も動いていないじゃないですか!」★2
760 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/30(木) 22:22:22.24 ID:H6qL++nHO
>>706
だから原発どうこうするのも国政が機能してないと難しくなるでしょ、という話
即廃炉して国が傾いたら目的を遂げる以前の問題になるよ
【都知事選】 小泉純一郎元首相 「いきなり原発ゼロはできないというけれど、いま1基も動いていないじゃないですか!」★2
838 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/30(木) 22:35:03.45 ID:H6qL++nHO
>>764
やってみないことには分からん
海外の元売りの思惑も絡むからな
価格交渉するうえで手持ちの武器はあればあっただけ良い
現実原発再稼動はその武器の一つに成り得る
【都知事選】 小泉純一郎元首相 「いきなり原発ゼロはできないというけれど、いま1基も動いていないじゃないですか!」★2
991 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/30(木) 23:01:09.50 ID:H6qL++nHO
>>878
原発運用コストの低さの恩恵で経済活動を持たせてきた面は否めない
電気料金の高低は経済情勢をもろに左右する
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。