トップページ > ニュース速報+ > 2014年01月30日 > 5zjI76oV0

書き込み順位&時間帯一覧

626 位/21319 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02100000000013220023330022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【ドイツ】私を殴った人へ 一緒に働きませんか 邦人男性が広告「人種差別変えたい」
【研究】鳥取大、癌は容易に正常細胞や良性細胞へ変換できることを発見
【社会】中国産ウナギを「愛知産」と偽装、容疑の業者ら逮捕
【STAP】新型万能細胞 5年越しの立証…小保方晴子さん「誰も信じてくれなかった」★2
【STAP】新型万能細胞 5年越しの立証…小保方晴子さん「誰も信じてくれなかった」★3
【政治】公明ピリピリ…安倍首相、野党との協議に意欲
【研究】刺激与え万能細胞=iPSより簡単「STAP」−マウス実験で成功・理研★3
【STAP】理研の万能細胞、海外から賛辞 「また日本人が成果」 「成果は衝撃的で、強力な可能性を秘めている」★3
【国際】STAP細胞、共同研究の米教授「ハルコなしでは成功なし」
【STAP】新型万能細胞 5年越しの立証…小保方晴子さん「誰も信じてくれなかった」★4

書き込みレス一覧

【ドイツ】私を殴った人へ 一緒に働きませんか 邦人男性が広告「人種差別変えたい」
842 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 01:12:22.36 ID:5zjI76oV0
もう30年も前だけど、ドイツに出張にいった人達が駅で若者に絡まれたりしたと
聞いた。ネオナチなんていつの時代にもいたんた。

男だからこういう行動に出れるけど、女だったら無理だろ。

結構、日本女性も海外では子供にモンキーだと指さされたり、げぼっと吐くまねさたり」
するらしい。
いきなり男に蹴られたりとかもあるらしい。

どちらかというと女性に対するバッシングの方がきついとか。
【研究】鳥取大、癌は容易に正常細胞や良性細胞へ変換できることを発見
637 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 01:47:06.61 ID:5zjI76oV0
>>634
おれ、手術で切除してから、20年。なんとか生きながらえたけど
結婚も仕事もうまくいかなかった。でも同室の人はみな。。。
金を頑張って稼げなくなるんだな。実際は。あのときに死んどけばよかった
と思うことがある。

とにかく、気楽に好きなことをしてストレスためないのが一番。
【社会】中国産ウナギを「愛知産」と偽装、容疑の業者ら逮捕
53 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 02:01:47.91 ID:5zjI76oV0
まあ、実際に味が違うものなあ。値段も倍以上違うけど。

油が違うというか、何かどろっとした感じがある。
知らずに買ったけど、そんな感じで受け付けなかった。
多分、えさと水が違うんだな。
【STAP】新型万能細胞 5年越しの立証…小保方晴子さん「誰も信じてくれなかった」★2
310 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 12:49:38.85 ID:5zjI76oV0
>>255
そりゃヒト細胞では無理だったのだろ。

でも、自分、素直に尊敬する。

山中夫妻とは全く違った、庶民が共感できる部分のある研究者だなあ。

メイクといいファッションといいしゃべりかたといい、普通の女子高生が
そのまま大人になつた感じ。

いいよっ。
【STAP】新型万能細胞 5年越しの立証…小保方晴子さん「誰も信じてくれなかった」★2
804 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 13:43:29.18 ID:5zjI76oV0
実験用の犬では成功してないのかな。

多分、まだどこかに議論の余地があるのかな。これからだと思う。

それはともかく、こんな、"おぼこい" 女性研究者大好きだ。
【STAP】新型万能細胞 5年越しの立証…小保方晴子さん「誰も信じてくれなかった」★2
916 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 13:56:25.07 ID:5zjI76oV0
しかし、興奮するよね。こんな簡単な手法で。

今朝から、製薬会社の研究員は目を血走らせながら実験してるに違いない。

大変な金脈だよ。現代のゴールドラッシュだよ。
【STAP】新型万能細胞 5年越しの立証…小保方晴子さん「誰も信じてくれなかった」★2
938 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 13:58:52.69 ID:5zjI76oV0
>>929 人間の指も再生するんだよ
【STAP】新型万能細胞 5年越しの立証…小保方晴子さん「誰も信じてくれなかった」★3
58 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 14:19:18.75 ID:5zjI76oV0
俺の穴のあいた網膜を再生してくれ。

山中の奥さんに頼るのは止めにした
【STAP】新型万能細胞 5年越しの立証…小保方晴子さん「誰も信じてくれなかった」★3
203 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 14:42:46.79 ID:5zjI76oV0
ハーバードが皮膚再生について共同研究してるってさ。

もう、ヒト細胞でも成功してるのかな。

ノーベル賞を取らせてあげたいです。
【政治】公明ピリピリ…安倍首相、野党との協議に意欲
19 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/30(木) 15:39:03.18 ID:5zjI76oV0
みんなに安倍をNTRれそうなんですね、分かります
【STAP】新型万能細胞 5年越しの立証…小保方晴子さん「誰も信じてくれなかった」★3
679 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 15:46:06.53 ID:5zjI76oV0
今、インスタントラーメン作って食べたんだけどさあ。

自分も若いうちから、指導者にめぐまれてたらなあ。

自分の作ったもので、さんざん稼いだくせに、稼ぎを全部、もっていきやがった。

日本が駄目なのは中間搾取して、それを自分の手柄にしたい奴がおおすぎるからなんだ。

この人は、本人の実力もそうだけど、それを横取りする嫌な上司がいなかったんだ。
ホント恵まれてる。

多分、親か親戚がそれなりの地位にいる人じゃないのかなあ。

それはともかく、こういうタイプの研究者の出現は嬉しい。
【研究】刺激与え万能細胞=iPSより簡単「STAP」−マウス実験で成功・理研★3
917 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 18:41:53.53 ID:5zjI76oV0
マウスの細胞で、そのマウスのコピー作っちゃたんだろ。

俺と同じ人間が作れるな。実験室で。ぶるぶる寒気がしてきた。
【研究】刺激与え万能細胞=iPSより簡単「STAP」−マウス実験で成功・理研★3
959 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 18:46:25.72 ID:5zjI76oV0
バカンティ教授の役割がようわからん。何もしていない?
【STAP】理研の万能細胞、海外から賛辞 「また日本人が成果」 「成果は衝撃的で、強力な可能性を秘めている」★3
209 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 19:15:19.23 ID:5zjI76oV0
指は再生するという話はきいたことあるだろ。
意外にこの辺の研究って進んでるかもしれないね。
論理的に解明されてないでけ。
【STAP】理研の万能細胞、海外から賛辞 「また日本人が成果」 「成果は衝撃的で、強力な可能性を秘めている」★3
274 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 19:22:31.29 ID:5zjI76oV0
>>204
harvard で既に乳児の皮膚再生に成功してるってさ。
【STAP】理研の万能細胞、海外から賛辞 「また日本人が成果」 「成果は衝撃的で、強力な可能性を秘めている」★3
523 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 19:49:33.04 ID:5zjI76oV0
もう人のSTAP細胞も作ってるらしいし。
大火傷した女性の顔の治療もすぐにくるな。

よくかんがえりゃ、タコの足、とかげの尻尾、なとなど動物の細胞なんて
特定なストレスによって再生可能な状態に戻る機能を最初から持ってると考える
のが普通かもしれんね。

もう直ぐに本人のSTAP人工皮膚でのやけどの治療だよ。

アメリカのスピーディーさはあなどれん。
【STAP】理研の万能細胞、海外から賛辞 「また日本人が成果」 「成果は衝撃的で、強力な可能性を秘めている」★3
764 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 20:13:54.19 ID:5zjI76oV0
でも、同僚とか上司に手柄を取られなかったのは凄い。
江崎ダイオードなんかでも最初の発見は部下の女性だったとか。
山中さんも部下がヒント見つけたんだろ。
【STAP】理研の万能細胞、海外から賛辞 「また日本人が成果」 「成果は衝撃的で、強力な可能性を秘めている」★3
949 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 20:30:25.64 ID:5zjI76oV0
しかし、一体、世界中の製薬会社、分子生物学者はなにやってるの。

大学院で出たばかりの人が、酢酸で万能細胞を作ってしまったやないか。

アホ臭くて怒る気にもならんわ。
【国際】STAP細胞、共同研究の米教授「ハルコなしでは成功なし」
131 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 20:55:11.13 ID:5zjI76oV0
>>108
ストレスをかけて細胞を初期化するというアイデアは留学先のハーバードの研究者のもの。

結局はここなんだよな。
ストレスをかけて細胞を初期化するのを発見したのは Vacanti Or Haruko ?

今までの報道だとHarukoに分があるように見えるのだが。
もし Vacanti だと、助手として超優秀であったという評価になっちまう。
【STAP】新型万能細胞 5年越しの立証…小保方晴子さん「誰も信じてくれなかった」★4
698 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 21:14:10.35 ID:5zjI76oV0
>>655
わかってないなあ。私可愛いでしょオーラがよいんだよ。
新しいタイプ。今まで、プライドの固まりみたいのとか、男みたいなのとか、893の女みたいなのとか。。。
【国際】STAP細胞、共同研究の米教授「ハルコなしでは成功なし」
180 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 21:23:30.87 ID:5zjI76oV0
>>153
ああ、それでわかった。ミステリーが解けたかな。彼女一人の業績としてはあまりにも重いものなあ。

馬鹿にしてた人もVacantiの指導があることは知らなかったろうし。
もし知られてたらね。特許を先にとられちゃうし。

確かに、生物の体って、生きている限りは損傷したら元に戻るように働くし。
幹細胞も損傷した組織の中で発見してたのかもしれんね。
他の、名の知れた研究者よりはHarukoに発見させれば、自分の地位も保てるし。
だからharvardに残れといったのか。
【国際】STAP細胞、共同研究の米教授「ハルコなしでは成功なし」
215 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 21:57:56.21 ID:5zjI76oV0
>>208
弱酸性で胚性幹細胞を作り出した。マウスでね。小保方さんはそこまで。
サルの脊髄損傷を治癒して近々発表があるみたいだし、STAP細胞で皮膚も
作っているみたいだから、もう超有意義な研究といっていいのではないか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。