トップページ > ニュース速報+ > 2014年01月30日 > 4ageA1Ox0

書き込み順位&時間帯一覧

626 位/21319 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数513130000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【軍事】”当たった者の内臓を全てぶちまける”弾丸が発表される…家庭用と開発元は強調(画像アリ)[1/29]
【社会】派遣、全業務で無期限に 法改正案、働き手交代を条件に★2
【政治】片山さつき氏 「まじめに働くと馬鹿をみる」という不公平感を是正できるような生活保護改革が課題

書き込みレス一覧

【軍事】”当たった者の内臓を全てぶちまける”弾丸が発表される…家庭用と開発元は強調(画像アリ)[1/29]
575 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/30(木) 00:34:58.42 ID:4ageA1Ox0
家庭用wwwwww
【軍事】”当たった者の内臓を全てぶちまける”弾丸が発表される…家庭用と開発元は強調(画像アリ)[1/29]
591 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/30(木) 00:37:36.52 ID:4ageA1Ox0
殺す気まんまんだなw
【社会】派遣、全業務で無期限に 法改正案、働き手交代を条件に★2
628 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/30(木) 00:47:41.20 ID:4ageA1Ox0
派遣期間なんてべつに無期限でもいいんだよ

「派遣(一時)雇用の方が常時雇用より賃金が上」
このルールをまず先に作れよ

必要なときだけ雇うんだから機会損失が少ないわけで
単価が高くていいはずでしょう
【社会】派遣、全業務で無期限に 法改正案、働き手交代を条件に★2
637 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/30(木) 00:52:12.62 ID:4ageA1Ox0
常勤 月40万×12+α =年600万
臨時 月60万×6 = 年360万

こんな感じの賃金体系になってれば、派遣は派遣であり
派遣の方が手取り単価が安いからおかしなことになる
【社会】派遣、全業務で無期限に 法改正案、働き手交代を条件に★2
660 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/30(木) 00:58:19.44 ID:4ageA1Ox0
派遣の方が消費税分の節税になるからなあ
派遣への支払いは仕入れ税額控除の対象

消費税増税するから、それに合わせて
今から派遣を使いやすくしとくのかもしれんな
【社会】派遣、全業務で無期限に 法改正案、働き手交代を条件に★2
675 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/30(木) 01:03:10.58 ID:4ageA1Ox0
>>663
>労働者なのに使用者目線

たぶんこういう人はいないよ
おかしなこと言ってるのは、ただの世間知らずでしょ
【社会】派遣、全業務で無期限に 法改正案、働き手交代を条件に★2
690 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/30(木) 01:05:57.39 ID:4ageA1Ox0
職業訓練で仕事ができるようになると思ってる人は
実際に働いてる人の中には、まずいないと思うぞ

仕事は実践で覚えなきゃ使い物にならんよ
【社会】派遣、全業務で無期限に 法改正案、働き手交代を条件に★2
698 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/30(木) 01:08:08.15 ID:4ageA1Ox0
>>693
派遣業者
【社会】派遣、全業務で無期限に 法改正案、働き手交代を条件に★2
709 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/30(木) 01:11:16.21 ID:4ageA1Ox0
>>700
実際にその組織で実務やって経験積まないと、役に立たないよ
一般化できることなんて、訓練してもねぇ
そんなレベルは、今どき誰でもできるからさ
【社会】派遣、全業務で無期限に 法改正案、働き手交代を条件に★2
718 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/30(木) 01:14:15.26 ID:4ageA1Ox0
>>706
あぁ、それは失業者のためというより
職業訓練を主催する人のための公共事業だな、むしろ

>>710
そういうことだよね
【社会】派遣、全業務で無期限に 法改正案、働き手交代を条件に★2
734 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/30(木) 01:17:00.33 ID:4ageA1Ox0
>>316
>働く側が望んでるだけだ

これ言うためには、働く側が正規雇用を希望したら正規になれる
という制度になってないとな

選択肢として派遣しか無いんじゃ、望むも望まないも無いだろうに
【社会】派遣、全業務で無期限に 法改正案、働き手交代を条件に★2
738 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/30(木) 01:20:04.67 ID:4ageA1Ox0
>>732
>その理由を正確に理解しようとしない人は正社員にはなれないよ

なれるわw そんなん関係ないよw
こういうテキトーなこと言ってるのは、もしかして派遣屋か?
【社会】派遣、全業務で無期限に 法改正案、働き手交代を条件に★2
772 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/30(木) 01:27:42.60 ID:4ageA1Ox0
>>743
>今必要なのは若者の正規雇用ではなかろうか?

そう思うね
派遣と正社員の何が違うって、一番は会社への親密感・一体感だから
従業員(派遣含む)のそれが低い会社は、長期的には劣化していくよ

日本中の会社がその病にかかってきてるのかもね
【社会】派遣、全業務で無期限に 法改正案、働き手交代を条件に★2
786 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/30(木) 01:30:59.19 ID:4ageA1Ox0
まぁちょっと派遣業者を優遇しすぎだな
あいつら自身は何も生み出さない寄生虫なのに
【社会】派遣、全業務で無期限に 法改正案、働き手交代を条件に★2
809 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/30(木) 01:37:04.60 ID:4ageA1Ox0
>>796
そんなの誰でも覚えられるよw

派遣屋 乙
【社会】派遣、全業務で無期限に 法改正案、働き手交代を条件に★2
835 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/30(木) 01:45:04.39 ID:4ageA1Ox0
>>825
まだいたのか?

自分のレス見てみろよ
派遣屋ですって書いてあるぞ
【社会】派遣、全業務で無期限に 法改正案、働き手交代を条件に★2
843 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/30(木) 01:47:21.42 ID:4ageA1Ox0
派遣が当たり前になると、長期的には会社は劣化する

競合他社がそれでコストダウンしてるし、消費税の税額控除もあるし
自分のとこだけ止めるわけにもいかない

合成の誤謬、みんなで衰弱していく麻薬ですね
【社会】派遣、全業務で無期限に 法改正案、働き手交代を条件に★2
852 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/30(木) 01:50:38.64 ID:4ageA1Ox0
>>850
そういう逆恨みはやめましょう
【社会】派遣、全業務で無期限に 法改正案、働き手交代を条件に★2
874 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/30(木) 02:00:19.52 ID:4ageA1Ox0
>>868
>>862
【政治】片山さつき氏 「まじめに働くと馬鹿をみる」という不公平感を是正できるような生活保護改革が課題
622 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/30(木) 03:23:06.31 ID:4ageA1Ox0
「まじめに働くと馬鹿をみる」という不公平感を是正できるよう

 最低賃金を上げてやってください

むしろw
【政治】片山さつき氏 「まじめに働くと馬鹿をみる」という不公平感を是正できるような生活保護改革が課題
651 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/30(木) 03:38:32.63 ID:4ageA1Ox0
ワーキングプアとかいうレベルの賃金があるからこうなる
働いて生保よりたくさん稼げるなら、そうするでしょうに

賃金、それも底辺の賃金を上げるのが先だろう
【政治】片山さつき氏 「まじめに働くと馬鹿をみる」という不公平感を是正できるような生活保護改革が課題
659 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/30(木) 03:41:22.00 ID:4ageA1Ox0
フルタイムで15万とか、ほんとにあるの?
というくらいありえないよなあ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。