トップページ > ニュース速報+ > 2014年01月30日 > 2+mqZmcC0

書き込み順位&時間帯一覧

692 位/21319 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数009100000000100000001000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【社会】求むガテン職人…不足が慢性化、平均2・5%★2
【政治】片山さつき氏 「まじめに働くと馬鹿をみる」という不公平感を是正できるような生活保護改革が課題
【社会】繁殖するはずが…ツシマヤマネコ 頭などかまれて死ぬ よこはま動物園ズーラシア

書き込みレス一覧

【社会】求むガテン職人…不足が慢性化、平均2・5%★2
483 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 02:02:38.38 ID:2+mqZmcC0
基礎や躯体は普通に遅れるからな

工期を間に合わすには内装、電気、設備の負担になってくる
ただでさえ仕上がりを痛めないように慎重に作業するのにやってられねー
【社会】求むガテン職人…不足が慢性化、平均2・5%★2
484 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 02:20:18.18 ID:2+mqZmcC0
>>452
政府が受け入れを予定している外国人労働者は、過去に
日本で建設作業の経験がある人間を優先だってよ
【政治】片山さつき氏 「まじめに働くと馬鹿をみる」という不公平感を是正できるような生活保護改革が課題
497 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 02:35:51.74 ID:2+mqZmcC0
公共事業費を小泉改革前の水準に戻せよ

社会インフラ予算が5兆円しかないのに、
公務員人件費が30兆円の他に、特殊法人やファミリー企業の人件費はさらに巨額でわからないほど

どう考えてもおかしいだろ
【政治】片山さつき氏 「まじめに働くと馬鹿をみる」という不公平感を是正できるような生活保護改革が課題
508 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 02:41:29.03 ID:2+mqZmcC0
>>501
小泉改革前は社会インフラの維持に15兆円かけてたのに今や5兆円で維持しろと言っている
作業員の給与を減らすしかないわな

1/3になれば、そら日本人で建設をする人間はいなくなるわ
【政治】片山さつき氏 「まじめに働くと馬鹿をみる」という不公平感を是正できるような生活保護改革が課題
513 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 02:44:34.34 ID:2+mqZmcC0
>>509
職人が加速度的に減っていってるのにどうやって増やすんだ?

移民が来ると言ってるが建設業は関係ない
外国人はもっと楽で儲かる仕事をするだけ
【政治】片山さつき氏 「まじめに働くと馬鹿をみる」という不公平感を是正できるような生活保護改革が課題
520 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 02:47:08.71 ID:2+mqZmcC0
>>516
じゃあ無責任なだけだな

解決策は公共事業費を小泉改革前に戻せばいいだけ
そのころは職人不足なんてなかっただろ
【政治】片山さつき氏 「まじめに働くと馬鹿をみる」という不公平感を是正できるような生活保護改革が課題
524 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 02:49:17.85 ID:2+mqZmcC0
>>522
給料が安くて離れていってるから、元に戻せといってるだけなんだがわkらない?
【政治】片山さつき氏 「まじめに働くと馬鹿をみる」という不公平感を是正できるような生活保護改革が課題
532 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 02:52:01.67 ID:2+mqZmcC0
>>529
小泉改革で公共事業費を15兆から5兆円に減額→建設業衰退、給与減少、日本人の職人減少
また15兆円に戻せば解決するだろ
【政治】片山さつき氏 「まじめに働くと馬鹿をみる」という不公平感を是正できるような生活保護改革が課題
541 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 02:56:00.88 ID:2+mqZmcC0
>>535
>509 名無しさん@13周年 New! 2014/01/30(木) 02:42:52.88 ID:4zYNS7ou0
>>>508
>やる奴を徐々に増やしてやってきゃいいじゃん。
>移民を呼ぶ必要ないだろ。

職人が加速度的に減っていってるのにどうやって増やすんだ?
増やす方法を質問してるだけ

>>530
国土強靭化といいながら、公共事業費は5兆円台のままだもの

そら仕事のできない人間に金を払う余裕なんてないだろ
【政治】片山さつき氏 「まじめに働くと馬鹿をみる」という不公平感を是正できるような生活保護改革が課題
553 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 03:01:07.72 ID:2+mqZmcC0
>>546
それだと建設業の職人は加速度的に減るだけだな
予算が5兆円しかないのに無理だわ
【社会】求むガテン職人…不足が慢性化、平均2・5%★2
491 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 03:09:32.80 ID:2+mqZmcC0
>>489
そら払う金なんてないもの
【政治】片山さつき氏 「まじめに働くと馬鹿をみる」という不公平感を是正できるような生活保護改革が課題
595 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 03:13:58.65 ID:2+mqZmcC0
>>559
金がないのに人が増えるわけないだろ

日本人にしても外国人にしてもな
【社会】求むガテン職人…不足が慢性化、平均2・5%★2
494 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 03:16:18.89 ID:2+mqZmcC0
>>493
借金だらけ、倒産しまくり、食えなくなって転業しまくりの建設業界に金なんてあるわけないだろ
【政治】片山さつき氏 「まじめに働くと馬鹿をみる」という不公平感を是正できるような生活保護改革が課題
614 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 03:20:01.14 ID:2+mqZmcC0
>>604
小泉改革で15兆円から5兆円に予算を1/3にしたからねえ
仕事があっても単価が安いのよ
【政治】片山さつき氏 「まじめに働くと馬鹿をみる」という不公平感を是正できるような生活保護改革が課題
628 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 03:25:27.49 ID:2+mqZmcC0
>>623
公共工事工事単価を減らされて借金だらけの建設屋が現状のままで給与を上げれるわけないだろ

公共事業費を小泉改革前に戻せばいいだけ←何が問題なんだ?
【政治】片山さつき氏 「まじめに働くと馬鹿をみる」という不公平感を是正できるような生活保護改革が課題
633 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 03:27:42.17 ID:2+mqZmcC0
>>624
建設業で派遣は解禁されてないですよ?
どの業界の話だ?

小泉改革前は下々の職人にまで金がいきわたってましたよ
【政治】片山さつき氏 「まじめに働くと馬鹿をみる」という不公平感を是正できるような生活保護改革が課題
636 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 03:30:10.96 ID:2+mqZmcC0
>>634
予算を上げた分を職人単価に反映させればいいだろ

小泉改革前の設計労務単価に戻せばいいだけ
【政治】片山さつき氏 「まじめに働くと馬鹿をみる」という不公平感を是正できるような生活保護改革が課題
646 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 03:34:26.87 ID:2+mqZmcC0
>>639
国土強靭化でも予算据え置きで事業数だけ増やすから工事単価が下がる

事業数を据え置きで予算増額分を工事単価に反映すれば、職人給与も上がり人手不足は解決
【政治】片山さつき氏 「まじめに働くと馬鹿をみる」という不公平感を是正できるような生活保護改革が課題
657 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 03:40:39.14 ID:2+mqZmcC0
>>653
いや小泉改革で予算を削減したからワープア作業員ができたからね
ワープア作業員がいなかった小泉改革前に戻せばいいだけ
【社会】繁殖するはずが…ツシマヤマネコ 頭などかまれて死ぬ よこはま動物園ズーラシア
215 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/30(木) 11:21:59.00 ID:2+mqZmcC0
>>3
アフィ注意
【社会】求むガテン職人…不足が慢性化、平均2・5%★2
582 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 19:46:13.14 ID:2+mqZmcC0
一回だけ死亡現場に出くわした
土建屋の社長だったのに悲惨だった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。