トップページ > ニュース速報+ > 2014年01月30日 > 1JUlflaH0

書き込み順位&時間帯一覧

1388 位/21319 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数212000000000000000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【テレビ】 日本テレビのドラマ、ACジャパン(旧公共広告機構)の公共CMが急増・・・異例の全社CM見合わせ
【政治】片山さつき氏 「まじめに働くと馬鹿をみる」という不公平感を是正できるような生活保護改革が課題

書き込みレス一覧

【テレビ】 日本テレビのドラマ、ACジャパン(旧公共広告機構)の公共CMが急増・・・異例の全社CM見合わせ
156 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 00:09:02.78 ID:1JUlflaH0
ACになったのはスポットじゃなくてガチで番組についてたスポンサーなのか?
【政治】片山さつき氏 「まじめに働くと馬鹿をみる」という不公平感を是正できるような生活保護改革が課題
145 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 00:57:46.38 ID:1JUlflaH0
外国人の生活保護を規制するところからだろ
どうしても在日にあげたいってことなら、本名縛りで特別在住者に枠広げてもいいけどさあ

日本に来て数年のやつらが生活保護貰えるとか狂ってるだろ
【政治】片山さつき氏 「まじめに働くと馬鹿をみる」という不公平感を是正できるような生活保護改革が課題
173 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 01:04:22.18 ID:1JUlflaH0
>>166
ナマポを今の最低時給以下にするのは憲法違反になるから無理なんだよな
最低時給ってのが親同居実家で働いてなんとか食えるレベルの最低時給にセッティングされてるから、こんなことになる
【政治】片山さつき氏 「まじめに働くと馬鹿をみる」という不公平感を是正できるような生活保護改革が課題
190 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 01:08:02.48 ID:1JUlflaH0
ベーシックインカム論とかあるけどさ、
それよりもベーシック食住の提供を国がやるべきなんじゃね?

困ったら日本国民ならいつでもだれでも住環境と食環境のあるところに行けるって制度にして、
自由契約の自宅での生活保護は最長1年にするとかすればいいじゃん
【政治】片山さつき氏 「まじめに働くと馬鹿をみる」という不公平感を是正できるような生活保護改革が課題
206 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 01:12:14.73 ID:1JUlflaH0
>>193
それよく言われるけど、実際にはウソだと思うわ
住居なんて国がまとめてやったほうがトータルで割が合うでしょ
食は国民番号紐付クーポンで良いし
【政治】片山さつき氏 「まじめに働くと馬鹿をみる」という不公平感を是正できるような生活保護改革が課題
222 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 01:15:54.35 ID:1JUlflaH0
>>197
給食は違うだろ

>>204
生活保護で楽してるのって、母子家庭と偽装離婚女と風俗水商売女と高齢者の一部(他の補助があるから)とかだけでしょ

>>211
空き家といってももう潰した方がいいような空き家も多いのでは?
それに生活保護者を入れたらオーナーが儲かるみたいな歪な状況を生むことも回避できるし
【政治】片山さつき氏 「まじめに働くと馬鹿をみる」という不公平感を是正できるような生活保護改革が課題
243 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 01:21:09.96 ID:1JUlflaH0
>>233
ベンガル人の公務員と日本の公務員が同一労働同一賃金に絶対ならない時点で、その説は重要なミスを孕んでる
【政治】片山さつき氏 「まじめに働くと馬鹿をみる」という不公平感を是正できるような生活保護改革が課題
251 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 01:23:27.57 ID:1JUlflaH0
>>245
集団生活とか本気で言ってる?
わざわざ犯罪集団育成に加担してどうすんだよ
【政治】片山さつき氏 「まじめに働くと馬鹿をみる」という不公平感を是正できるような生活保護改革が課題
261 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 01:25:44.00 ID:1JUlflaH0
>>249
まあそもそも国民健康保険に生活保護者も組み込めばいいだけなんだけどな、生活保護費から国民健康保険費を天引きしてさ
それをやらないから、生活保護の医療費が〜とか言うから変になってる

実際には健常者の国民健康保険にも税金は投入されてるからね
【政治】片山さつき氏 「まじめに働くと馬鹿をみる」という不公平感を是正できるような生活保護改革が課題
270 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 01:28:21.46 ID:1JUlflaH0
>>258
アホなのか? むしろ医療費削減と就労育成と国産農業振興のために栄養はちゃんと行きわたらせるようにすべきでしょ
贅沢食は要らないが、栄養排除してどーすんだよ
【政治】片山さつき氏 「まじめに働くと馬鹿をみる」という不公平感を是正できるような生活保護改革が課題
282 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 01:31:06.96 ID:1JUlflaH0
>>272
なるわけないでしょ?
その理屈だと公務員はほぼ大半が食えないほど貧しくなる

>>274
それも違うだろ。不正受給はどうでもよくはない
【政治】片山さつき氏 「まじめに働くと馬鹿をみる」という不公平感を是正できるような生活保護改革が課題
293 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 01:33:33.19 ID:1JUlflaH0
>>273
消費するだけでいいなら、外国人じゃなくて日本人全員に給付金配ればいいだろうがw
【政治】片山さつき氏 「まじめに働くと馬鹿をみる」という不公平感を是正できるような生活保護改革が課題
344 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 01:44:38.58 ID:1JUlflaH0
>>334
アメリカのフードスタンプ制度は糞だが(訳の分からない加工品ばかり買いやすいという点で)
スーパーで自由に買い物できるけど国民番号に紐付はされてる食糧・日用品クーポンだとそこまで問題ないだろ
【政治】片山さつき氏 「まじめに働くと馬鹿をみる」という不公平感を是正できるような生活保護改革が課題
353 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 01:46:56.75 ID:1JUlflaH0
>>346
正の団結はなくても、負の凝固はあるんだよ
集団生活ってのは


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。