トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年01月30日
>
+dAUxfTE0
書き込み順位&時間帯一覧
1235 位
/21319 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
1
8
4
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
15
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【話題】 年収164万円だった「サザエさん」波平役の永井一郎さん
【科学】ネコは飼い主をネコと思っている?★2
【STAP】新型万能細胞 5年越しの立証…小保方晴子さん「誰も信じてくれなかった」
【話題】食材表示の適正化で「シャケ弁当」→「サーモントラウト弁当」に? 呼び方変わるか
書き込みレス一覧
【話題】 年収164万円だった「サザエさん」波平役の永井一郎さん
91 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 08:54:36.94 ID:+dAUxfTE0
まあ普段何してんの?って感じの仕事だから純粋に声優業だけの収入だとそんなもんなんだろうね
稼いでいる人は副業収入の方が多そう
【話題】 年収164万円だった「サザエさん」波平役の永井一郎さん
214 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 09:18:21.21 ID:+dAUxfTE0
>>185
>最近はアイドル声優とかまで出現して何かはき違えてる。
履き違えてるも何も、業界がそうしてるんだから仕方ないじゃん
コンテンツで儲けてるからここまで市場が大きくなったわけで
【科学】ネコは飼い主をネコと思っている?★2
620 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/30(木) 10:21:27.05 ID:+dAUxfTE0
ネットニュースの猫出せば和むだろ、和め、みたいな空気があんまり好きじゃない
2ちゃんのクマスレに似た気持ちの悪さ
いや、猫は好きなんだけど
【STAP】新型万能細胞 5年越しの立証…小保方晴子さん「誰も信じてくれなかった」
194 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 11:00:46.78 ID:+dAUxfTE0
写真はイマイチだったけど動画で見たらわりとカワイイ
【STAP】新型万能細胞 5年越しの立証…小保方晴子さん「誰も信じてくれなかった」
292 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 11:09:19.29 ID:+dAUxfTE0
>>272
研究業界も女性優遇だし、この成果でなくてもどっかの私大の教授にはなってたタマだろうね
【STAP】新型万能細胞 5年越しの立証…小保方晴子さん「誰も信じてくれなかった」
437 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 11:22:15.18 ID:+dAUxfTE0
>>400
医学部は別腹でしょ
神戸大は世界をリードする医科系研究者何名も輩出してる
【STAP】新型万能細胞 5年越しの立証…小保方晴子さん「誰も信じてくれなかった」
484 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 11:26:24.20 ID:+dAUxfTE0
>>339
ワロタw
【STAP】新型万能細胞 5年越しの立証…小保方晴子さん「誰も信じてくれなかった」
554 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 11:33:53.81 ID:+dAUxfTE0
>>534
実際そうでしょ>高学歴ニート化
こんなケースはレア中のレアだから
もっとも女は優秀な男性研究者に寄生して生き残るパターンはわりと見るけどね
【STAP】新型万能細胞 5年越しの立証…小保方晴子さん「誰も信じてくれなかった」
615 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 11:40:06.70 ID:+dAUxfTE0
信じられないというか、通常の研究プロセスと全然違うことやってるからね
特に実験系だと予算が限られているから、行き当たりばったり、いろいろ試す、
みたいなアプローチは研究として認められないのが普通
科学者なら違和感と胡散臭さを覚えるのはむしろ自然だよ
【STAP】新型万能細胞 5年越しの立証…小保方晴子さん「誰も信じてくれなかった」
656 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 11:43:10.59 ID:+dAUxfTE0
>>633
論文のコレスポにはハーバード大の教授も入ってるから横取りしてるわけではない
【STAP】新型万能細胞 5年越しの立証…小保方晴子さん「誰も信じてくれなかった」
743 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 11:51:22.28 ID:+dAUxfTE0
>>731
山中先生のアイデアは90年代後半にすでにあったよ
【STAP】新型万能細胞 5年越しの立証…小保方晴子さん「誰も信じてくれなかった」
850 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 12:01:30.39 ID:+dAUxfTE0
>>776
応用研究になると万能細胞をどうやって望む臓器まで変化させるというところがメインだから、
iPSもSTAPも単なる材料であって別に対立するもんじゃないんだけどな
STAPがコストや安全性の面で優れてるならそっちが使われるというだけ
【STAP】新型万能細胞 5年越しの立証…小保方晴子さん「誰も信じてくれなかった」
903 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 12:06:06.81 ID:+dAUxfTE0
>>884
載らなきゃ発表しねーよw
【STAP】新型万能細胞 5年越しの立証…小保方晴子さん「誰も信じてくれなかった」
965 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/30(木) 12:10:15.92 ID:+dAUxfTE0
>>935
いや、あいつは自力で論文書けるかどうかも怪しい
こいつと比べるのはかなり失礼なレベル
【話題】食材表示の適正化で「シャケ弁当」→「サーモントラウト弁当」に? 呼び方変わるか
649 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/30(木) 12:39:02.31 ID:+dAUxfTE0
スイカバーはどうなってしまうのか
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。