トップページ > ニュース速報+ > 2014年01月30日 > +EfO9ojq0

書き込み順位&時間帯一覧

482 位/21319 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000009160025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【海外】原発を超えたスペインの風力発電パワー 過去最高の発電量を記録、原子力発電を抜いて電力供給源のトップに★4

書き込みレス一覧

【海外】原発を超えたスペインの風力発電パワー 過去最高の発電量を記録、原子力発電を抜いて電力供給源のトップに★4
50 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 20:35:45.66 ID:+EfO9ojq0
低コストの新型フロー電池で、自然エネルギーの出力変動を吸収する | Telescope Magazine
http://www.tel.co.jp/museum/magazine/news/081.html
【節電・省エネニュース】住友電工、次世代大型蓄電池「レドックスフロー」量産−大阪に設備導入:日刊工業新聞
http://www.nikkan.co.jp/dennavi/news/nkx0320121214qtkb.html
燃料電池(システム) | 燃料電池の種類 | レドックスフロー型電池
http://www.ekouhou.net/disp-fterm-5H027AA10.html
バナジウムレドックスフロー電池用に大きく改善された膜 | 文献情報 | J-GLOBAL 科学技術総合リンクセンター
http://jglobal.jst.go.jp/public/20090422/201002286528684754
東京電力と関西電力がその普及を本気で恐れている蓄電技術!
レドックスフロー電池セル - 住友電気工業株式会社
http://www.patentjp.com/17/V/V100094/DA10041.html
523103号 レドックスフロー電池を使用した燃料システム - astamuse
http://astamuse.com/ja/published/JP/No/2012523103
特許 WO2013077347A1 - レドックスフロー電池用隔膜 - Google 特許検索
http://www.google.com/patents/WO2013077347A1?cl=ja
レドックスフローバッテリー 株式会社JAST研究所
http://jast-lab.com/battery/redox.php
低コストの新型フロー電池で、自然エネルギーの出力変動を吸収する | Telescope Magazine
http://www.tel.co.jp/museum/magazine/news/081.html
深夜電力を蓄電 琉球電力が装置受注生産 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-9138-storytopic-4.html
VRFBについて|Galaxy
http://www.galaxy01.com/vrfb.htm
【海外】原発を超えたスペインの風力発電パワー 過去最高の発電量を記録、原子力発電を抜いて電力供給源のトップに★4
53 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 20:38:17.72 ID:+EfO9ojq0
そよ風でも発電する小型風車を開発 - インタビュー - 環境goo
http://eco.goo.ne.jp/business/csr/ecologue/wave39.html
ホームページ淀川 HomePage
http://www.yodogawa.ne.jp/2002/2002jun.html
微風力発電の有効利用 | 文献情報 | J-GLOBAL 科学技術総合リンクセンター
http://jglobal.jst.go.jp/public/20090422/201002200402044839
微風力発電装置
http://www.ekouhou.net/%E5%BE%AE%E9%A2%A8%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E8%A3%85%E7%BD%AE/disp-A,2008-157165.html
トンボからヒントを得た微風駆動型小型プロペラ風車(小幡章) - ホモファーベル庵日誌
http://d.hatena.ne.jp/gyou/20120516/p1
微風力発電装置 - 特開2008−157165 | j-tokkyo
http://www.j-tokkyo.com/2008/F03D/JP2008-157165.shtml

株式会社シグナス:風力発電機をオーダーメイドで作るメーカー株式会社シグナス
http://www.cygnus.sc/order/
風力発電のWINPRO
http://www.winpro.co.jp/
小型風力発電システム「微風車」について|ACE商品Q&A|WEBコラム|杉田エース株式会社|建築金物総合商社
http://www.sugita-ace.co.jp/column/archives/2007/02/21/entry327.html
風力発電装置 | 昭和電機
http://www.showadenki.co.jp/product/windgene.html
“360°微風をとらえろ”…ハイブリッド風力発電機「F.W.P.S.」|フタキの実力:事例紹介|フタキ鉄工
http://www.futakitekkou.com/case/case_05.html
クロスフロー風車の欠点と特長
http://kohken.ken-nyo.com/page043.html
【海外】原発を超えたスペインの風力発電パワー 過去最高の発電量を記録、原子力発電を抜いて電力供給源のトップに★4
54 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 20:41:07.09 ID:+EfO9ojq0
横浜市 環境創造局 気温と風の調査
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/kids/shiraberu/kion/

至軽風で回り,
軽風で発電開始,
暴風ですら問題なく発電しつづける。
【海外】原発を超えたスペインの風力発電パワー 過去最高の発電量を記録、原子力発電を抜いて電力供給源のトップに★4
56 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 20:43:26.69 ID:+EfO9ojq0
世界初、傾斜積層構造を用いた熱発電チューブを開発 | プレスリリース | ニュース | パナソニック企業情報 | Panasonic
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn110620-2/jn110620-2.html
「熱発電チューブ」の発電検証を京都市のクリーンセンターにて開始 | プレスリリース | ニュース | パナソニック企業情報 | Panasonic
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/2013/03/jn130315-1/jn130315-1.html
自然エネルギー:ごみ発電に新技術、低温の排熱を使える「熱発電チューブ」 - スマートジャパン
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1303/18/news027.html
エネルギー技術 エネルギーハーベスティング:お湯の配管を「熱発電チューブ」に、10cmで1.3Wを取り出せる技術をパナソニックが開発 - EE Times Japan
http://eetimes.jp/ee/articles/1106/20/news080.html
パナソニック、ごみ処理施設の排熱を利用する「熱発電チューブ」の発電検証を開始:EMF 日経BP環境経営フォーラム
http://business.nikkeibp.co.jp/article/emf/20130318/245186/
【海外】原発を超えたスペインの風力発電パワー 過去最高の発電量を記録、原子力発電を抜いて電力供給源のトップに★4
57 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 20:46:52.97 ID:+EfO9ojq0
風レンズだと鳥が避ける。
http://windlens.com/
【海外】原発を超えたスペインの風力発電パワー 過去最高の発電量を記録、原子力発電を抜いて電力供給源のトップに★4
59 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 20:50:15.09 ID:+EfO9ojq0
【性能】
起動風速 1.0m/s
カットイン風速 1.3m/s
カットアウト風速 (回転制御により発電を持続)
定格出力 200W
定格風速 10m/s
最大耐風速 60m/s
シグナスミル・ジェネレーター|風力発電事業|小型風力発電機のシグナスエナジー|小型風力発電機の開発並びに関連機器の販売、輸出入
http://www.cygnus-energy.com/windmill/generator.html
そよ風でも発電する小型風車を開発 - インタビュー - 環境goo
http://eco.goo.ne.jp/business/csr/ecologue/wave39.html
【海外】原発を超えたスペインの風力発電パワー 過去最高の発電量を記録、原子力発電を抜いて電力供給源のトップに★4
65 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 20:53:33.91 ID:+EfO9ojq0
株式会社グローバルエナジー 栃木研究所 : とちぎバーチャル展示場
http://frontier.iri.pref.tochigi.lg.jp/index.php?id=471

「グローバルエナジー」社が、独自技術の「ベルシオン式」風力発電の海外展開を進める: 風力発電のニュース記事を読む
http://windpower-info.sblo.jp/article/54752898.html
グローバルエナジーがボルネオに風力発電を設置へ - Green Plusのカーボンオフセットニュース
http://green-plus.co.jp/co2news/2009/11/post-217.html
マックンの気まぐれ日記: グローバルエナジーの風車!
http://blogs.dion.ne.jp/03capricius04/archives/10681352.html
【海外】原発を超えたスペインの風力発電パワー 過去最高の発電量を記録、原子力発電を抜いて電力供給源のトップに★4
67 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 20:55:54.54 ID:+EfO9ojq0
ニューヨークにソーラーパワーを用いた充電ステーションをAT&Tが設置 : Cartan's Blog
http://blog.livedoor.jp/cartan0216/archives/54524574.html
ストリート・チャージ(Street Charge) | 街中で充電に困ったら標識で。 | GIGAMEN ギガメン
http://www.gigamen.com/street-charge.html
AT&Tがケータイ充電スタンド設置
http://www.kddi-ri.jp/blog/dan/archives/3536

交換バッテリーやメンテナンスの費用は,

“360°微風をとらえろ”…ハイブリッド風力発電機「F.W.P.S.」|フタキの実力:事例紹介|フタキ鉄工
http://www.futakitekkou.com/case/case_05.html
【海外】原発を超えたスペインの風力発電パワー 過去最高の発電量を記録、原子力発電を抜いて電力供給源のトップに★4
71 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 20:58:20.67 ID:+EfO9ojq0
高層ビル群が引き起こすビル風発電は地方じゃ無理
そよ風でも発電する小型風車を開発 - インタビュー - 環境goo
http://eco.goo.ne.jp/business/csr/ecologue/wave39.html
【海外】原発を超えたスペインの風力発電パワー 過去最高の発電量を記録、原子力発電を抜いて電力供給源のトップに★4
73 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 21:00:45.88 ID:+EfO9ojq0
原発推進派は原発なくしたら江戸時代といっていたが、
今がまさに推進派の言う江戸時代w

運転中(発電中):0基
停止中:50基

原子力発電所運転実績 | 一般社団法人 日本原子力技術協会:
http://www.gengikyo.jp/db/fm/plantstatus.php?x=d
【海外】原発を超えたスペインの風力発電パワー 過去最高の発電量を記録、原子力発電を抜いて電力供給源のトップに★4
76 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 21:03:10.10 ID:+EfO9ojq0
火力発電燃料
輸入LNG関連会社つくり


米国向け2ドルのものを東電は18ドルで買っている。


なんと9倍!


負担は電気代を払う利用者です。



http://i.imgur.com/Tenl4yN.jpg
【海外】原発を超えたスペインの風力発電パワー 過去最高の発電量を記録、原子力発電を抜いて電力供給源のトップに★4
78 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 21:05:22.65 ID:+EfO9ojq0
甘利経済再生相パーティー券、電力9社覆面購入
ttp://www.asahi.com/articles/ASG1R56G4G1RULZU003.html


おれらの支払ってる電気料金の中に、原発維持のための自民党パーティー券費用が
含まれていたという事実ww


広告費もそうだが地域独占の電力会社がどうしてこんなことをする必要があるのか?
【海外】原発を超えたスペインの風力発電パワー 過去最高の発電量を記録、原子力発電を抜いて電力供給源のトップに★4
84 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 21:07:37.28 ID:+EfO9ojq0
共産は頑張って国会で追及して欲しい

東電、米国の9倍で購入/吉井議員 LNG価格を指摘:
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-07-28/2012072804_03_1.html
【海外】原発を超えたスペインの風力発電パワー 過去最高の発電量を記録、原子力発電を抜いて電力供給源のトップに★4
88 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 21:10:12.81 ID:+EfO9ojq0
福島原発の事故で国の想定した最悪のシナリオでは半径170キロまで強制移住、250キロも避難が必要になると予想していた。半径250キロなら東京までスッポリ収まる。そして政府はその想定をしながら安全安全言っていたわけだw
ここまでのリスクが現実にあったのに危険厨はキチガイ!売国奴と言われてもね(;´Д`)

福島事故直後に「最悪シナリオ」 半径170キロ強制移住
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2012011202100005.html

半径250キロ圏内を避難対象 政府の「最悪シナリオ」
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201201060501.html
【海外】原発を超えたスペインの風力発電パワー 過去最高の発電量を記録、原子力発電を抜いて電力供給源のトップに★4
90 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 21:12:49.11 ID:+EfO9ojq0
シグナスミル・ガーデンライト|風力発電事業|小型風力発電機の ...
http://www.cygnus-energy.com/windmill/gardenlight.html
+ 独立電源で災害時に活躍 + クリーンエネルギー採用. どの方向からの微風でも回転を
始め、高風速域までスムーズに回転する風車「シグナスミル」を採用。風切り騒音や機械
音はほとんどありません。ソーラーパネル採用で安定した電源を確保。緊急時にも力 ...
シグナスミル・ガーデンライト - 株式会社シグナス
http://www.cygnus.sc/product/
シグナスミル・ガーデンライト」は、1基の小型風力発電機「シグナスミル」と1基のソーラー
パネルから構成されています。複数の高輝度LED照明灯を点灯させる、一体型・独立
電源タイプのクリーンエネルギーを使用した夜間照明用の街路灯です。 また、風力発電
...
小型風力発電 | 太三機工株式会社
http://www.dai3kiko.co.jp/wind.html
発電量の小さい風力発電機「シグナスミル」は、汎用電源などに使用するのではなく、
用途を定め特定の電気・電子機器の電源として、他の機器 ... 一般商用電源の使用が
困難又は、使用できない場所等。 ... 別荘、住宅等のセキュリーティーシステムの独立
電源。
【海外】原発を超えたスペインの風力発電パワー 過去最高の発電量を記録、原子力発電を抜いて電力供給源のトップに★4
92 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 21:14:58.71 ID:+EfO9ojq0
シグナスミル - engineer
http://green.atengineer.com/hp/si/sadn62dcds.htm
シグナスミル:弊社は、技術コンサルタント会社であり、次のような業務を行っております
。 1.試作開発 お客様より風力 ... 電源の無い場所で、特定された目的用途の機器を
作動させるための 独立電源として使用するために使用します。 すなわち用途開発が
重要な ...
シグナスミル 風力・太陽光ハイブリッド街路灯 - パナソニックHIT 旧三洋 ...
http://www.kirin001.com/taiyoukou/archives/cat49/post_28/
シグナスミル 風力・太陽光ハイブリッド街路灯 - 風力発電と太陽光発電を利用した
ハイブリッドガーデンライトです。独立電源で災害時に活躍します。
シグナスミル・ガーデンライト が指定されている記事
総合ビル管理 大分エージェンシー株式会社
http://www.oita-agency.jp/kankyou.html
ビルの屋上や壁面のエッジに複数取付けると非常用電源にも利用できます。 ... 独立
電源なので、災害時に停電しても点灯し、避難誘導灯として使用 できます。 ... このよう
にシグナスミルは風の低速域〜中高速域まで最も効率良く風を捕らえることので きる羽
を ... ... 独立電源で災害時に活躍します。
トヨタ企業サイト | 次世代二次電池の研究成果
http://www.toyota.co.jp/jpn/tech/environment/next_generation.html
NEDO:「NEDO二次電池技術開発ロードマップ2013」策定
http://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_100220.html
ポストLiB、苛烈化する次世代2次電池競争 | 半導体産業新聞
http://www.sangyo-times.jp/article.aspx?ID=853
【海外】原発を超えたスペインの風力発電パワー 過去最高の発電量を記録、原子力発電を抜いて電力供給源のトップに★4
95 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 21:19:04.76 ID:+EfO9ojq0
エネルギーデバイス | NEC R&D
http://jpn.nec.com/rd/research/gr/lib.html
開催概要 - 蓄電池・二次電池に関する最新技術・製品が一堂に! - [国際]二次電池展 〜バッテリージャパン〜
http://www.batteryjapan.jp/About/Outline/
筑波大、希少金属なしで高速充放電できるケイ素ラジカル2次電池を開発 | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2013/12/20/354/
北大など、次世代金属-空気2次電池に向けた可逆酸化物電極触媒を開発 | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2013/07/25/058/
(概要)リチウムに依存しない革新型二次電池
http://www.nts-book.co.jp/item/detail/summary/energy/20130400_84.html
【海外】原発を超えたスペインの風力発電パワー 過去最高の発電量を記録、原子力発電を抜いて電力供給源のトップに★4
97 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 21:23:42.55 ID:+EfO9ojq0
バッテリーはどこまで進化できるか? | 産業・業界 | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
http://toyokeizai.net/articles/-/12890?page=2
バッテリーはどこまで進化できるか? | 産業・業界 | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
http://toyokeizai.net/articles/-/12890?page=3
バッテリーはどこまで進化できるか? | 産業・業界 | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
http://toyokeizai.net/articles/-/12890
東京大学工学部 新方式二次電池「デュアルイオン電池」の開発:応用化学専攻 水野哲孝教授
http://www.t.u-tokyo.ac.jp/epage/release/2014/2013010701.html
2次電池を制する者が次世代のクルマ市場を制する - 注目はVW、GMの合弁相手?
http://e2a.jp/review/090819.shtml
最新情報フォーラム 二次電池の安全性と高性能化の追求〜粉体技術への期待 | 粉体工業展大阪2013
http://www.powtex.com/osaka/s3_2.html
【海外】原発を超えたスペインの風力発電パワー 過去最高の発電量を記録、原子力発電を抜いて電力供給源のトップに★4
98 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 21:28:22.93 ID:+EfO9ojq0
住友電工がイオン液体を用いたNaイオン2次電池を開発、中低温で作動  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0402E_U1A300C1000000/
京都大学エネルギー科学研究科萩原研究室
http://www.echem.energy.kyoto-u.ac.jp/research.html
あっぱれ住友電工!リチウムイオン電池を超える二次電池開発!: 「日本人」の研究!
http://cpt-hide-cook.seesaa.net/article/196626487.html
特許 WO2013015321A1 - 全固体二次電池 - Google 特許検索
http://www.google.com/patents/WO2013015321A1?cl=ja
【海外】原発を超えたスペインの風力発電パワー 過去最高の発電量を記録、原子力発電を抜いて電力供給源のトップに★4
99 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 21:31:30.07 ID:+EfO9ojq0
石破茂(娘が東電)の保有株
東京電力4813株
関西電力2150株、
新日本製鉄21140株
三菱重工業10625株
住友金属工業9224株
川崎重工業5000株
東京急行電鉄4903株、
JFEホールディングス600株
http://esashib.com/tohokuzisin05.htm
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/652551649.jpg
【海外】原発を超えたスペインの風力発電パワー 過去最高の発電量を記録、原子力発電を抜いて電力供給源のトップに★4
100 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 21:34:26.11 ID:+EfO9ojq0
東京ガールズコレクション、福島で開催、原発事故からの復興支援で若い人を呼び込む(1/25 福島民報)
https://twitter.com/tokaia ma/status/427209723503312897

今日、茨城の友人からメール。北茨城の友人の子供の友人 17歳と19歳 突然死と肺炎が原因の死…。
『放射能だよ…』と伝えたらしいのですが、『しょうがない…』って言われたと…。
しょうがないでは済まされない10代の大切な命…まだ、気づかぬふり続けるのか…?
https://twitter.com/chiektumk/status/427799680513085440

ショック。3月15日に東京から避難した現在4歳の子供が白血病発症。
(私の息子と同じ条件だ)白血病が発生しているのに、これを騒ぐ市民団体がない。
以下のブログを出したら、なんと今まで信頼していた活動家に出すなとまで言われた私。
https://twitter.com/mariscontact/status/428001125535453187

福島で、プールの除染作業を生徒にやらせてた学校から白血病が出て、親御さんたちが怒ってる。
https://twitter.com/TertuliaJapon/status/422837985483055104

チェルノブイリから800キロ離れたウイーンで、五年経ち、
子供病棟のベットが足りなくなるほどの白血病患者が増加していった。
https://twitter.com/jikannganai/status/422519093678186497

フクシマはみんな死ぬ。完全に手遅れ。
享年が若すぎる福島の新聞のお悔やみ欄。24歳、34歳、37歳、41歳、44歳、46歳、53歳、58歳
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/421071925457080320

福島県立医科大学を受診したら
「今、多指症の子どもの手術がいっぱいで、100人近い順番待ちなんです」
https://twitter.com/tokai ama/status/426484154503413760

2011年だけで、運転手43人が運転中に死亡。
https://twitter.com/aminosupple/status/394671205698916352
【海外】原発を超えたスペインの風力発電パワー 過去最高の発電量を記録、原子力発電を抜いて電力供給源のトップに★4
101 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 21:36:40.57 ID:+EfO9ojq0
風力発電、台風対策に「倒せる風車」 沖縄電力が設置へ
http://www.asahi.com/eco/TKY200905040207.html
【海外】原発を超えたスペインの風力発電パワー 過去最高の発電量を記録、原子力発電を抜いて電力供給源のトップに★4
102 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 21:39:20.45 ID:+EfO9ojq0
倒せる洋上風力発電もすでにあって基本的に同じ技術
http://www.riamwind.co.jp/
http://www.riam.kyushu-u.ac.jp/gikan/report/13/013-watanabe.pdf
【海外】原発を超えたスペインの風力発電パワー 過去最高の発電量を記録、原子力発電を抜いて電力供給源のトップに★4
103 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 21:41:52.92 ID:+EfO9ojq0
浮体式洋上風力発電所の建設技術そのものは既に確立している。海底油田やガス田開発で取得した
浮体式プラットフォーム技術を導入すればいいからだ。沖合の風車から陸上に送電するための
海底送電ケーブル技術も日本は保有。関連技術を持つ有力企業もそろっている。

問題は高い初期コストだ。高深度の海域での浮体式発電設備の設置は建設費が高く、メンテナンス
費用も陸上の比ではない。コストを引き下げるためには風車を大型化するしかない。

それを実現したのが三菱重工だ。風車が生み出す回転力を歯車ではなく、油圧で発電機に伝達する
「油圧ドライブトレイン(動力伝達装置)」を開発。英国の陸上実証機で稼働するとともに、
7000kw風車2基(うち1基は「ふくしま新風」と命名)に導入する。

2010年に買収した英ベンチャー企業・アルテミス社の技術をベースに完成させた。風車をデジタルで
細かく制御できるほか、メンテナンスに大型重機が必要だった増速機(ギアボックス)が不要
となるメリットがある。風車を大型化するためには故障しやすい増速機の増速率を高める必要があり、
技術的ネックになっていたが、油圧ドライブはその課題をクリア。1万kw規模への対応も容易になったという。

http://www.nippon.com/ja/views/b01506/
【海外】原発を超えたスペインの風力発電パワー 過去最高の発電量を記録、原子力発電を抜いて電力供給源のトップに★4
106 :名無しさん@13周年[]:2014/01/30(木) 21:44:04.16 ID:+EfO9ojq0
民間の市場調査会社、富士経済(本社東京)によると、11年に3864億円だった世界の洋上風力
発電の市場規模は20年には4兆3442億円にまで拡大する見通し。30年時点でも3兆0875億円規模の
需要を見込めると予測している。

洋上風力発電の利点は海上では強く安定的な風が吹くこと。陸上風力発電の稼働率は20%程度だが、
洋上風力発電は30〜40%と高い。安定的な電力供給が可能だ。

世界の洋上風力発電をけん引しているのは欧州、中でも英国。枯渇し始めた北海油田の代替
エネルギーだ。同国政府は07年、2020年までの3300万kw洋上風力開発計画(事業規模約13兆円)を
発表。20年までに7000基以上の洋上風車を設置し、同国の全消費電力の3分の1をまかなう予定だ。

今年7月4日には英南東部沖合約20kmに位置するロンドンアレイ洋上風力発電所(着床式)が
稼働開始した。合計出力は63万kwで、原子力発電1基分に相当する。稼働中の洋上風力発電所では
世界最大だ。英国の50万世帯に電力を供給する。

175基(1基当たりの出力3600kw、ブレード長60m、直径120m)の風力発電機と系統連係機器は
ドイツのシーメンス社が納入。同社はデンマークの総合エネルギー大手ドン・エナジー社と
ともに長期保守サービスも提供する。送電事業を英インフラ投資会社と共同運営するのは三菱商事。

http://www.nippon.com/ja/views/b01506/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。