トップページ > ニュース速報+ > 2014年01月20日 > sNyZPSDx0

書き込み順位&時間帯一覧

102 位/19845 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数52100000015210000047984049



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【国際】 和歌山県太地町のイルカ追い込み漁に非難の声…ツイッター上では、ケネディ大使の発言に賛同する意見が相次いでいる★2
【社会】ケネディ氏「イルカ漁は非人道的」に反発の声 英語版では反対意見は非表示? 安倍首相Facebookにも飛び火★2
【話題】春香クリスティーンが“北方領土講座”、細川氏に注文「原発問題だけが都知事選の争点ではないのでは?」
【社会】世界で最後の忍者[1/20]
【政治】 菅官房長官「イルカ漁業はわが国の伝統的な漁業の一つであり、法令に基づき適切に実施されている」
【政治】 菅官房長官「イルカ漁業はわが国の伝統的な漁業の一つであり、法令に基づき適切に実施されている」★2

書き込みレス一覧

【国際】 和歌山県太地町のイルカ追い込み漁に非難の声…ツイッター上では、ケネディ大使の発言に賛同する意見が相次いでいる★2
931 :名無しさん@13周年[]:2014/01/20(月) 00:02:24.53 ID:sNyZPSDx0
>>883
つまり反対するまでもないってことでしょ?
違う?

そんなに大問題なんだったら国内でももっと反対運動が起こって然るべきだと思うけどね
【国際】 和歌山県太地町のイルカ追い込み漁に非難の声…ツイッター上では、ケネディ大使の発言に賛同する意見が相次いでいる★2
994 :名無しさん@13周年[]:2014/01/20(月) 00:16:14.72 ID:sNyZPSDx0
>>966
縄文時代の貝塚からイルカの骨が出土してるんですが、それは・・・。
【社会】ケネディ氏「イルカ漁は非人道的」に反発の声 英語版では反対意見は非表示? 安倍首相Facebookにも飛び火★2
269 :名無しさん@13周年[]:2014/01/20(月) 00:26:39.09 ID:sNyZPSDx0
国際法でも国内法でも完全に合法行為であるイルカ漁を否定したって事は、法の支配を否定する事と同義。
しかも、主語がキャロラインケネディ個人ではなく、USG(US government)ってとこがミソ。

アメリカ政府は法の支配を否定するんだってさ〜。
【社会】ケネディ氏「イルカ漁は非人道的」に反発の声 英語版では反対意見は非表示? 安倍首相Facebookにも飛び火★2
346 :名無しさん@13周年[]:2014/01/20(月) 00:36:14.78 ID:sNyZPSDx0
>>326
縄文時代の貝塚からイルカの骨が出土してるから仏教関係無い
【社会】ケネディ氏「イルカ漁は非人道的」に反発の声 英語版では反対意見は非表示? 安倍首相Facebookにも飛び火★2
475 :名無しさん@13周年[]:2014/01/20(月) 00:52:23.86 ID:sNyZPSDx0
>>377
江戸時代だろうが何時代だろうが、日本には縄文時代から現代に至るまでずーっとイルカクジラを食う文化があるんだから仏教関係無いだろ

仏教が四足獣の肉食を禁じたから代替品としてイルカクジラを食ってたわけじゃない
【社会】ケネディ氏「イルカ漁は非人道的」に反発の声 英語版では反対意見は非表示? 安倍首相Facebookにも飛び火★2
533 :名無しさん@13周年[]:2014/01/20(月) 01:01:58.20 ID:sNyZPSDx0
>>499
inhumanenessって言葉使ってる
「人間として他者への思いやりに欠ける、人間らしくない」って意味
分かりやすく一言の日本語に訳せば、「畜生」「外道」ってとこかな
【社会】ケネディ氏「イルカ漁は非人道的」に反発の声 英語版では反対意見は非表示? 安倍首相Facebookにも飛び火★2
583 :名無しさん@13周年[]:2014/01/20(月) 01:09:34.84 ID:sNyZPSDx0
>>549
ヒロシマナガサキの被爆者は変なヒロイズムと平和主義に取り憑かれてるからな
自分たちが核実験のモルモットにされたということを直視しない
【社会】ケネディ氏「イルカ漁は非人道的」に反発の声 英語版では反対意見は非表示? 安倍首相Facebookにも飛び火★2
958 :名無しさん@13周年[]:2014/01/20(月) 02:18:13.58 ID:sNyZPSDx0
今CNNの掲示板でアメリカ人と議論してるけどこいつらアホ過ぎてヤバい
話にならんwwwwww
【話題】春香クリスティーンが“北方領土講座”、細川氏に注文「原発問題だけが都知事選の争点ではないのでは?」
30 :名無しさん@13周年[]:2014/01/20(月) 09:29:47.03 ID:sNyZPSDx0
全く反省してないな
人種差別主義者のドヤ顔の講釈とか薄ら寒いわ
【社会】世界で最後の忍者[1/20]
99 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/20(月) 10:37:35.39 ID:sNyZPSDx0
>>71
正心の教えを昇華させる方向に持って行けば不可能ではない
中野学校はそれを試行した
【社会】世界で最後の忍者[1/20]
108 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/20(月) 10:42:21.96 ID:sNyZPSDx0
>>106
本人曰く、ホントに危険な技術は弟子にも教えない、だそうだ
忍術を使えば山の中にあるものだけで地雷や毒ガスも作れる

それより危険な技術って何なんだろう?って邪推してしまう
【社会】世界で最後の忍者[1/20]
117 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/20(月) 10:46:12.65 ID:sNyZPSDx0
>>110
忍術≠武術やで
初見が弟子に忍術を教えてるところを見たことが無い
【社会】世界で最後の忍者[1/20]
120 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/20(月) 10:49:29.34 ID:sNyZPSDx0
>>114
川上さんではない、他の忍術伝承してる人がそんなこと言ってたな
「こんな薬があって、飲んだらこうなるらしいんだけど、ホントかな?今だと完全に違法だから試せないんだよな〜」って
【社会】世界で最後の忍者[1/20]
122 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/20(月) 10:52:00.20 ID:sNyZPSDx0
>>118
オシッコをアレするのがミソだよな

確か埋め火には黒色火薬使ってるよ
【社会】世界で最後の忍者[1/20]
129 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/20(月) 11:03:00.81 ID:sNyZPSDx0
>>125
集団としての起源は悪党化した荘園

修験道から大きく影響を受けてることは否めないが起源とは言えない
【社会】世界で最後の忍者[1/20]
135 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/20(月) 11:19:17.56 ID:sNyZPSDx0
>>131
え?
北斗の拳ってそんな設定あったっけ?www
【社会】世界で最後の忍者[1/20]
159 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/20(月) 12:26:08.43 ID:sNyZPSDx0
>>151
バスケのリングが3m5cmだけど、あれくらいの高さだったら楽勝じゃない?
とにかく指先が懸かれば良い

道具を使ったり、二人以上が協力すればもっと高いところに登れると思う
【政治】 菅官房長官「イルカ漁業はわが国の伝統的な漁業の一つであり、法令に基づき適切に実施されている」
184 :名無しさん@13周年[]:2014/01/20(月) 18:39:06.13 ID:sNyZPSDx0
今回の件でポイントなのは、駐日アメリカ大使が"アメリカ政府"という主語を使ってイルカ漁反対を表明したところ。
周知の通り、イルカ漁は合法行為なわけだが、それに対して一国の代表者、公人が反対とか言っちゃったんだな。
SSや緑豆の様なゴロツキが同じ事をやるのとはワケが違う。
つまり、「アメリカ政府が合法行為に反対するってことは法の支配を否定するってことですか?」という批判が一番効く。
ガースーはナイス判断を下した。

キャロライン嬢についてだが、この人は感情論だけで動く底の浅い人物だと見受けられる。
本国に送り返すのは簡単だが、きっちり調教してやってからでも遅くない。
扇情すればするほど、本国で日本の言い分を垂れ流す良いスピーカーになると思うよ。
【政治】 菅官房長官「イルカ漁業はわが国の伝統的な漁業の一つであり、法令に基づき適切に実施されている」
255 :名無しさん@13周年[]:2014/01/20(月) 18:51:09.19 ID:sNyZPSDx0
>>229
市場に流通する鯨肉は小型のイルカの肉も含む

鯨肉(げいにく/くじらにく) とは、食品として扱われる鯨類や、その小型種の一部の総称であるイルカ類の可食部全般を指す。(Wikipedia)
【政治】 菅官房長官「イルカ漁業はわが国の伝統的な漁業の一つであり、法令に基づき適切に実施されている」
268 :名無しさん@13周年[]:2014/01/20(月) 18:53:20.20 ID:sNyZPSDx0
>>244
保守的なんじゃなくて排他的
人種差別的とも言える
【政治】 菅官房長官「イルカ漁業はわが国の伝統的な漁業の一つであり、法令に基づき適切に実施されている」
289 :名無しさん@13周年[]:2014/01/20(月) 18:56:28.96 ID:sNyZPSDx0
>>265
お前らが口にする鯨肉にはイルカの肉も含まれてるんだよ
知らないだけでお前らもイルカを食ってるんだよ

まあ鯨肉を食ったことあるやつに限定されるがね
【政治】 菅官房長官「イルカ漁業はわが国の伝統的な漁業の一つであり、法令に基づき適切に実施されている」
319 :名無しさん@13周年[]:2014/01/20(月) 19:00:57.66 ID:sNyZPSDx0
>>305
俺はスシローで鯨肉食ったよ
もしかしたらイルカの肉だったかもな

全然臭みが無かったし適度に脂乗ってて美味かった
三皿くらい食ったかな?
また機会があれば食ってみたいもんだね
【政治】 菅官房長官「イルカ漁業はわが国の伝統的な漁業の一つであり、法令に基づき適切に実施されている」
385 :名無しさん@13周年[]:2014/01/20(月) 19:12:20.99 ID:sNyZPSDx0
>>369
今でもヨーロッパ人もアメリカ人も捕鯨してるし、その肉を食ってるよ
【政治】 菅官房長官「イルカ漁業はわが国の伝統的な漁業の一つであり、法令に基づき適切に実施されている」
501 :名無しさん@13周年[]:2014/01/20(月) 19:27:08.24 ID:sNyZPSDx0
>>467
割と普通なんじゃね?
http://livedoor.blogimg.jp/sekaiminzoku/imgs/c/d/cd787081.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/sekaiminzoku/imgs/6/5/65b500af.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/sekaiminzoku/imgs/5/5/5539d113.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/sekaiminzoku/imgs/5/8/58563f89.jpg
【政治】 菅官房長官「イルカ漁業はわが国の伝統的な漁業の一つであり、法令に基づき適切に実施されている」
595 :名無しさん@13周年[]:2014/01/20(月) 19:39:04.19 ID:sNyZPSDx0
>>536
廃れさせられた、法律で禁止させられたって視点は無いのか?
他の国がそうだから日本もそうするべきとでも?
日本は主権国家じゃないんだっけ?
【政治】 菅官房長官「イルカ漁業はわが国の伝統的な漁業の一つであり、法令に基づき適切に実施されている」
671 :名無しさん@13周年[]:2014/01/20(月) 19:47:07.94 ID:sNyZPSDx0
>>633
キチッと〆ないから臭いだけ
〆てない魚が生臭くて不味いのと一緒

キッチリ〆たイルカ肉は上手いと思うよ
味は基本的に鯨肉と同じだって言うしね
【政治】 菅官房長官「イルカ漁業はわが国の伝統的な漁業の一つであり、法令に基づき適切に実施されている」
699 :名無しさん@13周年[]:2014/01/20(月) 19:50:57.54 ID:sNyZPSDx0
>>642
一昔前までは学校給食でクジラ肉が出てたんだよ
つまり、ほとんどの日本人がクジラ肉を食ったことがある
【政治】 菅官房長官「イルカ漁業はわが国の伝統的な漁業の一つであり、法令に基づき適切に実施されている」
752 :名無しさん@13周年[]:2014/01/20(月) 19:56:38.50 ID:sNyZPSDx0
>>715
>日本人の大多数がイルカなんて食ったことない、クジラすらも食ったことない

論点ずらしはもっと上手くやろう
【政治】 菅官房長官「イルカ漁業はわが国の伝統的な漁業の一つであり、法令に基づき適切に実施されている」
788 :名無しさん@13周年[]:2014/01/20(月) 20:01:04.91 ID:sNyZPSDx0
>>769
へ〜
学校給食に出るくらいなんだから、それって文化なんじゃねえの?
【政治】 菅官房長官「イルカ漁業はわが国の伝統的な漁業の一つであり、法令に基づき適切に実施されている」
828 :名無しさん@13周年[]:2014/01/20(月) 20:04:38.97 ID:sNyZPSDx0
>>795
何で日本の食文化を他国に押し付けに行かなきゃなんねーんだよwwwwwwww
SSや緑豆とやってること同じじゃねーかwwwwwww
【政治】 菅官房長官「イルカ漁業はわが国の伝統的な漁業の一つであり、法令に基づき適切に実施されている」
877 :名無しさん@13周年[]:2014/01/20(月) 20:09:16.17 ID:sNyZPSDx0
>>843
ちなみに今でも給食に鯨肉出てるんだよ
知ってた?www
【政治】 菅官房長官「イルカ漁業はわが国の伝統的な漁業の一つであり、法令に基づき適切に実施されている」
944 :名無しさん@13周年[]:2014/01/20(月) 20:15:34.08 ID:sNyZPSDx0
>>904
俺はいま20代だけど、普通の鳥の唐揚げと変わらん感じだった
ちょっと堅いかな?ってぐらい

昔はちゃんと食肉処理してないのが流通してたから不味かったんじゃね?
【政治】 菅官房長官「イルカ漁業はわが国の伝統的な漁業の一つであり、法令に基づき適切に実施されている」
994 :名無しさん@13周年[]:2014/01/20(月) 20:21:24.19 ID:sNyZPSDx0
>>962
スシローで食った鯨肉寿司も美味かったし、親たちが鯨肉不味い不味い言ってるのが理解出来なかったんだよな
なるほど、そういうことか
【政治】 菅官房長官「イルカ漁業はわが国の伝統的な漁業の一つであり、法令に基づき適切に実施されている」★2
40 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/20(月) 20:32:57.96 ID:sNyZPSDx0
>>22
イルカの肉は市場に流通すると鯨肉という名前に変わる
鯨肉は今も昔も全国の学校給食で出される
縄文時代の貝塚からはイルカの骨が出土してる

これが伝統文化じゃないなら一体なんなんだろうね
【政治】 菅官房長官「イルカ漁業はわが国の伝統的な漁業の一つであり、法令に基づき適切に実施されている」★2
54 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/20(月) 20:35:38.85 ID:sNyZPSDx0
>>46
出ることは出るよ
頻度は減ってると思うけど

俺は20代前半だけど給食で食った記憶ある
【政治】 菅官房長官「イルカ漁業はわが国の伝統的な漁業の一つであり、法令に基づき適切に実施されている」★2
93 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/20(月) 20:41:21.29 ID:sNyZPSDx0
>>70
鯨肉(げいにく/くじらにく) とは、食品として扱われる鯨類や、その小型種の一部の総称であるイルカ類の可食部全般を指す。(Wikipedia)

狭義的にはイルカの肉は含まないらしいが、基本的にはイルカの肉=鯨肉だよ
【政治】 菅官房長官「イルカ漁業はわが国の伝統的な漁業の一つであり、法令に基づき適切に実施されている」★2
217 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/20(月) 20:53:59.73 ID:sNyZPSDx0
>>154
公益用として流通した調査捕鯨副産物は学校給食でも利用され、消費拡大政策もあり、広がる傾向を見せている(鯨肉-Wikipedia)

俺の地元は山奥の盆地だけど給食に鯨肉出たな
「給食 鯨肉」とかでググってみれば?
すぐに全国の学校給食で鯨肉が出てることが分かると思うよ
【政治】 菅官房長官「イルカ漁業はわが国の伝統的な漁業の一つであり、法令に基づき適切に実施されている」★2
544 :名無しさん@13周年[]:2014/01/20(月) 21:25:23.53 ID:sNyZPSDx0
>>489
大丈夫じゃねえだろ
勝手にUSGとか使ったんだろうな

イルカ漁は合法行為なんだからUSGに謝罪と訂正してもらわないとな
んで多分キャロラインは更迭だろ
【政治】 菅官房長官「イルカ漁業はわが国の伝統的な漁業の一つであり、法令に基づき適切に実施されている」★2
571 :名無しさん@13周年[]:2014/01/20(月) 21:28:08.71 ID:sNyZPSDx0
>>537
ついでに竹島と北方領土と尖閣の領有権も放棄しよう
韓国に盗まれた仏像や仏典の所有権も放棄

世界から批判されて国益を損なうだけだもんなあ
【政治】 菅官房長官「イルカ漁業はわが国の伝統的な漁業の一つであり、法令に基づき適切に実施されている」★2
640 :名無しさん@13周年[]:2014/01/20(月) 21:35:03.40 ID:sNyZPSDx0
>>603
その薄ら寒い博愛主義はどこからくるんだ?
一つ譲歩したら、次に別のものが譲歩を迫られる
いい加減現実見ようぜ
【政治】 菅官房長官「イルカ漁業はわが国の伝統的な漁業の一つであり、法令に基づき適切に実施されている」★2
712 :名無しさん@13周年[]:2014/01/20(月) 21:42:06.07 ID:sNyZPSDx0
>>693
キャロラインへの直接ツイートは検閲されてる
反対意見だったらまず反映されない
【政治】 菅官房長官「イルカ漁業はわが国の伝統的な漁業の一つであり、法令に基づき適切に実施されている」★2
777 :名無しさん@13周年[]:2014/01/20(月) 21:49:34.74 ID:sNyZPSDx0
>>739
他は追い込み漁やるほどイルカが寄ってこないからな

太地町はそれほどイルカに大人気なようで・・・
さぞ漁師の生産品である魚も食い荒らされてることでしょうね
【政治】 菅官房長官「イルカ漁業はわが国の伝統的な漁業の一つであり、法令に基づき適切に実施されている」★2
817 :名無しさん@13周年[]:2014/01/20(月) 21:53:56.83 ID:sNyZPSDx0
何十年もの間、毎年毎年同じ入り江に追い込まれて狩り尽くされるイルカの知能が高いだって?

お前らこそ知能が"イルカ並み"なんじゃねえの?
【政治】 菅官房長官「イルカ漁業はわが国の伝統的な漁業の一つであり、法令に基づき適切に実施されている」★2
828 :名無しさん@13周年[]:2014/01/20(月) 21:56:04.76 ID:sNyZPSDx0
>>808
たった数十人の拉致被害者のせいで日朝関係が悪くなってる
見捨てた方が良いな(棒読み)
【政治】 菅官房長官「イルカ漁業はわが国の伝統的な漁業の一つであり、法令に基づき適切に実施されている」★2
852 :名無しさん@13周年[]:2014/01/20(月) 21:58:15.44 ID:sNyZPSDx0
>>835
生きたイルカは高く売れる
【政治】 菅官房長官「イルカ漁業はわが国の伝統的な漁業の一つであり、法令に基づき適切に実施されている」★2
869 :名無しさん@13周年[]:2014/01/20(月) 22:01:08.30 ID:sNyZPSDx0
>>854
世界一鋭利な日本刀で首を一刀両断するのが一番苦しみを与えない殺し方
それが日本人の"人道"です
【政治】 菅官房長官「イルカ漁業はわが国の伝統的な漁業の一つであり、法令に基づき適切に実施されている」★2
925 :名無しさん@13周年[]:2014/01/20(月) 22:08:10.47 ID:sNyZPSDx0
>>887
生きたイルカは高く売れるからな
君が水族館で見てるアイツらだ

それが気に食わないんだったら水族館の水槽を叩き割って回れば良い
もちろんイルカだけ特別扱いするのは差別だから、他の水槽も一つ残らず頼むよ
健闘を祈る
【政治】 菅官房長官「イルカ漁業はわが国の伝統的な漁業の一つであり、法令に基づき適切に実施されている」★2
945 :名無しさん@13周年[]:2014/01/20(月) 22:10:31.29 ID:sNyZPSDx0
>>924
知能がイルカ並みしか無いからイルカに惹かれるんだろう
お察し
【政治】 菅官房長官「イルカ漁業はわが国の伝統的な漁業の一つであり、法令に基づき適切に実施されている」★2
970 :名無しさん@13周年[]:2014/01/20(月) 22:13:12.17 ID:sNyZPSDx0
>>952
猟友会はシカやイノシシの肉売ってるぞ
何がいけないんだ?

山ではOKなことが海ではダメなの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。