- 【社会】 “在日” 排除デモに突っ込んだ学生逮捕、自転車で体当たりした疑い
146 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 11:18:16.49 ID:xD1lAeXH0 - 東大まで出てこんなしょーもないことで前科一犯とかwwwwwwww
|
- 【社会】大阪で冬の鍋といえば「てっちり」 フグ、大阪が6割食べ尽くす 調理資格も取りやすく
22 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 20:04:34.32 ID:xD1lAeXH0 - トンキンはキムチ鍋だろ? 味覚終わってんなw
|
- 【名護市長選】稲嶺氏が再選確実 辺野古移設に反対★2
196 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 21:06:42.09 ID:xD1lAeXH0 - 安倍の「辺野古移設お土産に靖国参拝しちゃうぞ」作戦終了
http://sankei.jp.msn.com/world/news/131228/amr13122820480003-n1.htm >普天間飛行場の移設に向けて辺野古の埋め立てが承認され、米政府は「画期的な出来事」(ヘーゲル国防長官) >と歓迎した。だが「方向性がようやく見えてきたという程度にすぎない。しかも今後、沖縄県の情勢変化による >紆余(うよ)曲折も予想され、手放しで評価してはいない」(米軍事筋)というのが本音である。
|
- 【社会】ケネディ氏「イルカ漁は非人道的」に反発の声 英語版では反対意見は非表示? 安倍首相Facebookにも飛び火
304 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 21:17:36.00 ID:xD1lAeXH0 - 肉ばっか食ってる国が何言ってんの?w
|
- 【名護市長選】稲嶺氏が再選確実 辺野古移設に反対★2
530 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 21:20:55.83 ID:xD1lAeXH0 - 沖縄自民がこんなデマビラをまいてたらしい
完全にネトウヨ化してる・・・ そりゃー負けるわ https://twitter.com/kijitora0510/status/424452401592930304 名護市長選。末松陣営と思われるが根も葉もない謀略ビラを大量にまきだした。 いくら追い詰められているとは言え、こんな汚い事までするようになるとは人間的退廃も凄まじいね。 pic.twitter.com/wCs6Vp6Rl9
|
- 【社会】ケネディ氏「イルカ漁は非人道的」に反発の声 英語版では反対意見は非表示? 安倍首相Facebookにも飛び火
572 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 21:58:42.41 ID:xD1lAeXH0 - こいつに肉類一切食わすなよ
|
- 【政治】「中韓との関係改善を」 公明・山口代表
203 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 22:45:32.52 ID:xD1lAeXH0 - アメリカは安倍の対中包囲網に賛成しないとさ
靖国参拝は日本の戦略的利益にとって無意味 ダニエル・スナイダー氏に聞く http://toyokeizai.net/articles/-/28287?page=2 「積極的平和主義」には大きな欠陥 しかし、日本人には武器を手にし戦争に向かう準備などない。この種のイデオロギーにはほとんど基盤がないのだ。 安倍首相は、このような状況で、彼のイデオロギーを通じて、現在の日本の戦略を打ち立てようとしている。 明らかに、主要な問題は中国の台頭だ。私は、国家安全保障戦略と防衛に関する草案のアウトラインを読んだが、これにはたいへん失望した。 これらには、戦略的思考の真の深さと呼べるようなものをまったく見いだせなかった。主なアイデアは、中国をソ連に見立てた「新冷戦」のようなものだ。 主な政策は、米国の後ろ盾を維持し、東南アジアにおける日本の役割を高め、インドとの関係を強化することで中国の周辺に封じ込めのためのソフトベルトを維持すること。それ以上のものは何一つない。 問題なのは、われわれが生きているのは「新しい冷戦」などと呼べる時代ではないということだ。冷戦は、ソ連が効果的に世界経済から隔離された時代だった。 実際に2つの陣営が存在し、両者の間に相互作用はあまりなかった。西側の同盟諸国は、実際の軍事抑止力を伴った封じ込め政策を実施した。 しかし、それはわれわれが中国との間に直面している現実とは異なるものだ。中国は世界経済の中核を成している。 東南アジア、さらにはインドでは、積極的に中国市場に製品を流通させる方法を理解しようとしている人々がたくさんいる。 これは日本や韓国でも同様だ。 東南アジアの人々は、ある程度、日本がより大きな役割を果たすことを望んでいる。日本が東南アジアを援助し、海洋や領土問題、あるいは、市場アクセスの問題で中国の圧力のバランスをとるのであれば、彼らは日本を支持するだろう。 しかし、彼らは対立や封じ込めは望んでいない。日本の戦略方針が中国の「封じ込め」であれば、それはうまくいかないだろう。 日本にとって最も重要なことは、米国がその道を進もうとしていないということだ。
|
- 【政治】「中韓との関係改善を」 公明・山口代表
217 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 22:48:24.98 ID:xD1lAeXH0 - >>213
アメリカはもう2箇所で同時に戦争できない、金がない力がない。 中東で忙しいので極東で揉め事を起こして欲しくない。 靖国参拝で緊張が高まるなら支持しないってことだよ。 アメリカはユーラシア大陸を中東、極東、欧州の3点でコントロールしている。 この中で優先順位は中東>欧州>極東 アメリカは極東で緊張が高まれば極東において中国と妥協する。 それと共和党と民主党は関係ない、アメリカの対外政策はCFRが取り仕切ってる。
|
- 【名護市長選】稲嶺進氏が再選確実 辺野古移設に反対★4
755 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 23:06:11.39 ID:xD1lAeXH0 - 鹿屋市長に中西氏(鹿児島)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014011900232 元鹿児島県農政部長の中西茂氏(60)=無所属・新=が、嶋田芳博氏(65) =無所属・現/自民推薦=を破り初当選。(19日投開票)(2014/01/19-22:50) 名護、南相馬、秦野、鹿屋 自民全部負けた
|
- 【名護市長選】稲嶺進氏が再選確実 辺野古移設に反対★4
785 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 23:08:34.20 ID:xD1lAeXH0 - >>764
自民の現職ですら負けるっていう異常事態
|
- 【名護市長選】稲嶺進氏が再選確実 辺野古移設に反対★4
823 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 23:10:45.99 ID:xD1lAeXH0 - >>793
アメリカの意見 http://sankei.jp.msn.com/world/news/131228/amr13122820480003-n1.htm >普天間飛行場の移設に向けて辺野古の埋め立てが承認され、米政府は「画期的な出来事」(ヘーゲル国防長官) >と歓迎した。だが「方向性がようやく見えてきたという程度にすぎない。しかも今後、沖縄県の情勢変化による >紆余(うよ)曲折も予想され、手放しで評価してはいない」(米軍事筋)というのが本音である。
|
- 【名護市長選】稲嶺進氏が再選確実 辺野古移設に反対★4
853 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 23:12:56.69 ID:xD1lAeXH0 - >>830
沖縄には戦車は一両もないし、砲兵も36門ぐらいしかない。おまけにローテーション配備。
|
- 【名護市長選】稲嶺進氏が再選確実 辺野古移設に反対★4
911 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 23:17:04.04 ID:xD1lAeXH0 - 沖縄問題でgdgdしだすと死亡フラグ
例 鳩山
|
- 【名護市長選】稲嶺進氏が再選確実 辺野古移設に反対★4
945 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 23:19:50.46 ID:xD1lAeXH0 - 普天間程度のヘリ基地、あってもなくてもどうでもいい
嘉手納の第五空軍があれば十分以上
|
- 【名護市長選】稲嶺進氏が再選確実 辺野古移設に反対★4
970 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 23:22:27.62 ID:xD1lAeXH0 - とりあえず今年の沖縄県知事選まで膠着状態でもちこたえればいい
|
- 【都知事選】「脱原発」の小泉氏に財界が激怒 1700万円の顧問報酬も剥奪 小泉シンクタンクを兵糧攻め
258 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 23:37:50.80 ID:xD1lAeXH0 - 桝添にとってあぶり出されたくないものをさらっと取り上げるさつき鬼畜w
本日の党大会後のぶら下がりを受けた報道にちょっと誤解があるので、私が都知事選の応援について何をもうしあがたか、ブログに書きました! http://satsuki-katayama.livedoor.biz/archives/8222722.html 2つの問題があって、まず今回の五輪は、オリンピックだけでなく、パラリンピックがあり障害者の問題が非常に重要ななかで、 現時点では舛添氏は、障害をお持ちのご自身の婚外子の扶養について係争になっており、これをきちんと解決していただくこと。 もう一つ、、自民党として、提言し、法改正につなげた生活保護問題で、家族の絆と自助・共助・公助を基本とする保守政党の 自民党の理念に照らせば実姉への扶養義務の問題も過去にさかのぼってある。このことは、多くの与党の国会議員、地方議員 から大丈夫なのか、と聞かれ、友人である新党改革の荒井ひろゆき参議院議員から電話をいただいた際にも、改善をお願いしています。
|