トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年01月19日
>
w78lbUzO0
書き込み順位&時間帯一覧
735 位
/20274 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
11
8
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
21
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【社会】「進撃の巨人」立ち読み不可は「消費者をばかにしてる」 言いがかりにツイッターで批判殺到
書き込みレス一覧
【社会】「進撃の巨人」立ち読み不可は「消費者をばかにしてる」 言いがかりにツイッターで批判殺到
148 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 01:18:33.18 ID:w78lbUzO0
屁理屈はどうでもいいんだけど、進撃があるから紐で縛ることにしたんかいな?
もしそうだったらケチくさいな〜とは思う、企業判断だから別にいいんだけど
【社会】「進撃の巨人」立ち読み不可は「消費者をばかにしてる」 言いがかりにツイッターで批判殺到
178 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 01:22:52.64 ID:w78lbUzO0
漫画雑誌ってそれ単体でそんな利益でないわけだし
単行本売るための宣伝と割り切れば読んでもらったほうがいいってのはあるかもな
【社会】「進撃の巨人」立ち読み不可は「消費者をばかにしてる」 言いがかりにツイッターで批判殺到
188 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 01:25:01.33 ID:w78lbUzO0
>>179
いやマジレスすっけどDB時代にはもうコンビニはあったぞ
連載開始時にあったのかは忘れたがジャンプの発想部数の最盛期には
コンビニはボンボンたってた
【社会】「進撃の巨人」立ち読み不可は「消費者をばかにしてる」 言いがかりにツイッターで批判殺到
225 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 01:30:49.74 ID:w78lbUzO0
>>221
つうか、前週の土曜日に売ってる店さえあった
【社会】「進撃の巨人」立ち読み不可は「消費者をばかにしてる」 言いがかりにツイッターで批判殺到
234 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 01:33:00.05 ID:w78lbUzO0
なんだ付録ついてるのかよ
そりゃ縛るわw
【社会】「進撃の巨人」立ち読み不可は「消費者をばかにしてる」 言いがかりにツイッターで批判殺到
292 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 01:40:42.96 ID:w78lbUzO0
>>267
俺もたまにパラパラっと立ち読みはするけど、周りにひとがきたら普通そっちに注意いくよな
まったく気にせず没頭してるやつって何考えてるんだろうと思うわ
【社会】「進撃の巨人」立ち読み不可は「消費者をばかにしてる」 言いがかりにツイッターで批判殺到
316 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 01:43:39.42 ID:w78lbUzO0
>>305
売れ残りに関しては返本できるから出版社以外は損はしない
機械損失はあるけどな
【社会】「進撃の巨人」立ち読み不可は「消費者をばかにしてる」 言いがかりにツイッターで批判殺到
339 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 01:47:19.14 ID:w78lbUzO0
>>326
いいたいことはわかるけど返本作業なんか必ずしてる業務のうちだから
微々たるもんだよ、そりゃどんなことでもコストは発生するけどね
そういう話がしたいんじゃないでしょ、質問してる人も
【社会】「進撃の巨人」立ち読み不可は「消費者をばかにしてる」 言いがかりにツイッターで批判殺到
352 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 01:49:28.42 ID:w78lbUzO0
>>328
雑誌に関しては原作者は全く損失はないだろ
【社会】「進撃の巨人」立ち読み不可は「消費者をばかにしてる」 言いがかりにツイッターで批判殺到
372 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 01:51:42.61 ID:w78lbUzO0
>>366
漫画雑誌なんか立ち読みしねえな
疲れるだろはっきりいって
【社会】「進撃の巨人」立ち読み不可は「消費者をばかにしてる」 言いがかりにツイッターで批判殺到
407 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 01:56:45.34 ID:w78lbUzO0
>>404
それを言っちゃ〜おしめえよw
【社会】「進撃の巨人」立ち読み不可は「消費者をばかにしてる」 言いがかりにツイッターで批判殺到
429 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 02:01:55.39 ID:w78lbUzO0
こいつはアホだし屁理屈こねてるから擁護する気はねーんだけど
ネット社会になってちょっとおばかなことをいうと袋叩きに会うってのも
なんか嫌だなって人も多いんじゃないかな
【社会】「進撃の巨人」立ち読み不可は「消費者をばかにしてる」 言いがかりにツイッターで批判殺到
440 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 02:05:03.74 ID:w78lbUzO0
>>433
その理屈は理解できんな
多数が支持しようがしまいが己が糞だと思うものは糞でいいし
そこに別に感性の優劣なんか存在しない
マンセーするのはよくて否定的な発信は劣っているということは別にない
【社会】「進撃の巨人」立ち読み不可は「消費者をばかにしてる」 言いがかりにツイッターで批判殺到
477 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 02:14:17.90 ID:w78lbUzO0
>>462
質が低いってのも主観だからそれでいいんだよ
じゃあ質が高いって言う人間が逆に何か立証するわけでもないだろ
進撃のことを別にいってるわけじゃないんだよ
売れてるものは理由がある、いい理由の場合もあるしそうでないものもある
売れてるからどうこうは関係が全くないとは言わないが、質が低くても売れてるものは現実にある
質が高いってことを主張したいなら、あくまでそこに踏ん張って主張しないとな
売れてるから質が高いんだっていうならただのファッショだよ
【社会】「進撃の巨人」立ち読み不可は「消費者をばかにしてる」 言いがかりにツイッターで批判殺到
495 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 02:19:24.00 ID:w78lbUzO0
>>493
世の中には結構無頓着な人間がおります
【社会】「進撃の巨人」立ち読み不可は「消費者をばかにしてる」 言いがかりにツイッターで批判殺到
531 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 02:27:10.16 ID:w78lbUzO0
>>503
じゃあ好きって言うのはいいけど、質が高いって言ったら駄目だろ
傾向としても人気があるものが総じて質が高いなんて俺は別に思わんね
何かとりえはそりゃある、だけどそれは質ではなく「需要を満たす何か」だから
君が客観的といってる項目で売り上げ以外は全て主観でしか判断できんもんだろ
質・力の入れ具合・練られ方・巧みさ、これ全部ただの主観だからな
まず客観的に自分の書いてることを見てみるべきだろうね
俺に言わせれば人気作を否定するのはいいがかりではなく
その人の感性なのだからそれでいいってだけ
【社会】「進撃の巨人」立ち読み不可は「消費者をばかにしてる」 言いがかりにツイッターで批判殺到
571 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 02:36:47.26 ID:w78lbUzO0
>>559
悪いけど、俺はそんな傾向は感じない
むしろ感じるのは見てまっとうに批判してるものを売れてるという論拠で
ボロカスに叩く傾向を見てとれる
そもそも主観でしかない作品の評価について、つまりの他人様の感性について
お前は劣っているとかいう権利が誰にもない、これは原則だろ
ああそうなんだでいいし、自分がいいと思うならいいと思う理由を述べるだけ
【社会】「進撃の巨人」立ち読み不可は「消費者をばかにしてる」 言いがかりにツイッターで批判殺到
600 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 02:49:30.36 ID:w78lbUzO0
>>589
もちろんそういうこともあるだろう
ただ考えて欲しいのは、多数が支持するものってのはそれだけ肯定する人数が多いわけで
つまり声を出す人間も多いわけ、よーするに議論になったら多数派ってことね
つまり実際は叩かれてるってのが、被害妄想でしかない事が多いわけじゃない
ごく少数の否定派がいると、すごい叩かれてる!見たいな感じになるが実際は支持者の方が多いわけだから
俺がなぜ君のと逆に感じるかというと、つまり支持者が多い物を否定した時に
肯定派は数が多いわけだから、袋叩きにしやすいわけよ数の理屈で
だから構造上は否定派が叩かれてる事が多くならないとおかしいし実際そうだろうと思うわけ
でないと数の理屈からも変だよ
【社会】「進撃の巨人」立ち読み不可は「消費者をばかにしてる」 言いがかりにツイッターで批判殺到
621 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 02:55:07.49 ID:w78lbUzO0
>>612
さっきもいったけど、少し否定的なことをいうと多数派が袋叩きにするのをうんざりするほど見てきたよ
つーかアニメのスレなんか住民がほとんど肯定派だから全部といっていいほどそうだろ
いやなら見るな、アンチスレへいけ、定番だろ?
肯定派は反応しなきゃいいだけだよ実際は
所詮は少数派の意見なのだから
【社会】「進撃の巨人」立ち読み不可は「消費者をばかにしてる」 言いがかりにツイッターで批判殺到
640 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 03:00:08.47 ID:w78lbUzO0
>>629
いっこ言わせてくれ
>「俺の感性腐り落ちてます」って告白と同じじゃね?
これはあかんよ、まあ半分冗談だと思うけどな
否定的な意見を発信するのは叩かれやすいのは事実だが
他人様の感性はほうっておいたほうがいい
それより自分がいいと思うとこを俺は聞きたいよ、傍から見ててね
【社会】「進撃の巨人」立ち読み不可は「消費者をばかにしてる」 言いがかりにツイッターで批判殺到
677 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 03:17:41.56 ID:w78lbUzO0
>>656
感性でいえば俺なんかは相当実際鈍いだろう
ただ何見ても面白くないってよりは、何見てもそこそこ面白いじゃないかな
感性鈍いと強い否定もないと思う、俺は完全にそうだな
話し長くなりすぎだな、この辺でお開きにしよか
最後に、進撃はすごく面白いと思うよ俺は
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。