- 【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
5 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 07:53:15.12 ID:tW5WEdl20 - 増税ラッシュで庶民は消費どころじゃないんだけど
どうやって今の景気維持すんの? すでに株価は下降気味だけどどうすんの?
|
- 【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
13 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 07:56:31.08 ID:tW5WEdl20 - 結局、仕事してるのは黒田だけという印象
増税しか能がないなら別に安倍じゃなくてもいい
|
- 【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
25 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 08:00:03.50 ID:tW5WEdl20 - >>15
え?俺おととしの衆院選安倍自民に入れたんだけど? アベノミクス信者が疑問に思ってる事に対して危機感ないの?
|
- 【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
30 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 08:04:08.55 ID:tW5WEdl20 - >>26
だから「維持」という表現を使ってる 辰巳天井ってのもあるけど大発会からコケたし このままいくと日経20,000円いかないよ?
|
- 【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
54 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 08:16:40.65 ID:tW5WEdl20 - >>40
証券取引の利益にかかる税金が今年から倍になってゲンナリしてるんですが… NISAとかいうので庶民を投資に引き込もうとする取り組みはなかなか良いけどね 投資立国ねぇ…
|
- 【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
77 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 08:24:34.19 ID:tW5WEdl20 - >>70
むしろ中国抜きでここまで景気回復できたんだから 中国不要が証明されたと思うんだがw
|
- 【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
137 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 08:42:39.32 ID:tW5WEdl20 - >>128
投資家を儲けさせるというが税金が倍になったら儲けがだいぶ減るんだわ 10%だったのがいきなり20%だぞ?
|
- 【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
154 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 08:46:43.61 ID:tW5WEdl20 - >>128
てかJ-REITって1700ピークに下がっとるがなw ここから騰がるんかな? 騰がりそうな雰囲気はあるんだがなかなか騰がってこなくて待ちくたびれたw
|
- 【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
171 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 08:50:58.67 ID:tW5WEdl20 - >>160
逆にサヨクは考えなさすぎだろ 結果招いたのが超円高超株安 あんな政治やってたら二度と政権取れんわ
|
- 【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
205 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 08:59:35.38 ID:tW5WEdl20 - >>195
新年早々麻生が消費税10%に言及したの あれまずかったね 投資熱あれでだいぶ冷えたでしょ 景気後退を約束されてもねww
|
- 【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
236 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 09:13:45.23 ID:tW5WEdl20 - >>210
役に立たないのは何千万もタンス預金やら普通預金してるジジババ連中だろ? 企業活動の支えになるわけでも株価押し上げるわけでもないし私腹しか肥やさない そういう死んでる金をどうやって流通させるか?って偉い人が考えた答えの一つがNISAだよ
|
- 【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
258 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 09:22:34.97 ID:tW5WEdl20 - >>248
貯蓄税を0.01%でもいいから掛ければ状況は変わってくるのにな 奪うとかじゃなくて貯めてもいいけど貯めすぎたら損という思想を作らないと なかなか死んだ金は表に出てこない
|
- 【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
271 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 09:26:23.11 ID:tW5WEdl20 - >>263
ギリシャの消費税率知ってて言ってるのか?23%だ23% 消費税率どんどん上げたらギリシャの後追い自殺になるんだが、それでいいのか?
|
- 【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
298 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 09:34:08.41 ID:tW5WEdl20 - >>287
増税しても結局ギリシャ助かってないじゃん 世界恐慌まで誘発しておいて内部の自殺者が増えたら何だというのかねw
|
- 【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
311 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 09:38:03.44 ID:tW5WEdl20 - >>306
EUに救済してもらってようやくだから自力では助かってないという意味だよ勿論
|
- 【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
329 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 09:43:26.75 ID:tW5WEdl20 - >>316
そんなん建前で実際にデフォルトしたら世界経済が破滅的な状況に陥るから どうあれ最終的に救済しただろ しかも消費税で財政収支改善したのか? 日本は消費税率上げてから税収だだ下がりだったんだがw
|
- 【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
344 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 09:48:19.44 ID:tW5WEdl20 - >>337
で、増税する前は消費税率18%だったんだが、それでもデフォルト寸前になったってことはさ、 消費税率18%が既に間違っていたということじゃないの?そうとしか思えないんだけど
|
- 【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
359 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 09:56:08.69 ID:tW5WEdl20 - どうもギリシャの後追い自殺を希望する人が多いね
消費活動を殺すような税種強化して税収が確保できると思ってるのかね 去年の税収が伸びたのは景気が回復したからであって税率を増やしたからではない ここの認識間違うと来年から地獄だよ
|
- 【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
377 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 10:01:47.76 ID:tW5WEdl20 - >>373
チョンは経済力すらなくて悲惨だな(爆笑)
|
- 【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
412 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 10:13:54.99 ID:tW5WEdl20 - >>410
菅 お遍路じゃない方な
|
- 【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
420 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 10:20:12.91 ID:tW5WEdl20 - >>418
ポスト自民用意してから愚民言えよw ヨシミハシシタでは話にならん
|
- 【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
424 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 10:22:23.40 ID:tW5WEdl20 - >>421
ちがうおまえちがう
|
- 【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
567 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 13:46:28.43 ID:tW5WEdl20 - >菅のが少しばかりましだが。
えっ
|
- 【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
571 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 14:05:15.21 ID:tW5WEdl20 - >>568
安倍は確かにいらんこともよくするが、賃金上がらなかったらスタグフになるあたりの認識はあるから 少なくともデフレとインフレぐらいはわかってる。 一方菅に限らず民主政権は、デフレとインフレが何なのかすら分かってなくて さらには円高は国益とか真顔で言ってたぐらいだから 安倍よりマシかというとさすがに首を傾げざるをえないw
|
- 【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
575 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 14:16:52.93 ID:tW5WEdl20 - >>574
ようわからんが外資準備高って外貨準備高のことか? あれは円安になりすぎた時に介入するための資金だよね 無くなるまで使ったら円高になるはずだがw 貿易赤字は改善してほしいが景気回復で税収が増えたとか 企業倒産率が低くなったとか株価が上がったとかさ、 円安のプラス面の方が遥かに大きいよね
|
- 【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
595 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 14:41:40.21 ID:tW5WEdl20 - >>590
どこが経済壊れたんだ?小泉竹中時代は緩やかな景気拡大を続けていたんだが 生憎庶民の間で経済格差が広がってしまったので成功かというと微妙だがな
|
- 【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
601 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 14:47:50.62 ID:tW5WEdl20 - >>596
あぁ外資と外貨間違えるぐらいだからよくわかってないんだろうけどググッて調べたんだね ご苦労さん で、今外貨準備高って110兆円ほどなんだけど無くなるのはいつの話よ?
|
- 【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
610 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 14:56:52.08 ID:tW5WEdl20 - >>605
全然減ってないのだが・・ http://www.findai.com/yogo001/0027y01a2013.html
|
- 【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
614 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 15:01:43.12 ID:tW5WEdl20 - 外貨準備高
2013/01 1兆2672億9900万ドル 2013/02 1兆2588億0900万ドル 2013/03 1兆2543億5600万ドル 2013/04 1兆2579億6400万ドル 2013/05 1兆2502億4300万ドル 2013/06 1兆2387億1300万ドル 2013/07 1兆2540億3300万ドル 2013/08 1兆2542億0400万ドル 2013/09 1兆2734億4600万ドル 2013/10 1兆2767億5100万ドル 2013/11 1兆2753億5200万ドル 2013/12 1兆2668億1500万ドル 潤沢そのものやねぇ…
|
- 【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
617 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 15:05:08.32 ID:tW5WEdl20 - >>616
人為的か超常現象的かそんな事はしらんがな で、外貨準備高なくなるのはいつの話よ?
|
- 【政治】安倍首相「何と言っても経済最優先」
629 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 15:30:40.18 ID:tW5WEdl20 - うん、で、外貨準備高はいつなくなるんだ?
|
- 【話題】 ミスキャン天下統一戦(画像あり)
22 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 16:08:45.26 ID:tW5WEdl20 - なんだろうな可愛いとか以前に
半数ぐらい卑しい目をしているんだが 俺の目間違ってる?
|
- 【話題】 ミスキャン天下統一戦(画像あり)
75 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 17:03:54.30 ID:tW5WEdl20 - >>1がなんでこうなったのかわからんので同じサイトにもっといい娘がいないか見てきた
http://misscon.jp/univ/2013/senshu/2/images/photo1_b.jpg http://misscon.jp/univ/2013/gakushuin/3/images/photo1_b.jpg http://misscon.jp/univ/2013/fukujo/1/images/photo1_b.jpg http://misscon.jp/univ/2013/kandai/6/images/photo1_b.jpg http://misscon.jp/univ/2013/sophia/4/images/photo1_b.jpg
|
- 【社会】男性が選ぶみそ汁がおいしい牛丼チェーン ランキング
12 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 18:34:51.41 ID:tW5WEdl20 - まず牛丼チェーンのみそ汁を比較しようという発想がなかった
|
- 【五輪返上論】細川氏 「金メダルを沢山取るよりも、原発をどうするかという事の方が、日本の将来にとってよっぽど重要な話だ」★3
755 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 18:40:25.96 ID:tW5WEdl20 - 何の生産性もない論理だな
そもそも五輪と原発は切り離して考える事ができるわけで 五輪を道連れにする意味がわからん ほんと何の生産性もない爺だわ
|
- 【社会】男性が選ぶみそ汁がおいしい牛丼チェーン ランキング
69 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 19:05:20.55 ID:tW5WEdl20 - まあランキングつけるようなもんじゃないよね…
|
- 【社会】男性が選ぶみそ汁がおいしい牛丼チェーン ランキング
141 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 20:13:29.79 ID:tW5WEdl20 - >>110大人気だなw
|