- 【関西電力】 最終赤字1000億円超に、3年連続の赤字・・・原発再稼働遅れで
592 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 00:03:26.04 ID:wt5S0SKU0 - >>581
大飯原発再稼動にしろ、辺野古移設にしろ、知事が補助金とか有利な条件を勝ち取ったり、反対意見を抑える口実に文句を言うのは良くある話 実際、新潟知事は反対、反対と言いつつ、再稼動に向けて安全審査申請を容認したりしてるから
|
- 【関西電力】 最終赤字1000億円超に、3年連続の赤字・・・原発再稼働遅れで
610 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 00:13:25.93 ID:wt5S0SKU0 - >>600
原発事故後の新潟知事選で脱原発を訴えた候補は惨敗してる つまり、新潟の民意として原発の安全は望んでも即脱原発は望んでいないということ 知事が文句を言っているのは、原発の安全についてであって、即脱原発をしろってことでもないし もし東電だけの説明で納得しないなら、国が動くでしょう
|
- 【関西電力】 最終赤字1000億円超に、3年連続の赤字・・・原発再稼働遅れで
620 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 00:20:12.40 ID:wt5S0SKU0 - >>617
地方選でも国政でもほとんど即脱原発なんて訴えた候補は負けている つまり、日本の流れとして原発許容の流れであることに変わっていない
|
- 【関西電力】 最終赤字1000億円超に、3年連続の赤字・・・原発再稼働遅れで
639 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 00:32:51.41 ID:wt5S0SKU0 - >>626
筋を通せと言うことは、筋を通しさえすれば再稼動しても良いと言うこと 再稼動に向けて動いていることには変わらない そもそも、新潟以外にも再稼動申請しているのに、新潟以外の反発例が出てこない時点で 今年中にいくつか再稼動するのは確実じゃないかね >>620 国民投票しても、今までの選挙結果を見ればどういう結果になるか目に見えてるが >>629 原発なんて事故後からずっと全国民の関心事なのに、脱原発を訴えると負けるんだよ
|
- 【関西電力】 最終赤字1000億円超に、3年連続の赤字・・・原発再稼働遅れで
657 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 00:44:05.43 ID:wt5S0SKU0 - >>646
すでに、事故後でも大飯の許可が出てるじゃん 仮に、再稼動申請しても、安全性が不安だから再稼動を許可しないのは良いことだと思うよ だって、それは安全検査が正しく機能していることだから しかし、再稼動許可が出ない原発があるからって全ての原発が再稼動されないと言うわけにはならないよ
|
- 【関西電力】 最終赤字1000億円超に、3年連続の赤字・・・原発再稼働遅れで
670 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 00:52:34.63 ID:wt5S0SKU0 - >>654
元々俺は柏崎原発が今年中動くとは言ってないけどね 別に反対派の意見が通って原発を止めているわけじゃなく、 実際は原発再稼動の動きはしているから、いくつかは今年中に動くんじゃないかと言う話をしただけ
|
- 【関西電力】 最終赤字1000億円超に、3年連続の赤字・・・原発再稼働遅れで
693 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 01:06:06.10 ID:wt5S0SKU0 - >>681
>福一処理が今年中にできる=今年中に再稼働 すでに、事故後でも大飯原発が再稼動を許可されてるのに、再稼動の前提条件が福一の処理なのはおかしいから 申請自体は去年の夏に行われてて、新基準の対応とかで少し伸びてるが、早ければ春頃には再稼動が見込めると言われてる いくつか地元の説明とかに手間取ったりすることはあっても、全て今年中に再稼動できないことはないよ
|
- 【関西電力】 最終赤字1000億円超に、3年連続の赤字・・・原発再稼働遅れで
699 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 01:11:23.25 ID:wt5S0SKU0 - >>694
購入先を複数にしていても、一部の国で輸入できなくなれば需要を満たすだけの燃料が足りなくなれば 備蓄量でやりくりする為に、電力制限を行う可能性がある 戦争とか航路とかの問題が起きると、複数の国からの輸入に影響が出たりするし
|
- 【関西電力】 最終赤字1000億円超に、3年連続の赤字・・・原発再稼働遅れで
724 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 01:26:16.18 ID:wt5S0SKU0 - >>708
>「一回動いたんだから他も〜」 >なんて愚は犯されないよ。 >だからこそ大飯も結局、止まったまま。 問題が起きたから大飯が止まったみたいな書き方だが 大飯が止まったのは定期検査の為だけど 許可したやつが早死にしようがどうしようがどっちでもいいが、 許可するつもりがないなら、申請自体容認しなきゃいいだけだから
|
- 【関西電力】 最終赤字1000億円超に、3年連続の赤字・・・原発再稼働遅れで
730 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 01:30:07.18 ID:wt5S0SKU0 - >>722
オイルショックの話をしてるくせに、平時の話で言ってたのかよ そりゃ、化石燃料があるから原発なんてなくても大丈夫とか言っちゃうわけだ
|
- 【関西電力】 最終赤字1000億円超に、3年連続の赤字・・・原発再稼働遅れで
749 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 01:45:53.64 ID:wt5S0SKU0 - >>738
大飯はとっくに活断層でないという判断が下ってるし、活断層調査中も稼動してたよ 大飯に限らず新基準で判定しているから、通常で長引いてる http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130908/dst13090803180002-n1.htm というか、そのソースですら、知事が「今年は恐らく再稼働が現実のものになる」と言ってるし、再稼動される可能性は高そう
|
- 【関西電力】 最終赤字1000億円超に、3年連続の赤字・・・原発再稼働遅れで
768 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 01:58:50.24 ID:wt5S0SKU0 - >>741
日本のように化石燃料の需要が高い場合、平時だったら普通はスポット調達じゃなく長期調達をする それなのに、スポット調達をするということは、何らかの理由で燃料が十分に確保できていない問題が起きて 不足分を確保するような時のような平時じゃない話 まあ、今が平時じゃない状況になってるんだがな
|
- 【関西電力】 最終赤字1000億円超に、3年連続の赤字・・・原発再稼働遅れで
774 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 02:02:12.23 ID:wt5S0SKU0 - >>764
そのリンク先で活断層の判断待ちなのは敦賀原発でしょ 大飯原発じゃないぞ
|
- 【大阪】「答えろや! 答えてみぃや!」 松井知事の怒号 自民府議との激論でヒートアップ★2
949 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 02:41:23.35 ID:wt5S0SKU0 - >やりとりをじっと聞いていた松井氏が突然、憤慨した様子で「大阪市長がやりたいことに、
>(知事として協力せずに)予算もつけません。そしたら、どうするんや」と仮定の話で質問。 都構想でも、区長がやりたいことに知事が予算をつけなかったらどうするの?
|