トップページ > ニュース速報+ > 2014年01月19日 > s9IKBUL90

書き込み順位&時間帯一覧

133 位/20274 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数254200000000001002225810346



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【西日本新聞】父「靖国参拝、何が悪か」→私「A級戦犯合祀」「戦史博物館遊就館」「中韓に日本叩きの口実」→父「なるほど納得」★2
【政治】萩生田光一総裁特別補佐「米民主党政権だから靖国参拝批判。共和党政権の時代にこんな揚げ足を取ったことはない」
【都知事選】 中国 「細川氏はA級戦犯・近衛文麿元首相の孫である」
【国際】台湾総統 首相の靖国神社参拝に失望★2
【話題】日本人はなぜこんなにiPhoneが好きなのか ユーザーのITリテラシーが低いから?★2
【ハフポス】田母神俊雄さんってどんな人?「日本は侵略していない」と主張した元航空幕僚長

書き込みレス一覧

【西日本新聞】父「靖国参拝、何が悪か」→私「A級戦犯合祀」「戦史博物館遊就館」「中韓に日本叩きの口実」→父「なるほど納得」★2
157 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 00:07:53.30 ID:s9IKBUL90
>>148
資本主義や帝国主義が戦争を引き起こすというのは共産主義の主張。
これは左翼のみならず、日本の保守派もいまだに引っかかっている宣伝。
戦争は、一方の国が攻撃作戦を開始するところから始まる。
【政治】萩生田光一総裁特別補佐「米民主党政権だから靖国参拝批判。共和党政権の時代にこんな揚げ足を取ったことはない」
87 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 00:51:54.67 ID:s9IKBUL90
安倍は日本が「現状の一方的変更」を開始したのはいつか明言せねばならない。
中国や韓国の捏造と、日本の自覚との違いを明確にしなくては。
日本の侵略戦争の開始は1941年12月8日だ。
それ以前に侵略はない。
あっても国際連盟に認定されなかった。そしてその後の戦争とは関係がない。

これを言えるか?
言えばアメリカは完全沈黙。中韓は発狂。
そして安倍支持者の保守層も発狂して怒り出す。さあどうする。
【政治】萩生田光一総裁特別補佐「米民主党政権だから靖国参拝批判。共和党政権の時代にこんな揚げ足を取ったことはない」
93 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 01:01:03.47 ID:s9IKBUL90
>>89
中国が尖閣の現状を一方的に変更するために攻撃を仕掛けてきても
そういえるか?

WW1以降の平和とは「現状維持」だ。
戦争の理由は問わない。戦争を国家の計画として始めた側が悪。
【政治】萩生田光一総裁特別補佐「米民主党政権だから靖国参拝批判。共和党政権の時代にこんな揚げ足を取ったことはない」
99 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 01:18:59.08 ID:s9IKBUL90
共和党の半分近くが、反連邦政府といっていい勢力に握られてしまった。
アメリカは日本みたいにとにかく国家共同体が一番大切という国ではない。
強固な個人主義者たちがいる。
彼らの考え方自体はうなづけるものもある。
日本にとっては不都合もあるが、彼らには彼らの道を進んでもらいたい。
【政治】萩生田光一総裁特別補佐「米民主党政権だから靖国参拝批判。共和党政権の時代にこんな揚げ足を取ったことはない」
101 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 01:26:32.65 ID:s9IKBUL90
>>98
中国は取ろうとしているように見えるが
まだ攻撃に踏み切っていない。
だから、正確にいうと踏み切った日本とは異なるな。
【政治】萩生田光一総裁特別補佐「米民主党政権だから靖国参拝批判。共和党政権の時代にこんな揚げ足を取ったことはない」
103 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 01:41:33.87 ID:s9IKBUL90
>>102
ハリーデクスターホワイトが山本五十六に命令する権限はない。
(いや、命令したのか? 陰謀論的には)

役者もハリウッドのエキストラじゃなくて帝国海軍の本物のパイロットだ。
真珠湾攻撃は日本の作品だよ。
どうして人の作品だといい続けるの?
【政治】萩生田光一総裁特別補佐「米民主党政権だから靖国参拝批判。共和党政権の時代にこんな揚げ足を取ったことはない」
110 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 01:56:23.42 ID:s9IKBUL90
>>106
最後通牒には必要な形式がある、というハナシはさておいて
WW1でベルギーへの無害通行要求の最後通牒が侵略になっているので
最後通牒は(戦争をやる)なんの正当性にならない。
もし相手が禁じられている攻撃戦争をやらかすつもりだと踏んでいるなら
なんで自分から打って出るの。海軍にも防衛作戦はあったわけだから。
実際はそれを捨てて攻撃作戦を用意し実行したのは日本側なんだ。
端的な事実だよ。
【政治】萩生田光一総裁特別補佐「米民主党政権だから靖国参拝批判。共和党政権の時代にこんな揚げ足を取ったことはない」
119 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 02:12:13.78 ID:s9IKBUL90
>>111
一応説明するとWW1までは「国家相互間の非差別的戦争」が黙認されていた。
どちらかが正しいという理由付けを30年戦争で放棄したから。
しかしWW1の結果、ベルサイユ体制である種の正/不正の区別が復活する。
現状維持が平和とされ、それを破られた側だけが戦争をしてよいと。
偶発的な紛争以外の、国家の計画で戦争をエスカレートさせる事は侵略になった。
【政治】萩生田光一総裁特別補佐「米民主党政権だから靖国参拝批判。共和党政権の時代にこんな揚げ足を取ったことはない」
123 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 02:16:14.39 ID:s9IKBUL90
ベルサイユ条約やパリ条約、法治主義的正戦論は
どんな国際法の教科書にも載ってある。
【政治】萩生田光一総裁特別補佐「米民主党政権だから靖国参拝批判。共和党政権の時代にこんな揚げ足を取ったことはない」
131 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 02:35:30.53 ID:s9IKBUL90
>>126
30年戦争以前、以後それからWW1後の戦争禁止化までの流れで一番詳しいのは
カール・シュミット『大地のノモス』
【政治】萩生田光一総裁特別補佐「米民主党政権だから靖国参拝批判。共和党政権の時代にこんな揚げ足を取ったことはない」
135 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 02:50:40.63 ID:s9IKBUL90
>>133
日本が国際法団体に加盟したから。
日清戦争が決定的だったといってよい。
シュミット風に言うなら、法には当てはまる地域が必要なわけだが
このとき日本と清は、東洋にも当てはまるという事を認めた。
まったく西洋式のルールで戦争を始め、仲介もしてもらって講和した。

自分たちの「アジア国際法」の戦争ルールなどはなかったから。
【政治】萩生田光一総裁特別補佐「米民主党政権だから靖国参拝批判。共和党政権の時代にこんな揚げ足を取ったことはない」
140 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 03:01:37.60 ID:s9IKBUL90
>>138
コンサートオブヨーロッパ
ヨーロッパの大国が話し合いで何でも決める体制。
ナポレオン戦争後に出来て、19世紀末のベルリン会議が絶頂。

これに入っているのが「文明国」。文明とはこのルールを指す。
トルコと日本を入れるかどうかで紛糾していた。
【政治】萩生田光一総裁特別補佐「米民主党政権だから靖国参拝批判。共和党政権の時代にこんな揚げ足を取ったことはない」
143 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 03:12:08.66 ID:s9IKBUL90
>>142
ヨーロッパ協調体制とかベルリン会議とか、三国干渉とか
学校の教科書にも載っていることだぞ。
まじめに答えているのにもったいぶったとはひどい言い方だ。
ググレカス。
【都知事選】 中国 「細川氏はA級戦犯・近衛文麿元首相の孫である」
244 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 14:06:04.44 ID:s9IKBUL90
>>234
>日本をわざと敗戦させ革命しようとしてた

それは絶対にない。
なぜなら昭20に、近衛ではなく日本の政権の中枢たちがソ連に降伏しようとしたが
ソ連は連合国(アメリカ)への義理を優先して、日本の申し出を切り捨てた。

当時の日本の中枢は、いまの中国共産党指導部と同じ立場で、
民主化されるだけでも自分たちが(国民によって)縛り首になる可能性があった。
だからアメリカへの降伏は不味く、体制保障してくれるなら共産圏に入ると申し出た。
しかしこれはスターリンにすら相手にされなかった。
こんな調子の良い裏切り者を手に入れる為に、連合国の一員をやめる訳にはいかない。
コミンテルンよりも、日本の軍参謀や高級官僚の陰謀の方が恐ろしいよ。
【都知事選】 中国 「細川氏はA級戦犯・近衛文麿元首相の孫である」
358 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 17:51:31.95 ID:s9IKBUL90
>>327
アメリカははなから満州非承認だったんだから、ハルノートは豹変でもない。
日本は「チベット・ウイグル民族問題」を非難される今の中国と同じくらいに
平気な顔していればよかったんだ。

文書で相手を煽っても、米太平洋艦隊がやってくるまではプロレスに過ぎない。
外交上の「挑発」には当たらないのである。
ちょっとマイクで煽られただけで包丁持って隣家に殴りこむ日本がヘタレなんだ。
コミンテルンの陰謀を心配するのは、自分のメンタルを治療してからでも遅くない。
病院池って話だ。
【都知事選】 中国 「細川氏はA級戦犯・近衛文麿元首相の孫である」
363 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 17:59:57.63 ID:s9IKBUL90
>>361
アメリカは連盟に非加盟だから、それはアメリカとは別の話だな。
アメリカは一貫して満州国は非承認。
だからといって満州に軍隊を送って日本を追い出すわけでもない。
米太平洋艦隊が東京湾に突入するわけでもなかったんだ。

チベットウイグルで非難されても鉄面皮で構えている中国は日本より賢い。
【都知事選】 中国 「細川氏はA級戦犯・近衛文麿元首相の孫である」
370 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 18:09:11.75 ID:s9IKBUL90
>>361
言っているそばからツジツマが合わなくなるのが陰謀論の特徴。
リットン報告は連盟の中でも植民地をもつ英仏が日本に気がねして出てきたもの。
一方、アメリカはガチの反植民地主義者でフィリピンも独立予定済み。

日本の方向転回とは植民地クラブから、反植民地アジア解放の革命路線への転回。
これがなぜおきたかと言う文脈では共産主義の影響を語ることは出来る。
資本主義が悪いとか、金融資本主義の激突が世界戦争の原因であるといった俗説も
国際共産主義からでてきたもので、この理屈は今も使われている。
【国際】台湾総統 首相の靖国神社参拝に失望★2
471 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 18:25:03.60 ID:s9IKBUL90
1937年から始まった本格的な日中戦争の一番の責任は、国民党政府にある。
少なくとも中国共産党では(ゼッタイに)ない。
オマエだよ。国民党政府、お前が一番のクロ濃厚なんだよ。
【話題】日本人はなぜこんなにiPhoneが好きなのか ユーザーのITリテラシーが低いから?★2
119 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 19:39:53.67 ID:s9IKBUL90
誰がスパイウェア積んだAndroid使うんだ?
【都知事選】 中国 「細川氏はA級戦犯・近衛文麿元首相の孫である」
398 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 19:55:06.16 ID:s9IKBUL90
>>381>>385>>389
外国のスパイから「死ね」といわれれば死ぬのが日本といいたいのか
戦争が偶発や、外部環境から自然発火するものといいたいのか分からないが
攻撃戦争を開始するのは、あくまで主権国家の意思だ。

アメリカはパリ陥落でもナチスに宣戦しなかったし、満州でも日華事変でもそうだ。
アメリカの世論をスパイが煽って、議会が先制攻撃を決議したなら同意できるが
そうではない。
【都知事選】 中国 「細川氏はA級戦犯・近衛文麿元首相の孫である」
399 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 20:04:57.21 ID:s9IKBUL90
軍拡や、両国の世論の悪化はたしかに重大な国際的問題だが
それだけでは戦争の開始とはならない。
戦争の開始は具体的な攻撃から始まるのであって
日本は自国の国家意志を自ら否定するような禁治産者的説明をすべきでない。
【ハフポス】田母神俊雄さんってどんな人?「日本は侵略していない」と主張した元航空幕僚長
85 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 20:25:11.65 ID:s9IKBUL90
>>47
その意見だと、植民地を持っている国に対しては
「解放戦争」という名で戦争を仕掛けてよいという論理になってしまう。
ロシア革命に干渉した日本が、ある日解放戦争に立ち上がったという説明かね?

もちろん解放戦争などというものは当時の国際法でも通らない。
ソビエトが何を主張しようが相手にもされなかった。
租界の権利を取り戻すのは解放戦争だとして日英米にテロを仕掛けた中国くらいだ。
【ハフポス】田母神俊雄さんってどんな人?「日本は侵略していない」と主張した元航空幕僚長
130 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 20:36:28.51 ID:s9IKBUL90
解放戦争をアリにしてしまうと、戦後の米ソ冷戦状態が前倒しにやってくるというか
ソ連は「資本主義の搾取からの解放」を言ってどこにでも攻め込めるし
中国は条約で認められた租界の日本軍や日本人に攻撃を仕掛けても祖国防衛戦争になる。
すべての少数民族が民族自決という話になって、満州はアウト、朝鮮、台湾も独立させる必要が出てくる。

日本、英国、フランス、オランダなどは困ったことになる(なった)。
フィリピン独立予定のアメリカは(自国が広く市場も大きいので)へっちゃら。
【ハフポス】田母神俊雄さんってどんな人?「日本は侵略していない」と主張した元航空幕僚長
161 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 20:43:15.51 ID:s9IKBUL90
>>149
国際法の一番の目的って戦争とくに世界戦争の防止だろ。
それは当時1930〜40年代でもそうだった。

ハルマゲドン推奨してどうするよw
【ハフポス】田母神俊雄さんってどんな人?「日本は侵略していない」と主張した元航空幕僚長
191 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 20:51:00.72 ID:s9IKBUL90
日本人は反米の割には、ヨーロッパの伝統的国際法よりも
アメリカ脳の「正義」論に毒されているんだよな。

ヨーロッパも(とくに英国は)公式には正義とか正しい戦争を考慮の外に置くといったことはないが
20世紀初頭までにヨーロッパは、正義は考慮の外に置いたんだよ。平和を優先するために。
WW1後はとくに形式的になった。どんな現状であっても維持するのが平和という。
【ハフポス】田母神俊雄さんってどんな人?「日本は侵略していない」と主張した元航空幕僚長
225 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 21:00:47.77 ID:s9IKBUL90
植民地は早晩終わりだったよ。日本の自爆でそれが早まったのは事実だが。
しかし侵略(aggression)は違う。
これは翻訳が悪い。aggressionは攻撃を伴う。植民地は伝送委任や先占として行われたが
攻撃とか侵害というのは国家相互間の戦争についてのものなんだ。
だから日本人の歴史理解がさっぱりすすまない。
違うものを同じものとして議論しているんだから、さっぱりかみ合わない。これこそ(外務省の)陰謀。
【ハフポス】田母神俊雄さんってどんな人?「日本は侵略していない」と主張した元航空幕僚長
268 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 21:10:40.12 ID:s9IKBUL90
侵略(aggression)は、同盟条約における援助や制裁の(発動における)必要性から
戦争そのものの正しさからは切り離されて理解されてきた。
そうしないと同盟国の勝手な侵略戦争につきあわされることになるからだ。
こうしたものは条約に一々書く事はないが(例外:日英同盟)、それがヨーロッパの理解だ。

したがって侵略は場所とは関係が無い。植民地は伝道委任や先占を理屈として行われたもので
侵略というのは純粋に軍隊や戦争に関するものだ。
敵の軍隊を(平和時に)一方的に攻撃するというようなことがここでいう「侵略」にあたる。
【ハフポス】田母神俊雄さんってどんな人?「日本は侵略していない」と主張した元航空幕僚長
300 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 21:18:38.58 ID:s9IKBUL90
>>286
でも田母神がバカかというと、そうでもない。
彼は「尖閣で保安庁と公船との間で偶発的な衝突が起きても、戦争にはならない」
と発言している。

これは国際法をかなり理解している発言。
その同じ人物がハワイ攻撃作戦をアグレッションではないというんだから分からない。
トボけているのかもしれない(その場合は悪質)
単純なバカではない。
【ハフポス】田母神俊雄さんってどんな人?「日本は侵略していない」と主張した元航空幕僚長
342 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 21:26:16.04 ID:s9IKBUL90
>>306
いやまったくそうなんだが、
満州事変が日本の侵略であっても連盟は断定しなかった。アメリカも不承認のみ。
アメリカがそれで日本に宣戦したわけでもなし。
さらにいうと中華民国だって休戦に同意した以上は、それはその後の戦争の理由にならない。

過去の戦争の遺恨を開戦の理由に出来るなら、永久戦争になってしまうので
そんなことは西洋の国際法も認めていない。
その点では東京裁判はデタラメになってしまった。しかし日本もデタラメに加担した方だから・・・
【ハフポス】田母神俊雄さんってどんな人?「日本は侵略していない」と主張した元航空幕僚長
380 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 21:33:28.27 ID:s9IKBUL90
>>355
非が無いかどうかはともかく
だからイギリスもアメリカも、それで日本に先制攻撃を開始しては無いだろ。
aggressionの理解が出来てるから、最後の一線を越えてこないんだよ。

だから日本の侵略というのは教育の無さ、12歳からくる面は確かにあった。
ルールを知らずに試合をやっているようなもの。
【ハフポス】田母神俊雄さんってどんな人?「日本は侵略していない」と主張した元航空幕僚長
419 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 21:40:07.09 ID:s9IKBUL90
>>394
侵略の原語はaggression。(invasionではなく)。
だから英和辞書を引いてみると良い。
WW1後においては先制攻撃と同語といってよい。
小規模国境紛争は入らない。また軍事的挑発があった場合はあたらないが
その挑発というのは海上封鎖して臨検するとか、もう戦時の場合と同じ状況のみを指す。
【ハフポス】田母神俊雄さんってどんな人?「日本は侵略していない」と主張した元航空幕僚長
466 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 21:50:44.27 ID:s9IKBUL90
>>435
もし、当時なかったとしたら今も無いことになり、中国の侵略を防げない。
1970年代に国連で決議されたようなものは何も新しいことを言っていないし
国際法は国内法のような法典があって、警察と裁判所があるものではない。
共通の理解の中にある(例:19世紀までの「ヨーロッパ公法」)
侵略の理解は侵略戦争禁止化の以前からある。
同盟条約における援助または制裁の基準として外交上不可欠のものだからだ。
誰だって危険な同盟国の勝手な行動に付き合う義務は無い。それが文明だ。
【ハフポス】田母神俊雄さんってどんな人?「日本は侵略していない」と主張した元航空幕僚長
510 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 21:59:02.42 ID:s9IKBUL90
>>499
国連憲章の侵略の定義って?
それは不戦条約以上のことが言われているのか?
教えてくれないか具体的に。
【ハフポス】田母神俊雄さんってどんな人?「日本は侵略していない」と主張した元航空幕僚長
525 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 22:02:52.21 ID:s9IKBUL90
>>499
>>486
ID:f/fN5ocG0よ、
はやく書いてくれ。
国連憲章の「侵略の定義」とやらを。
【ハフポス】田母神俊雄さんってどんな人?「日本は侵略していない」と主張した元航空幕僚長
545 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 22:07:56.06 ID:s9IKBUL90
>>530
調べるも何も、書けよ。
そしたら分かるよ。
不戦条約と何もかわらないことが。この間に差は無いよ。
だから書いてみろ。
【ハフポス】田母神俊雄さんってどんな人?「日本は侵略していない」と主張した元航空幕僚長
555 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 22:10:34.43 ID:s9IKBUL90
>>550
アグレッションをアームドアタックと言い換えただけで
同じものだと分かるだろう。
そうすると1940年代と今とで本質的変化は無いということも。
【ハフポス】田母神俊雄さんってどんな人?「日本は侵略していない」と主張した元航空幕僚長
581 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 22:17:08.46 ID:s9IKBUL90
>>563
そんなの肝でもなんでもない。
国連安保理決議によるんだから。
これによって機能しなくなっているんだから、むしろ定義になってない。
何も変わらんよ。だから同盟(51条)も認められている。
【ハフポス】田母神俊雄さんってどんな人?「日本は侵略していない」と主張した元航空幕僚長
603 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 22:24:57.63 ID:s9IKBUL90
>>563
日本人は小沢一郎をはじめどうも国連信仰が強すぎる。
憲章で言うとむしろ自衛権、集団的自衛権がずーっと機能してきたのであって
これは古いものを新しい珍奇な言い方に言い換えているだけに過ぎない。
自衛戦争のみ可とするのはWW1以後に決まっていたし、集団的自衛権とは同盟のことだ。
何度もいうが、何も変わらんよ。
【ハフポス】田母神俊雄さんってどんな人?「日本は侵略していない」と主張した元航空幕僚長
626 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 22:31:18.62 ID:s9IKBUL90
>>607
先制攻撃が侵略と無関係という事になれば
まさに侵略戦争とは戦争の理由(正当事由)を吟味することによって判断されるものになる。
これは非常に危険な考え方だぞ。
ほぼ30年戦争の時代に先祖がえりする。正/不正の区別が無かっただけ19世紀の方がマシになる。
当然、WW1後の平和志向の連盟では戦争防止に努めたのでそういう考えは無い。
【ハフポス】田母神俊雄さんってどんな人?「日本は侵略していない」と主張した元航空幕僚長
656 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 22:40:29.37 ID:s9IKBUL90
>>651
じゃ聞こう
自衛か侵略かは、何をもって判断するんだ?

別にソースを出せといううような事は言わない。
あんたの考えをエッセンスとして説明するだけでいい。
【ハフポス】田母神俊雄さんってどんな人?「日本は侵略していない」と主張した元航空幕僚長
666 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 22:45:29.50 ID:s9IKBUL90
>>660
いいかい?国際連盟は第一次世界大戦という災厄のあと出来たものだ。
平和が目的でないハズがないだろう。
戦争の理由を主張し始めたらキリがない。だから現状維持で、戦争禁止化(1928)まで行った。
どうして理由が正しければ先制攻撃ありになるの。
もちろん国境紛争で先に撃った側が侵略になるという事はありえない。それだけのことだよ。
あとはほぼ例外なく先制攻撃禁止に決まっている。戦争禁止なんだからw
【ハフポス】田母神俊雄さんってどんな人?「日本は侵略していない」と主張した元航空幕僚長
676 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 22:49:54.01 ID:s9IKBUL90
>>672
知らないなあ。
ミサイル時代のたわごとだろう。
それは「予防戦争」と言って、本来禁止されているものだ。

それに1941年ではまだ弾道ミサイルは装備されてなかっただろう。
【ハフポス】田母神俊雄さんってどんな人?「日本は侵略していない」と主張した元航空幕僚長
684 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 22:53:52.85 ID:s9IKBUL90
>>675
日本の役所に法令を問い合わせるのとは違うんだぞ
世界政府も、世界警察もないのだが、理解しているか?
役所が行政文書で箸の上げ下ろしまで規定してくれないと生きていけない
日本人にはたしかにキツイ世界だ。
【ハフポス】田母神俊雄さんってどんな人?「日本は侵略していない」と主張した元航空幕僚長
708 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 23:04:25.25 ID:s9IKBUL90
>>698
俺は国際法は国内法例とは違うと知っているから、いちいち規定を出せ
などとは本来言いたくないが
それこそ予防的先制攻撃を連盟や国連が認めた決議を挙げてもらいたい
【ハフポス】田母神俊雄さんってどんな人?「日本は侵略していない」と主張した元航空幕僚長
725 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 23:10:31.25 ID:s9IKBUL90
>>698
それからやや込み入った話にはなるが、緊急権と正当防衛権(自衛権)は異なる。
緊急権は違法性阻却事由だが
正当防衛は違法性阻却事由ではない。わかるか?
正当防衛はじつは正戦の理論を引き継いでいるんだ。これが残っているここだけに。
(もちろん日本国内の刑法はそうなっていない、が国際法においてはそうだ)
【ハフポス】田母神俊雄さんってどんな人?「日本は侵略していない」と主張した元航空幕僚長
750 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 23:21:34.49 ID:s9IKBUL90
>>738
悪いが言葉の遊びにしか聞こえない。
緊急避難と、セルフディフェンスしか俺の理解の中には無いね。
自衛的に先制攻撃するって・・・
それ戦間期においてもそうだっていうのか? 凄いねそれ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。