トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年01月19日
>
qPjeYdVj0
書き込み順位&時間帯一覧
434 位
/20274 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
4
2
3
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
5
1
1
3
2
1
4
28
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【生活】「スマホにしてから月々の支払いが増えた」 何が原因なのか
【東京五輪】 細川元首相 「辞退するべきだった」
【自衛艦おおすみ衝突事故】目撃者「釣り船がぶつかっていったように見えた」と証言 救助の2人と食い違い★2
【社会】「進撃の巨人」立ち読み不可は「消費者をばかにしてる」 言いがかりにツイッターで批判殺到★2
【軍事】その名も「黒騎士」 世界初の”変形式”飛行車両がまもなく飛行試験に[1/14]
【社会】京都vs奈良 リニア誘致をめぐる古都のメンツ対決
【香港メディア】米国人はなぜ「鳩山氏嫌い、安倍首相好き」なのか?
【国際】天才卓球中国人少年が日本へ帰化し東京五輪出場を目指す 中国では「売国奴」と非難の声も
【名護市長選】 自民党幹部が不満をあらわ 「公明党の協力があれば、勝っていた」・・・稲嶺19,839票、末松15,684票
【社会】シャケ弁→サーモントラウト弁? 食材表示厳格化で波紋★2
書き込みレス一覧
【生活】「スマホにしてから月々の支払いが増えた」 何が原因なのか
305 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 00:08:41.71 ID:qPjeYdVj0
>>291
こちらから発信はしないが、会社の人からかかってくることはある
なので別に金がかかるわけではない
【東京五輪】 細川元首相 「辞退するべきだった」
396 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 00:13:19.28 ID:qPjeYdVj0
>>390
キチガイおっつおっつ
【生活】「スマホにしてから月々の支払いが増えた」 何が原因なのか
361 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 00:25:32.61 ID:qPjeYdVj0
>>354
月々サポートの金額<パケ定の金額なら消滅しても外して損することはないし
逆なら二年待てば外せるぞ
【生活】「スマホにしてから月々の支払いが増えた」 何が原因なのか
390 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 00:37:43.77 ID:qPjeYdVj0
>>367
月々サポ消えるから外せないというから、先のレスをしたのであって
パケ定外してまともに使えるかなど知ったことではない
【東京五輪】 細川元首相 「辞退するべきだった」
551 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 01:03:49.01 ID:qPjeYdVj0
>>549
五輪中止するお(^p^ あうあう
【生活】「スマホにしてから月々の支払いが増えた」 何が原因なのか
541 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 01:44:38.32 ID:qPjeYdVj0
>>539
ID:otKTlF0+0がNEXUS5を買っても余るっていったからだろ
お前は文盲か?
【自衛艦おおすみ衝突事故】目撃者「釣り船がぶつかっていったように見えた」と証言 救助の2人と食い違い★2
192 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 02:11:09.48 ID:qPjeYdVj0
>>189
それは野良釣り人だろ、漁協に金払って釣ってる釣り人まで一緒にすんな
【生活】「スマホにしてから月々の支払いが増えた」 何が原因なのか
641 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 02:21:21.14 ID:qPjeYdVj0
>>623
お前の>>613の書き込みを見ると
通話料と有料コンテンツで月3000円以上を使ってるようだけど、
有料コンテンツ使っておいて高いっていうor通話で月3000円を電話をほとんどしない。
というお前の思考が狂ってるだけ
【生活】「スマホにしてから月々の支払いが増えた」 何が原因なのか
730 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 02:48:19.48 ID:qPjeYdVj0
>>713
電車での暇つぶしに2ちゃんみたり、目的地がよくわからんときにググルマップ繋いだり
買い物するときとかに検索して確認したり、時刻表検索したり、電車や飛行機の切符買ったり
【生活】「スマホにしてから月々の支払いが増えた」 何が原因なのか
875 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 03:39:56.66 ID:qPjeYdVj0
>>872
パケホと基本料とSPモードで7000行くので、別に>>864は間違ってない
通信あんましないなら、パケホライトにしてあと1000円落とせるくらい
【社会】「進撃の巨人」立ち読み不可は「消費者をばかにしてる」 言いがかりにツイッターで批判殺到★2
215 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 16:56:30.51 ID:qPjeYdVj0
>>181
リスクを一方的に客に負わすのはどうかと
全部立ち読みとかは文句いってもいいけど
【社会】「進撃の巨人」立ち読み不可は「消費者をばかにしてる」 言いがかりにツイッターで批判殺到★2
248 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 17:06:36.86 ID:qPjeYdVj0
>>239
面白くなかった。ならお試し価格でいいかもしれないけど、
特に漫画雑誌は、連載が載ってない場合があるからなぁ
そっちはなんとしてほしい、マジで
【自衛艦おおすみ衝突事故】目撃者「釣り船がぶつかっていったように見えた」と証言 救助の2人と食い違い★2
999 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 17:17:44.12 ID:qPjeYdVj0
>>997
>自動車事故でもお互いが動いていた場合前の車がたとえ信号赤でブレーキ踏んで速度を落としてるとこに追突されたとしても追突された方にも安全確認を怠ったと認定されるよ
なわけねーよ、馬鹿かお前w
どこのネットで聞きかじった知識なんだ?
【社会】「進撃の巨人」立ち読み不可は「消費者をばかにしてる」 言いがかりにツイッターで批判殺到★2
352 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 17:24:37.89 ID:qPjeYdVj0
>>324
最近の雑誌は、買ってみたらその2,3作が載ってねぇとかが多いんだよ
>>336
青年誌の表紙ってたいていグラビアの女が写ってるんだが、どんな役割果たしてんの?
【軍事】その名も「黒騎士」 世界初の”変形式”飛行車両がまもなく飛行試験に[1/14]
685 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 17:34:47.39 ID:qPjeYdVj0
想像してたのと違う・・・・
【社会】「進撃の巨人」立ち読み不可は「消費者をばかにしてる」 言いがかりにツイッターで批判殺到★2
422 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 17:38:17.20 ID:qPjeYdVj0
>>380,387
俺の買ってた雑誌は表示されてなかったんだな。
雑誌によって書いてあったりなかったりなんだよ。
>>382
うむ、だから雑誌は買わなくなった
【社会】京都vs奈良 リニア誘致をめぐる古都のメンツ対決
637 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 18:40:52.33 ID:qPjeYdVj0
>>633
利便性を考えると、途中駅より東京、大阪の主要ターミナルを網羅する方が
経済効果は大きいんだよな
どうせ大深度なんだから、上野-東京-品川--名古屋--新大阪-梅田-難波-天王寺
にすれば、数千万人の人が一回の乗り換えでリニアに乗れるようになるにね
【香港メディア】米国人はなぜ「鳩山氏嫌い、安倍首相好き」なのか?
154 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 19:51:35.42 ID:qPjeYdVj0
>>146
中韓
【香港メディア】米国人はなぜ「鳩山氏嫌い、安倍首相好き」なのか?
169 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 20:01:24.11 ID:qPjeYdVj0
>>167
守らないほうが、叩く理由ができていいんじゃね?
【社会】「進撃の巨人」立ち読み不可は「消費者をばかにしてる」 言いがかりにツイッターで批判殺到★2
761 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 20:42:21.33 ID:qPjeYdVj0
>>759
載ってなくても買うなら謝る
【国際】天才卓球中国人少年が日本へ帰化し東京五輪出場を目指す 中国では「売国奴」と非難の声も
452 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 20:47:14.49 ID:qPjeYdVj0
まぁ生まれも育ちも日本なら認めてやっても・・・・・
>>428
その意見自体は賛成だけど今回のは状況が違う
【社会】京都vs奈良 リニア誘致をめぐる古都のメンツ対決
707 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 21:47:32.31 ID:qPjeYdVj0
>>706
あれ、東京にそんないいものあるんなら見に行こうと思って見てみたら、
ちょっと悲しくなった・・・w
http://www.i-treasury.net/db_tokyobunkazai.html
【社会】京都vs奈良 リニア誘致をめぐる古都のメンツ対決
712 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 21:55:58.61 ID:qPjeYdVj0
>>709
それなら知ってるw いやさ、隠れた名所みたいのがあるのかと思って期待したんだよ
東京って、観光地的には盲点だから
【社会】京都vs奈良 リニア誘致をめぐる古都のメンツ対決
714 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 22:02:59.61 ID:qPjeYdVj0
>>713
まぁね。明治・大正・昭和の建築もいい味が出てきてるものね
あれはあれで大切に保存すべきでしょうね
【名護市長選】 自民党幹部が不満をあらわ 「公明党の協力があれば、勝っていた」・・・稲嶺19,839票、末松15,684票
117 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 23:19:18.36 ID:qPjeYdVj0
選挙の結果と関係なく飛行場を建設できるなら別にどっちでもいいような
日米同盟を維持する方針である以上、国家間の約束を履行するのは当然だしね
ただし、地元に丁寧なお願いを続けるのは当然のことだけど
【社会】京都vs奈良 リニア誘致をめぐる古都のメンツ対決
776 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 23:33:09.28 ID:qPjeYdVj0
>>757
JR西日本にリニアを建設する財政的な体力はないよw
大阪-岡山間の旅客数も新幹線とリニアの双方を維持するには足りないし
現実問題として、リニアが採算に乗るのは、東京-大阪間だけだと思う
▼新幹線の輸送密度(2008年度)
東海道新幹線 22.8万人/日
山陽新幹線 6.8万人/日
東北新幹線 6.0万人/日
上越新幹線 4.2万人/日
北陸(長野)新幹線及び九州新幹線 1〜2万人/日
https://www.google.co.jp/search?tbo=p&tbm=bks&q=isbn:4798032794
(図解入門よくわかる最新新幹線の基本と仕組みp.27参照)
ソースは不明だけど、検索するとあちこちで引っ掛かるコピペw 参考程度に。
▼各区間の輸送密度
・東京-名古屋 190000
・名古屋-新大阪 175000
・新大阪-岡山 78000
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:4V1CIJkJTEcJ:anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1379489647/131+&cd=3&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
【社会】シャケ弁→サーモントラウト弁? 食材表示厳格化で波紋★2
177 :
名無しさん@13周年
[]:2014/01/19(日) 23:37:02.36 ID:qPjeYdVj0
>>1
別にまっとうな規制じゃねーか、なんでこれで文句言うんだよ
いままで騙してましたって白状するようなもんじゃねーかw
【社会】京都vs奈良 リニア誘致をめぐる古都のメンツ対決
786 :
名無しさん@13周年
[sage]:2014/01/19(日) 23:44:09.36 ID:qPjeYdVj0
ごめん、>>776後半のリンクが切れてた
>>761
確かに、東大寺、興福寺、春日大社の一角はコンパクトにまとまって便利なんだけど、それ以外は
西ノ京(薬師寺・唐招提寺)、斑鳩(法隆寺)、飛鳥とバラバラだし、交通の便も悪い
あと、宿泊施設や娯楽施設が乏しいのも致命的でしょ
その点、京都は、応仁の乱で焼けた分、建築物や仏像では奈良に見劣りするけど、庭園などは素晴らしい
また、郊外に観光ポイントが点在しつつも、ベースになる京都の宿泊施設や娯楽施設が充実してるので
総合的に見ると、奈良よりも相当にポイントが高いのは否めない
ただ、トンネルだらけのリニアが京都に必要かと言うと、これはまた別問題だと思うけど
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。