- 【社会】中部電力碧南火力発電所から出火
324 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 16:10:12.29 ID:f5r3S/gS0 - 石炭ミルの火災爆発は時々あるんだよなあ
微粉炭と高温空気と混ぜてるわけだから IGCCになれば防げるんだろうけど
|
- 【社会】原発避難計画 6割の自治体で立たず 数十万人運ぶ手段はなし
45 :名無しさん@13周年[]:2014/01/19(日) 16:14:57.35 ID:f5r3S/gS0 - 東海第二原発は震災の津波でも大丈夫だったし、さらに地震津波対策を
徹底的に行って安全だから、再稼動してもいいと思う。
|
- 【政治】外国人の就労拡大 新成長戦略、実習延長など検討
84 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 16:20:24.96 ID:f5r3S/gS0 - 外国人労働者なんか入れないで閉じこもってるニートを強制的に働かせろ
|
- 【社会】“男女の雇用格差なくなれば、GDP15%アップ”? それでも具体策なき安倍政権に、海外紙は懐疑的
258 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 16:24:37.02 ID:f5r3S/gS0 - >>5
夫がちゃんと家事や子育て分担すれば言いだけの話
|
- 【社会】中部電力碧南火力発電所から出火
350 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 16:36:40.08 ID:f5r3S/gS0 - 碧南は微粉炭燃焼ボイラ式石炭火力の中でも割と新しいほう
|
- 【社会】中部電力碧南火力発電所から出火
357 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 17:01:58.63 ID:f5r3S/gS0 - 碧南の3号缶は日立製か
|
- 【中国軍事】最新のJ−20戦闘機が公開
326 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 22:13:52.90 ID:f5r3S/gS0 - >>273
レーダーにカナードだけうつることになるが・・・?
|
- 【中国軍事】最新のJ−20戦闘機が公開
378 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 22:39:40.64 ID:f5r3S/gS0 - >>375
カナードこのままならいくらやってくれても構わない
|
- 【中国軍事】最新のJ−20戦闘機が公開
386 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 22:43:14.31 ID:f5r3S/gS0 - >>380
え?丸パクリして無理な部分は1970年代の技術で穴埋めしてるようにしか見えないんだけど どの辺に試行錯誤がある?
|
- 【中国軍事】最新のJ−20戦闘機が公開
392 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 22:46:55.04 ID:f5r3S/gS0 - >>388
アメリカの軍事予算を調べてこい 兵器開発というのはそれほど金がかかる 核の管理もな ついでに中国は陸軍と汚職と治安維持の比率が大きいから単純な額でどうこうという問題ではない
|
- 【中国軍事】最新のJ−20戦闘機が公開
435 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 23:07:16.53 ID:f5r3S/gS0 - >>426
この機種を量産してくれるなら日本にとってこんなに嬉しいことはない 諦めてT-50を買いにいかれたほうがきつい そんな感じね あと軍事予算云々言ってる阿呆がいるけど だからといって%でやってる日本がどうこうできるわけでもなし無駄 T-50にならなかったことを喜ぶべきである
|
- 【中国軍事】最新のJ−20戦闘機が公開
448 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 23:12:16.83 ID:f5r3S/gS0 - >>444
簡単にいうと大差ないです 航空機で一番重要なエンジンの部分がどっちも駄目だからです
|
- 【中国軍事】最新のJ−20戦闘機が公開
450 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 23:14:56.60 ID:f5r3S/gS0 - >>447
ああ・・・軍事的知識が0だったのか ごめんねそれで理解できないなら説明する気ないわ だるいしな 他の親切な人が出てくるまで待ったら? さすがにそこまで理解してないなら偉そうなこと言わん方がいいよ
|
- 【中国軍事】最新のJ−20戦闘機が公開
460 :名無しさん@13周年[sage]:2014/01/19(日) 23:19:06.48 ID:f5r3S/gS0 - >>453
そっちじゃねーーーーーーw
|